技術士 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ ec25-rckI)
2019/05/16(木) 17:05:44.92ID:PvtD95Kp0法律の条文の形で提案できるかい?
コンサルタントとか教師とかの指導・アドバイス業務はなかなか独占するの難しいぞ。
経営コンサルタントは業務独占でないし、中小企業診断士も微妙だし、教員だって
1条校の幼・小・中・高に勤めているから資格が必要な訳で、私塾や大学は資格なにも
必要ないし(まあ大学の教員は雇う側がほぼ博士を課しているが)。
加えて、業務独占がパブリックコメントになった際に、資格がなくても同様現状
行っている人に業務独占にする必要が説得できるかい?
姉歯の時のように社会問題にならないと制度は変わらないよ。ましては霞ヶ関で(ほぼ)
一番力が弱い文部科学省だぜ。期待薄だな。
技術士会も法律改選案作るほど能力ないと思うがな。だれか提案してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています