応用情報技術者試験 Part220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ dfb9-oni5)
2019/04/17(水) 12:56:48.20ID:PgGiB7Ky0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part219
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551787773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b9-oni5)
2019/04/17(水) 12:57:06.12ID:PgGiB7Ky0下記をコピペ整形して報告よろ
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 100 / 午後 100
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【難しかった?】余裕・普通・苦戦した等
【既に持っている資格】※基本情報など
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】〜カ月、〜時間くらいなど
【勉強法は?】ネット・スクール・ポケスタ等
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし・○円
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ b901-0dZM)
2019/04/17(水) 13:01:24.75ID:+qEwqzMS0応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU
合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html
成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ b901-0dZM)
2019/04/17(水) 13:02:10.15ID:+qEwqzMS0https://i.imgur.com/7Akz5pg.jpg
0005名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-3hn+)
2019/04/17(水) 16:49:32.29ID:u9NyB2R8M0006名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XGqV)
2019/04/17(水) 17:38:06.78ID:k/1Vb9Zt0https://blogos.com/article/370616/
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be6-x1es)
2019/04/17(水) 23:12:39.39ID:JDzDwjDv0ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 515b-7QC9)
2019/04/18(木) 22:06:09.90ID:mpuJGDS70乙
0009名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-gzyM)
2019/04/18(木) 22:59:28.25ID:7B4W44MMpどういう層が受かるんだこれ
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:10:03.61ID:FQ1jiQfn0難易度だけでいえば応用情報はかなり高いよ?(電通主任や電験三種にも劣らない)
価値はないが(笑)
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:13:49.57ID:FQ1jiQfn0情報処理レベル2持ってるのは当たり前
あと、IPA資格マニア(高度ほとんど持ってるとか)みたいなのが暇つぶしに受けてたりする
中小企業診断士や弁理士の免除狙いもいる
つまり、合格率から判断するよりも実際の難易度は断然高い
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:22:11.23ID:FQ1jiQfn0昔と比べて、高学歴とか勉強に自信ある受験者が増えてる
ほとんどの有名難関資格は難化傾向
0013名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/19(金) 05:14:07.87ID:J5P3yO6Gaというか基本はもちろん今や応用の合格も必須
三好康之氏も言われるように応用情報技術者はIT業のスタンダード
0014名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/19(金) 05:16:58.05ID:J5P3yO6Gaそれはある、資格試験側も受験者対策をしてくるからね
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-8lHa)
2019/04/19(金) 21:02:34.60ID:rD/hYtCk00016名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d43-Mlyp)
2019/04/20(土) 09:22:29.66ID:aLrxAzFB00017名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d43-teu7)
2019/04/20(土) 10:42:22.97ID:PqByICc100018名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/20(土) 13:16:26.53ID:d7llM8BM0電験より簡単は電験受けたことのない人間の台詞としか思えん
問題だけの難易度で言えば電通主任の方が上だし
無勉でやっても受かりそうなのはこの中だと応用情報だけだと思うけどな
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-yKKh)
2019/04/20(土) 13:21:27.70ID:vGIVtNUW0今日は早く寝て明日は早起きすべき
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-PIYw)
2019/04/20(土) 13:57:54.36ID:8Fy+J/bm00021名無し検定1級さん (ワッチョイ b170-2jMT)
2019/04/20(土) 14:45:21.73ID:wWMl1GJ90それとも原子性?
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/20(土) 14:50:02.07ID:JX+Xwgnu00023名無し検定1級さん (ワッチョイ d95b-QYRM)
2019/04/20(土) 14:53:56.14ID:mu4Xy/YB00024名無し検定1級さん (ワッチョイ ad07-PIYw)
2019/04/20(土) 14:59:08.87ID:tWncKtSc00025名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-U8pq)
2019/04/20(土) 15:08:26.95ID:2AdC04/AM順にじゃなくて最初に解いたほうがいいのかな?
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ b19f-e5GW)
2019/04/20(土) 15:14:02.69ID:CHjx0STW00027名無し検定1級さん (ワッチョイ 31a2-rSx4)
2019/04/20(土) 15:17:32.11ID:od03KEhR0基本=高校受験用資格
応用=情シス用資格
高度=情シス丸投げ先用資格
勉強してみて、こういう用途だなという事が解った
0028名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-k55u)
2019/04/20(土) 15:51:29.65ID:+5Pg88bDp0029名無し検定1級さん (ワッチョイ d264-6Zs9)
2019/04/20(土) 16:23:29.91ID:Z2Y8eAlr0午前→ドットコム過去問道場検定試験
午後→名探偵コナン検定試験
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 16:26:14.13ID:3IYKkHez0午後とかマジで意味ないし。
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f3-wlzz)
2019/04/20(土) 16:27:50.42ID:ybsGDeB800032名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 16:34:20.77ID:3IYKkHez0午後とかマジで意味ないし。
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-Fu4k)
2019/04/20(土) 16:36:31.86ID:gDlbHE6d0俺はもう無理だ
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 16:42:08.98ID:3IYKkHez00035名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-8JmN)
2019/04/20(土) 16:45:10.18ID:4hs0Nnb5M0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bc-RDgi)
2019/04/20(土) 16:47:20.92ID:Yl+e/JG/00037名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-GvGW)
2019/04/20(土) 16:58:42.28ID:7M/CYm+F00038名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-tGvS)
2019/04/20(土) 17:29:54.41ID:+d9v4Snyp0039名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/20(土) 17:40:55.41ID:/YXWDOkiM0040名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-HwEo)
2019/04/20(土) 17:49:06.43ID:5RiRcdT4d0041名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-5b/Z)
2019/04/20(土) 18:07:01.91ID:NvtyAX01Mみたいな問題来るかな
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ f622-6dmj)
2019/04/20(土) 18:12:45.60ID:AeX25jL+00043名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)
2019/04/20(土) 18:14:44.27ID:fg+BJBm00やっぱ参考書って偉大なんだな
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-EdlJ)
2019/04/20(土) 18:26:37.57ID:nGxmJd9n0持ち込み許可物の一覧に
定規
ってあるんだが、何で使うの??
他のは全部意味分かるけど。。
0045名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-YNdX)
2019/04/20(土) 18:30:16.34ID:m3b9ND0Ha0046名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-DNyu)
2019/04/20(土) 18:30:33.15ID:EG4N3HKS00048名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-YNdX)
2019/04/20(土) 18:31:22.57ID:m3b9ND0Ha0049名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-5b/Z)
2019/04/20(土) 18:33:03.19ID:NvtyAX01M対策してないから分からないけど、情報システム開発とかで、クラス図を描く用とか?
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ f521-YloM)
2019/04/20(土) 18:37:21.22ID:Y5NecBM900051名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-EdlJ)
2019/04/20(土) 18:48:57.42ID:nGxmJd9n0ありがとう。でも今ファミマでわざわざ買ってきてしまった。
もう少し早く知りたかったw
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/20(土) 18:56:17.73ID:JX+Xwgnu00053名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bc-RDgi)
2019/04/20(土) 19:00:56.55ID:Yl+e/JG/00054名無し検定1級さん (ワッチョイ b232-PIYw)
2019/04/20(土) 19:01:33.78ID:p3Sd3G+R00055名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 19:04:46.99ID:LzdcWPzb0俺は22時には寝て、現地に30分前には入る予定
0056名無し検定1級さん (ワンミングク MM62-8+H+)
2019/04/20(土) 19:15:38.83ID:xkqjEBYtM0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 19:18:05.27ID:LzdcWPzb0そりゃ受験票に書いてあるの信じるよなw
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 19:21:04.24ID:LzdcWPzb0これだけ見てても午前問の答えすら怪しいな
午後もんなんて別物だし
午前は過去問サイトが一番いい。あれ繰り返しとけばだんだん分かるようになってくる
午後は緑本くらいなんだろうけど正直コツみたいなことは学べるかどうかだけで
実際にはあんまり役に立たなそう
0059名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-/rMQ)
2019/04/20(土) 19:31:23.20ID:y+o5Us3Ed簡単な方だから人に自慢もできないしさっさと高度情報を取ろうぜ
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)
2019/04/20(土) 19:32:46.19ID:fg+BJBm00小型のデジタル室内時計持っていってもいいのかな?
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ d957-tPNa)
2019/04/20(土) 19:39:24.56ID:VD9d+kpy00062名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/20(土) 19:41:14.44ID:PwfysMgRM0063名無し検定1級さん (ワッチョイ f506-7bpR)
2019/04/20(土) 19:53:31.70ID:AnmPqvXK00064名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 20:00:05.60ID:3IYKkHez0てかなんでこんな運ゲーなの?
0065名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-/rMQ)
2019/04/20(土) 20:04:38.82ID:y+o5Us3Ed勉強不足だから運ゲーに思えるだけ
広く深く勉強していたらノーコンティニューでクリアできる
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e08-JNgg)
2019/04/20(土) 20:05:00.13ID:DXzE1kRh00067名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 20:06:18.97ID:LzdcWPzb0深堀されると、見識も甘さが露見するよな
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 20:07:46.73ID:LzdcWPzb0解けそうな問題にいくのがいいのか
それとも問題分をずらっと読んで解けそうな問題にいくのがいいのか
今でもわからんな
0069名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-5b/Z)
2019/04/20(土) 20:08:05.76ID:NvtyAX01M設問1が解けないと、後の設問全滅!とかはほぼない
0070名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/20(土) 20:19:31.26ID:YG57heAUa8割近い圧倒的多数は落ちるという現実
しかし、一種二種の頃は合格率2割も行かなかったり
特殊や高度に関しては1割も無かった年もあるらしいな
ゆとり仕様になった言う人が居るのもわかる気がする
もっともITに限らずほか国家資格にも言える事かもしれんが・・・w
0071名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-vPVq)
2019/04/20(土) 20:19:34.71ID:2tYSXcPOM前回は会場がちと遠くて時間忙しかった
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ b232-PIYw)
2019/04/20(土) 20:22:20.81ID:p3Sd3G+R00073名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bc-TTBS)
2019/04/20(土) 20:23:54.43ID:xrjCfxvC0高度のDBは、解答用紙いっぱいの ER図描かされるから、定規が無いとキツイ。
0074名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/20(土) 20:28:35.45ID:DB1vq4nbrこれ午後でおちるやつか…
0075名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-5b/Z)
2019/04/20(土) 20:31:04.01ID:NvtyAX01Mこんなん試験会場に行くだけで、合格みたいなもんや(暴論)
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-GvGW)
2019/04/20(土) 20:31:48.87ID:7M/CYm+F00078名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 20:33:43.98ID:3IYKkHez0エアプにしか見えないんだけど、安定して6割以上取れるの?
0079名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-8JmN)
2019/04/20(土) 20:34:02.30ID:f+Mv7jHXM明日の今の時間までタイムスリップしたいわ
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e08-JNgg)
2019/04/20(土) 20:35:04.73ID:DXzE1kRh0アマゾンの650円の電子書籍一読すれば通過する午前は足切りでしか無い
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 698a-EPW1)
2019/04/20(土) 20:40:53.71ID:KRuviQf70応用情報技術者試験 Part221
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555760303/
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e08-JNgg)
2019/04/20(土) 20:40:58.85ID:DXzE1kRh00083名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/20(土) 20:47:02.68ID:d7llM8BM0後は本番を待つのみか、試験時間中に腹痛とか来なきゃ良いけど
午後はホント選択予定の問題に楽なの来て欲しい
0084名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/20(土) 20:50:25.04ID:PwfysMgRMデータベースは5回やったのにSQLがまじで上達しない
組み込み、経営戦略は試しに解いた過去問が良かったからやる
あと何を勉強しよう?
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 9235-JNgg)
2019/04/20(土) 20:51:11.23ID:Qar+pt5q0と言うか聞いてる。
これでも多少は答えの方向性が分かる。
はず。
0086名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/20(土) 20:54:17.86ID:DB1vq4nbr0087名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-Fu4k)
2019/04/20(土) 21:04:05.54ID:gDlbHE6d0>>78
エアプやな。
俺は受かったけど、確かに広く勉強して、
過去問やっとけば受かるよ。
ただほんとに広い知識求められるから、
実務やってないときついと思う
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 31a2-rSx4)
2019/04/20(土) 21:08:52.04ID:V0gScObs0四分位点とかなんだよそれ終わった
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e59-hooH)
2019/04/20(土) 21:09:18.59ID:zqZahUKO00091名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d88-hooH)
2019/04/20(土) 21:38:19.37ID:qGIZ2y250自分の場合は、時間がなくなると焦ってエイヤッと答えを書いてしまう。
だから何が出ても焦らないと言い聞かせながら寝る。
みんなに桜が咲きますように。
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ ad07-PIYw)
2019/04/20(土) 21:53:21.20ID:tWncKtSc00094名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/20(土) 22:03:36.53ID:PwfysMgRMありがと!
・・・でも緑本で他のとまとめられてるから対策できないね
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/20(土) 22:04:49.13ID:JX+Xwgnu00096名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eb0-nJOb)
2019/04/20(土) 22:05:25.74ID:s4T5OojD00097名無し検定1級さん (ワッチョイ b1b5-K2Jj)
2019/04/20(土) 22:05:32.44ID:5mcaVBCK0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ こんな馬鹿応用情報受験者の中にもいないよね
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ f1ed-fJDM)
2019/04/20(土) 22:10:09.88ID:T2jFvCo500099名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-tWCl)
2019/04/20(土) 22:12:13.16ID:DB1vq4nbrこれあかんわ
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-LzNb)
2019/04/20(土) 22:17:35.40ID:nGxmJd9n00101名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-5b/Z)
2019/04/20(土) 22:18:38.45ID:NvtyAX01M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています