【2019】令和元年度行政書士試験 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-r4m/)
2019/04/01(月) 12:39:20.71ID:3yF0/3rL0前スレ
平成31年度行政書士試験 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550718229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-tsGG)
2019/04/16(火) 23:42:09.11ID:4VRg+kJaa概ね2,3年ってとこじゃないでしょうか。
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ 538a-GEcu)
2019/04/16(火) 23:44:22.46ID:R4ErpWfQ0このアホは昔からずっといる有名なクソコテ
参考にならないよ
せいぜい反面教師くらいだな
もう10年以上行政書士の勉強してる(つもりでいるだけ)
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ d18c-DfVt)
2019/04/16(火) 23:51:53.74ID:FGMRnXR40この人と同じことやったら駄目だから参考に聞いてみた(*≧∀≦*)
0180178 (ワッチョイ 538a-GEcu)
2019/04/17(水) 00:20:45.11ID:yrfELAa10失礼しましたww
5chで毎日100レスニート無双したり、自宅でカラオケしたり、スマホゲーム遊んだりしなきゃ、ここまで悲惨な成績にはならないはず
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-BN3Q)
2019/04/17(水) 07:30:43.17ID:WGdsPDZT0趣味とかライフワークとかで自己満の人なら何年受験してもいいけどね
0183名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-M9ua)
2019/04/18(木) 01:04:03.33ID:HzvHR+Gya・ブリグジット
・働き方改革
・新天皇即位
・日韓関係
・渋沢栄一
・消費増税
・オリンピック こんなとこかな
今年から文章理解2問、個人情報2問になるので、足切り続出の予感。
0185名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-ao89)
2019/04/18(木) 12:35:19.80ID:r6sfkRiWMどこ情報?
0187名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-zRtc)
2019/04/18(木) 16:15:25.43ID:PXue84zIpどこ情報なんだろ?
デマ?
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/18(木) 19:01:41.00ID:p/FlFAeq00189名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/18(木) 19:05:05.05ID:p/FlFAeq0時事は8月ごろまで追ってたほうがいいかもしれない。
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fe-ao89)
2019/04/18(木) 19:10:00.04ID:NoRxWtyE0時事はギリギリまでか
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-JNgg)
2019/04/19(金) 19:57:42.50ID:yV/xgzwQ0受かってすらいないのに自分は特別な人間だと勘違いしてるんだろうか
0192(亡)ハメ太朗 (アウアウエー Sada-+kYn)
2019/04/19(金) 20:29:08.65ID:E8cb+Y7ba,. ゝ┴'- 、
/ __ 、 , __',
,l ヽ,・ノ,. -ヽ・l
l. /_ ヽ
ヽ ヽ、  ̄`_,ナ バカ―!
〉、  ̄ノ_
_,. ‐''゛j  ̄ ̄ ヽ ヽ、
/ _,ノ 个''‐ヽ
. (,,r''"" l l
ヽ. 丿
`'‐ir--ir'''" <\ ,/>
..二二二二二个...个二二二二//二!
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/19(金) 21:00:52.49ID:OWhb4oV70上位資格受験生は上位資格目指してるってだけなのに
なんか勘違いしてるんだよな
高校のときも難関大目指してるってだけでドヤ顔してる奴らいたもんなあ
そんな奴らに限って中堅大しか受かってなかったし
マジで難関大に受かる奴らはドヤ顔するどころか
バカな俺らと一緒に下らねえ事ばっかやってたわ
おそらく陰で相当な努力をしてたんだろうな
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ d968-hrRr)
2019/04/19(金) 22:51:34.16ID:Ho/hwKCt0自分もそうだったけど、偏差値で区切り分けされている大学入試以上に行政書士と司法書士って違うわな。登記なんてつまらなそうだけど、外国人の方書類やってみたいなんてのもありだし。受かってやりたいこと決まっているなら試験の難易度なんて関係ないね。
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/20(土) 03:20:12.41ID:aExfBHEn00196名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-6cab)
2019/04/20(土) 10:00:02.70ID:snOmo9+fr30年度、宅建と行政書士両方受けてどちらも合格した。
行政書士、手が届くところまで来てるなら宅建受験はお勧めします。
8月くらいまで、両方のテキストを同じくらい勉強して、その後は宅建と民法に集中して勉強。
宅建受験後は、行政法を中心に勉強しました。
開発許可とか農地法の許可とか、一般人には馴染みない行政手続の仕組みが、宅建でよくわかったし、農地法許可は行政書士の記述でも出たから、勉強して損はないよ。
来年度は改正民法が試験になるから、今年度中に片付けるのが正解です!
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ f685-5jdP)
2019/04/20(土) 11:43:09.79ID:XNF+KB2Z00198名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-Sl/5)
2019/04/21(日) 01:06:43.89ID:7XHgytZh0大半の司法書士受験生は段階踏むために、もしくは実力の指針に行政書士試験受けて受かってると思う
現に俺も受かってるし
難易度段違いだから仕方ないよ
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fe-ao89)
2019/04/21(日) 02:18:33.63ID:T/bPavRv00200名無し検定1級さん (ワッチョイ a968-YIQo)
2019/04/21(日) 05:34:10.59ID:Hx/Ao5D50もちろん、行政書士を貶めるようなヤツは論外だがな
そんなことしてもそいつが司法書士受かるわけじゃないし
そういう奴は司法書士や司法書士受験生の間では相手にされないようなヤツだろうな
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/21(日) 07:05:50.12ID:IDMhfhiQ00202名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e70-nJOb)
2019/04/21(日) 17:17:07.28ID:0irvrCC20適当に数ヶ月勉強すれば受かる試験で飯が食えたら皆受けるしニートや引きこもりなんて皆無に等しくなる。
予備校や行政書士会だけが儲かるステマ資格。
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/21(日) 17:30:46.04ID:IDMhfhiQ00204名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/21(日) 18:33:34.76ID:qmKXFvDs0行政書士になれる能力と
行政書士として食える能力は別物だよ
混同しちゃダメとだよ
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/21(日) 18:46:48.58ID:qmKXFvDs0なので ○○士なら食える とか △△士は食えない とか
そんな議論は無意味なんだよね
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fe-ao89)
2019/04/21(日) 18:55:14.42ID:T/bPavRv0会社の法務部として働くようにサラリーマンとして生活する道もある
何も開業だけが食っていける方法ではない給料貰っても食っていける
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/21(日) 20:35:03.73ID:qmKXFvDs0それって行政書士の資格がなくても出来ること
やはりこの資格を一番活かせるのは開業だろ
受験勉強を趣味とかライフワークとして楽しんでる人もいるけどね
就職とかには、ほぼ役に立たないよ
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/21(日) 21:43:06.52ID:IDMhfhiQ0資格持ってることはマイナスにはならない
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fe-ao89)
2019/04/21(日) 21:50:21.53ID:T/bPavRv0資格がなくてもできることだけど採用側が採用するか判断する時の材料にはなる
0210名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-WU61)
2019/04/21(日) 22:37:19.51ID:cYcMHvyzp進撃と言うガイキチが登場してからは司法書士模試スレの方が遊べるよホトケ先生
0211名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-WU61)
2019/04/21(日) 22:46:30.40ID:cYcMHvyzp0212名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-2Jl4)
2019/04/22(月) 06:38:18.68ID:gfV+MVyd0アガルートを考えてたのですがあまり良くないですか。サンプルのテキストは見やすかったので候補なのですが。
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/22(月) 06:40:44.53ID:J2V0P4J40試験合格ってだけじゃ採用基準にならんだろ
採用する側の視点は即戦力や実務能力など
その会社が必要としてる能力があるかどうかじゃね
0214チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (ワッチョイ 0d0f-DEMM)
2019/04/22(月) 08:30:09.92ID:ygbs4JG00https://i.imgur.com/a50rPgp.jpg
0215名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-QixP)
2019/04/22(月) 11:55:08.21ID:S5yUpgPJd恥ずかしくないのかね?
0217名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-WU61)
2019/04/22(月) 12:11:15.89ID:BWcuLpeZp0218名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-ao89)
2019/04/22(月) 12:28:54.44ID:r5aIRJw3Mそんなのは年齢による
俺は20代だけどそりゃ30代40代のおっさんが実務経験なしで面接来ても困るが誰だって最初は初心者なんだから若いうちは育てていけば使えると思う
0220名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-IKJb)
2019/04/22(月) 20:39:07.89ID:Zk83yGcqaここは黙って、TACの神田先生!
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ f685-5jdP)
2019/04/22(月) 23:16:36.75ID:O3hKMHta00222名無し検定1級さん (ワッチョイ 629e-PXsF)
2019/04/22(月) 23:42:29.13ID:Yc5v2kmh0何にせよ早く模試とかして今の勉強で大丈夫なのかはっきりさせたい
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 698c-WmlB)
2019/04/23(火) 00:20:53.02ID:DDawM2vN00224名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/23(火) 06:34:03.99ID:WH133G+x0なら行政書士資格とかいらねえし
それって甘えじゃね
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e75-s4yl)
2019/04/23(火) 06:41:15.63ID:WH133G+x0良さげなの10冊くらいってのが何かわかんないけど
市販模試を本試験同様にやってみたら?
0226名無し検定1級さん (ブーイモ MMad-ao89)
2019/04/23(火) 10:19:55.96ID:Sy5wLAPIMそれを判断するのは採用担当だから何も言えん
ただ判断材料にはなる
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 1211-WsNP)
2019/04/24(水) 12:29:42.27ID:1OjgR0SQ00229名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-Mw3W)
2019/04/24(水) 22:45:33.84ID:9SakjFfer0230名無し検定1級さん (ワッチョイ f670-JNgg)
2019/04/24(水) 23:14:25.50ID:Sm9fiuY50100の範囲があるのにそのうち60だけ使って勉強してるのと同じだし
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ b686-EdlJ)
2019/04/24(水) 23:15:19.68ID:3r8CyaA200232名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-G+7H)
2019/04/25(木) 13:01:56.83ID:OzQBgu0AM0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/25(木) 18:31:21.36ID:g/wLoFkr00234チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (ワッチョイ 5d0f-YGjT)
2019/04/25(木) 18:35:17.68ID:ivBel6640裁判によって終局的な解決が可能な具体的な争いのことかな...?
( ̄▽ ̄;)汗っ!
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/25(木) 18:44:07.01ID:g/wLoFkr0そもそも裁判する前の話だから法令で、が厳密には正しいけどそれと具体的な権利義務があるかっていう奴
それを丸暗記じゃなくて自分の言葉で解釈できた
0236名無し検定1級さん (JP 0H79-q10j)
2019/04/25(木) 22:28:24.43ID:430QFKvVH行政書士93.1%
https://i.imgur.com/HbuKvVv.jpg
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/25(木) 23:51:29.34ID:g/wLoFkr00238名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b86-1tMQ)
2019/04/26(金) 00:25:52.48ID:EyRSNy1k00240名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-4QcD)
2019/04/26(金) 06:40:08.31ID:kiQTKH0u0まだまだネットすら活用しきれてない中小零細企業は多い
特に行政書士の顧客となり得る事務部門が確立されていない
建設会社にそれは顕著なのでなかなか想像できないよなあ
0241名無し検定1級さん (アウアウカー Saf1-aQ0F)
2019/04/26(金) 07:23:24.54ID:i4PZbbuaaAIが処理出来るようになるまではまだまだ時間かかるだろ
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b86-1tMQ)
2019/04/26(金) 11:27:52.85ID:EyRSNy1k00243チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MMab-YGjT)
2019/04/27(土) 21:42:55.33ID:5hTUgLqSMhttps://i.imgur.com/OFI6Hxg.jpg
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ e5f3-T2l6)
2019/04/27(土) 21:48:31.81ID:EJ3XcYXk00246チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MMab-YGjT)
2019/04/28(日) 04:13:07.87ID:R/ZsnRz7M執行罰は過料→シッコの過ち(おねしょ)
砂防法36条に執行罰→猫のシッコは砂のトイレ
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/28(日) 12:52:07.21ID:MsTNWB1q00248名無し検定1級さん (ワッチョイ 839e-0qZP)
2019/04/28(日) 13:47:22.93ID:8H/jU9cM00249名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/28(日) 15:52:38.42ID:MsTNWB1q0このスレに来たのが前回の合格発表の頃だったから賑やかだったけど今閑散としすぎて寂しい
0250名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-G+7H)
2019/04/28(日) 16:13:58.94ID:0bWkVmRJM何だっけそれ
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 2311-RwgN)
2019/04/28(日) 16:22:51.50ID:Qt1EDUs30先取り特権か何かだったような。
合格は5年前ぐらいなんで覚えてないが。
いまでは立派に一人暮らしニートやってます。
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/28(日) 17:19:27.81ID:MsTNWB1q00254チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MMab-YGjT)
2019/04/28(日) 17:32:11.10ID:rb0IMF+hMオムライスにケチャップで、
×K14.1
○M90
と描いて、オムライスと日産DAYZの取説写して貼る。
日産自動車男女別定年年齢事件は
憲法14条1項違反でなく民法90条違反と覚える。
×K21
と描いて、オムライスと新聞紙を写して貼る。
反論分掲載請求権は、憲法21条から直接は導かれないと覚える。
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!←マ
毎晩オムライスで、1日1枚オムライス写真をここに貼る?
ぶ、ブログのほうがいいかな?汗
0255チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MMab-YGjT)
2019/04/28(日) 17:40:06.14ID:rb0IMF+hMオムライススレ立てるのと、
ブログでやるのと、
ここに1日1枚オムライス貼るの、
どれがいいですか?
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ e38a-Hjig)
2019/04/28(日) 17:42:50.39ID:wFnTaEhE00258名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbc-MJkV)
2019/04/28(日) 20:52:37.17ID:2ptbl7fS0物権か相続あたりかな
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ 658c-kN/b)
2019/04/28(日) 22:26:04.40ID:tAxHjQqc0おれは40時間
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ 2366-87LN)
2019/04/28(日) 23:15:41.83ID:9TQC1xM+0この人ただテキストをゆっくり読んでるだけじゃんww
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/29(月) 00:37:50.84ID:tbSJWRYh00264チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM89-YGjT)
2019/04/29(月) 12:05:21.85ID:+n2x2LKxMぷっちたん(碇チンタ) (@pucchitanutanu)さんをチェックしよう https://twitter.com/pucchitanutanu?s=09
>>259
はい。
>>256
(´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b85-6VTK)
2019/04/29(月) 14:38:17.40ID:Y9whKzQ40ロシュ -10キロ
0266名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-Jpms)
2019/04/29(月) 14:40:09.00ID:GmUcbTXuaごめん、語呂あわせとか書いてくれてるのかとフォローしようかと思ったけどリツイーうざくてやめた
こういうリツイーばかりで自分のコメントが全然ない奴理解できなくてフォローしない主義
0267名無し検定1級さん (アウアウクー MM81-Hjig)
2019/04/29(月) 15:27:57.14ID:WepsxzazM0268名無し検定1級さん (スッップ Sd43-9U9V)
2019/04/30(火) 13:47:21.60ID:1SGWOW8Ad行政書士は簡単だと
著者でほざいているな。
だから、19%、15%、13%とか
出すとバカが調子に乗るな。
0269名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b86-1tMQ)
2019/04/30(火) 13:59:41.72ID:JjLprwvN00270名無し検定1級さん (スッップ Sd43-9U9V)
2019/04/30(火) 17:30:38.24ID:1SGWOW8Adこいつら、合格年度隠して
行政書士やっているみたいだな。
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fe-l2YZ)
2019/04/30(火) 18:16:41.78ID:u6EgoByx00272名無し検定1級さん (スッップ Sd43-9U9V)
2019/04/30(火) 20:56:24.91ID:1SGWOW8Ad旧試験19%合格のザコのザコだか、
行政書士は1発合格、簡単だと
おっしゃられている。
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b86-1tMQ)
2019/04/30(火) 21:08:46.44ID:JjLprwvN0しかも楽天スマホにデータsim
人のことガタガタ言ってられる身分なのっていう
0274名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp01-Kt6w)
2019/05/01(水) 08:18:23.52ID:Q+LrgStap0275名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp01-Kt6w)
2019/05/01(水) 08:20:21.80ID:Q+LrgStap0276名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bf3-xENM)
2019/05/01(水) 13:33:59.22ID:niuSNiQO0勉強できねぇwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています