トップページlic
1002コメント350KB

第二種電気主任技術者試験 part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/22(金) 02:01:22.44ID:7eQeh36R
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part84
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550976477/
0378名無し検定1級さん2019/04/23(火) 00:02:22.40ID:5vdQ/gek
毎日少しずつ理論の過去をやってますが
、余りに自分の出来の悪さにムカついて自分で自分を殴ってしまいます。
「何でこれくらいのこともわからんのや!!」「こんな出来で合格なんかバカか!!」って。余りの怒りに机を蹴り上げたり机を叩いたりしてしまいます。
だってH20の誤差率もとめる問題で1時間もかかるんですよ。言語道断でしょ。
自分が精神疾患なのはわかっています。乗りかけた船なんで意地でもやらないと気が済みません。ほんとに気がおかしくなりそうです。
0379名無し検定1級さん2019/04/23(火) 00:05:49.18ID:5vdQ/gek
やっぱり専門性が強すぎて専門外はやるだけ無駄なんでしょうか。無謀なんでしょうか。諦めたくないが、こんな具合では10年経っても合格は無理なんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています