(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part20(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無し検定1級さん
2019/04/20(土) 22:09:52.99ID:8dDpV6rE今年は未だ答練も模試もやってないけど、まだそんな何周もやってない
つか択一の勉強とオートマひな型だけ
それと10年分ほど記述式過去問を我流でまとめたやつな
オートマ記述式も5回ほど回したけど最近は参考書的に使用している
ざっくり言うとこの手のアイテムはひな型を書いてみようって趣旨のものだから必然やることも択一とひな型になる
では問題演習はというと、市販のやつや受贈品であるLECの模試の問題とか
去年一昨年3年前くらいかな
で、その都度読み落としたり制限時間内で注意を回し切れなかったり、新手のトラップに引っかかったりする始末
択一もひな型も勉強してるならば後は注意力と処理力
問題演習の最大の目的はこの2力の養成にあると思う
まだまだかかりそうなんだが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています