通関士試験 part73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 12:16:12.01ID:gPnd8Opz通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。
■税関のWebサイト
http://www.customs.go.jp/
★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/
通関士ポータル
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/
前スレ
通関士試験 part72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543758004/
0923名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 12:53:06.22ID:I8lFb9Nw内容も馬鹿すぎ。
普通の年なら合格無理じゃね?
0924名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:02:19.42ID:kL8Jib0Eマジか。
詐欺行為だよ。
0925名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:03:16.52ID:kL8Jib0E餃子と焼き鳥かな
ビール欲しくなるwww
0926名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:04:43.67ID:kL8Jib0E当日の足元はボスタウルスドメスティカの甲、プラスチック製の靴底で。
0927名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:06:23.96ID:EIRD3/pu0928名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:10:17.61ID:gU9YFDUA0929名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:12:49.44ID:XpCrApHI0930名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 17:22:01.93ID:tWUDfGPV過去問ばっかやってるけど今更意味ない気がしてきた
対策は施行令と関税率表読みこむしかない?
0931名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 18:12:02.95ID:1E5x9i0O選択択一は難しいけど、申告書と計算で5割取れなかったのはもったいなかった
2年目って言うのもあるけど
今年はメガEPAがあるから申告書の難易度は間違いなく上げてくるだろうな
0932名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 23:23:27.94ID:Kl96rTRh0933名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 00:17:59.22ID:QOEghqMT0934名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 08:29:39.70ID:Lr8G9b3q0935名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 11:52:28.60ID:+h/v/xSNみこ信者よ
一度よく考えろ
ラッキーイヤーにたまたま一発で合格した人間と同じ勉強方法で勝てる試験なのかどうかを
あんな山のものとも海のものともつかない者より、大手予備校の講師の言うことを聞いた方がよっぽど良いと思うぞ
情報は取捨選択しなさい
0936名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 12:09:25.78ID:xDlKrzlCそれで受かる人はほとんどいないだろうなぁ
0937名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 12:26:12.96ID:9guK66T3ワイ去年指導仰いで一発合格したんや。最初怪しいとは感じたけど話がめちゃくちゃ分かりやすい親切やし。大手予備校は否定はせん。
0938名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 13:24:52.44ID:0AixITDa実務も同じくらい取れれば良いのに
0939名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:32:05.60ID:+h/v/xSNそりゃお前のバックグラウンド次第じゃみこの指導でも受かるだろう
俺は今年予備校に通いながらみこ会にも入った上で比較してる
同じ質問を予備校講師とみこにぶつけて返ってくる答えの質はダンチだ
もちろん予備校にはそれだけ金払ってるから当然だけどな
このスレはどんな層が見てるのか分からないから、あんな合う合わないがバクチのものを勧めるのはいささか無責任な話だ
0940名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:36:07.91ID:ExhJiGtiみこさん?
0941名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:59:40.13ID:Ll6oxGkzいやいや勧めてるんではない。ワイはそうやったという感想や。バックグラウンドはf欄大や
0942名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 18:33:44.30ID:PbFWPGYJ去年の問題解いたら28点w
模試も30点しか取れなかったし
0943名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 19:22:40.02ID:pvrkrV9h業法は最初の5問が点数稼ぎだよ。あれが満点なら25点で残り5点をなんとかすればいい。税法も同じ
0944名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 19:46:33.97ID:+HwAAiuc実務は?
0945名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 19:47:04.76ID:+HwAAiuc0946名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 20:22:14.85ID:Vay61BlW逆転できる
おまえら頑張れよ
0947名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 20:27:32.18ID:XhgJK1BE取り敢えず完全攻略ガイド読み進めればええんかな?
0948名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 20:33:33.19ID:aonRd1z4がんばれしか言えん。すまんな
0949名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 20:35:29.50ID:aonRd1z4明日から毎日1時間勉強しろ!1章テキスト読んだら問題を解く。これを半年繰り返し。土日は申告書と計算問題。
これを来年まで1日たりとも欠かさず毎日やれば合格できる。
0951名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:04:19.69ID:JdFiQK8xまずは用語をひと通り覚えてしまうことが大事かなと
特例申告、特定輸入者、…いくらでもある
そこから尾ひれをつけていけば良いかと
実務は別問題だが…
0952名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:04:28.87ID:LcJ14GUo穴埋めしか対策してない
0953名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:09:21.44ID:mDdY5qlF0954名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:14:57.49ID:rhhQ6dUa0955名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:15:23.95ID:rhhQ6dUa通関士試験 part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569240907/
0956名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 21:23:19.81ID:v2tosGmZ2018合格だが実務難易度さげた分、関税法は難易度高くしてきたから。
穴埋めで稼げたおかげて7割合格だった。
0957名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 22:49:32.02ID:jaglOvqJここの連中は年単位で勉強してるのに合格していないがどう説明するんだバカ
0958名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 23:14:32.17ID:u6gxIFDY一日がんばれる
一日がんばれる人は
一月がんばれる
一月がんばれる人は
一年がんばれる
みこさん
すき
0959名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 23:50:29.21ID:9XGhkRj10960名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 00:08:13.13ID:LJHl5cZZバカばっか受けてる試験
0962名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 02:10:15.43ID:QEXo6Gt3算数の基本教えて
0963名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 09:12:52.84ID:zsYfg+njhttp://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/exam/48a_cd.htm
取り敢えず関税協会の解答貼っとくけどフツーに加算要素(円)を仕入書価格(USドル)で割ったらダメなん?
0964名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 10:50:29.76ID:3am7t31dそもそも乙仲がお察しレベルの底辺業界
0965名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 11:42:06.91ID:vWHGM/02それでいいんだよね?
0966名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 12:38:46.93ID:zsYfg+njと思います
959さんの言わんとしてることがイマイチわかってないけど。
0967名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 13:18:13.92ID:l7Fm1y6V法改正されたからもう出ないでしょうか?
0968名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 13:36:48.78ID:dV/Bx4ik頻出
0969名無し検定1級さん
2019/09/24(火) 23:26:02.84ID:XKZGuEgc問題と答え教えてくれないだろうか
NACCS使って申請しますから
0970名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 00:59:55.50ID:O3Ej7Ic90971名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 01:25:30.61ID:VEC4WfUM0972名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 01:32:40.71ID:Rk7eZgAA0973名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 03:45:22.07ID:RTcF53MG去年口頭で教えてもらったが、実際の問題は違ったわ。
0974名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 03:52:59.09ID:rp8B+G4w何か眠気対策なぁい??
0975名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 09:31:55.43ID:vUB4Niq6通関士試験 part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569240907/
0977名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 19:31:53.20ID:rAMmYrCO来年から軽減税率絡みで間違いなく面倒くさくなるぞ
0978名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 20:16:30.08ID:UfKYQtsL0979名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 22:04:09.08ID:rX0MOs4Uいろんなレス見て不安になるだけだから試験終わるまでもう5ちゃんは見ない
みんながんばろうね
0980名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 22:32:42.31ID:PexztHH5消費税額まで出させる計算問題何年も出てないけどねえ
0981名無し検定1級さん
2019/09/25(水) 23:15:30.26ID:i8oKjaq1ポジショントークで適当言ってる奴だらけだからね。論理的な話はない
0983名無し検定1級さん
2019/09/26(木) 07:09:25.23ID:k1hx4VWu現状キロ当たり480円だか?の関税を50円まで引き下げる、とか言ってて、具体的すぎてワラタ(笑)
というわけで来年の輸入申告書問題は、牛肉が出そうだから、今年は出ないのでは?(笑)
0984名無し検定1級さん
2019/09/26(木) 12:21:00.90ID:Zh8cMSl00985名無し検定1級さん
2019/09/26(木) 22:45:54.87ID:+FT3zfcTさすれば救われん。
0986名無し検定1級さん
2019/09/27(金) 06:50:45.55ID:dUXn2qre去年ので税法業法共に合格基準超えて喜んだけど去年のめっちゃ簡単なんだってな
さっき知って落ち込んだわ
難しかった年って2016年?
やりたいから教えてください
0987名無し検定1級さん
2019/09/27(金) 08:01:41.67ID:/nsTkSZs去年は難しかったぞ。
0988名無し検定1級さん
2019/09/27(金) 08:15:13.73ID:n4MJ+KU50989名無し検定1級さん
2019/09/27(金) 10:24:48.99ID:eeLQ4IPn業法税法はそこまで年によって難易度変わらないから気分いいまま本番迎えてもいいのでは?
法改正もあるし、ヘタにさかのぼらなくても
0990名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 00:06:34.80ID:Jayt0rlB>>989
調べたらフォーサイトに講評載ってて
過去3年分しか見てないけど
税法業法は毎年「例年通り」って言ってたから難易度変わらないっぽいな
去年、一昨年と合格率高いから簡単なのかと思ったわ
>>989
法改正のこと忘れてて過去問10年分やろうとしてた
10年もやったら法改正前の問題覚えちゃいそうだからやらない方がいいよな
5年分はいいと思う?
みんなは何年分やる?
0991名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 00:13:03.06ID:TBGn5X3m0992名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 01:43:09.77ID:b7GseBXP去年は実務で難問怪問が出て合格者少なくなり過ぎて合格点下げて結果的に高くなったんだよなぁ
0993名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 02:22:48.93ID:WCV0Kxba55%に引き下げだったら果たして、合格率は何パーセントだったんだろう?
一桁だったのかな?
0994名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 09:34:49.01ID:NO3EmJNu55パーなら25点でいい?
0995名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 10:24:59.98ID:ApIpBm850996名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 10:55:22.76ID:vflECvTY0997名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 22:36:43.79ID:bgRl9L2i通関士試験 part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569240907/
0998名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 22:37:12.39ID:bgRl9L2i0999名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 22:40:54.09ID:bgRl9L2i1000名無し検定1級さん
2019/09/28(土) 22:45:26.59ID:TBGn5X3m法
がまさかの超難化
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 10時間 29分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。