【マン管】マンション管理士 215団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 11:18:30.46ID:3y9ULdhgそこに過去問写ってるだろ。その厚みの問題集が3冊あれば充分だったわ。ちな、10年前な。
行書試験なんか、サイコロ転がしながらたったの75%点を取れば良いんだぜ?
記述のようにキーワードを覚えるのは初学者短期合格には非効率。記述を当てにしないと、法令の記述抜き満点は184点。
そこで得点すべきは124〜156点。
184で割った中央は約75%点だ。
一般常識で得点すべきは56〜24点だが、常識があれば無勉+サイコロで当然にある程度の点は取れる。
案の定、合格点を超えたわけ。
同じくマン管もサイコロ転がしてたったの75%点取れば良い。
両試験とも、曖昧な知識で構わないザル試験。
事実、もはや行政法もマン管関係の法令規則なんかも全く覚えてないし。
現在はおろか、その時点における知識の保有にも、なんの証明にもならん試験だったな。
>>728
理解できないだろうとする前置きをしながら説明するって悔しさが滲み出てるねえw
しかも「遂行」と言う単語まで付け加える狡猾さw
ちなみにそれらクソ簡単な資格取得後に学士号は取ったけどなぁあwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています