トップページ
⇒
lic
1002コメント
350KB
第二種電気主任技術者試験 part85
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041
名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 15:40:22.83
ID:zekZX/1r
>>30
アンタの疑問わかったわ
T一定でゲインKを上げると、ゲイン交差角周波数ω_gcが大きくなる
だから位相余裕 arctan(1/ω_gcT) は小さくなる
位相余裕にKの文字はないけど、ω_gc自体がKの関数だから絡んでくるって理屈
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています