トップページlic
1002コメント273KB

平成30年度司法書士試験合格者サロン5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/04/04(木) 15:23:46.18ID:jNBy1vf8
前スレ
平成30年度司法書士試験合格者サロン4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548804439/
0033名無し検定1級さん2019/04/09(火) 20:26:28.46ID:qoWC4IRO
「老害」発言以来、彼女を評価している
0034名無し検定1級さん2019/04/09(火) 20:29:07.41ID:IbX7O5X/
>>32
あさなぎさんに度胸があるのは認める。
がしかし、胸はない。
0035名無し検定1級さん2019/04/10(水) 03:18:37.57ID:JnlDnwkr
後見では司法書士の評価が著しく下がっているが
退職代行などという胡散臭い業務も止めてほしい

あんなもの退職届(退職通知)だけだせばいいものを
1人3〜5万もとっている
過払い以後、食えない司法書士があれやこれや何でも手を出して
みるに堪えない
0036名無し検定1級さん2019/04/10(水) 04:30:14.16ID:k+nbQrIu
認定考査って同窓会になるの?
友達いない
0037名無し検定1級さん2019/04/10(水) 12:25:22.51ID:rEI4OpCn
パヨパヨピヨピヨ
0038名無し検定1級さん2019/04/10(水) 12:37:27.57ID:cKKD1JIM
>>26
そんなこと書いてたら営業妨害になるよ
0039名無し検定1級さん2019/04/10(水) 12:45:11.44ID:8FzFcEOt
それは人権侵害だ大変だ大問題だ
ジンケンショシの出番でつ
0040名無し検定1級さん2019/04/10(水) 12:55:36.68ID:sxv83zh8
きっしょ
0041名無し検定1級さん2019/04/10(水) 18:56:44.33ID:JnlDnwkr
再来年から海外出張X( ´ ▽ ` )V
キャリーケースを新調しますた☆
0042名無し検定1級さん2019/04/10(水) 20:04:17.82ID:r1oQZV1A
認定考査申し込んだら特研の修了証没収されたんだが戻ってくるのかな
0043名無し検定1級さん2019/04/10(水) 20:26:52.20ID:jZOWVeDP
バッジは、1年目で落として壊れてそのままだ。
あれ、クソ高い上に、ナンバー入りなんだよなあ。
行政書士のバッジみたいに、もっとでかくてごついのにすればいいのに。
繊細で脆い。まあ、どっちもつけないけど。
0044名無し検定1級さん2019/04/10(水) 20:41:47.46ID:JnlDnwkr
バッジ付けないけど落として壊すって矛盾しないか?
自宅で付けてたのか
0045名無し検定1級さん2019/04/10(水) 21:05:55.64ID:xCGRqWmi
退職代行は行政書士が始めたんじゃないかな
業務は単に本人の意志を会社に伝えるだけ
会社が文句を言って来たら提携弁護士に繋ぐ
司法書士の出る幕はないと思うけどな
0046名無し検定1級さん2019/04/10(水) 21:18:44.92ID:JnlDnwkr
>>45
退職代行をそもそも士業がやる必要がない
退職届をだせばいいだけ
雇い先の許可なんて一切不要なんだよ
それを分かっていて業務にしているから悪質
中には分かっていないアホな本職もいるかもしれないがw

未払いの給与、賞与、退職金などに対しての請求なら話は別だが
0047名無し検定1級さん2019/04/10(水) 21:33:35.49ID:xCGRqWmi
なるほど
退職代行と併せて未払いとか140万以下の請求もあるなら司法書士の売りにしてもいいかもな
早速明日からホームページに追加しとくわ
0048名無し検定1級さん2019/04/11(木) 14:59:33.00ID:H1KT0dw6
あさなぎさん、平日の昼間からギャンブルかよ。4泊5日の韓国ひとり旅なあ。
登記の決済入るかもとか、法務局からの補正の電話とかこわくないんかなー
0049名無し検定1級さん2019/04/11(木) 15:37:13.63ID:3xSSWxWq
それだけ余裕があるってことなんだろな。
アジアに旅行とか年7ペースで行ってるセンセも知ってるぜ。
0050名無し検定1級さん2019/04/11(木) 15:52:55.95ID:qq7l03bd
>>49
国内旅行より断然安いからな
その回数、目的はアレか
0051名無し検定1級さん2019/04/11(木) 16:22:29.08ID:GXBE9uAr
アレか、アッチかもww
0052名無し検定1級さん2019/04/11(木) 16:29:18.38ID:H1KT0dw6
>>49
でも、あさなぎさん1人で事務所やってるんだよな。
余裕あるというか、登記の仕事ないんかもな。
0053名無し検定1級さん2019/04/11(木) 17:17:23.03ID:3xSSWxWq
でも金なきゃ海外なんて行けないだろ。
訴訟業務で経営は成り立ってんじゃないの。
てか一人で韓国行く勇気がすげーわ。
0054名無し検定1級さん2019/04/11(木) 18:09:11.31ID:Vopbskeu
合格された方に聞きたいんですが
去年の今頃一日択一何問ぐらい解いていましたか?
0055名無し検定1級さん2019/04/11(木) 18:13:47.38ID:Zx+j4ec+
他に収入源があるに決まってんだろ
0056名無し検定1級さん2019/04/11(木) 19:17:23.12ID:ge6PE9Q9
>>54
自分はテキスト中心(会社法は条文中心)で勉強してました、
択一はあまり解いてなかったです、仕事から帰ってきて夜の
11時から1時半くらいまでと、朝の6時から7時半くらいまで
勉強しました、疲れて帰ってきて少し休もうと思い横になって
気が付いたら朝になってたということも多々ありました。
0057名無し検定1級さん2019/04/11(木) 19:29:28.29ID:/CbVwENt
お前ら司法書士が法務局職員からなんて呼ばれてるか知ってる
0058名無し検定1級さん2019/04/11(木) 19:41:28.61ID:/CbVwENt
笑われながら代書屋さん業者だぞwwe
0059名無し検定1級さん2019/04/11(木) 20:46:09.78ID:vYYZJPK3
司法書士の前身が司法代書人てことも知らないんだろうなこのアホは↑
0060名無し検定1級さん2019/04/11(木) 20:53:31.92ID:fbCi3uFx
実際法務局の中ではどう呼ばれてるのかね
まさか前時代的な代書屋さんではないだろうが
まー○○業者だろうね
法務局出入りの備品納入業者とか出前さんとかの一種だな
0061名無し検定1級さん2019/04/11(木) 21:13:26.44ID:6CCzKQpH
>>42
たしか戻って来なかったと思う。
落ちたら再発行。お金取られる。
0062名無し検定1級さん2019/04/12(金) 12:39:05.86ID:qynVKAd4
>>61
取り上げておいて再発行たぁあこぎな商売だな
だいたい特研受けるのなんて年に数百人しかいないんだから
番号くらい向こうで管理してろよ
0063名無し検定1級さん2019/04/12(金) 14:55:16.75ID:b2+MbE8t
>>59
司法書士の歴史を地元司法書士のおっさんが
悲しみと屈辱にまみれた歴史と言ってた

昔の司法書士ってそんなに惨めな存在だったんだね
って今もか
0064名無し検定1級さん2019/04/12(金) 14:57:12.49ID:VVMCP4YF
バック書士がまた個人情報晒してんじゃん、大丈夫かこいつ
0065名無し検定1級さん2019/04/12(金) 15:20:02.41ID:o4HHZkm+
>>63
予備校に洗脳され無知なままでいることが一番平和
0066名無し検定1級さん2019/04/12(金) 16:21:21.70ID:P/XGlwzM
いま認定考査の平成27年の過去問を解いているのですが、2つ疑問があります。
(1)賃貸借契約の不払いによる解除について
「支払い方法 前月末日に当日分を払う」って主張しますか。
民法614条の支払い時期を経過しているために、主張する実益がないと思うのですが(要件事実本にはそう書かれている)、
しかし、もしこの事実に配点が振られていたら減点なので不安です。
書いても減点がないなら、リスクヘッジのために書こうかなあと思うのですが。

(2)背信性がないことの抗弁を書かないのか。
現在持っているのは辰巳がくれた過去問冊子なのですが、答えには非背信の抗弁がありません。
書いたらだめなのでしょうか。
0067名無し検定1級さん2019/04/13(土) 02:12:47.07ID:FGeHOvTb
>>66
こんなとこで真面目に質問してんじゃねーよ
同期の友達とかいないの?w
0068名無し検定1級さん2019/04/13(土) 02:20:39.08ID:yyTmcpl3
>>53
というより在日だと思うんだよな、姓としては珍しすぎるし
国籍は帰化しているかどうかは知らんが、陽と言うのが半島の姓だろう
0069名無し検定1級さん2019/04/13(土) 05:10:52.88ID:K33NEV1L
認定考査の過去問第一回から10回までのやつは手に入れたのですが、それ以降のものは市販されてないですよね?
どうしてますか?
0070名無し検定1級さん2019/04/13(土) 07:05:02.86ID:TRo6ah47
>>68
変な名前だよね
0071名無し検定1級さん2019/04/13(土) 07:37:40.31ID:s/ICuPee
過去問は近年のが法務省のページにあるはず
0072名無し検定1級さん2019/04/13(土) 08:41:10.12ID:tyhnuVZ/
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
0073海上 ◆K17zrcUAbw 2019/04/13(土) 12:29:29.50ID:F9ptZjlL
>>66
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
お邪魔します。

>(1)賃貸借契約の不払いによる解除について
>「支払い方法 前月末日に当日分を払う」って主張しますか。
>民法614条の支払い時期を経過しているために、主張する実益がないと思うのですが(要件事実本にはそう書かれている)、
>しかし、もしこの事実に配点が振られていたら減点なので不安です。
>書いても減点がないなら、リスクヘッジのために書こうかなあと思うのですが。

  それはいけないですお。要件事実は(実務のことはわからないけれど)最小限の原則が当てはまります。
 つまり、実体法の条文を基準に「どの条文のどの事実の部分を主張(立証)すれば権利の発生・障害・阻止という効果が発生すると言えるか」を勉強するのが要件事実ですから、
余計な事実を指摘しちゃうことは「要件事実の理解不足かな?」ということになっちゃいます。
 あと、一般に言われることとして、余計な事実を指摘すればするほど争点の拡散、混乱をもたらすといいます。(素人の要領を得ない作文になるっていうハナシですね)
 書士試験本体で比喩で言ったら、「令和元年5月1日取締役A任期満了退任、翌日2日に送別会」って書くような感じだと思います。余計なこと書いたらダメってことです。
0074海上 ◆K17zrcUAbw 2019/04/13(土) 12:49:33.78ID:F9ptZjlL
(続き)

>(2)背信性がないことの抗弁を書かないのか。
>現在持っているのは辰巳がくれた過去問冊子なのですが、答えには非背信の抗弁がありません。
>書いたらだめなのでしょうか。

 完全にダメかとったらそうではないと思います。「背信性を認めるに足らない特段の事情(非背信性)」があれば、それは、請求原因の効果を潰せるので、抗弁として
論理上は主張できる攻撃防御の流れだと思います。被告代理人としては被告の利益のためになる事実はなんでも言うべきだから、主張が成り立てば言う余地はあります

 でも、(きっとご存知のように)「非背信性の主張」は「非背信性を基礎づける評価根拠事実」が主要事実になります。
本問題の言い分で被告の「非背信性を基礎づける評価根拠事実」は見つからないのでは・・と思います。

つまり、
 1 X、大事に使ってくれよと念押し→2 X行ってみたら「にゃあにゃあ、ガリガリ(=‘x‘=)」→3 Y「Xさんと信頼関係は壊してないですよ(^-^)(ニッコリ)」の3を基礎づける事実は
本問の言い分からは書けないと思います。なので答えとして書かれてないワケです。
 
 ちなみに、予備試験だと「抗弁を考えてみたが諦めた。理由はなんで?」みたいな問題が出ます。それに近いかも知れないですね。

 >>69
認定考査の過去問第一回から10回までのやつは手に入れたのですが、それ以降のものは市販されてないですよね?
どうしてますか?
 平成27年まで(11〜14回)は、小山センセの「眺めてわかる」の新しい方のうしろに
載ってます。(もともと1〜10回も「眺めてわかる」の後ろに乗っけてたのものを、問題多くなったから別冊にしただけみたいです)

 市販されてないのは28,29,30年ですね。ここは同期から回してもらうとか??「ちょーだい」(・ω・`*)ネーって

 予備択一に戻りますわァ。毎日択一地獄・・(結局やること変わってないいいいい〜〜〜)ww
お互い頑張りますべえ〜(=´ω`)ノ
0075名無し検定1級さん2019/04/13(土) 16:02:16.29ID:ERL0TKSf
東大教授の上野教授も言ってるが、頑張っても報われない社会があるとのことだ

まんまお前ら司法書士のことだなw
難関試験に受かっても世間からはカス扱い
0076名無し検定1級さん2019/04/13(土) 16:12:24.26ID:K33NEV1L
>>74
サンクスです(´・ω・)
0077名無し検定1級さん2019/04/13(土) 16:13:19.75ID:K33NEV1L
>>71
回答無くて困ってて
ショボーン(´・ω・)
0078名無し検定1級さん2019/04/13(土) 16:30:18.08ID:WwpvmkAS
>>77
受験者たったの600人の試験のために解答書いて本にして出版する人などいない
あるとしたら価格を10万円ぐらいにしてWebダウンロードにすればペイするかもしれないが
0079名無し検定1級さん2019/04/13(土) 17:01:47.85ID:GO6DZyAn
>>78
筑駒 受験者数624人
筑附 受験者数510人
灘 受験者数727人
桜蔭 受験者数521人
開成 受験者数1181人
麻布 受験者数895人
慶應中等部 受験者数883人
慶應普通部 受験者数591人
早稲田実業 受験者数558人
早大学院中等部 受験者数432人

の過去問が毎年出版されているんだけどな
0080名無し検定1級さん2019/04/13(土) 17:36:10.98ID:KWEW0WPX
マリノたんペロペロ(*^ω^*)
0081名無し検定1級さん2019/04/13(土) 18:17:48.03ID:K33NEV1L
10年前の合格者だけと今年認定考査受けるので仲良くしてね(´・ω・)
0082名無し検定1級さん2019/04/13(土) 22:50:22.49ID:3pV+FZBR
すっぴー独立開業するのかよ
0083名無し検定1級さん2019/04/14(日) 01:38:11.92ID:bmn1g30p
しかも青山の一等地でな
0084名無し検定1級さん2019/04/14(日) 02:05:55.28ID:mn/VWAmX
すっぴーはリミッター()外せるらしいからな
0085名無し検定1級さん2019/04/14(日) 03:51:43.68ID:f2jg8NuJ
誰?
0086名無し検定1級さん2019/04/14(日) 13:23:40.25ID:K4aR3sZ7
あさなぎ先生、海外の記事に載ってるぞ、賭博してるとこ笑
これ司法書士の倫理的に大丈夫なん?
0087名無し検定1級さん2019/04/14(日) 14:53:03.48ID:f2jg8NuJ
合法的に遊んでるだけやん
0088名無し検定1級さん2019/04/14(日) 17:49:26.35ID:E/aA2b6j
>>86
こいつキモいうえにバカ
0089名無し検定1級さん2019/04/14(日) 19:37:19.84ID:f2jg8NuJ
まりのちゃんアンチがついて一人前。売れたな
0090名無し検定1級さん2019/04/14(日) 19:46:37.28ID:iGgfZ0iZ
まぁこの様なぶっ飛び先生も、いい意味で司法書士としてのあり様を紹介するには
良質のコンテンツ・・・と思いたい。
それに業務もそつ無く熟してそうだしね。
0091名無し検定1級さん2019/04/14(日) 20:23:42.68ID:f2jg8NuJ
この程度でぶっ飛び扱いしてたら弁護士なんてどうなるんだよ。
0092名無し検定1級さん2019/04/14(日) 20:34:54.93ID:iGgfZ0iZ
>>91
君は司法書士の事態を知らんみたいだね
だから的はずれのことをレスしてんだ。
又弁護士とは属性が異なるんだから
例にだすのはお門違いですよ。
0093名無し検定1級さん2019/04/14(日) 20:40:46.55ID:f2jg8NuJ
>>92
日本語が怪しいぞ
0094名無し検定1級さん2019/04/14(日) 23:33:02.94ID:bmn1g30p
BOTなんだろw
0095名無し検定1級さん2019/04/15(月) 09:38:08.05ID:CYjJLQvk
>>93
君がな
0096名無し検定1級さん2019/04/15(月) 09:59:41.85ID:FJsTocIH
あさなぎ先生、韓国で不動産屋と知り合って仕事ゲットしとる
きょう帰国して朝イチから決済とかどうなってんだ。
無茶しやがって、、
0097名無し検定1級さん2019/04/15(月) 11:01:04.95ID:JzI27Eda
>>95
日本語が怪しいぞ
0098名無し検定1級さん2019/04/15(月) 14:54:34.77ID:uh3tL8lW
あさなぎ先生美人だしテレビ出演もあるんじゃね?
0099名無し検定1級さん2019/04/15(月) 15:27:38.32ID:ppr+FXJh
体操の白井に似てる
0100名無し検定1級さん2019/04/15(月) 15:51:27.95ID:lMhdqb3Y
まりの
0101名無し検定1級さん2019/04/15(月) 18:43:16.27ID:lMhdqb3Y
認定考査に六法持ち込めないってなんか違うよねえ。実務試験のはずなのに単なる記憶力試験になってる。
0102名無し検定1級さん2019/04/15(月) 21:47:31.02ID:Byo03AC9
まりのは普通に美人
中の下くらい
0103名無し検定1級さん2019/04/15(月) 21:59:30.02ID:lMhdqb3Y
マリノもフェラするのかな
0104名無し検定1級さん2019/04/15(月) 21:59:50.34ID:FJsTocIH
あさなぎ先生はなんか菜々緒とおなじ匂いがするなー
卒アルとぜんぜん顔ちがうとかありそう
0105名無し検定1級さん2019/04/15(月) 22:21:36.46ID:lMhdqb3Y
マリノって実家金持ちなんかな?
普通いきなり永田町に事務所構えられるか?
0106名無し検定1級さん2019/04/15(月) 22:34:05.61ID:Byo03AC9
世の中の仕組み
0107名無し検定1級さん2019/04/15(月) 22:59:37.34ID:FJsTocIH
>>105
あれだけの美人なんだから、不動産屋社長とかのパトロンいるだろ。
じゃないと司法書士事務所を半年で飛び出して独立しないよ
0108名無し検定1級さん2019/04/15(月) 23:06:40.48ID:lMhdqb3Y
大したこと喋らなくても美人てだけでツベ再生伸びるし
0109名無し検定1級さん2019/04/15(月) 23:15:46.01ID:Byo03AC9
26の小娘と思うなよ
日帰りで海外カジノ大会で入賞するような奴だぞ

普通じゃない
悪い意味で
0110名無し検定1級さん2019/04/15(月) 23:22:31.44ID:lMhdqb3Y
立花さんの鎌ヶ谷の動画出てる女の子も司法書士資格者
0111名無し検定1級さん2019/04/15(月) 23:50:56.85ID:UoAb0Nu4
おまいらほんと坊ちゃんだな
0112名無し検定1級さん2019/04/16(火) 10:54:50.78ID:x9FcnrKK
>>105
在日は金持ちな奴多いぞ
おそらく陽麻里もそうだぜ
0113名無し検定1級さん2019/04/16(火) 10:55:38.66ID:x9FcnrKK
>>109
韓国籍だから韓国から取り上げられた可能性もある
0114名無し検定1級さん2019/04/16(火) 11:00:36.56ID:Gswh8taq
あさなぎ先生の事務所の賃料月62万円だからな。保証金は310万円。
とても若手の司法書士が出せる金額じゃないぞ。。
1年で1000万が飛ぶ、、
0115名無し検定1級さん2019/04/16(火) 11:00:38.78ID:NBfsx3fq
出馬するし、国籍は日本だぞ
ただ、在日の可能性は否定できないと思うな
0116名無し検定1級さん2019/04/16(火) 11:27:52.41ID:9s2Cz5V1
>>114
世間知らず受験生は即独して一年目からこれくらい稼げるのが普通だと思ってる
受験生の夢を壊してはアカンよ
0117名無し検定1級さん2019/04/16(火) 12:03:20.48ID:NBfsx3fq
62万のソースは分からんが、事実なら50万以上だし高すぎだと思うがな
懲戒云々より、破産になりそうだ
衆院選に落馬したら現実味を帯びるだろうよ
0118名無し検定1級さん2019/04/16(火) 12:24:21.86ID:o5ot/KUD
悪いがま先生が在日とか言っている人て、本当に司法書士試験の合格者なのかw
このスレは合格サロンだぞ。
言うに馬鹿らしいが、日本の国会議員及び地方自治体の議員の被選挙権は
日本国籍の保有者に限るということだ。それに帰化しても帰化から一定期間は被選挙権や
選挙権が取得できない。
0119名無し検定1級さん2019/04/16(火) 13:17:33.08ID:Gswh8taq
>>117
あそこの合人社東京永田町ビルは、賃料62万〜146万円だからね。
つまり最低でも62万ということだ。
だから本来はyoutubeの撮影してるヒマないし、ましてや平日に韓国へギャンブルしに4泊5日いって事務所空けるとかね、、
おまえら、あさなぎ先生と同じことできる?
0120名無し検定1級さん2019/04/16(火) 13:57:36.00ID:Z/r0Ljqy
年収300万の現実に疲れた合格者たちが稼いでる同期を叩き始めたな。毎年恒例の風物詩だ。
0121名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:19:21.02ID:NBfsx3fq
>>120
因みにオレはまだ勤務してない
一応、19日の18時からの配属研修の説明会と23日の14時からの新規登録者の説明会には行く予定だ
あっ、東京会ね
0122名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:19:48.68ID:63BHUOke
300なんていかん
0123名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:26:57.74ID:lX8kb7qq
年収300万?
さりげないポジキャン乙
0124名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:41:50.03ID:PytBYdO6
ポジキャンって受験生に酷なんだよなぁ
0125名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:53:22.64ID:NsuHhiYs
人は自分が信じたいものだけを信じ
それを事実と思い込む
0126名無し検定1級さん2019/04/16(火) 14:57:18.80ID:WqopKu9J
マリノたんカジノで決済の仕事ゲット
0127名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:27:05.94ID:5CoPHLFn
職業 認定司法書士
収入 パ〜パ♡
0128名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:27:58.60ID:5CoPHLFn
職業 認定司法書士
収入 パパ
0129名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:31:39.86ID:5CoPHLFn
何のツテもなく僅か半年で年少2000万
美人書士のからくりを知りたいわ
0130名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:34:02.36ID:5CoPHLFn
>つまり最低でも62万ということだ。
高層階だから家賃高いはず
0131名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:35:47.67ID:5CoPHLFn
兄貴がBサイクなのが心のよりどころ
0132名無し検定1級さん2019/04/16(火) 18:38:03.13ID:Jn37fWPa
>>129
司法書士ならそれが普通で
月商300万ってコテ合格者や受験生が言うてはったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています