だから自分の勉強の為に費やした労力は自分にとってどのように労力換算できるのかって話なんだけどね。

例えばおまえがA社で働いたら時給2000円、B社で働いたら時給1000円だとする。要するにおまえの労力の価値など需給で変動するわけだ。

だとしたら自分の為に費やした労力は何を基準にどうやって労力換算するんだ?

労力換算できない事をコストと見做すのはおかしいという話なわけだが。