【宅建士】宅地建物取引士656【夜郎自大たちの集会所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 17:01:49.78ID:X0USGJXKだが、非弁行為(※)、必要悪などさまざまな声があちこちから聞こえる。その実態に迫った。
(※)非弁行為とは…
報酬を得る目的で法律上の権利や義務が発生する、あるいは発生させられる場合の交渉事や代理業務を弁護士以外の人間が行うこと。
非弁行為は2年以下の懲役、または300万円以下の罰金刑を適用される(弁護士法77条)
◆堂々と非弁!? 行政書士の退職代行業者
半年前までは5社程度だった退職代行業者は、今や検索すればいくらでも出てくる乱立状態。
戦国時代の様相を呈している。都内の弁護士に話を聞いた。
「二匹目のドジョウを狙った一般業者、そして弁護士だけではなく、司法書士や行政書士なども参入しはじめました。
今の退職代行業界は、消費者金融の過払い訴訟バブルに似てます。
しかし、非弁行為という壁があるため弁護士以外の士業関係者は二の足を踏んでいる状態です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています