応用情報技術者試験 Part220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ dfb9-oni5)
2019/04/17(水) 12:56:48.20ID:PgGiB7Ky0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part219
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551787773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b9-oni5)
2019/04/17(水) 12:57:06.12ID:PgGiB7Ky0下記をコピペ整形して報告よろ
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 100 / 午後 100
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【難しかった?】余裕・普通・苦戦した等
【既に持っている資格】※基本情報など
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】~カ月、~時間くらいなど
【勉強法は?】ネット・スクール・ポケスタ等
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし・○円
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ b901-0dZM)
2019/04/17(水) 13:01:24.75ID:+qEwqzMS0応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU
合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html
成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ b901-0dZM)
2019/04/17(水) 13:02:10.15ID:+qEwqzMS0https://i.imgur.com/7Akz5pg.jpg
0005名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-3hn+)
2019/04/17(水) 16:49:32.29ID:u9NyB2R8M0006名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XGqV)
2019/04/17(水) 17:38:06.78ID:k/1Vb9Zt0https://blogos.com/article/370616/
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be6-x1es)
2019/04/17(水) 23:12:39.39ID:JDzDwjDv0ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 515b-7QC9)
2019/04/18(木) 22:06:09.90ID:mpuJGDS70乙
0009名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-gzyM)
2019/04/18(木) 22:59:28.25ID:7B4W44MMpどういう層が受かるんだこれ
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:10:03.61ID:FQ1jiQfn0難易度だけでいえば応用情報はかなり高いよ?(電通主任や電験三種にも劣らない)
価値はないが(笑)
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:13:49.57ID:FQ1jiQfn0情報処理レベル2持ってるのは当たり前
あと、IPA資格マニア(高度ほとんど持ってるとか)みたいなのが暇つぶしに受けてたりする
中小企業診断士や弁理士の免除狙いもいる
つまり、合格率から判断するよりも実際の難易度は断然高い
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 23:22:11.23ID:FQ1jiQfn0昔と比べて、高学歴とか勉強に自信ある受験者が増えてる
ほとんどの有名難関資格は難化傾向
0013名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/19(金) 05:14:07.87ID:J5P3yO6Gaというか基本はもちろん今や応用の合格も必須
三好康之氏も言われるように応用情報技術者はIT業のスタンダード
0014名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/19(金) 05:16:58.05ID:J5P3yO6Gaそれはある、資格試験側も受験者対策をしてくるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています