技術士 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ c576-hooH)
2019/04/24(水) 06:41:40.37ID:BSIgNS+S0あんまり引っ張る話ではないけど、生産技術、工程改善の仕事をしていて、
補助金の申請をしているうちに、通る申請書の書き方を考えていて、
実際診断士が審査しているケースも多く、彼らのロジックを知りたくて、受験に至った感じです。
技術士に関しても、業務が似ているのと、またサポインとかあるいは産学連携する際に、
技術士会に入るのも一つの方法かと思って目指してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています