トップページlic
1002コメント376KB

基本情報技術者試験 Part456

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 4643-nyIN)2019/04/19(金) 22:41:58.88ID:VA3C0Ohc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
基本情報技術者試験 Part455
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553143266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f3-juPt)2019/04/21(日) 19:31:06.91ID:+SPAbgFk0
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-s4yl)2019/04/21(日) 19:31:38.37ID:Qhd87WCQ0
氏名書くところなんてないよね?
受験番号と生年月日はマークシートで塗ったけど。
0017名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-upbF)2019/04/21(日) 19:33:40.44ID:YoQekoWYa
>>16
たぶん
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-wlzz)2019/04/21(日) 19:36:09.96ID:QraWGfdr0
問6が fウ gイ hウ
になったんですけど、間違ってる理由わかりますでしょうか。
0019名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-gzyM)2019/04/21(日) 19:54:17.87ID:duYvZ08jp
>>18
あってるかわかんないけど
計画1 17週から32週 で15週=15/4ヶ月で23人月
23/(15/4)で小数点繰り上げ
計画2は17〜36週 19/4ヶ月 で同じ
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-Ftu+)2019/04/21(日) 20:15:52.56ID:rcNqB3TX0
くこけ?
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 9288-q8yj)2019/04/21(日) 20:16:28.50ID:yJkeVpTc0
自己採点したら大門最後ほとんどミスって正答率6割くらいやけどいけてるやろか?
0022名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-gzyM)2019/04/21(日) 20:16:43.42ID:duYvZ08jp
ipaに解答でてるよ
0023名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-+1ox)2019/04/21(日) 20:17:29.54ID:RNVeJJDIa
c言語、問1しかあってなくてワロタ…
0024名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-MAwK)2019/04/21(日) 20:18:26.18ID:riTeJ5vnr
ほんとだ
めちゃくちゃ早いなw
情報処理関係の試験受けるの初めてだけど
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:18:32.10ID:TuCbAn070
今回の全体的な難易度どんな感じ?
合格点ギリギリだから逆下駄だけは勘弁…
0026名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-tAYR)2019/04/21(日) 20:18:46.43ID:FDjUMQ0np
ワイギリギリ勢、去年自己採点から4点くらい動いたから全然安心できない
0027名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:18:49.69ID:g6mFPaRoa
問1 4/5
問2 2/5
問3 4/6
問6 5/8
問7 5/7
問8 3/6
問13 3/6

合計 26/43 = 60.465%

行けたのかこれはww
0028名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-wlzz)2019/04/21(日) 20:20:02.09ID:BnmDhDdfp
全然勉強しとらんし、自信なかったけど88%いっちった
0029名無し検定1級さん (ワッチョイ b1b0-8I1V)2019/04/21(日) 20:20:32.77ID:zRE/EDyT0
午後の配点ってどうやってだすんだ?
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ee7-BFsY)2019/04/21(日) 20:21:06.32ID:Nk2NVJ9r0
自己採点67.1!
アルゴリズムは正解がaとcだし表計算もマクロ2問落としたし、下方入りそう…
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 6931-2Jl4)2019/04/21(日) 20:21:13.24ID:09+5gy/l0
午後
1 1ミス
2 一問だけ正解
3 1ミス
6 二問正解
7 2ミス
8 半分正解
13 1ミス
これガチで当落戦くらい?落ちてたら上司殴ります
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 52c8-C6DA)2019/04/21(日) 20:21:13.60ID:fbX3JWcM0
午後は単なる読解問題だったな
日本語がクソだったから平均点は低くなりそうだけど
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ed-xDRN)2019/04/21(日) 20:21:17.02ID:89goVGNR0
総得点率は66%だけど、アルゴと表計算の得点率が70%弱だから
なんとか合格できるかな
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ f590-qsfn)2019/04/21(日) 20:22:43.25ID:5+fcdqB00
>>27
俺も同じくらいの%だったわ
もう祈るしかない
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ 696f-Yel+)2019/04/21(日) 20:22:45.44ID:SVuBEoEn0
約62点…
怖すぎる
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-xhwF)2019/04/21(日) 20:23:10.74ID:yga4naAs0
>>27
配点の高い問8.13が半分だからアウトじゃない?
でも祈っとくよ!
0037名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-+1ox)2019/04/21(日) 20:23:56.96ID:RNVeJJDIa
あと30分時間長けりゃ余裕なのに…
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d52-WtSs)2019/04/21(日) 20:24:05.31ID:TcEPS2mh0
今回はまじで酷すぎるわ
毎回ギリギリのとこで落としてたけど今回はギリギリですらないわ
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ 6931-2Jl4)2019/04/21(日) 20:24:05.70ID:09+5gy/l0
問2 の一問目2357の方にマークしてんだが死ねよ作成者間隔開けろゴミ視覚障害者に気を使えないクソ差別ガイジ
死ね
0040名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-Ea22)2019/04/21(日) 20:24:26.74ID:RV9hh4j3a
午後、各設問内単純割り算で60.73点しかない
オワタ
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:24:31.71ID:TuCbAn070
>>29
基本的に正答率低い問題は配点高い
その逆も
0042名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:25:08.95ID:g6mFPaRoa
>>34
よく考えたらアルゴと表計算半分だと20点数だは
その他60点分の正答率考えると58点くらいな予感だは
0043名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-tAYR)2019/04/21(日) 20:25:17.84ID:FDjUMQ0np
んん?じゃあ今回アルゴリズムの正答率高そうだから意外と無視してええんやないか?
0044名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-7Aa1)2019/04/21(日) 20:25:20.10ID:DM/AuolVa
1 4/5 9.6点
2 3/5 7.2点
4 4/5 9.6点
6 6/8 9点
7 7/7 12点
8 3/6 10点
9 2/7 5.7点

計 63.1

微妙すぎるWW
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ f6d3-hooH)2019/04/21(日) 20:26:05.16ID:jDQrxnEG0
簡単すぎて拍子抜けですわ
1抜けでわりいなノ~~
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ 920d-EG0x)2019/04/21(日) 20:27:11.86ID:1DyNn9dZ0
63.4点だった。合格発表が楽しみ!
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-Ftu+)2019/04/21(日) 20:27:47.67ID:rcNqB3TX0
65点
うーんこの
0048名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-wlzz)2019/04/21(日) 20:28:40.71ID:b8L2gCm0a
問1 5/5
問2 5/5
問5 0/5
問6 2/8
問7 3/7
問8 4/6
問11 6/6

配点考えたら67%くらいかな、なんとか行けたっぽい
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:28:43.85ID:TuCbAn070
>>26
4点って下がったん?上がったん?
知り合いに過去61とか62で落ちた奴いるから心配
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-KmRh)2019/04/21(日) 20:29:35.39ID:UNMKpVOr0
選択問題ひとつマークし忘れたけど60点超えてたわ
余裕すぎ
0051名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:30:16.07ID:g6mFPaRoa
オワタ
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d3c-2eIL)2019/04/21(日) 20:30:50.07ID:xsdKTUN80
午後通って午前58%落ち
どっかマークミスしてねーかなー
0053名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-tAYR)2019/04/21(日) 20:30:59.70ID:FDjUMQ0np
>>49
上がったけど余裕で落ちました(半ギレ)
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ d95b-ObR6)2019/04/21(日) 20:31:13.26ID:pmNHW8FL0
午前78午後74
過去問は適当にやりすぎたのかギリギリだったけど全然いけたわ
やったぜ
0055名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-XY3v)2019/04/21(日) 20:32:25.14ID:oOzv6uNCM
57%ぐらいだ 吐きそう
0056名無し検定1級さん (スップ Sdb2-KmRh)2019/04/21(日) 20:32:50.60ID:gkVUEY4Ad
みんなどうやって採点してんの?
配点わからなくね?
0057名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-+1ox)2019/04/21(日) 20:33:00.05ID:RNVeJJDIa
また丸一日休日が潰れる試験やらないといけないと思うと泣けるな….
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:33:27.10ID:TuCbAn070
>>43
配点ってのは小問の配点な
アルゴの配点は20点って決まってる
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ d9d6-2M2b)2019/04/21(日) 20:33:37.22ID:rtSZq6Tm0
1 3/5 7.2点
3 1/6 2点
4 3/5 7.2点
6 4/8 6点
7 6/7 10点
8 1/6 3点
13 4/6 13点

合計48.4点
だめだーまた落ちたー
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ b27f-s4yl)2019/04/21(日) 20:33:53.48ID:AfkzcxUi0
1 3/5 7.2
3 3/6 6
4 4/5 9.6
5 1/5 2.4
7 5/7 8.57
8 4/6 13.3
13 5/6 16.6

合計63.67
微妙だ・・・
0061名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-ECBB)2019/04/21(日) 20:33:53.90ID:4z+vKIkvp
午前64/80

午後
セキュリティ5/5
データベース5/6
ソフトウェア設計3/5
プロマネ5/8
システム戦略6/6
アルゴリズム3/6
表計算4/6

これ行ったよな?達成感が凄い
0062名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-EG0x)2019/04/21(日) 20:34:19.23ID:/F11j5e2M
パーセントってなんかあるのか?
分野ごとに配点決まってるよな。

アルゴリズム、プログラミングが20点
それ以外12点
0063名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-tAYR)2019/04/21(日) 20:34:34.91ID:FDjUMQ0np
>>56
1-7はそれぞれ12点
8-13はそれぞれ20点で1問あたりの点数出して計算
それと回答数と正答数の割合出してどっちも6割越えてたらちょっと安心出来そうって感じかか
0064名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:35:13.19ID:g6mFPaRoa
>>56
アルゴと言語は20点×正答率
その他は12点×正答率
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 82fe-SSdA)2019/04/21(日) 20:35:17.09ID:t8K3zqOp0
>>56
大問の点数を問題数で割ってるだけじゃないの?
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-Ftu+)2019/04/21(日) 20:35:53.84ID:rcNqB3TX0
小問の比重が微妙に変わるとかいうクソ仕様
心臓に悪すぎる
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ d9f3-hooH)2019/04/21(日) 20:36:02.11ID:EhnoxJMD0
午前75で午後46点だった……
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:36:09.94ID:TuCbAn070
>>56
問1〜7は12点満点
問8以降は20点満点
満点を設問数で割ったものに正答数をかける
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ebc-EG0x)2019/04/21(日) 20:36:23.74ID:rUBislUv0
合格圏ではあるけど記入ミスが怖い
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e9a-JNgg)2019/04/21(日) 20:36:42.43ID:0zAGCImC0
>>67
午後がキツすぎるよな
午前だけならいくらでも通るのに
0071名無し検定1級さん (アウアウオー Sa9a-Rkxo)2019/04/21(日) 20:37:06.62ID:jlf63Xxba
答えどこにあるの?
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bc-S6AL)2019/04/21(日) 20:37:10.41ID:bhP0aXaB0
これって大問のなかでは傾斜ないの?
0073名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-MAwK)2019/04/21(日) 20:37:14.73ID:NdzEvVWNr
俺将、対策本やり込んだ表計算は満点なのにアルゴリズム全滅…
午後はやっぱり対策ゲーだね
問題演習しまくるしかない
0074名無し検定1級さん (スップ Sdb2-KmRh)2019/04/21(日) 20:37:19.11ID:gkVUEY4Ad
選択のマークし忘れが怖すぎる
マークした記憶が消え失せてる
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-DfWL)2019/04/21(日) 20:37:37.41ID:ij6XXFox0
1 4/5 12 9.6
2 3/5 12 7.2
3 5/6 12 10
5 1/5 12 2.4
6 4/7 12 6.8
8 1/6 20 3.3
13 4/6 20 13.3

合計 52.6点

全然ダメだわ
午前と午後の落差がひどすぎるw
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ d95b-ObR6)2019/04/21(日) 20:37:55.79ID:pmNHW8FL0
>>71
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2019h31.html#31haru
0077名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:38:11.90ID:g6mFPaRoa
全く受かった気がしない
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 5139-Z88c)2019/04/21(日) 20:39:02.08ID:7H2mw/qK0
問1 5/5
問2 5/5
問3 3/6
問6 6/8
問7 6/7
問8 1/6
問13 6/6

これ行けますかね…?
0079名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-xGno)2019/04/21(日) 20:39:08.10ID:iZ3312mpa
過去問殆どやらなかったけど午後問題のアルゴリズムと言語以外はほぼ正解だった
過去問にチャレンジしたときはワケわからなかったのに不思議
火事場の馬鹿力なのか午前問題やりまくって基礎ができていたのか
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 696f-Yel+)2019/04/21(日) 20:39:17.78ID:SVuBEoEn0
(1) 5/5
(2) 5/5
(3) 2/6
(6) 7/8
(7) 7/7
(8) 3/6
(10) 2/6 ←間違って11マークしちゃった疑惑あって怖い
ザ情報って感じの言語読み取る系の問題が全然できない
0081名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:39:18.52ID:g6mFPaRoa
テキスト一冊のみではダメだったか
0082名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-MAwK)2019/04/21(日) 20:40:56.29ID:NdzEvVWNr
午後問題の選択ってやっぱり3、5、6、7プラス表計算が王道なのかな?
ソフトウェアとネットワークはちらっと見たけどとても解ける気がしなかったね
普通のテキストじゃカバーできなそう
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-IUiB)2019/04/21(日) 20:41:05.40ID:/4BdaxvA0
午後の正解率が57%でも合格したりすることってありますか?
0084名無し検定1級さん (バットンキン MM01-DWqL)2019/04/21(日) 20:41:57.50ID:DQVQWr+7M
みんな落ちたら秋も受けるの?
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-KmRh)2019/04/21(日) 20:42:19.15ID:UNMKpVOr0
今回の問2はサービスすぎる
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:42:42.44ID:TuCbAn070
>>53
おっワイも前回5点上がって余裕落ちやで
正答率が60%超えてたら恐らく大丈夫
予備校とかのある程度配点比重予測した採点でギリ60とかやとキツイ
0087名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-DzXC)2019/04/21(日) 20:42:51.28ID:g6mFPaRoa
>>84
せやで
0088名無し検定1級さん (バットンキン MM01-DWqL)2019/04/21(日) 20:43:38.71ID:DQVQWr+7M
>>87
だよねー(´・ω・`)
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ f564-VAlv)2019/04/21(日) 20:44:09.23ID:+Q5LZKLK0
問1 5/5 12点
問2 4/5 9.6点
問4 5/5 12点
問6 6/8 9点
問7 4/7 6.85点
問8 3/6 10点
問13 3/6 10点

割合配点だと69.45点。問題数でみると30/42問で71%。
なんとかいけそうな気がするけど逆下駄あるかな???
0090名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-7i7A)2019/04/21(日) 20:44:44.73ID:jNNheNyVa
1 5/5 12
2 3/5 7.2
4 3/5 7.2
6 3/8 4.5
7 5/6 10
8 4/6 13.3
13 2/6 6.6

合計60.8
希望はまだあるけど秋の試験を覚悟したほうがいいな
0091名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-MAwK)2019/04/21(日) 20:45:01.62ID:NdzEvVWNr
問6と問7の分量が多すぎて最後全然間に合わなかったけど
あれってやっぱり対策次第で即取れるようになったりするのかしら
0092名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-wlzz)2019/04/21(日) 20:45:35.72ID:b8L2gCm0a
書き間違えてたからもう一回
問1 5/5 12点
問2 5/5 12点
問5 0/5 0点
問6 3/8 4.5点
問7 4/7 6.85点
問8 4/6 13.3点
問11 6/6 20点

68.65点だし行けたか?
0093名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-x8O4)2019/04/21(日) 20:45:52.30ID:xI9ICd69d
選択問題マークしたか不安になってきたんだけど、IPAに連絡しても確認してもらえたりしないよね?
ゲロ吐きそう
0094名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-qMQn)2019/04/21(日) 20:47:28.45ID:8PcNw/stM
この不安な気持ちでGW入るのか..
0095名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-DCiL)2019/04/21(日) 20:48:01.35ID:wZOdrjG5a
基本情報って午前と午後の難易度の差ありすぎだろ
0096名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-utgY)2019/04/21(日) 20:48:01.63ID:TgZvtmsOM
問1 5/5
問2 4/5
問3 4/6
問4 4/5
問6 4/8
問8 2/6
問9 3/7
単純採点 約60.43点
正答率 約61%
ギリギリアウトの予感
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e08-ccGr)2019/04/21(日) 20:48:11.79ID:glWeam6R0
クソ気が進まないが採点するか…
もう公式から回答出た?
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-xN+x)2019/04/21(日) 20:49:06.06ID:EGe+2AEs0
受かるわけねーと思って途中退室したら自己採点57点だった・・・
見直せば良かった
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 6925-1phu)2019/04/21(日) 20:49:07.54ID:d0LV9MjE0
午後
1 3/5
2 5/5
3 5/6
6 6/8
7 6/7
8 2/6
13 2/6

合計63.52
アルゴリズムと言語でかなり落としてるのが痛い気がする
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-Ftu+)2019/04/21(日) 20:49:07.95ID:rcNqB3TX0
合格発表まで1ヶ月とか遠すぎィ!
0101名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-7Aa1)2019/04/21(日) 20:49:12.51ID:DM/AuolVa
>>95
午前できない人たまにいるから。。
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:49:23.71ID:TuCbAn070
>>72
ない
公開してる配点はさすがに動かせないはず
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-l3Ki)2019/04/21(日) 20:49:50.41ID:qTSk4h4F0
得点58.5
正答率60.4%
無理かなぁ
0104名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-qMQn)2019/04/21(日) 20:50:12.58ID:8PcNw/stM
>>97
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2019h31.html#31haru
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-IUiB)2019/04/21(日) 20:50:20.64ID:/4BdaxvA0
みんなどこで点数だしてるの?
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ f1ed-DWqL)2019/04/21(日) 20:51:08.96ID:2fg1IJMN0
55%じゃ無理だよな、、
0107名無し検定1級さん (スップ Sdb2-KmRh)2019/04/21(日) 20:51:29.90ID:gkVUEY4Ad
表計算最後の2問落としたんだけどここって配点めっちゃ高いよな?
やばいかも
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-em6h)2019/04/21(日) 20:51:45.06ID:eg901Jvq0
1 4/5 9.6
3 5/6 10
4 1/5 2.4
5 3/5 7.2
6 4/8 6
8 2/6 6.6
13 5/6 16.6

合計58.4

死亡確認。ネットワーク選択失敗したか。
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 82fe-SSdA)2019/04/21(日) 20:52:17.58ID:t8K3zqOp0
記念パピコ
1 5/5 12
2 4/5 9.6
4 5/5 12
6 5/8 7.5
7 3/7 5.1
8 5/6 16.6
9 4/7 11.4

合計74.2
これはいけただろ?
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ b545-zy3t)2019/04/21(日) 20:53:28.72ID:TuCbAn070
>>106
俺前回自己採点(正答率)から5点上がってたからまだ光はあるで
8点上がったやつもおった
0111名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-T4tv)2019/04/21(日) 20:53:55.55ID:KF7Pdf5ka
[1]5/5 12
[2]3/5 7.2
[3]5/6 10
[4]3/5 7.2
[6]4/8 6
[8]6/6 20
[9]5/7 14.2
76.6点? 正答率は73.8%

[2]で塗り忘れと、[9]で塗り間違えに後から気づいてひどい気分だったけど助かった。
0112名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-Ea22)2019/04/21(日) 20:55:29.92ID:RV9hh4j3a
問1:12点
問2:7.2点
問4:12点
問6:12点
問7:8.57点
問8:3.33点
問9:5.71点
計:60.8
満点だったとこは最初に片付けたのだが
丁寧に解いたせいかそのせいで後時間なくなった
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 12f3-YIQo)2019/04/21(日) 20:56:30.40ID:yp8byxAq0
>>106
10年前ぐらいとか確か下駄履かしたような書き込み昔あったしまだ判らんで
0114名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-MAwK)2019/04/21(日) 20:57:25.82ID:6JgyA8C9r
今回の午後問題難化してたよね?
過去問ちょろっとやっただけやけど
1問目からレベル高くてびびった…
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ f6d3-hooH)2019/04/21(日) 20:58:43.57ID:jDQrxnEG0
逆にマークミスで落ちてたら二度と受ける気しないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています