トップページlic
1002コメント481KB

【マン管】マンション管理士 215団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/27(水) 08:27:19.38ID:6fasDCBP
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 214団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551223335/
0719名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:04:10.90ID:90T07zEz
笑い猫=宅犬 www高卒、マン管不合格者、マン管コンプレックス、精神異常者 www
0720名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:21:27.20ID:tsdygKzt
マンション管理士試験開始を前に緊張の面持ちの受験生たち(11月27日、試験会場で)
http://iup.2ch-library.com/i/i1989471-1557489125.png

老人会の集まりかと思ってしまいましたよぉ〜wwww
0721名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:26:31.56ID:tsdygKzt
マンション管理士試験会場
http://iup.2ch-library.com/i/i1989462-1557484992.jpg

マンション管理士試験開始を前に緊張の面持ちの受験生たち(11月27日、試験会場で)
http://iup.2ch-library.com/i/i1989471-1557489125.png


マンション管理士試験の合格率が低いのは、受験生の認知機能の低下によるものではないでしょうかwww
0722名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:26:34.59ID:RvdsWje+
その老人たちの踏み台になった奴が居るらしいなwww
0723名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:29:08.35ID:b5kaWcyi
マンション管理センター「今年も9400円の御布施ありがとうございますw」
0724名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:40:33.63ID:N1LxxdMV
お布施は言い過ぎました、すみません
0725名無し検定1級さん2019/05/10(金) 21:52:52.80ID:tsdygKzt
>>724
この場合、香典だろwwwwww
0726名無し検定1級さん2019/05/11(土) 00:44:25.30ID:a2qXG/gf
>>716
俺も記述抜き一発だよ。高卒だけどね。ちなマン管も
そうすると行政書士試験て、実務能力はおろか代書能力もなーんの素養も担保されないんだよな。もちマン管も
0727名無し検定1級さん2019/05/11(土) 00:54:53.16ID:hQJmGT0H
その中卒ギャルが使ってた参考書
https://pbs.twimg.com/media/DryWEMCVAAAHwRu.jpg
0728名無し検定1級さん2019/05/11(土) 09:43:24.53ID:4wNeCYyE
>>726
高卒に言っても理解出来ないだろうが資格試験に合格しても国が証明するのは最低限の知識があるということだけで実務遂行能力はどの資格でも別の話だぞ。
0729名無し検定1級さん2019/05/11(土) 09:45:14.46ID:4++WDKk6
>>718
マンション管理士試験会場
http://iup.2ch-library.com/i/i1989462-1557484992.jpg

マンション管理士試験開始を前に緊張の面持ちの受験生たち(11月27日、試験会場で)
http://iup.2ch-library.com/i/i1989471-1557489125.png


勘違いしてるようだから言っておくけど、
若い子が受験しない資格試験に未来はないよ
0730名無し検定1級さん2019/05/11(土) 11:18:30.46ID:3y9ULdhg
>>726
そこに過去問写ってるだろ。その厚みの問題集が3冊あれば充分だったわ。ちな、10年前な。

行書試験なんか、サイコロ転がしながらたったの75%点を取れば良いんだぜ?
記述のようにキーワードを覚えるのは初学者短期合格には非効率。記述を当てにしないと、法令の記述抜き満点は184点。
そこで得点すべきは124〜156点。
184で割った中央は約75%点だ。
一般常識で得点すべきは56〜24点だが、常識があれば無勉+サイコロで当然にある程度の点は取れる。
案の定、合格点を超えたわけ。

同じくマン管もサイコロ転がしてたったの75%点取れば良い。

両試験とも、曖昧な知識で構わないザル試験。
事実、もはや行政法もマン管関係の法令規則なんかも全く覚えてないし。
現在はおろか、その時点における知識の保有にも、なんの証明にもならん試験だったな。

>>728
理解できないだろうとする前置きをしながら説明するって悔しさが滲み出てるねえw
しかも「遂行」と言う単語まで付け加える狡猾さw
ちなみにそれらクソ簡単な資格取得後に学士号は取ったけどなぁあwww
0731名無し検定1級さん2019/05/11(土) 13:10:51.10ID:ph7T0Cmg
>>730
自動車運転免許を取得して車を運転しない人かな?
0732名無し検定1級さん2019/05/11(土) 13:14:16.96ID:AfIehTex
サイコロマンすげ〜
0733名無し検定1級さん2019/05/11(土) 13:26:06.28ID:bHjzNGCD
実際のところ、実務していなくて10年前なら
覚えていなくてもしかたないわ。
単なるマニアな方ですかな。
0734名無し検定1級さん2019/05/11(土) 14:44:23.60ID:29tc+bQN
>>731
日本語で
0735名無し検定1級さん2019/05/11(土) 15:33:20.88ID:mjtvH+bW
>>704
サイコロマンは別格として、
リアルにはそれくらいだろうよ。
0736名無し検定1級さん2019/05/12(日) 00:56:11.99ID:uid1Bqx7
>>730
なんかごめんな
今日日、修士や博士号ならまだしも学士に価値があるとは思ってなかったのは俺自身が良い大学出てねぇからかもしれないが、マイナスからゼロになるだけでも喜びを見出だせたほうが人生楽しいよな
何でも前向きに捉えるその姿勢、俺も見習うわ
0737名無し検定1級さん2019/05/12(日) 00:57:50.45ID:uid1Bqx7
ただ、活用できる見込みのない資格とって後で意味無かったと悔やむ人生は俺は嫌だけど
0738名無し検定1級さん2019/05/12(日) 11:26:40.19ID:KzVnoNBB
>>736
>>737
マウント取りたかったのにくやしいのうくやしいのうw
で、おまえは簡単な試験を、使う使わないで後悔と言う概念があるんだww
「俺の人生、英検四級を活用できなくて後悔したわー」wwwwwwwww
0739名無し検定1級さん2019/05/12(日) 12:03:59.42ID:u4nvYeJr
マンション管理士の魅力を教えてください m(__)m
0740名無し検定1級さん2019/05/12(日) 13:35:53.14ID:AZGXvhXp
>>739
こういうのもすんなりできる
http://uproda.2ch-library.com/1011207Adg/lib1011207.jpg
昨日の朝日新聞
0741名無し検定1級さん2019/05/12(日) 13:38:52.72ID:f0AdR0Hg
ぜんぜをすんなりな話じゃねぇーよ!w
0742名無し検定1級さん2019/05/12(日) 13:53:59.29ID:AZGXvhXp
>>739
全国はいずりまわって、所有者や相続人探し当てて
承諾の判取りつけて、80過ぎて要介護の夫婦を
なけなしの金恵んでやってマンションから放り出して
報酬100万www

再開発業者のパシリでうれしーなーうれしーなー
0743名無し検定1級さん2019/05/12(日) 15:29:05.75ID:d0Y/ppWA
ぎょう虫先生かな?
0744名無し検定1級さん2019/05/12(日) 16:37:29.70ID:vL1+jlx6
>>738
英検は技能検定で行政書士とマンション管理士は国家資格では?
0745名無し検定1級さん2019/05/12(日) 17:09:34.36ID:/cIbrjUs
だから?
0746名無し検定1級さん2019/05/12(日) 19:17:05.41ID:fOqvgx+S
英検4級って中学卒業レベルだから活かすもクソも義務教育レベルだろ。
高卒サイコロマンとかいう新しいオモチャ誕生に震えている。
0747名無し検定1級さん2019/05/12(日) 20:33:20.51ID:z4LaK/pj
【悲報】高卒さんの心の闇、深すぎる。。
0748名無し検定1級さん2019/05/12(日) 21:08:02.46ID:t74wCAme
なんかIDコロコロ君がいるぞ〜
0749名無し検定1級さん2019/05/13(月) 00:10:19.77ID:4D6b9eC5
>>746
マン管もクソレベルだから活かすもクソもやっぱりクソという事か
0750名無し検定1級さん2019/05/13(月) 00:35:58.70ID:3bC7SluX
パパに開業費用出してもらったぎょう虫おじさん
0751名無し検定1級さん2019/05/13(月) 01:15:07.28ID:JvL67p9z
>>749
マン管もクソだし英検4級を資格だと思ってる高卒もクソ
0752名無し検定1級さん2019/05/13(月) 04:29:50.30ID:obbKEQar
社労士様の靴でも舐めてろギョウ虫野郎
0753名無し検定1級さん2019/05/13(月) 08:23:52.64ID:2LMoWipO
>>751
知能低いねーw
論点となってるのは、

>ただ、活用できる見込みのない資格とって後で意味無かったと悔やむ人生は俺は嫌だけど

なんだが?www
さらに言えば、その外れた思考についてもウィキペディアくらい見てから言おうなwダブルで能無しwwww
0754名無し検定1級さん2019/05/13(月) 08:34:24.89ID:94oPNYQ+
行書を叩いて何とかメンタル保ってるってかんじだね
マン管スレって
0755名無し検定1級さん2019/05/13(月) 11:01:58.84ID:vv1XU+zU
五十歩百歩なのにね
0756名無し検定1級さん2019/05/13(月) 13:16:45.62ID:eRW+8kCn
わかりやすいな〜
0757名無し検定1級さん2019/05/13(月) 18:06:51.87ID:JvL67p9z
論点も何も高卒がコンプ爆発させて発狂してるだけやん
行書引き合いに出してマン管叩き始めたのも高卒コロ助やし
さっさと資格証アップしてから死ぬまでウィキペディア()で真実探してろ
0758名無し検定1級さん2019/05/13(月) 20:40:21.07ID:Ff/SeVVj
マンション管理士に合格して士業の仲間入りかと思ったら、
8士には入れてもらえなくて、無料相談会にも呼ばれないから悔しいだろうなぁ
大体、50問4択2時間の試験で8士入りしようってどんだけ厚かましいんだよwww
0759名無し検定1級さん2019/05/13(月) 20:49:36.88ID:bEnzX9mN
海事代理士って知ってる?
8士業だけど受験資格なしで合格率50%の糞資格
0760名無し検定1級さん2019/05/13(月) 21:04:53.29ID:qSYArvXe
>>759
パパに行政書士事務所の開業費用出してもらった40代の独身負け犬ジジイが持ってるぞ
0761名無し検定1級さん2019/05/13(月) 21:10:38.68ID:hPeWJa74
色んな意味で親不孝者だなw
0762名無し検定1級さん2019/05/13(月) 21:14:50.11ID:aXL4YAHB
笑い猫=宅犬=万民の神は高松出身の高校中退 年齢は20代後半
0763名無し検定1級さん2019/05/13(月) 22:15:10.73ID:7Y3zaPf/
        /\___/ヽ
       ./ノヽ 粘 着  ヽ、 うぉぉぉぉぉぉ〜
      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   アップだ! アップだ! アップだ!
        |   ー(○)ー(○)ー ::|   合格おめでとう! 俺! 
      | `⌒o.と。。つo ⌒::l    うぉぉぉぉぉぉ〜
      | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l 受験料はママにもらいましたぁ〜
      ヽ  il´|   |`li  :;/   ちなみにパパの顔は知りません!
       ヽ  !l |,r-r-|, l!  /────┐
        ヽ、 `ニニ´一/ 合格証書 ∫←付箋の重みによるヨレ
        /⌒ヽ(^う       ●     (,,)
         `ァー─イ.      ↑     |
         /    |  ボールペンの穴  |
        /    |_________|
          /      /
       /      ⌒ヽ   https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg
   ___/  / ̄ ̄`)  ノ
  (__r___ノ     (.__つ
0764名無し検定1級さん2019/05/13(月) 22:23:44.27ID:KBtuq5Ly
識字率が低かった大昔の名残で国家資格になってるだけのただの代書屋の行書書士も含まれる8士業にバリューがあるとは思えないし、マンション管理士も同じく価値無いと思うが、生きる価値の無い高卒によりはマシだわな
0765名無し検定1級さん2019/05/13(月) 23:04:18.45ID:mF3hKYqk
>>757
思考停止の人格批判w情ねーなあおいwwww

>>764
日本語でおk
0766名無し検定1級さん2019/05/13(月) 23:29:46.22ID:VyQ1G7w9
名称独占だけのマンション管理検定
0767名無し検定1級さん2019/05/13(月) 23:39:15.88ID:rnmbVLp4
検定試験www
0768名無し検定1級さん2019/05/14(火) 00:26:50.72ID:QS79Z/4L
>>762
高松なら知り合いかもしれん
0769名無し検定1級さん2019/05/14(火) 00:27:52.92ID:QS79Z/4L
高松か松山で何か事務所やってんの
0770名無し検定1級さん2019/05/14(火) 00:37:05.79ID:TSdDgNB3
今年28か29になるはず
0771名無し検定1級さん2019/05/14(火) 01:36:32.61ID:pWNQQPDy
高校すら出てないのか
本当なのは英検4級だけ?
0772名無し検定1級さん2019/05/14(火) 04:36:28.30ID:0bDydaqf
中卒の本人登場
0773名無し検定1級さん2019/05/14(火) 08:03:30.69ID:Dyh6ZHIW
行書は士業ではないでしょうな!試験が余りにも簡単過ぎる。弁護士や司法書士もいい迷惑でしょう。月とスッポンほど難易度違うんだから www
0774名無し検定1級さん2019/05/14(火) 08:15:43.90ID:FYFGqPiV
>>764
高卒が生きる価値が無いと言う客観的な根拠は?
お前が生きる価値があると言う客観的な根拠は?
0775名無し検定1級さん2019/05/14(火) 22:38:22.32ID:ZVdusdBF
あれあれまさかのご本人登場??
0776名無し検定1級さん2019/05/14(火) 23:53:40.55ID:iE5mx+0o
士業はAI革命で無くなるってのに
争ってないで、一緒に打開策を考えようぜ
0777名無し検定1級さん2019/05/15(水) 05:47:26.68ID:NuwSuDcS
話題逸らし
0778名無し検定1級さん2019/05/15(水) 07:36:08.52ID:0RdhWj3h
ビビってるねえw
0779名無し検定1級さん2019/05/15(水) 10:24:08.69ID:yQHhgTxJ
爆サイとかで書き込んだら特定までいきそう
0780名無し検定1級さん2019/05/15(水) 12:26:27.10ID:x5dpWMiL
馬鹿「えへへ、マン管と言う凄い資格を取ったのでおたくのマンション管理組合の顧問になりますよ!」
組合「マン管て何ができるの?」
馬鹿「マンション管理のアドバイスができます!」キリッ
組合「管理のアドバイスって何?建築・設備屋、法律家に聞いたんじゃダメなん?おたくにそこまでの知識があるの?」
馬鹿「もちろんプロですから!例えば滞納問題なら督促後まず少額訴訟ですね!」キリッ
組合「個別の事情も考えずに馬鹿なのかな。それにトラブル解決の法的アドバイスは犯罪だし、特にお前は専門家を名乗ってるんだから責任を取るんだろうな」
馬鹿「なんですかそれよく知りません。いずれにしても、その人たちを調整する知識が私にはあるんですよ!」
組合「修繕・計画等は日常の管理とも調整しなくちゃならんから、管理会社がやったほうが良いよね」
馬鹿「でもっ!でもっ!マン管はプロだから!」
組合「何の?」
馬鹿「キィー!悔しかったら合格してみろ!」
組合「…悔しい?私は暇潰しに取ったけど」
馬鹿「嘘だ!嘘だ!不合格に違いない!」

wwwwwwwwww
0781名無し検定1級さん2019/05/15(水) 17:11:07.70ID:G5xnnCeC
>>780
俺が通っている精神科の先生を紹介しようか。
0782名無し検定1級さん2019/05/15(水) 17:33:42.64ID:7b9b8cUA
精神病乙
0783名無し検定1級さん2019/05/15(水) 17:52:47.51ID:H430e+nc
マンション管理士検定試験になるまで、長くてあと3年だなwww
0784名無し検定1級さん2019/05/15(水) 18:46:18.74ID:E3q3qX2t
現状そんなもんでしょ
FP技能検定すなわちファイナンシャルプランニング技能士
マンション管理士すなわちマンション管理検定
0785名無し検定1級さん2019/05/15(水) 20:06:50.01ID:yQHhgTxJ
今日も高卒さんはウィキペディアでお勉強かな?
0786名無し検定1級さん2019/05/15(水) 20:58:22.62ID:DveZ/iRJ
>>773
お前は、行政書士は、司法書士や弁護士とは土俵が違う事すら知らない情弱?
0787名無し検定1級さん2019/05/15(水) 21:01:02.81ID:OK1aObsU
>>785
ダブルで知能足りないのを指摘されて悔しかったんだねwwww
笑いがとまらんwwwww
0788名無し検定1級さん2019/05/15(水) 21:41:04.95ID:QmabjKlT
>>786
行政書士って、ある時は土俵が同じで、ある時は土俵が違うと、都合良いよなー

「弁護士司法書士と同じで、法律の専門家!権利義務!契約!相続!司法職務定制!」
(但し、薄っぺらい知識)

「弁護士司法書士と違って、許認可の専門家!行政書士にしか解らないはず!」
(但し、知識が無いのでまずは行き当たりばったり)
0789名無し検定1級さん2019/05/15(水) 21:42:33.78ID:RGBBaoXC
>>786
試験が簡単で底辺資格は当たってる
0790名無し検定1級さん2019/05/15(水) 22:50:55.95ID:yQHhgTxJ
>>787
ふえぇ
ウィキペディア仕込みの博識な高卒先生に論破されて悔しいぉ
0791名無し検定1級さん2019/05/15(水) 23:15:38.41ID:d4mDVDjk
そろそろ唐突に「必勝」=小松高明が書き込むかも
0792名無し検定1級さん2019/05/16(木) 07:53:43.89ID:mHXq2wPV
>>790
悔しいのうwwww
0793名無し検定1級さん2019/05/16(木) 09:05:05.04ID:7bal6Nyn
>>789
じゃーうちらマン管は底辺の下の資格で苦しむ最底辺って事?
0794名無し検定1級さん2019/05/16(木) 09:58:12.77ID:uOgzdFle
でもお前マン管持ってないのに最底辺やん
0795名無し検定1級さん2019/05/16(木) 10:39:58.06ID:2H0xyt9j
求人情報にマン管はなぁ
管業はあるけど
もう少し 独占業務ないと意味ない
10%切る合格率なのに
0796名無し検定1級さん2019/05/16(木) 21:04:29.51ID:IG84v67s
10%切るって言ったって、受験者層は、宅建合格者だぞ
しかも、4択2時間の試験

合格しても、マンション管理規約を朗読するだけの仕事だし
0797名無し検定1級さん2019/05/17(金) 00:13:56.19ID:Cg0bd5Fm
何に使えるんです?
0798名無し検定1級さん2019/05/17(金) 05:41:23.83ID:MhTTGupb
>>796
他の法律系にも使えそうですね
0799名無し検定1級さん2019/05/17(金) 06:29:25.85ID:157pLV8R
>>796
宅建のみの合格者は少ないよ www宅建管業持ちとか宅建行書持ちとか宅建建築士持ちとか複数持ち受験生が多いから受験生レベルが高いのよ、この試験。分析も出来ないお前では受からんよ www
0800名無し検定1級さん2019/05/17(金) 07:44:55.62ID:d0E6yQD8
>>799
痛いところ突かれたようですね ( ´,_ゝ`)プッ
0801名無し検定1級さん2019/05/17(金) 07:53:49.33ID:UHddPL+b
あと半年、頑張れ。
0802名無し検定1級さん2019/05/17(金) 07:57:33.08ID:MDcmfHf6
なんだ、マン管の受験者層って宅建の合格者かよwww
0803名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:00:54.73ID:I4j1mA2O
>>802
10月まで時間ないぞ。
0804名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:10:22.37ID:/vmvDJ0q
>>803
馬鹿「嘘だ!嘘だ!不合格に違いない!」
0805名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:18:37.72ID:P4n2+72U
宅建頑張^_^
0806名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:23:00.48ID:T2IQQOHM
アホばかり笑 落ちて当然なのがよく分かる www
0807名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:32:33.54ID:eLqiUEw1
馬鹿「嘘だ!嘘だ!不合格に違いない!」
0808名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:34:09.14ID:eLqiUEw1
マン管「督促して応じなければ少額訴訟」
0809名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:39:58.06ID:eLqiUEw1
【マン管】マンション管理士 212団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547203460/

248 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/01/13(日) 14:50:47.62 ID:uZmdItrb [7/32]

お前、試験不合格つーか受けてすら無いんだな
未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟だし、試験範囲にもあっただろ

それを弁護士にお願いするしかない!?
おいおいマジかよ
不勉強どころか一般教養も無いのに煽ってたのか
0810名無し検定1級さん2019/05/17(金) 12:55:58.91ID:yh2DYN66
それは本当に天然記念物だからそっとしておいてあげて
0811名無し検定1級さん2019/05/17(金) 13:01:45.49ID:zByF+6jx
凄いアレなのが蠢いている。
0812名無し検定1級さん2019/05/17(金) 22:17:46.79ID:QQxwxNya
今年60歳になるのでシルバー人材センターに行ってきた話
https://youtu.be/w2MNz8iBxzc


マンション管理士さん! 仕事ないんでしょ! 参考にしてくださいね ( ´,_ゝ`)プッ
0813名無し検定1級さん2019/05/17(金) 22:56:05.18ID:7mnmaMw2
>>796
そんな仕事あるかよwww
0814名無し検定1級さん2019/05/17(金) 23:16:37.90ID:pUXl7ylp
https://youtu.be/tRPG5XJSKSE?t=97
              マンション管理士による
           ____  マンション規約朗読のお仕事で〜す
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0815名無し検定1級さん2019/05/17(金) 23:35:49.90ID:aDYQkO42
朗読と非弁でいくら貰えるのかな?
0816名無し検定1級さん2019/05/18(土) 01:59:04.58ID:qsWhgnSo
価値が無いと思うならほっときゃいいのに、毎日IDコロコロしてまで延々スレに住み着いてる時点でマン管を否定しないといけない後ろ向きの理由があるとしか思えないですね
0817名無し検定1級さん2019/05/18(土) 06:04:59.36ID:/HphU3Oy
>>814
こいつは宅犬 www高卒のマン管不合格者 www精神異常者 wwwマン管コンプレックス持ちのアホ
0818名無し検定1級さん2019/05/18(土) 08:28:30.02ID:bELdjGua
>>816
スレでも明らかだけど、馬鹿が非弁を正当化する価値があるじゃん。それを否定するのは法治国家として前向きな理由だぞ?
そういったことに頭が回る脳味噌が無いから馬鹿にされんだよ(笑)
0819名無し検定1級さん2019/05/18(土) 08:43:36.06ID:tf891DQM
よくわからんけど凄い正義感とボランティア精神だな
マンション管理士を含め世の中の悪が絶える日が来るといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています