公務員で括ってるけど国と都道府県と市町村では別世界じゃないのかな
国交省で受験してる人で周囲に資格に理解がないとか聞いたことがないな

打合せで国や都道府県の地方事務所にずいぶん行ったけど大抵のところは掲示板に資格のポスターが貼ってあっていかにも職員に取得を奨励している風である

資格も測量士に施工管理から技術士 最近ではRCCMまであった 市町村役場にはあんまり行かないからそっちはわからないけど 理解がないとか市町村公務員の話なのか?