応用情報技術者試験 Part222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e95-ROpE)
2019/04/20(土) 21:44:07.21ID:iD1fqTyF0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part221
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555760303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-snd6)
2019/04/23(火) 18:36:01.38ID:fsixkVNbpでも配点もあくまで予想なのね、宝くじ位の気持ちで待ってよう。
0463名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-/Jif)
2019/04/23(火) 18:38:22.46ID:mfAZxbQ/d選択問題だけで60問もあるわけないだろってツッコミ待ち?
0464名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1d-mzqm)
2019/04/23(火) 18:39:18.22ID:Zgshu/g3M0465名無し検定1級さん (スプッッ Sd69-DzXC)
2019/04/23(火) 18:42:31.94ID:TPK1qbMzd0466名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-0+LX)
2019/04/23(火) 18:49:13.08ID:6/nflmh90受かってるといいな
0467名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-tP4o)
2019/04/23(火) 18:52:44.71ID:M6hNJATuM0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-0+LX)
2019/04/23(火) 18:53:51.10ID:6/nflmh90別に0ではないがあんまり希望は持てないんじゃないか
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/23(火) 18:55:24.29ID:RkxM2RJj020〜25%に抑えたい応用情報では、何かしら嫌がらせしてくると思う
0470名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-zIAZ)
2019/04/23(火) 19:00:06.25ID:EGBjKH7X00471名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-tP4o)
2019/04/23(火) 19:01:15.24ID:M6hNJATuM0472名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-pikq)
2019/04/23(火) 19:02:01.61ID:HNwAjd/HMwithが来た時点で詰んでた
業務で使わんしな
オラクルブロンズは持ってる
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ f1ed-36CW)
2019/04/23(火) 19:06:10.67ID:GfjChOsd00474名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-hrRr)
2019/04/23(火) 19:16:26.26ID:K0sHUwiea記述が当たってる場合68点
微妙…ハラハラの二ヶ月を過ごすよ
0475名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-8xvP)
2019/04/23(火) 19:17:32.24ID:Vf5XYRmxp0476名無し検定1級さん (ワッチョイ f1ed-36CW)
2019/04/23(火) 19:22:06.09ID:GfjChOsd02 9点
5 10点
8 15点
11 17点
67点で微妙
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ b521-JNgg)
2019/04/23(火) 19:24:28.30ID:no54DlQ/00478名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/23(火) 19:25:49.72ID:RkxM2RJj0正答率高い問題の配点低く、正答率高い問題の配点高くしたりして。
何だかんだ調整の仕方はエグイ
0479名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/23(火) 19:25:58.95ID:uFtBetU1r0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/23(火) 19:26:22.41ID:RkxM2RJj00481名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/23(火) 19:28:50.41ID:uFtBetU1r0482名無し検定1級さん (ワッチョイ b521-JNgg)
2019/04/23(火) 19:29:49.03ID:no54DlQ/0マジで感謝
0483名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-pikq)
2019/04/23(火) 19:30:33.94ID:HNwAjd/HM恩赦があれば受かるかもしれん
0484名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-qfrb)
2019/04/23(火) 19:30:35.38ID:OH6Y0anPdpxつけ忘れと切り上げ以外の見つかってないケアレスミスがなければギリギリってとこか
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-S6AL)
2019/04/23(火) 19:31:58.80ID:M78rqsF80こりゃあだめだ
0486名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-pikq)
2019/04/23(火) 19:32:41.76ID:HNwAjd/HM0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-FNoZ)
2019/04/23(火) 19:37:26.76ID:n4CxGkHc00488名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-S6AL)
2019/04/23(火) 19:38:08.84ID:M78rqsF80来年まで退散するわ
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ f6e4-RYo8)
2019/04/23(火) 19:40:01.98ID:LkWb515W03回も落ちてる、どうしたら受かるんだー!
0490名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-U8pq)
2019/04/23(火) 19:40:54.66ID:4/s0htPIMほぼ安全圏内だと思う
0491名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-F1ey)
2019/04/23(火) 19:41:01.99ID:U3MHRidFp0493名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-qfrb)
2019/04/23(火) 19:46:00.48ID:OH6Y0anPdST受けたい
0494名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-nJOb)
2019/04/23(火) 19:50:17.04ID:1Ag52UXZM経営戦略6
プロマネ12
サビマネ9
監査18
計60だった、、、まじで不安しかない
経営戦略の2つ合って正解のやつ、
イウてちゃんと書いたかなー?てのと
サビマネの設問3のeをウとオ迷った挙句どっち書いたかなー?てのと、
監査の再発防止策、あれ恒久対策じゃあかんの?
0495名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-ccGr)
2019/04/23(火) 19:52:50.85ID:IH7qj5INp0496名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-S6AL)
2019/04/23(火) 19:55:10.57ID:M78rqsF8010月はインターンシップ行くから勉強してる暇がないと思う
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/23(火) 19:55:15.61ID:hS31+IJw0恒久でもいいんじゃね?
俺は手っ取り早く本文中にあった再発防止策にした
0498名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 19:57:15.64ID:JLeaRtMIa俺は二回連続午後落ちだけどまた秋にチャレンジするぜ!
0499名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:01:06.11ID:JLeaRtMIa受かった奴はおめでとう!
俺は十二回連続午後落ちだけどまた秋にチャレンジするぜ!
0500名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:01:43.72ID:JLeaRtMIa0501名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:02:18.39ID:JLeaRtMIa0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/23(火) 20:02:23.60ID:RkxM2RJj00503名無し検定1級さん (スップ Sd12-qfrb)
2019/04/23(火) 20:03:47.88ID:vEnt6s8pdぶっちゃけDBのUNIONとEXSIST?以外は全部あってる自信あったのに蓋開けてみればめっちゃギリギリで落ちる可能性すらあるという現実
0504名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-fJDM)
2019/04/23(火) 20:03:54.10ID:hZfDSJOva0505名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-EG0x)
2019/04/23(火) 20:05:23.49ID:i1bJea1Dp0506名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/23(火) 20:06:40.39ID:hS31+IJw0午前は付け焼き刃で突破したけど
ここの猛者どもが落ちてる理由が分かった
0507名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-gzyM)
2019/04/23(火) 20:09:44.23ID:EO4rVFi9Mといいつつ俺も多分ギリ落ちる
0508名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-EG0x)
2019/04/23(火) 20:09:59.92ID:x7exeu6Qp0509名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-gzyM)
2019/04/23(火) 20:10:14.60ID:EO4rVFi9M0510名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-gzyM)
2019/04/23(火) 20:10:41.31ID:EO4rVFi9M0511名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)
2019/04/23(火) 20:11:12.98ID:6bztN83N00513名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:20:34.12ID:JLeaRtMIa俺は過去問やりまくっても対して点数変わらなかったんだが。
0514名無し検定1級さん (スップ Sd12-qfrb)
2019/04/23(火) 20:21:25.93ID:vEnt6s8pd自分の書いた回答は全部何かしらの引掛けで間違ってると思ってもう一度見直したほうがいい
0515名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-F1ey)
2019/04/23(火) 20:24:44.16ID:U3MHRidFp0516名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 20:25:39.89ID:Ud7Y8qeM0勉強も大事だけどそれ以上に5題決め打ちにしないで
テクノロジもそれ以外も幅を持たせて選択肢を用意した方が無難
自分も今回問題見て回答候補の中から経営戦略とアーキテクチャとプロマネは外した
結果的にはそれでどうにか可能性が出た感じ
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-EqRv)
2019/04/23(火) 20:29:21.75ID:JXxanqPs00518名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:31:31.80ID:JLeaRtMIaマジで正確に計算してないけど凡ミスで7点以上消えてたわ。でも凡ミス全部無くても合格はしていないと思う。期待は出来るだろうけど。
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-yKKh)
2019/04/23(火) 20:33:12.37ID:TY4BcF/w0実際それが一番効果的だと思う
採点官によって基準がぶれないようにわざわざ問題文の中に回答のキーワードを入れているのに
それを使わず職場用語やオレオレ用語で回答してたら合格できるわけがない
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eb0-nJOb)
2019/04/23(火) 20:34:32.20ID:kBdeTBa20プログラミング 16
組み込み 14
システム開発 16
監査 20
これはいったやろ
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ 6970-Ac/l)
2019/04/23(火) 20:35:14.13ID:5HS656qO0例年より簡単だったか
0522名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-5b/Z)
2019/04/23(火) 20:35:19.41ID:J2X1eTOea0523名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-gzyM)
2019/04/23(火) 20:36:26.30ID:IHMxPeA0p67点が59点だとか、62点が64点だとか、記述に対する個人の点数の付け方のズレでしかないんちゃう。
点数調整なんて3点を4点にしました ぐらいやろ。
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eea-YIQo)
2019/04/23(火) 20:37:40.10ID:DKIxiJYF0試験だから,その裏に隠されたもっと深いものを問われているような気がして
見当外れなことを解答してしまう・・・・
0525名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:37:51.74ID:JLeaRtMIa一応、6題勉強していて、本番でぱっと見でネットワーク捨てた。組み込みとかシステム監査とか当たり問題は引いたけど、システムは何か11点で、組み込みは凡ミス2個あって、12点だった。てか今確認すると凡ミスで11点死んでるわ。
0526名無し検定1級さん (スププ Sdb2-MmZw)
2019/04/23(火) 20:42:02.22ID:c7IXovvCdしかし漢字間違いが4つあった……
日本語勉強したほうがいいね……
0527名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-2/Gv)
2019/04/23(火) 20:42:30.66ID:bn6sdpded本文中に""ついてたからそのまま書いちゃったよー、間違いかなー。。。
0528名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-TcWB)
2019/04/23(火) 20:42:41.35ID:FakufmCLp0529名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/23(火) 20:44:49.33ID:hS31+IJw0ドンマイ
まあ、午後受からなきゃ同じだから俺もまた頑張るわ
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 20:44:52.24ID:Ud7Y8qeM0自分はネットワーク取った
今回結構楽だったと思う、ネットワークは(そう言いながら満点じゃないけど)
テクノロジ系は過去問じゃなくてその分野の基本書をオススメする
マネジメントとかはまだやってないならとりあえず緑本と出るとこだけかなあ
0531名無し検定1級さん (アウアウオー Sa9a-Cpp6)
2019/04/23(火) 20:46:20.22ID:t289BCcLa0532名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-5b/Z)
2019/04/23(火) 20:49:35.87ID:J2X1eTOea結構間違ってるから事前採点で70いってても落ちてる人が居るんじゃないかと思うわ
どっかの解答でシステムアーキテクチャのbを利用者認証って書いてるとこあってビビった
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ d924-JNgg)
2019/04/23(火) 20:49:51.20ID:+gaVPz0E0受かっててほしい…頼む。
0534名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:51:55.20ID:JLeaRtMIaマジか、ありがとう。
基本書から勉強してみるわ。過去問と参考書じゃ絶対足りない気がする。
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ d9a6-DzXC)
2019/04/23(火) 20:52:15.90ID:cI9bJa8y0類推できないだけなら暗号化と変わりがなく、ハッシュ化の特性について述べてない。
0536名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:53:26.21ID:JLeaRtMIa0537名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-Pwg1)
2019/04/23(火) 20:54:11.16ID:3TVVwChkaウにしちゃった
カレー O=3でメイン商品に追加
オプションにもO=3で並、大盛りを追加したらいけるわ
よく考えたらいけた消去法で行ったのが間違いだった
0538名無し検定1級さん (スップ Sd12-emY3)
2019/04/23(火) 20:54:12.73ID:G3/XZFUId0539名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 20:56:24.84ID:Ud7Y8qeM0ネットワークとデータベースとセキュリティなら本をいくつかオススメできるけど
必要そうな分野ある?
0540名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 20:58:05.64ID:JLeaRtMIaマジか!!全部教えてほしいわ。
特にネットワークとデーターベースお願いしますm(_ _)m
0542名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/23(火) 21:00:29.36ID:uFtBetU1r0543名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-wlzz)
2019/04/23(火) 21:04:16.69ID:UOrZuZ0S0\(^o^)/オワタ
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 21:04:48.26ID:Ud7Y8qeM0ネットワークは「3分間ネットワーク基礎講座」、「ネットワークがよくわかる教科書」、「図解 ズバッとわかるTCP/IP超入門」
データベースは「スッキリわかるSQL入門 第2版」かな
セキュリティは「情報セキュリティの基礎知識」、「この一冊で全部わかるセキュリティの基本」辺りがオススメ
ネットワークのマスタリングTCPIPは分厚すぎるし大きすぎて個人的にはオススメしない
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ b117-wlzz)
2019/04/23(火) 21:07:01.16ID:bZYLGTTc0時間が足りないんだよね。
最後の5分で、まだ、選択問題の大問
を解かなきゃいけない有様。
その選択問題が皆が楽勝だと言ってる監査。
問題読んで問題の答えを問題から探して
ってやってるうちに終了しちゃったよ。
0546名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 21:08:49.08ID:JLeaRtMIaマジでありがとう!!!
電子書籍で何冊か買うぜ、IPAの受験料と比べたら全然安い
0547名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 21:10:04.03ID:JLeaRtMIa同じく俺も時間足りない系。
経験上はテクノロジー系は時間かからない印象がある。
0548名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-nJOb)
2019/04/23(火) 21:11:57.39ID:1Ag52UXZM記述部分抜いて55、記述含んで甘々で71…
2ヶ月ホント生き地獄だよ、、、(泣
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 76a2-g/uD)
2019/04/23(火) 21:12:54.62ID:3b3Tw3Hi0まーた59点で落ちる予感がするぜ
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ 920d-ypaW)
2019/04/23(火) 21:13:04.55ID:qioYDbBR0アーキテクチャ 9
ネットワーク 17
組み込み 15
サビマネ 15
甘めにつけて70なんで2ヶ月は胃が痛そう
当日プロマネ解こうとして30分捨てたり
なぜ監査選ばなかったのか自分になぜなぜしたい
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ 121a-AQm2)
2019/04/23(火) 21:13:54.31ID:bpoMHRJB0ぱっと見難しそうでもやってみたら簡単なのもあるし
じっくり読んで選ぶ時間もないし
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 21:14:06.78ID:Ud7Y8qeM0時間足りないならテクノロジ系から2題は選ぶと良いと思うよ
そうすれば時間に少しは余裕が出来ると思う
今回自分は30分は余ったかな(マネジメント系の問題が楽だったおかげが相当あるけど)
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-IUiB)
2019/04/23(火) 21:17:58.61ID:Qi28R4/J00555名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 21:19:44.67ID:JLeaRtMIa一応、テクノロジ系は2題選んだ、組み込みとシステムアーキテクチャ。ただ午前試験で最後の最後で解答変えた問題があって、後でそれ調べたら間違っていてたから、今回は全体的に直感信じてしまった感はある。
あと俺の場合はテクノロジー系で時間稼ごうとして急いでしまった所で凡ミスが多くなってしまった。稼いだ所はマネジメントに全部費やした。特に監査は狙い所だと解きながら感じていた。
0556名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/23(火) 21:21:53.37ID:JLeaRtMIa0557名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-tP4o)
2019/04/23(火) 21:24:53.67ID:M6hNJATuM0558名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/23(火) 21:25:02.97ID:Ud7Y8qeM0そっか、あとはやっぱり知ってる単語増やすしかないかなあ
速読力を鍛えるなんて一朝一夕じゃ無理だし
テクノロジ系の単語問題サクサク解ければ時間に余裕出来るだろうし
マネジメント系も一部単語問題出ることあるから(ex承認権限・入力権限みたいな)
0560名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-7u+K)
2019/04/23(火) 21:28:35.15ID:ulBShUPNd0561名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f3-wlzz)
2019/04/23(火) 21:29:02.48ID:gR006J8z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています