技術士 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8316-Gubg)
2019/03/22(金) 00:58:25.48ID:pwg25PiO0技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください
■関連スレ
【ワカヤマン】技術士補 Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539614026/
■前スレ
技術士 Part47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548607270/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bed-6eit)
2019/03/22(金) 01:38:42.78ID:OOfZJoex00003名無し検定1級さん (ワッチョイ 677b-y7/i)
2019/03/23(土) 22:41:02.41ID:Jqwf3gOh00004名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-79uE)
2019/03/24(日) 22:41:01.71ID:W99dqZC100005名無し検定1級さん (ワッチョイ 46f3-0zLl)
2019/03/24(日) 22:55:27.64ID:Is8hsmTU0化学部門―有機化学及び燃料か、応用理学部門―物理及び化学じゃない?
https://www.engineer.or.jp/c_topics/002/attached/attach_2255_1.pdf
0006名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-kj3H)
2019/03/24(日) 23:00:48.85ID:MV1H7CXYa0007名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-/30g)
2019/03/24(日) 23:18:44.02ID:1s9GdAy800008名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-kj3H)
2019/03/25(月) 01:34:10.65ID:ogMRDafHa0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 031c-dyz1)
2019/03/25(月) 06:03:14.86ID:/gOI7F3c0ありがとう。
0010名無し検定1級さん (スフッ Sdea-9Hfa)
2019/03/25(月) 10:18:29.06ID:DnEI3mfgd筆記試験合格者した人の口頭試験受験率高かった・・・。
やっぱりみんな頑張って日程調整するんだなぁ。
総監 217/217で100%の受験率。
総監以外 2354/2356で2人欠席のみ。
0011名無し検定1級さん (アークセー Sx03-2pwm)
2019/03/25(月) 10:35:35.17ID:ZC2kATX+x筆記時の緊急の仕事がーとか絶対外せない用事がーとか言いつつブッチしているのが続出なのと対照的だな
0012名無し検定1級さん (スフッ Sdea-9Hfa)
2019/03/25(月) 11:40:30.64ID:DnEI3mfgdまあ、あと一歩だから無理してでもというのが地方からでも
東京に向かわせるのでしょうね。
筆記試験の未受験者は本当に用事があるのか、準備が間に合わず
職場で落ちたときに恥ずかしいから言い訳にしているのか・・・
95〜97%くらいの受験率かなぁと勝手に思ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています