週刊エコノミストの6月18日号にマンションの管理不全問題について特集されていました。

新しく始めた東京都のほか大阪府、横浜市、名古屋市、神戸市などが行っている管理状況の届け出制度や、
専門家の派遣・修繕の代執行できる仕組みなどを来年1月の法改正を目指して進めていると書かれていますね。

マンションの管理については今後社会問題になると国や自治体は考えているようですし、
家を買う者・売る者・管理する者にとってマンション管理士試験に合格する程度の知識くらいは持っていて損は無い時代になると思います。
条例ではなく法改正までなると尚更に。

皆さん勉強頑張りましょう。