トップページlic
1002コメント242KB

応用情報技術者試験 Part220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ dfb9-oni5)2019/04/17(水) 12:56:48.20ID:PgGiB7Ky0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part219
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551787773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0973名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-WU61)2019/04/21(日) 16:13:36.85ID:4rvXOAYVa
サビマネやったけど難しかった
0974名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-A42B)2019/04/21(日) 16:13:49.68ID:GTHcO426M
プログラミング、文字列結合だと思って*とかなにもしなかったんだが
型の指定ってあったっけ
それとも情報処理試験の疑似言語で慣例的にないとダメなやつ?
0975名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-K3oi)2019/04/21(日) 16:13:53.16ID:aLCVX3y4d
ユニバーサルデザインって書いたけど間違い確定か
0976名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-O/JR)2019/04/21(日) 16:13:58.46ID:sxaegqmva
>>969
responsiveだしなぁ
0977名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-nJOb)2019/04/21(日) 16:14:03.78ID:6ndh5xUTa
>>870
イベントコードのやつ0とOが紛らわしいんじゃ
間違えたぞクソ
0978名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-hQ/e)2019/04/21(日) 16:14:03.90ID:sEeLetwPM
1.5.6.7.8
だった同士いる?
0979名無し検定1級さん (ワッチョイ 92d3-+vvp)2019/04/21(日) 16:14:12.01ID:jklmW3EE0
>>974
型指定あったね
整数型だったよ
0980名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-ZNae)2019/04/21(日) 16:14:19.08ID:rWWdqQMpa
>>968
やったけどそんなに難しくなかったぞ
0981名無し検定1級さん (スププ Sdb2-Dj8f)2019/04/21(日) 16:14:38.87ID:m66ChNFvd
>>972
それも間違いじゃない気がするよなぁ。
0982名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-nJOb)2019/04/21(日) 16:14:45.01ID:6ndh5xUTa
午前の方が心配や
0983名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-lMwp)2019/04/21(日) 16:14:48.78ID:SOZDkcsSa
アーキテクチャいない?
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-XwwO)2019/04/21(日) 16:14:51.36ID:U9rFPve60
>>974
整数って書いてあったぞ
0985名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-8JmN)2019/04/21(日) 16:14:55.34ID:/CeCMViFM
>>977
わかる
あれ0だろOはもっと太いわ
あれのせいで10分くらい考えたわ
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ 9294-GvGW)2019/04/21(日) 16:14:58.72ID:S/yUUhmN0
答え合わせなんかどうでもいいから一杯やろうぜ
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-tGvS)2019/04/21(日) 16:15:01.49ID:UgUkMMtw0
>>964
回答おしえてくだしい
0988名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-ECBB)2019/04/21(日) 16:15:02.92ID:iIN2ZyQ4d
組み込みの最初って
a:出入り b人感じゃダメなんでしょうか?
問題文見ると出入りだけでは、入ったでたかどうかわからないと書いてあったので、、、
0989名無し検定1級さん (スププ Sdb2-Dj8f)2019/04/21(日) 16:15:12.22ID:m66ChNFvd
>>982
俺も。午前で落ちてる気がする。
0990名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-mhym)2019/04/21(日) 16:15:15.58ID:T1HUjlHIa
>>974
問題の意図的には*必要だけど
確かにいくつかの言語で+使えば勝手に文字列型にキャストされるものもあるからそこらへんどうなんだろうね
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 92d3-+vvp)2019/04/21(日) 16:15:24.29ID:jklmW3EE0
>>988
絶対逆
0992名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-/N5/)2019/04/21(日) 16:15:51.40ID:np2vJmfrd
>>966
そこ迷ってアプリ出たから
WAFかと思ったが要件にないので
リバプロにしたわ。負荷が下がったかは不明
0993名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-pikq)2019/04/21(日) 16:15:57.85ID:BI4ZjGhQd
DBの問題も薬剤コード1、薬剤コード2とか、頭がフットーしそうだったわ
0994名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-X0Gq)2019/04/21(日) 16:16:07.49ID:2NlcqtSOM
>>978
ぴったり同じ選択だわ
0995名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-MEp9)2019/04/21(日) 16:16:10.52ID:xnB/9UFyd
>>977
一応上で数字の0がスラッシュ入ってたから
0996名無し検定1級さん (ブーイモ MMb2-GP41)2019/04/21(日) 16:16:15.38ID:ss9nTvsvM
少数第2位切り上げって、答えは?
0997名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-GB79)2019/04/21(日) 16:16:15.47ID:E84gv5KeM
あほなので整数がIntegerなのかStringなのわからなかったけどとりあえず100と10かけた
0998名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-vPVq)2019/04/21(日) 16:16:27.16ID:bfguTHo9M
HTMLで疑心暗鬼になった
0999名無し検定1級さん (スップ Sdb2-qfrb)2019/04/21(日) 16:16:27.29ID:EWTkyZKQd
天才の方午前の模範解答お願いします
1000名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-gzyM)2019/04/21(日) 16:16:29.91ID:1nUvRA5Sp
ごぜんのとい13の
稼働率高い順のやつ答え何…
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 19分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。