トップページlic
1002コメント300KB

応用情報技術者試験 Part221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b8a-EPW1)2019/04/20(土) 20:38:23.11ID:KRuviQf70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part220
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555473408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0150名無し検定1級さん (スップ Sd12-GvGW)2019/04/21(日) 16:58:07.34ID:YsSniuWVd
>>145
これで選んだわ
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ c537-O/JR)2019/04/21(日) 16:58:14.25ID:NJIL05zB0
>>145
俺もこれ
0152名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-zyD/)2019/04/21(日) 16:58:49.82ID:8IH9HD3qd
>>145
それは思った
ア以外全部出来るような気がして絞れんかった
0153名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 16:58:58.76ID:vt83eFdhd
>>46
g 社内のシステム関連規定類
h 全社のRPAの管理責任部署
にしたわ。
gに改訂案って入れてないのはだめか
0154名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 16:59:49.19ID:BI4ZjGhQd
プログラム変更しないで〜の問題はウが可能かどうかだな
0155名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 16:59:57.55ID:vt83eFdhd
>>149
そうなのか!
十分に離すとか曖昧かつ余計なこと書いちまったわ
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 92d3-+vvp)2019/04/21(日) 17:00:44.04ID:jklmW3EE0
>>145
内容を変更って追加してええんか?
変更と追加はちゃうよな?
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 1285-uR4M)2019/04/21(日) 17:01:51.96ID:47PDIoLS0
>>109
これどんくらい合ってそう?
0158名無し検定1級さん (スップ Sdb2-qQoQ)2019/04/21(日) 17:01:52.69ID:uUXxTv5rd
ストラテジ
1-1 ウオ
1-2 a:競合が減らない、b:低価格
2 ウ
3 所有企業からかりて初期費ダウン
4-1 他社の保養所は魅力的で楽しい・・とか
4-2 商店街と協業で集客アップ
4-3 ウ
5 予約が多いところにスタッフ配置
0159名無し検定1級さん (スププ Sdb2-znKc)2019/04/21(日) 17:02:15.72ID:ruQ8XVsMd
>>156
カレー追加してるし
0160名無し検定1級さん (スップ Sdb2-+vvp)2019/04/21(日) 17:02:33.69ID:pcD7xv8Bd
>>157
キと設問3以外あってる
0161名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-zyD/)2019/04/21(日) 17:02:50.65ID:8IH9HD3qd
>>156
それ言ったらイも無理じゃね?
0162名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-EG0x)2019/04/21(日) 17:02:53.03ID:5JLyQ/+wd
ブルートフォースは総当たりって書いたけどダメかなぁ
0163名無し検定1級さん (スップ Sdb2-+vvp)2019/04/21(日) 17:03:30.23ID:pcD7xv8Bd
>>162
むしろ総当たりのほうがいいかと
0164名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-AuiL)2019/04/21(日) 17:03:52.85ID:k9OOnFxfM
SM前半ダメ元で晒すぞ

ウイ
エスカレーション
イオ
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ 127a-N01i)2019/04/21(日) 17:03:56.40ID:UzSW2HIT0
>>102
36間違ってない?
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ c5c3-ECBB)2019/04/21(日) 17:03:58.24ID:Y85EW+DO0
>>162
大丈夫だと思う
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:04:01.70ID:/19N0dDh0
>>155
あの図ならチャネルを十分に離せば安定動作するので正解にしてくれると思う
筆記は表現が曖昧になるから不安よな
0168名無し検定1級さん (スププ Sdb2-gzyM)2019/04/21(日) 17:04:05.86ID:QqthbVkWd
>>126
どっちでも合ってると思いますよ
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-DzXC)2019/04/21(日) 17:04:12.85ID:J04K0cCJ0
午後めちゃくちゃ自信あるけど午前で48いかなそう泣いた
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 19a1-6NW9)2019/04/21(日) 17:04:43.30ID:P9Nkun9N0
>>158
ほぼおなじ
0171名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-X0Gq)2019/04/21(日) 17:04:58.12ID:C60wsKGNp
>>156
そんなことあるか?
むしろウはどうやってやるんや
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:05:14.08ID:/19N0dDh0
ブルートフォースって書いたけど意味は同じだから合ってると信じたい
0173名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-6cab)2019/04/21(日) 17:05:14.36ID:Rfsmes4SM
ブルートフォースアタックと総当たり攻撃は同意で確か後に続くのが攻撃やったしどっちかっていうと総当たり攻撃の方がええんちゃう
まぁ両方正解やろうけど
0174名無し検定1級さん (スププ Sdb2-Sl/5)2019/04/21(日) 17:05:25.58ID:GArV8kz4d
周波数の問題は「各チャネルを互いに素にする」と書いたが
部分点はもらえるだろうか
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-AuiL)2019/04/21(日) 17:05:48.76ID:CIEFJc0p0
>>165
エクスプロイトコードは、元来、セキュリティホールを検査するために作成される検証用のプログラムコードである。
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)2019/04/21(日) 17:05:56.96ID:0lqiIt+b0
>>164
一緒。エスカレーションでもいいと思うけど、段階的取扱いにした
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)2019/04/21(日) 17:06:32.26ID:hpE3fbxP0
ブルートフォースは、不正解
総当たりが正解
0178名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)2019/04/21(日) 17:06:36.14ID:vHDBH+J/a
union allにしちゃった
0179名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-AuiL)2019/04/21(日) 17:06:44.44ID:k9OOnFxfM
>>176
同士よ
記述も教えてくれまいか
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)2019/04/21(日) 17:06:56.92ID:0lqiIt+b0
ブルートフォースも総当たりも同じ意味ちゃうんかい
0181名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-TcWB)2019/04/21(日) 17:07:02.57ID:dAJpoQvhp
解答っていつでるのん?
0182名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)2019/04/21(日) 17:07:43.45ID:T54AR6Yrr
>>181
18:00くらいよ
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)2019/04/21(日) 17:08:06.65ID:hpE3fbxP0
逆って後にもつながらないといけないから
ブルートフォースはダメでしょ
0184名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 17:08:32.87ID:BI4ZjGhQd
もう一度挑戦できるドン!
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e7d-JNgg)2019/04/21(日) 17:08:34.81ID:i9jiAr+Z0
>>177
そう言わないでくれよ
最初総当たりって書いてなぜかブルートフォースに直しちゃったんだから…
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-5PxL)2019/04/21(日) 17:09:07.24ID:GuqrNw/20
>>158
ほぼ同じだが4-1は分からなかったわ
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 9235-JNgg)2019/04/21(日) 17:09:16.91ID:45iQ3p0V0
財布うちにあったぜ!

>>158
設問1
(1)競合他社
(2)低価格
設問2 ウ
設問3 土地や建物の取得に必要な多額な初期投資を回避できること
設問4
(1)ITを活用した使い勝手のよいサービス
(2)隣接する昔ながらの商店街との競争を回避し、連携を強化する
(3)ウ
設問5 予約の多い保養所にあらかじめスタッフを移動させ繁閑に対応する
0188名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 17:09:27.06ID:BI4ZjGhQd
あの問題は日本語回答に統一したいから敢えて逆総当たり攻撃なんてもの入れたんやな
0189名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)2019/04/21(日) 17:09:27.47ID:0lqiIt+b0
>>179
正直記述は難しくてわからんかった。
説4 (1)b社がサービス停止する旨をa社で周知する必要がある〜的な
(2)重大なインシデント としか書けなかった。
説5
増大するデータ量と増強する必要があるリソースの把握〜 的な
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:09:31.39ID:/19N0dDh0
>>184
ですよね
秋季にお会いしましょ
0191名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-LAZP)2019/04/21(日) 17:09:32.35ID:6t4O0tsqd
まあブルートでも0点てことはないんじゃね
0192名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-TcWB)2019/04/21(日) 17:09:43.25ID:dAJpoQvhp
>>182
17時かと思ってソワソワしてた、ありがとー!
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:10:04.01ID:/19N0dDh0
総当たりの総の字が書けなかったからブルートフォース
0194名無し検定1級さん (ブーイモ MMad-hh9v)2019/04/21(日) 17:10:12.99ID:F7uOU4oHM
>>183
同じ意味じゃないの?
リンゴは正解だけどアップルは不正解って言ってるようなもんに聞こえるんだが
0195名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 17:10:24.44ID:vt83eFdhd
採点願います。

経営戦略
1a競合他社
1b低価格
2ウ
3所有企業の土地・建物を借りて初期投資を抑えた
4-1他社の保養所も安く利用でき楽しみが増える
4-2商店街をアピールポイントとしナントカカントカ…忘れた
4-3ウ
5予約の多い保養所・時間帯にスタッフを多く配置する
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e08-MEp9)2019/04/21(日) 17:10:53.79ID:uLDXKYoB0
リバースブルートフォース攻撃でも出てくるしブルートフォースでも良いのかな
0197名無し検定1級さん (ブーイモ MMb2-mzqm)2019/04/21(日) 17:11:11.71ID:A+Vlm6UwM
ブルートフォースで問題ないでしょ。
そういう心配はしなくて良い試験な気がする。
0198名無し検定1級さん (ブーイモ MMad-hh9v)2019/04/21(日) 17:11:58.86ID:F7uOU4oHM
>>195
4-2は地域活性化云々がキーワードだと思ってる
0199名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-AuiL)2019/04/21(日) 17:12:06.61ID:k9OOnFxfM
>>189
だいたい同じだ、4(2)はA社の業務アプリが原因で発生するインシデントとか書いた
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e6b-ExYX)2019/04/21(日) 17:12:24.31ID:DSpEt+aB0
午前難しくなかった?
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)2019/04/21(日) 17:13:07.94ID:hpE3fbxP0
たしかに意地が悪かったな
文章の筆記ならポイントになるやつを書いてあるかが正解だろうし、ブルートフォースでも正解か
0202名無し検定1級さん (スップ Sd12-GvGW)2019/04/21(日) 17:13:14.99ID:YsSniuWVd
>>195
4-1はパンピより安くって書いた
0203名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-kPGA)2019/04/21(日) 17:14:04.74ID:cycoPgGkp
組み込みはえらく簡単だった
勉強0、業務未経験でも解けるレベル
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-JNgg)2019/04/21(日) 17:14:19.34ID:nIOxyULv0
>>200
難しかった
どっちかというと午前で落ちる可能性の方が高いかもしれない
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-NLT+)2019/04/21(日) 17:14:24.70ID:GnTEyq850
>>46
eは、仕様変更
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)2019/04/21(日) 17:14:54.12ID:hpE3fbxP0
>>202
値段はヌキッテ書いてあったから、安いとかはダメじゃないかな
0207名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-Km2Q)2019/04/21(日) 17:15:07.64ID:JM3Z7EdOF
>>203
答えくれえええ
0208名無し検定1級さん (スップ Sdb2-+vvp)2019/04/21(日) 17:15:22.17ID:pcD7xv8Bd
わざわざ「逆」と書いてあるあたり、
ブルートフォースじゃばつなんじゃないかなぁ
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ c5c3-ECBB)2019/04/21(日) 17:15:22.38ID:Y85EW+DO0
>>205 変更じゃ、、だめなの?(涙目)
0210名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 17:15:38.50ID:vt83eFdhd
ネットワーク
1aサ
bイ
cキ
dエ
eオ
2-1APの周波数チャネルを十分に離して設定する
2-2ア
2-3 ひとつacd 複数b
3 社員プロキシサーバ 来訪者ルータ2

これで行きました。自信はありません。
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-DzXC)2019/04/21(日) 17:16:07.09ID:J04K0cCJ0
午前で落ちるわ
秋にまた
0212名無し検定1級さん (スップ Sd12-GvGW)2019/04/21(日) 17:16:36.48ID:YsSniuWVd
>>206
マジかー
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)2019/04/21(日) 17:16:38.13ID:hpE3fbxP0
午後は全体的に知らなくても文章のヒントを見つけられればいけそう
午前は知らないとそもそもダメなやつ多かったな
0214名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-+Cbo)2019/04/21(日) 17:16:44.79ID:IGAZj2B3a
>>102
これでみるとちょうど48とかだなぁ困ったもんだ
0215名無し検定1級さん (スップ Sd12-XxWr)2019/04/21(日) 17:17:05.16ID:SvyX24T8d
いやー、まさかここまでできないとは思わなかった
シスアーと情シス選択したかったのに、チラ見で絶望した

まさかの、過去問1〜2問くらいしか解いてないサーマネとシス監を選ばざるを得ないとは
0216名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-TeSO)2019/04/21(日) 17:17:05.78ID:CBcPulH3a
9問むずかしすぎるわ
結局他の問題に逃走して20分は無駄にした
0217名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 17:17:22.43ID:vt83eFdhd
>>198
そうかあ
頭に出てきたけど本文に見つけれなくて書くのやめちったな
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)2019/04/21(日) 17:17:35.41ID:0lqiIt+b0
>>210
ab,cdが正解かな
最後は
社員l3sw
来訪者 ルータ2
0219名無し検定1級さん (スップ Sdb2-+vvp)2019/04/21(日) 17:18:11.82ID:pcD7xv8Bd
>>218
なんでスイッチなの?
0220名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 17:18:46.21ID:BI4ZjGhQd
デフォルトゲートウェイはルータでええやん!?
0221名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-6kLB)2019/04/21(日) 17:18:48.66ID:7IPi4tq+a
合格率30%越えかな
0222名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-/dwQ)2019/04/21(日) 17:18:49.20ID:Xls3VM8Ra
>>102
データベースの記録媒体は内部スキーマだし
データレイクもリポジトリだからあんま参考ならんな
0223名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 17:18:58.89ID:vt83eFdhd
>>218
さんくす
こりゃ無理くさいな
0224名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-ccGr)2019/04/21(日) 17:20:01.21ID:UsHhI9b0M
問2
ウオ
敵対関係、低価格

保養所を借りて初期投資を抑える
一般宿泊客より低価格な料金でお得感
商店街を活性化させて旅行者を増やす

予約状況が多い保養所に多くのスタッフを配置する

模範解答にして良いよ
0225名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 17:20:20.01ID:BI4ZjGhQd
ココイチの辛いカレー食べて脳細胞殺してこよ
0226名無し検定1級さん (スップ Sd12-XxWr)2019/04/21(日) 17:21:26.91ID:SvyX24T8d
午前は問題なかった
「あっ、これドットコムでやったやつだ!」っていうのばっかりだった
0227名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-LAZP)2019/04/21(日) 17:22:40.97ID:6t4O0tsqd
午前は余裕やけど午後厳しいわ。。
ここ見たら逆の人多いみたいだけど
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ d924-JNgg)2019/04/21(日) 17:22:52.35ID:TmMnJ1pZ0
アーキテクチャ予定してたけど、難しかったから1,6,9,10,11にした。
去年秋の基本情報のときより手応えあるから受かったかな。
0229名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-lioJ)2019/04/21(日) 17:23:17.17ID:aFeUUnjkM
>>218
aとbcdじゃない?
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e7d-JNgg)2019/04/21(日) 17:23:21.54ID:i9jiAr+Z0
>>224
>一般宿泊客より低価格な料金でお得感
値段以外っつってんじゃん
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:23:22.95ID:/19N0dDh0
>>227
同意
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bc-scs0)2019/04/21(日) 17:23:44.40ID:p279jVK40
まじかー
今回見覚えある問題少なく感じた
それ以上に初見の問題のインパクトが強く感じたからかなあ
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-JNgg)2019/04/21(日) 17:24:28.31ID:nIOxyULv0
ネットワークはESSIDでvlan配布して識別ってところをみると
ひとつ b
複数 acd
だと思ったんだけど違うの
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)2019/04/21(日) 17:24:40.28ID:vEk9jzdf0
午前は初見問題多くて個人的には難しかったなぁ
過去問700問ほど解いたのにあ!これ過去問でやったことあるってのが少なかったわ
0235名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 17:24:48.82ID:/o3cN4iGd
組込み自信あったのに半分しか出来てないやん
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 72f3-LzNb)2019/04/21(日) 17:25:04.69ID:us5cZv2e0
セキュリティの1問目ってパスフレーズじゃないの?
多くのECサイトで使用されているって書いてあるし
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)2019/04/21(日) 17:25:07.37ID:0lqiIt+b0
>>229
bは来訪者は使わないよね?
0238名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-6cab)2019/04/21(日) 17:25:10.53ID:Rfsmes4SM
>>227
俺もこれだった
ツイッターでも5ちゃんでも午後余裕の声多くてたまげた
0239名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-AuiL)2019/04/21(日) 17:25:20.84ID:k9OOnFxfM
>>220
>>219
社内で通信するするときにわざわざR1に飛ばすの無駄じゃね?
>>218
全く同じ
>>222
データレイクはリポジトリだけど生データで格納だよ
0240名無し検定1級さん (スップ Sd12-XxWr)2019/04/21(日) 17:25:24.71ID:SvyX24T8d
午前は初見の問題あったけど、読めば分かる系じゃなかったっけ
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ f521-YloM)2019/04/21(日) 17:25:40.52ID:2e3E4pj10
家に帰って見直したら、これ絶対違うわ。ってなるの多すぎ。
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)2019/04/21(日) 17:26:35.85ID:vEk9jzdf0
>>240
zigbeeなんて知らない(´・ω:;.:...
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-0+LX)2019/04/21(日) 17:26:40.92ID:Z1NapvIF0
>>237
VLAN10〜50を設定するから複数だと思ったけど違うの?
0244名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-6JGJ)2019/04/21(日) 17:26:45.65ID:pTwxhN0yr
>>236
それ(i)じゃん
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-xN+x)2019/04/21(日) 17:27:12.35ID:Cfx/nj270
Zigbeeは電子工作やってないと知らんと思われ
0246名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-6cab)2019/04/21(日) 17:27:30.61ID:Rfsmes4SM
緊張して午後の文ちゃんと読めてなかったわ
次はメンタルとコンディション整えていこう
0247名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)2019/04/21(日) 17:27:55.61ID:T54AR6Yrr
>>187
感情は絶対に間違えてる
サービス、料金じゃないから、他社の保養所だろ
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-K3oi)2019/04/21(日) 17:27:58.88ID:/19N0dDh0
>>242
消去法でええんやで
0249名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-kPGA)2019/04/21(日) 17:28:07.88ID:cycoPgGkp
Zigbeeは過去問で散々出てるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています