>コイルは無視してもいいのでしょうか?
それは何に着目するかによるぞ。
直流か、交流か、定常状態なのか、過渡状態なのか他、によって変わるぞ。
君はいろいろな性質があるものを、たった一つの性質で考えようとしているようじゃが、
そうではない。置かれた状況によって、性質が変わる。
電験の試験では、そういう違いをきちんと分かっているかどうかを問う問題が多い。
群盲象をなでるであってはいけないのだよ。⇒断片的な情報で全てを理解したと間違った考えを持つこと。