情報セキュリティマネジメント Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 835b-yAO0)
2019/04/19(金) 22:38:18.35ID:DluQ2L/80!extend:on:vvvvv:1000:512
情報セキュリティマネジメント試験(SG)
[ Information Security Management Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sg.html
情報セキュリティマネジメント試験
https://www.jitec.ipa.go.jp/sg/
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
情報セキュリティマネジメント Part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548862193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 90d7-aApI)
2019/05/19(日) 20:39:58.53ID:elF/v1Tr0セキュマネ=大東亜帝国
宅建=ニッコマ
応用情報=マーチ
じゃね?
宅建のレベルがいまいち分からんが
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 9864-oDVS)
2019/05/19(日) 21:30:44.20ID:PfAQEocr0受からない奴はまともに勉強していないか余程頭が悪いか
0254名無し検定1級さん (ワッチョイ 795b-Qul6)
2019/05/19(日) 21:33:28.50ID:wNHSu40i0セキュマネは残念ながらFラン
受けたならそれくらいわかるでしょうに
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ 90d7-aApI)
2019/05/19(日) 22:25:55.91ID:elF/v1Tr0Fランは落ちるんじゃね?
専門卒の後輩が二回落ちて諦めてるし
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 2916-4YhY)
2019/05/20(月) 05:28:39.11ID:hdSPWvSj00257名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-4VPQ)
2019/05/20(月) 06:43:03.27ID:QN9xUaIe00258名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp88-dBwm)
2019/05/20(月) 11:01:19.56ID:7S/CYNHVp0259名無し検定1級さん (ワッチョイ 795b-Qul6)
2019/05/20(月) 22:32:13.21ID:CbVa8mbb0流石にエンジニアのレベル2と一緒にするのは酷い
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ 1c64-X0TZ)
2019/05/21(火) 06:34:32.13ID:8z/4xMLx0あの文章題はFEにはないし、150分あるFEと違い90分で解かなければならない
午前はIパに毛が生えた程度だからレベル1.5かな
なので総合難易度はSG<FEとなる
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ 06bd-JxJB)
2019/05/21(火) 11:37:38.40ID:bEkV7Sfi0それ以上に驚いたのは運転免許以下の試験に
ニッコマだのマーチだの言い合う姿に驚愕したわ
0262名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp88-dBwm)
2019/05/21(火) 12:49:57.52ID:pc1fE8uYp0263名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ed0-Xg2z)
2019/05/21(火) 14:12:44.76ID:Z1EpEp9i0原付免許を受けに来る母集団である一般人のレベルはこの程度なのよ
セキュアド受けに来る母集団は原付のそれよりはずっと頭いいでしょ
合格率が50%ぐらいだったとしても合格したらまぁそれなりに誇ってはいいんじゃね?
オレは今回初受験で8割超えてるので確実に合格してるけどね
0264名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-y9au)
2019/05/21(火) 14:19:31.20ID:iNg9zRWha全員ではないがIパスレベル以上の受験者が多いだろう。
合格率だけで判断するのはアホ
0265名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-OMKi)
2019/05/21(火) 15:46:33.04ID:lCVDAV58M異業種から見たら難しい資格だと思いますよ。
8ヶ月くらい毎日二時間勉強したお陰で九割近くとれました。
0266名無し検定1級さん (ブーイモ MMfd-vZcS)
2019/05/21(火) 16:28:57.87ID:otzQWXU2M基本情報早慶
応用情報東大京大
高度ハーバードスタンフォード
これが正
0267名無し検定1級さん (スプッッ Sd9e-jz0L)
2019/05/21(火) 19:15:11.14ID:5mMoXjBMdマーチが落ちるわけない
0268名無し検定1級さん (スップ Sdc4-Qul6)
2019/05/21(火) 19:27:10.11ID:nbc0F6yxd長かったな
0269名無し検定1級さん (スップ Sd00-RzOb)
2019/05/21(火) 20:23:29.02ID:n2QyePL7d勉強しないで受かる人なら頭良いぞ
0270名無し検定1級さん (ワッチョイ 06bd-JxJB)
2019/05/21(火) 22:00:37.05ID:bEkV7Sfi0畑違いってやつなんだよなぁ
なぜこの試験が原付試験より難易度が高いと思えるのが理解に苦しむわ
どちらもおおよそ人間なら通る試験だろ?
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-OMKi)
2019/05/21(火) 22:38:18.49ID:TG931ofX0真剣に勉強しても落ちたならセンスないからこの界隈の資格はあきらめた方がいい。
0272名無し検定1級さん (アウアウウー Sa08-MdQY)
2019/05/21(火) 22:55:21.47ID:5yAHwBWQa0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 463c-cI3Z)
2019/05/21(火) 23:10:08.06ID:lVUU0D/q00274名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e1a-sV05)
2019/05/21(火) 23:13:11.96ID:q99OTDYI0その程度のアタマのやつらが受験しちゃうから
合格率5割なんて低くなっている
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 8c96-P6Vt)
2019/05/21(火) 23:15:15.36ID:klleVZyM0今年はより遅く感じる…
0276名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-dBwm)
2019/05/21(火) 23:39:52.54ID:oXjlkaXPpふつうに勉強すれば通る試験だが、
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-OMKi)
2019/05/22(水) 00:06:54.89ID:FsSFKiu200278名無し検定1級さん (ラクッペ MM4b-9E+X)
2019/05/22(水) 07:15:13.43ID:YjhMRkoDM0279名無し検定1級さん (ブーイモ MM5a-A6P1)
2019/05/22(水) 09:58:05.12ID:mXAr/YymM0280名無し検定1級さん (スップ Sd00-jobf)
2019/05/22(水) 10:05:13.82ID:J1xotdVRd去年のURLがこんな感じだから
クロールでもされない限り事前にはアクセスできないかな
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/sg20181_qwiFfuS7c6xR/sg01.html
おとなしくこっちで全力待機
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/goukaku.html
0281名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-vZcS)
2019/05/22(水) 11:38:53.26ID:oHbURYcJM受験票書いてあるパスワード丸出しで机に置いてたから
試験官にコイツはセキュリティ意識が低いって事で
無条件不合格にされてることくらいかな
0282名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5f-MdQY)
2019/05/22(水) 12:01:58.64ID:uIDVrSVqp秋のFEに向けて頑張ろ
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ fabc-/Uuu)
2019/05/22(水) 12:01:58.99ID:M7fSPqji00284名無し検定1級さん (ラクッペ MM4b-9E+X)
2019/05/22(水) 12:04:06.83ID:tQoh0/gXM0285名無し検定1級さん (ワッチョイ bac8-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:04:17.13ID:6HYL7xgK0嬉しいな
0286名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-sV05)
2019/05/22(水) 12:06:05.22ID:qeaG9vO3M0287名無し検定1級さん (バットンキン MMd8-4Aoa)
2019/05/22(水) 12:07:27.92ID:RfYseMnPM0288名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-OMKi)
2019/05/22(水) 12:09:39.49ID:aEz4mpCDM0289名無し検定1級さん (アウアウウー Sa08-MdQY)
2019/05/22(水) 12:10:42.35ID:r5wvpDo2a0290名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-vZcS)
2019/05/22(水) 12:12:54.58ID:oHbURYcJM0291名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-4Io4)
2019/05/22(水) 12:12:54.79ID:X6rWoRgfM0292名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-ttBc)
2019/05/22(水) 12:18:35.75ID:2Fki6FkpM0293名無し検定1級さん (アウアウウー Sa08-MdQY)
2019/05/22(水) 12:19:33.25ID:r5wvpDo2a0294名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-Ozo8)
2019/05/22(水) 12:20:14.74ID:NIU/H1Gg00295名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-sV05)
2019/05/22(水) 12:21:45.28ID:qeaG9vO3M午後で100点取ってからおいで
0297名無し検定1級さん (ワンミングク MM0e-aApI)
2019/05/22(水) 12:25:34.30ID:CCk2ag/2M0298名無し検定1級さん (スッップ Sd70-RzOb)
2019/05/22(水) 12:27:10.64ID:GqxWwtI4d段階的に次はFEなんだろうか……
0299名無し検定1級さん (オッペケ Sr39-Wjy7)
2019/05/22(水) 12:28:39.26ID:Zn0JtMvyr0300名無し検定1級さん (ワッチョイ fabc-/Uuu)
2019/05/22(水) 12:28:43.02ID:M7fSPqji0てっきり合格者の受験番号が出るものかと思ってた
0301名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5f-MdQY)
2019/05/22(水) 12:31:28.79ID:uIDVrSVqp0302名無し検定1級さん (スップ Sd00-P6Vt)
2019/05/22(水) 12:35:37.86ID:ngwx+sk4dほぼ自己採点通りだわ、やったー
0303名無し検定1級さん (ワンミングク MM32-Qul6)
2019/05/22(水) 12:36:22.12ID:LhNQH4wcM嬉しすぎる!!
0305名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-wJsP)
2019/05/22(水) 12:40:30.85ID:8BNik2cmp0306名無し検定1級さん (スッップ Sd70-nkzt)
2019/05/22(水) 12:43:10.54ID:HXOzSqajd会場に50人位はいたはずなのに、範囲が5人分くらいしかなかったのが何だか不思議な感じがする。
合格した方おめでとうございます。
0307名無し検定1級さん (ワンミングク MMb8-SRd8)
2019/05/22(水) 12:50:39.43ID:q5JEwzI3M上2桁が種別、続く3桁は会場番号
下4桁は会場別の連番で、同一会場の下4桁重複はない
0308名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-d35Q)
2019/05/22(水) 12:51:08.41ID:8N5BRwjwa0309名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-Ozo8)
2019/05/22(水) 12:54:45.53ID:NIU/H1Gg00310名無し検定1級さん (ワンミングク MMb8-SRd8)
2019/05/22(水) 12:58:39.50ID:q5JEwzI3M一度リロードしてみては?
年齢別、最低は16歳、最高は75歳以上ですと
0311名無し検定1級さん (スッップ Sd70-jobf)
2019/05/22(水) 12:58:45.04ID:cBiSefQCdhttps://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SG
0312名無し検定1級さん (スッップ Sd70-jobf)
2019/05/22(水) 13:02:09.65ID:cBiSefQCd次はSC予定だけど勉強する気が起きない
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ed0-Xg2z)
2019/05/22(水) 13:02:42.93ID:tGwg2Rq30秋の基本情報に向けてテキスト読むか
0314名無し検定1級さん (ワンミングク MMb8-SRd8)
2019/05/22(水) 13:06:29.24ID:q5JEwzI3M0315名無し検定1級さん (ワンミングク MM0e-aApI)
2019/05/22(水) 13:14:57.04ID:CCk2ag/2M0316名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-sV05)
2019/05/22(水) 13:55:11.61ID:qeaG9vO3Mどっちもマークシートだからな
午前の不合格者を午後の採点からわざわざ除外するほうが手間になるだろう
0317名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-sQ/o)
2019/05/22(水) 14:06:27.70ID:bAH+2qJQM0318名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-vZcS)
2019/05/22(水) 14:52:17.48ID:oHbURYcJM正直も何も、聞いてねーし
受かるだけなら誰でもできんだよ
午前90点以上の上位346人に入る俺みたいな神になってからほざけや
0320名無し検定1級さん (アウアウクー MMd2-giKk)
2019/05/22(水) 15:18:40.93ID:yh3Lef+mM0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 90d7-aApI)
2019/05/22(水) 15:27:55.31ID:OiA1LzBI0あと落ちてたやつはどんまいwwwww
0323名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-sV05)
2019/05/22(水) 15:41:52.06ID:qeaG9vO3M0324名無し検定1級さん (ブーイモ MMfd-Pg4J)
2019/05/22(水) 15:43:48.64ID:GqfWwpnjM午後19/31で63点だった。
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ df2d-G5P8)
2019/05/22(水) 16:27:34.03ID:uAgUlIlX00326名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-vZcS)
2019/05/22(水) 16:30:07.95ID:oHbURYcJM午前を制する知識こそがその人間そのものの評価となるのだよ
0327名無し検定1級さん (ブーイモ MM98-vZcS)
2019/05/22(水) 16:38:08.41ID:oHbURYcJMその中の上位346人ってやっぱ俺神だわ
0328名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-dBwm)
2019/05/22(水) 17:20:06.60ID:Zn0JtMvypしかも午前だけっていうw
せめて午前午後両方とも満点取ってから出直せば?
0329名無し検定1級さん (バットンキン MMd8-4Aoa)
2019/05/22(水) 17:28:00.90ID:RfYseMnPM点より、履歴書に書けるかどうか、実務で役立つかどうかが大事よ。
0330名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-dBwm)
2019/05/22(水) 17:51:39.39ID:Zn0JtMvypちょろっと勉強してその知識の定着を確認するついでに受けるくらいかな
もちろん受験するからには通すけど、もっと長い目でその先を見ていたい
0331名無し検定1級さん (ワッチョイ 2916-4YhY)
2019/05/22(水) 18:39:16.65ID:zpwsi9rX0午後76/100
だった。次はFE頑張りましょ
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ b21e-4Aoa)
2019/05/22(水) 19:28:41.99ID:9cFgO5iV0それ合格したら、応用の午前が免除になるから、応用やる。
論述試験があるのは実務経験ないと書けないから諦める。
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 3004-G8os)
2019/05/22(水) 19:40:41.40ID:kM1RkqiA00334名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-X0TZ)
2019/05/22(水) 19:50:13.33ID:FxR1pJCDM102点−29点かな
間違えた問題の得点がほぼほぼ3点だったのかな
SGの午後って得点調整のしようがないよね
問1~3まで情報セキュリティで選択しようないんだから
上の方で大阪の某試験会場でおっさん列で受けたと書いた者だけど、合格者番号一覧を見ると、出席してたおっさんは受かってたな
若い列のびっしり席が埋まってた人たちは、4割位受かってた感じ
次はやっぱり登録セキュスペか
1年にネット講習2万×3年と3年に一度の集合研修8万円の計14万円を3年単位で繰り返し支出
しかも名前がネットにさらされるって、リスクしかなくない?
RISSみたら会社名もでてたし
0335名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-dBwm)
2019/05/22(水) 19:56:07.77ID:Zn0JtMvyp0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 90d7-aApI)
2019/05/22(水) 19:59:58.18ID:OiA1LzBI0基本はアルゴリズムとプログラムができる気がしない
0337名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
2019/05/22(水) 20:00:07.79ID:6O5H/udKp危ない危ない( ´_ゝ`)
0338名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ed0-Xg2z)
2019/05/22(水) 20:00:36.53ID:tGwg2Rq300339名無し検定1級さん (アウアウカー Sa0a-/ksO)
2019/05/22(水) 20:48:35.73ID:syHZr0sza次は基本行くか応用行くか悩むなあ
IT企業だけど事務職なんだよなあ
0340名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-dBwm)
2019/05/22(水) 20:54:01.35ID:Zn0JtMvypけど、6月下旬はそこそこ、8月下旬は結構重い試験を受験するから間に合うかなぁ、IT関係の会社や部署でもないし
0341名無し検定1級さん (ワンミングク MMb8-SRd8)
2019/05/22(水) 21:22:21.80ID:q5JEwzI3M2020年に3万人の支援士、って大風呂敷ひろげてるが、この春4月1日時点で1万8千人ちょい
今年度の支援士試験はハードル低いかも
6月21日の合格率がどうなるかで決まるかもよ
0342名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-Qul6)
2019/05/22(水) 21:24:44.74ID:6O5H/udKpレベル的には応用?
専門性を突き詰めるなら登録セキスペ?
それとも基本情報??
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ b21e-4Aoa)
2019/05/22(水) 21:26:13.42ID:9cFgO5iV0勘違いだった。高度試験だけみたい。
>>341
合格できたとしても登録はしないつもり。3年間毎に15万も払うメリットないし。。
更新制は必要だけど、いくらなんでもぼったくりすぎ。5年毎で講習1回で8万だったら分かる。
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ 74dc-X/TR)
2019/05/22(水) 21:41:45.55ID:tXFDatX50◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
・和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。
・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
・H25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
・H26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0345名無し検定1級さん (アウアウカー Sa11-Qul6)
2019/05/22(水) 21:54:07.10ID:8pfo7Pz+a隣の早く離席してる奴、どうなんだろうと思っていたが、受かってやがった。信じられん。まあ午後は、回答の選択肢からある程度は絞れたが。午前が意外と出来てなかった。
上位持ちです。
0346名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-lhyE)
2019/05/22(水) 22:10:45.56ID:8bAaoE5NM80/82だった
午前は90超えてると思ったのに思いのほかのびなかった
午後は長文のほとんど飛ばしたけど、わりといってた
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 3525-Q2ES)
2019/05/22(水) 22:37:48.49ID:D2Uri0ex0官報に受験番号だけ載るらしいけど意味あるの?
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 46eb-pdvA)
2019/05/22(水) 22:40:56.11ID:jeYjSqX20午前70(35/50)
午後62(18/31)
午後は非常に厳しいと思われていただけに喜びもひとしお
次回は基本情報を受験予定
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 6c47-Y317)
2019/05/22(水) 23:01:55.70ID:dAeEm9no0今週末FP3級受験
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 0c59-9E+X)
2019/05/22(水) 23:10:14.96ID:+d/+eUlp0元々は国家試験合格者は名前が載った。
いつからか個人情報ガーって言う人達が現れてそうなった。
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e13-LnLT)
2019/05/22(水) 23:31:22.35ID:fU4MKSxQ045歳、事務職。
無勉強だとやっぱりダメです。
しっかり勉強をしないといけません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています