通関士試験 part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0856名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 12:12:20.75ID:gsxlzkOK申告書作成で輸出の3と4についてなんですが、3はCFR価格に運賃代1261ドルが入っているから、その運賃代を引いたらFOB価格になり、少額出すのは20万÷レートにならず按分で
輸出4ではFOBが判断できて こちらは
20万÷レートになる理屈がわからなくなりました。
両方FOB価格が判断できるのに、かたや按分かたやレートで割る計算の違いを教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています