トップページlic
1002コメント399KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part20(*^o^*)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/04/18(木) 08:46:07.05ID:WafHbLmV
前スレ
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1554471395/
0825名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:12:30.27ID:oPRjstfS
カミパは東京経済大学で非正規は法政夜学
0826名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:13:40.62ID:CuFrPq8x
>>825
東経大なの?
関東学院大だと思ってたが、結構頭いいのね。
1989年卒なんだから、レベル高い時代だな。
0827名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:14:21.52ID:jtywlT8+
むむっ、カミパックでさえ大卒とはエリートが多いのう、ワシもさらに頑張らにゃついていけんぞ
0828名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:17:05.68ID:jtywlT8+
なんと非正規も六大学出とは
負けられんぞ
0829名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:17:47.69ID:q6LqoyGk
非正規はどこかで見かけますか?
0830名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:20:32.00ID:u9+lXvTE
中卒だけど頑張る
0831名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:21:07.35ID:jtywlT8+
今年始め頃に司法書士講座を申し込んだと息巻いてたから勝手にライバル視しておったんだが
そういえば最近見かけんのう
0832名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:21:31.66ID:ZAvZz+fF
>>824
チーメンよく食べたな
ライフ潰れてたけど、千代作やぶぶかまで?
時代は変わるなー
オトボケ、俺も苦手
0833名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:23:12.78ID:CuFrPq8x
>>831
カミパックなら女の人と付き合うようになって、今年で司法書士試験は撤退すると宣言してた。
といっても、今年初受験でお試し受験で終了ってことらしいけど。
0834名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:24:11.04ID:CuFrPq8x
>>832
ライフも潰れてたね。
牧舎とか教授と1度食っただけだし、あとはママハウスとか。
麺珍亭とかはまだある。
0835名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:27:01.84ID:CuFrPq8x
今思えば、学生時代のゼミは司法書士試験専用のゼミにすりゃ良かったな。
合格後の中央研修でも教授が担当しているし、ゼミは毎回答練とかだったしな。
真面目に勉強しておけばよかった。
0836名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:29:11.25ID:jtywlT8+
>>833
カミパックなら何やっても食っていけるから大丈夫じゃないかな、でも嘘つきだから今頃猛勉強してて合格して自慢するかもしれん
エリート早大卒猛者達も中卒のお方も皆の衆、頑張るぞい
0837名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:32:25.58ID:CuFrPq8x
>>836
あさなぎさんって中卒なんでしょ?
0838名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:38:29.36ID:jtywlT8+
>>837
普通の合格者より明らかに世間を知ってそうで凄みや丹力があるお方とみた
0839名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:43:12.70ID:CuFrPq8x
>>838
中卒でいろいろと働いてて、最後の木下不動産のときに合格したらしいよ。
他にもLECの本に中卒の合格者がいたし、みんなすごいよね。
0840名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:44:10.00ID:q6LqoyGk
カミパはひとの良さからフィリピーナに適当に絆されて昔貢いでいたんだから今回の件も心配だなあ

今回ばかりは年齢的経済的にもう取り返しがつかないでしかし
0841名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:47:29.51ID:Rcp2zf37
>>839
合格した時はLECの答案作成スタッフ
0842名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:51:20.02ID:BKAy2aQJ
男も女も騙し騙されだな笑
0843名無し検定1級さん2019/04/29(月) 15:52:51.34ID:lkYlTlcB
難問年
易問年
この試験も波があるだろ
大事なのはその読み、見極めだ
難問の荒波に筏を投げ込めば憐れクラッシュ!!
大破される
受験者に風が吹いて波に乗れれば自分を目的の場所に連れて行ってくれる筈だ

フランク・モリス
アンリ“パピヨン”シャリエール

最後に勝負を決めたのは、「潮の流れ」だ
0844名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:01:27.61ID:nnSfG0xg
ワイさんを騙って司法書士を貶めるツイートばかりしているな、この人。

https://twitter.com/test91613760/status/1122738760188227595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0845名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:02:22.44ID:nnSfG0xg
ワイさん御本人だったらごめんね。

https://twitter.com/test91613760/status/1121669889305927681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:02:43.63ID:YRKXAOjr
心配だ カミパックは。
これだけひけらかしネタが音沙汰ないともしや失恋したのではと思う
いきおいコンビニ勤務も辞めたとか
でもこの人未受験者だったんだね
0847名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:12:30.75ID:nnSfG0xg
>>846
去年、未受験なのにすごい高得点取ったふりして試験日当日に書き込んでた。
しかもWセミナーの記述問題集をうpして、記述が簡単だったと言ってた。
受験票もうpしてたけど、まったく関係ない試験の受験票。
すぐ消してたよ。
0848名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:38:34.61ID:YRKXAOjr
>>847
www
ぺてん師やん
我々にとってはリラックス効果か
0849名無し検定1級さん2019/04/29(月) 16:59:01.63ID:jLqh721J
カミパックは、社会保険労務士試験合格者も装ってたよね。
当然、合格してなかった。
0850名無し検定1級さん2019/04/29(月) 17:01:25.16ID:MM5meykd
試験会場によってどの席で受けられるかってのは重要だよ
地の利を得るのは兵法では常識
上位受験者番号が有利か下位受験者番号が有利なのかは場所によって違うけど
自分が受ける場所の去年、一昨年の合格者番号みてみると
明らかに数字が偏ってる所があったりするから
0851名無し検定1級さん2019/04/29(月) 17:05:48.74ID:YRKXAOjr
じゃ恋愛も作り話だったんだな
騙されて欺かれたおれは一皮むけた気がするよ
夏はもうすぐくる
0852名無し検定1級さん2019/04/29(月) 17:29:57.59ID:nsiMC8nP
そのぞいってどこの方言さ
0853名無し検定1級さん2019/04/29(月) 18:32:52.41ID:zDVFd65z
>>852
海上大先生とおなじとこだぞい、たぶん
0854名無し検定1級さん2019/04/29(月) 19:22:03.34ID:sUnQo62e
受験番号が下がると、民度も下がるとか言ってた人いたけど、
あれ本当だからな。今年は初日に出す
0855名無し検定1級さん2019/04/29(月) 19:26:46.01ID:okGFZiPH
>>853
グンマーかと思ってたw
0856名無し検定1級さん2019/04/29(月) 19:30:29.20ID:+opXEhyf
ワイを騙るつもりはないと思うぞ

千葉ってはっきり書いてね?

ワイってもともと某板に広まってた自称だし
0857名無し検定1級さん2019/04/29(月) 19:42:31.86ID:Uw9N5J2E
合格したら、

「え、○○さん大学いってないんすか」
「中退したんよ」
「そんな人にあれこれいわれたくないっすねー笑」

今後腕一本なので、大学があんまり関係ないので、こんな会話が普通にできてしまう。
いい意味で、これで笑いあえる仲。
0858名無し検定1級さん2019/04/29(月) 20:09:15.43ID:hwXjXPNS
おつむがバラ色に染まり出したら危険信号だわ
0859名無し検定1級さん2019/04/29(月) 20:13:47.24ID:tCNdHVCu
もう勉強ヤダ、つかれた、やめたい、しにたい、つかれた
0860名無し検定1級さん2019/04/29(月) 20:24:11.39ID:65OhiJQp
資格試験なんていつでもやめてえーんやでーい
勉強が楽しい奴だけがやるもんやでえ
0861名無し検定1級さん2019/04/29(月) 20:41:24.15ID:jLqh721J
あさなぎの政党が議員複数人除名だってさ。
理由は参院選のための130万円捻出らしい。
揉めてるね。
0862名無し検定1級さん2019/04/29(月) 21:02:34.72ID:r/RIM0zo
糞ベテ底なし沼にようこそ!
0863名無し検定1級さん2019/04/29(月) 22:21:56.83ID:m2f+eGYr
この世界、モチベーションがすべてだよな。
たまに中卒高卒のやつが1発合格するけど、勉強に対する意欲というか、
学がないことから勉強へのあこがれがすごいよな。
へんに大卒だと受験ばかりしてきたから勉強がイヤになってるパターンあるからね。
それだと勉強に身が入らないんだよなー
0864名無し検定1級さん2019/04/29(月) 22:22:35.42ID:p9sSKUBg
ヤダ、ヤダ、ヤダ、もーヤダ
やっぱり弁護士になりたーい
0865名無し検定1級さん2019/04/29(月) 22:29:20.47ID:hpBV95zv
明日からまた仕事
勉強に専念できる人がんばってよ
未出て意外にそれまでの教養で解けるものもあるのね
全てが要学習ではないという
弁護士になりたかったら若ければ黙って法科大学院に行ってくださいな
0866名無し検定1級さん2019/04/29(月) 22:31:52.67ID:hpBV95zv
>>857
平成も押し迫ってきたから改元前の空想も今日ぐらいはいいと思います
0867名無し検定1級さん2019/04/29(月) 22:57:29.52ID:INX0LX8o
>>807
>早稲田の大講堂本試験会場で合格するのは5人ほど

早稲田会場は大講堂が本試験会場なのかよ?
日大で受験するしかねえな、ほんと
0868名無し検定1級さん2019/04/29(月) 23:00:32.55ID:INX0LX8o
>>850
ほんとそのとおりだわ
早稲田の大講堂って大隈講堂なんだから、あんなところで受験できねえわ
イスも深いタイプの講堂用だし、机は前の席の背中と一体化タイプなんで狭いしな
まともな試験会場じゃねえわ
0869名無し検定1級さん2019/04/29(月) 23:02:28.89ID:INX0LX8o
>>861
除名されたほうはラーメン花月の会長がバックアップして資金援助していたと言ってるな
ラーメン花月ってなんか宗教絡んで裁判になってたところだろ?
超ネトウヨみたいなところじゃん、もうめちゃくちゃだな
司法書士がやる党じゃねえわ
0870名無し検定1級さん2019/04/29(月) 23:37:17.24ID:INX0LX8o
>>768
https://twitter.com/suzuki_chisa/status/1122783607385255936

かっこいいな
やっぱりLGBT問題は司法書士が専門家だよな
みんな虹色の旗持って、青色のTシャツを着てさ
これ全部司法書士ってのがいいな
今川会長も来てたみたいだからいいねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0871名無し検定1級さん2019/04/29(月) 23:49:43.17ID:xMlaLnbM
なんか終わった感が。。。
すさまじいショック。。。
0872名無し検定1級さん2019/04/29(月) 23:55:16.56ID:Ds/4Xhpx
勉強すれよ養分ども!
0873名無し検定1級さん2019/04/30(火) 00:16:57.79ID:SftFJJSR
やっぱり残念な方向か
0874名無し検定1級さん2019/04/30(火) 03:28:33.70ID:dYkrHO6K
そもそもNHKなんてどうでもいいわw
昔からよくある税金だのなんだのでワンフレーズ連呼のやつだろ
0875名無し検定1級さん2019/04/30(火) 06:43:20.83ID:tvzHix57
ジンケンジンケン喚いて他人の人権を実際上制限する結果をもたらす

正義の味方のツラした最も傲慢で愚かな部類の弁護士と同じになったんだよ。

もう職人ですとか、木鐸を打ち鳴らす立場じゃありませんとか言えなくなった。


このままじゃバカがチンドン屋として悪用する資格にされちまうよ
0876進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/04/30(火) 07:50:17.12ID:1TX+LGZs
昨日は2時間勉強した。
今日は10時間やるぞ!

進撃0001年00430日8時
0430ネオ進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1500時間 で合格してみせる!
しかし1500時間勉強できなければ合格できなくても仕方ない。

明日から最低でも10時間以上必ず勉強する。
後66日で860時間勉強してやる。

ネオ進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計800時間 午前 27 午後20
6月伊藤塾模試 累計1200時間 午前28 午後23
本試験 累計 1500時間 午前30 午後28

結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
0877名無し検定1級さん2019/04/30(火) 09:17:56.62ID:wz7IS1AL
松本雅典の司法書士5ヶ月合格法読んだことある人いる?アマゾンで中国語で200円だから買おうかな?でも読む時間がもったいない気もする
0878名無し検定1級さん2019/04/30(火) 09:40:36.74ID:estYcgz+
令和から全力出す!!
0879(亡)ハメ太朗2019/04/30(火) 11:47:59.91ID:xll1k+3R
>>878
     ___
   /ヽ,,)ii(,,ノ\
  /(○)))(((○)\   そういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
\  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`     |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::::  |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´      |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
0880名無し検定1級さん2019/04/30(火) 12:06:52.01ID:tMdY16as
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK

招待コードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0881名無し検定1級さん2019/04/30(火) 13:40:41.65ID:KwtnOLGo
>>878
秒読み始まったな
令和元年午前零時から全力でやれ
0882名無し検定1級さん2019/04/30(火) 15:37:28.46ID:CYX5Rv9C
>>880
ほんとそれあるよ
下手に東大早慶入ってると予備試験より各下なのに難易度だけは同等それ以上そもそも比べる試験でないとかなるとなんで苦労してこんなに覚えなきゃならんのよという雑念が常にあるだろう

進撃が言ってることが全部嘘じゃないとしてモチベーションが下がったと言ってる意味はよくわかる
0883名無し検定1級さん2019/04/30(火) 15:49:40.33ID:MCWaIPxu
東大と早稲田

予備試験と司法書士試験


ドサクサに紛れて一緒にするなよ笑
0884名無し検定1級さん2019/04/30(火) 15:56:53.82ID:fwbosH+Y
進撃はいくら勉強しても酷い成績しか残せなかったからヤル気のせいにしてるだけ
頭が悪いと言う原因があって酷い成績と言う結果がついて来ただけなのに
0885名無し検定1級さん2019/04/30(火) 15:59:38.88ID:QV3W47tX
新元号直前の今日、つまり旧元号ラストデイの本日において、ココ最近このスレで話題の民事執行法の勉強を開始した
もうややボロくなってるオートマ民訴、民執、民保には「正」とあり、5回ほど読んだ記録がある
時期的にオートマの読み直しはやらず、出るトコでスタート
こちらは民訴に偏り、後の2つは「一」がまばらに見えるまったくのノーマークノーガード状態
で、やってみりゃ・・は?
ってなった・・orz

そこで、出るトコの問いに答えながら条文をチェキり、準用でどんどん奥に行きそうなの以外は出るトコに条文を書き出した
そんなこんなで15Pやってたら所要2時間45分
15Pをフツーに問題を解き解説を読んでるだけの実に7倍超の時間を要した
出るトコに条文記入の状態で明日はこの作業をやり、オートマ過去問まで
その後で手付かずの出るトコの準用の部分とオートマ過去問の間違えた部分の復習
この15Pが取り敢えず頭に入るまでに3日か4日かかると算出
結局まじめにやろうとすれば勉強の方式は主要4科目と変わらないんだわな
1問に対してあまりのコスパ悪さも気になる
が、民執は最短9日で終われそうだ
この辺がマイナー科目の醍醐味と言えそうだけど、その後で最も難しいのとされる忘却の問題がやってきてこっちをどうするか?

マイヤーなんだからどうにか楽をしたいところなんだけどね・・
0886名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:05:11.58ID:cnZ5mSiV
ある程度の大学卒ならモチベーションは上がらんよな、受かるしか選択肢がなくなったから受験を続けてる人が多いと思う
同期と比べて希望はないよね
0887名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:21:49.24ID:ubObXN93
受かっても全く嬉しくないから安心しな
0888名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:24:38.70ID:585WJPGN
>>887
ほっとはしたでしょ
0889名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:29:24.43ID:ubObXN93
スタディルンペンから現実に引きずり戻される感じ
ワイさんとか海上先生を横目に見ながらw
0890名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:33:00.02ID:585WJPGN
>>889
あーすごくよく分かります
スタディルンペルが一番楽だと思います
0891名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:34:48.11ID:xEE2El6u
>>877
2012年版なら、ブックオフで108円で売ってるよ。
5/3〜6は全品20%オフだから86円で買える。
0892名無し検定1級さん2019/04/30(火) 16:49:18.09ID:4cnjzbsC
https://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-3777/

明確に資格名出すとか大丈夫なのか?
0893名無し検定1級さん2019/04/30(火) 17:04:41.88ID:xEE2El6u
>>877
ごめん。
2014年版のVer.2.0も108円だった。
ブックオフに大量に売ってるね。
0894名無し検定1級さん2019/04/30(火) 19:38:01.49ID:RPk6qNg2
>>882
おめーら、書士取ったら予備受ければいいだろ そういう人
現実にいる。海上とかもそうでしょ。アラフォーくらいで
枯れてるんじゃないぜ
0895名無し検定1級さん2019/04/30(火) 20:52:54.90ID:U4QPYqER
司法書士試験のこの直前に一生懸命なれないやつは、どんな試験でもどんな仕事でも一生懸命なれないよ。
0896名無し検定1級さん2019/04/30(火) 20:59:00.71ID:vo1F12Ux
田端先生の「だからあなたを合格(うか)らせたい!」

これもブックオフで700円だったぞい
辰巳講師の勉強法の本はブックオフ安いね
0897名無し検定1級さん2019/04/30(火) 21:13:35.93ID:kmsuP2+z
あと三時間だね 平成くん
思えば三年前、法科大学院に入ろうとしたぼくはいまは司法書士試験受験生の卵
これからは司法書士試験受験生の務めを誠実に果たすことを誓います
令和のうちに受験生を退位できますよう
希望します
0898名無し検定1級さん2019/04/30(火) 21:21:17.41ID:vo1F12Ux
状態悪いけど、2017年出版の「憲法学読本(第2版)」が108円だった
書き込みなし、折目あり、保存悪い
108円ならまあええじゃろ
連休中に憲法理解のために、一度読んでおくぞい
0899名無し検定1級さん2019/04/30(火) 21:31:28.29ID:kmsuP2+z
最後の晩餐はスーパーで半額の刺身
やはり令和には期待せずにはいられない
0900名無し検定1級さん2019/04/30(火) 21:32:13.84ID:RMDYH7fS
>>897
「司法書士の卵」じゃなくて「司法書士受験生の卵」とはなんて謙虚な。
0901名無し検定1級さん2019/04/30(火) 21:33:44.17ID:U4QPYqER
>>900
うける笑
0902名無し検定1級さん2019/04/30(火) 22:04:34.79ID:iqOPI9OL
択一の基準点を超えてない奴を司法書士受験生の卵という
0903名無し検定1級さん2019/04/30(火) 22:17:52.47ID:kmsuP2+z
侍従長とか宮内庁長官とか引退しても元気なのな
ぼくも令和の次の元号までおもいっきり収入がある高齢司法書士を目指そう
その前に仮登記全問正解できる人になろう
0904名無し検定1級さん2019/04/30(火) 22:29:10.69ID:gYSHU9kN
>>902
俺ベテ卵だわ

今年こそは何とか
0905名無し検定1級さん2019/04/30(火) 22:42:51.66ID:9dL9G33t
俺もうベテそのものだよw
卵ですらないw
孵化して蛾になってる
0906名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:01:58.62ID:9dL9G33t
ブックオフのセールは金曜日からなのね
近所のブックオフは合格ゾーンの2018年版記述過去問集2冊が20%オフだと1700円だな
仕上げに買っておくか
俺の記述過去問集は2016年版だから
0907(亡)ハメ太朗2019/04/30(火) 23:26:05.78ID:nLNbjEX4
今になってオートマプレミアをBOOKOFFで買ってみた。

後悔しかない。
0908名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:26:51.36ID:9dL9G33t
プレミア売ってなかったわ
オートマとでるトコはやたらと売ってたw
0909(亡)ハメ太朗2019/04/30(火) 23:29:27.80ID:nLNbjEX4
デュープロセスをBOOKOFFで見かけることは少ない・・・。
0910名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:34:43.71ID:EOak7Vuy
>>898
え、第2版で?
108円はすごく安いね。
今年の第3版買わずに第2版を定価で2年前に買ってしまって、今年になってしまったと思った。
ずっと2014年から改訂なかったから、もうないと思ってた。
半年待てば108円で買えたなあ。
残念すぎる。
0911名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:35:34.48ID:EOak7Vuy
>>908
オートマ・でるとこは本当にしょっちゅう見るよ。
あとは3300選と3000選。
この3シリーズは、どこのブックオフでも見かけるくらい大量に売られてる感じ。
0912名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:36:16.22ID:EOak7Vuy
>>909
合格ロードはあるけど、デュープロセスは見ないなあ。
新版直前チェックは1冊だけ不登法を今月見た。
0913名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:39:52.30ID:EOak7Vuy
平成もあと20分だけか。
ずっと合格できなかったな。
0914名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:43:11.40ID:xEE2El6u
司法書士試験受験生にとっては、改元関係ないよね。
明日も勉強だ。
0915名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:44:49.40ID:xEE2El6u
ブックオフは5/5に20%オフ狙いで学者の基本書関係を漁ってくる予定。
0916名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:45:45.25ID:EOak7Vuy
六法も判例六法の平成30年度版が1500円になってたよ。
模範六法の平成29年度版が2200円。
古いのにちょっと模範六法高いな。
0917名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:45:53.62ID:rGTXigHf
平成が受験生のまま終わってしまう
0918名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:46:49.79ID:EOak7Vuy
>>917
自分も。
平成が受験生のまま終わってしまう。
やむを得ない。
0919名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:47:09.23ID:xEE2El6u
大丈夫。
うかりますよ。
0920ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/04/30(火) 23:55:30.72ID:nLNbjEX4
令和を祝って抹消回復しました。

熱盛!
0921名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:56:30.01ID:EOak7Vuy
>>920
試験後にコテ抹消して新しくするんでしょ?
0922ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/04/30(火) 23:56:36.21ID:nLNbjEX4
俺たちの未来は「GLORYDAYS」だぜ
0923ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/04/30(火) 23:57:11.29ID:nLNbjEX4
>>921
うん。

ただトリップを戻しただけ
0924名無し検定1級さん2019/04/30(火) 23:58:02.81ID:xEE2El6u
改元後も司法書士試験受験生(無職)の立場は何も変わらないよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。