(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part20(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 01:03:53.85ID:iDFiWJ9C3300選というタイトルで、たぶん、問題の肢が3300肢くらいあるんだと思う。
予備校講座用のテキストだと、問題ページが約450ページで、ほとんどが1ページ10〜12肢ほど。
だから、予備校講座用だと4500肢くらいはあると思うけど、肢が少なかったり、空白のページもあるから、
もっと少ないかもしれない。
3300選は、本当に試験に出るところだけを凝縮して図表でまとめている。
たとえば、民法だと不当利得が一切書いてないので、不法原因給付とかもまったく掲載していない。
消費貸借・寄託・使用貸借は、独立した項目が無くて、委任や賃貸借の項目にいっしょに図表で比較してある程度。
組合とかも当然掲載なし。
他のテキストに比べれば、かなり内容は凝縮して詰めてあるから、一度勉強したことがある人じゃないと分かりにくいかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています