スレの主旨に反する雑音は邪魔なだけなんだよなぁ
これだけは雑音で有耶無耶にされてはならない真実だよ
-------------------------------
試験勉強の留意点

・効率よく一発合格を狙うなら要点を押さえた学習が必須
・類似問題が反復出題される特性上、過去問対策が肝
・闇雲に過去問を回しても要点が掴みにくく重複部分も非効率
・公表問題6回分程度では対策としては不充分
---------------------------------
一問一答パーフェクト1500問の特徴

・20回分の公表問題と過去20年以上にわたる独自入手の非公表問題がベース
・重複を省き、頻出事項や新傾向の問題を厳選して編集
・要点が掴みやすい項目ごとの編集←これが理解度に多大に貢献
----------------------------------
何回分かは知らないけど、過去問グルグルだけではギリギリという意見は相変わらず多いわけで、
そんな人でも受かった途端に受かったのが当然とばかりに過去問グルグルを推奨しだすわけ。

6割以上で合格だから、そんなお調子者が出るのもやむを得ないとは思うけど、
俺はあくまでも勉強する以上は効率よく確実に受かりたいと思う人に対して1500を薦めてるだけで
当たり前に過去問グルグルがお好みならご自由に。

まあ、前書きと目次を見ただけでも、この教材が如何に優れているか分かるとは思うけど、
同じ成果をもたらす為に時短効果絶大とだけは言っておくよ。