第二種電気主任技術者試験 part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 22:49:53.21ID:lAf6J9Yoまず大前提として、CとLが混じったらお手上げ。次にCまたはLの並列回路が出たらお手上げ。
具体的に言ったら、H18の問4、H22の問3、H25の問4、H26の問4などなどキリがない。悪問があまりに多過ぎる!!!
どうやっても理解できないから捨てざるを得ない。過渡現象は必須問題だから捨てたらまず落ちるしかない。やっぱり無謀なんだろうな。だからコスパが悪いとか言われるだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています