【電験三種】第三種電気主任技術者試験 397[kvar]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 1779-D8vn)
2019/05/02(木) 15:45:56.89ID:+gP/Aau90理論は過去問を徹底的にやって自分の苦手なところを自覚してそこを鍛えなおす
それの繰り返し、
ただ回答例見て計算覚えて分かった気にはならないように
法規は計算問題はある程度パターン化されてるから慣れるまでやり込む
計算問題に関しては理論と似たようなやり方
法令問題は基本的な所はきっちり抑えとけば今年は簡単になるハズなので大丈夫だと思う
保証はできないけど
去年が重箱の隅つついてるような問題多かったからな
書籍を5.6周は読み込んどけば十分じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています