【宅建士】宅地建物取引士656【夜郎自大たちの集会所】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 03:01:14.80ID:PbUXEA3i■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士655【魑魅魍魎たちのじゃれ合い.】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552671616/l50
0973名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 12:43:40.68ID:504/z9YL筆算で解いても難しくはないだろ。
定義さえ覚えていれば。
時間がかかり面倒ではあるが報酬問題は、定義さえ知っていれば取りやすい問題だよ。
0974名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 12:52:39.45ID:504/z9YL民法は、ある程度横の連携が必要だけどね。
総則が一般法になっており、債権総論が特別法
債権各論がさらに特別法な構造になっているから。
さらに法令制限は、知識を知ってることを前提
に他の法律(つまり他の分野)と一緒に出題してくる複合問題(個数問題)
の難問があるので
各分野が終わったら、他の法律の類似規定との区別ができるように整理した方が良い。
0975名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 12:54:05.20ID:504/z9YL0976名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 13:08:09.32ID:ftn302z80977名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 13:30:51.97ID:DtZoY5ZQ0978名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 13:55:56.51ID:fKD9pFgO0979名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 14:38:00.62ID:7va5fWFb0980名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 15:30:05.36ID:fKD9pFgO0981名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 15:58:54.10ID:u2OeW7E9独学で合格しても普通
対して社会保険労務士は
0982名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 17:02:49.81ID:rfeTbIEl宅建と社労士を持ってても、不動産屋では評価されない
社労士が難しければなおさら無駄な努力
取引士には、取引士に必要なスキルがあって
それを磨く方が、不動産業界では成功する確率が高くなる
0983名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 18:30:06.70ID:JC8Zht4R0984名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 18:44:15.78ID:7va5fWFb0985名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 19:06:06.87ID:VL7QOzAdo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0986名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 19:23:40.42ID:thngqsapつっても社労士と行書の差より宅建と行書の差のほうがでかいけどな
大抵の予備校やサイトは社労士と行書を同ランクとしてるが行書と宅建を同ランクにしてるとこはない
ま、馬鹿でもわかるわな
0987名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:04:07.63ID:fX+hpj4U0988名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:09:14.90ID:fX+hpj4U0989名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:16:56.23ID:7va5fWFb初耳だけどどこの予備校の話?
0990名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:35:27.33ID:bkdB+Tbh18問合ってれば合格だろ?コスパよくいこーぜ!宅建も3週間、行政書士一ヶ月半、社労士一年、海事代理士3週間、どれも司法書士試験の片手間だわ。無職最強説
0991名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:45:49.82ID:jEvHznZuそれも主任者時代に
0992名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:52:21.18ID:VL7QOzAdo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0994名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:17:46.04ID:gyTr3abd0995名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:21:15.81ID:7va5fWFb塩田君、司法書士目指してるってさ
>他資格(司法書士など)へのステップアップについて
宅建試験に合格後、司法書士講座を受講しました。最後にミニテストを講師の先生がオリジナル問題を作って実施して下さります。
それで、図を書いて問題を解くと「お前は解くのが早いな。」「早すぎるぞ。」と言われるのです。その先生は司法書士試験に受かったのは5年以内前です。
0996名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:22:08.77ID:SaeSd5U50997名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:22:59.43ID:SaeSd5U50998名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:29:16.27ID:MUhd0ka50999名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:29:32.35ID:MUhd0ka51000名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 21:29:48.19ID:MUhd0ka510011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 28分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。