メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 08:56:41.07ID:bHwO8VcJ公式
https://www.mental-health.ne.jp/
※前スレ
メンタルヘルス・マネジメント検定試験18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529505806/
0125名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 20:31:16.99ID:3NV8xybq人事労務系の資格群になるからだろうねぇ。
簿記取ったら税理士目指して経理の仕事に生かすように。
この試験の上位といえば社労士試験になるし。
って事で自分もこの1種取ったから社労士試験に向けて勉強中。
ただ、思ったよりも被るところが少なくて落胆w
0126名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 23:11:40.48ID:EIry3UaZ社労士=この検定の上位互換 だと思ってたけど
社労士は 「使用者 対 労働者」 の 間にある法律の分野で
(使用者は労働者が社会保険を受けられるようにする義務も負っているから社会保険関係も含むけど)
こっちは「職場・自身の精神面の衛生管理」の分野で
「労務管理にあった方が良い知識」で共通はしてるけどほとんど別の分野だよね…
0127名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 01:36:38.07ID:k+7kZpc4社労士とメンヘル2種持ちです。
メンヘルは社労士の予習にならなくはないですが、学習範囲の被りは少ないです。
社労士の択一式の70問のうち、メンヘルの知識で解けるのはせいぜい1問。
衛生管理者やDCプランナーも同様です。
一方、年金アドバイザー試験の2級なら10問、
ビジネスキャリア検定試験の労務管理2級なら5問くらいは解ける実力がつく可能性があります。
社労士が目標なら、それらを優先した方が近づきます。
0128名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 01:46:59.85ID:fL18eoMm0129名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 11:06:24.87ID:XyQglljj0130名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 17:05:12.58ID:Jz69RR9dコンサルもあるけど、社労士は労務担当者の上位互換って位置付けが多い
資格取っても登録はせず、そのまま企業や役所の人事部で働いてる感じ
0131名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 17:51:40.05ID:bEHRMSIy国家試験なら兎も角、民間の検定試験では、法律の問題なんてほとんど出題されないわ。
0133名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 19:02:29.01ID:Ou9M3krU企業の給与算定業務をいくつも請け負って月のある時期だけ死ぬほど忙しく、
他の死ぬほど暇な時期は中小企業をドサ回りして
「保険屋?ウチはいらん帰れ!」と怒鳴られるのが仕事
0134名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 19:09:11.24ID:Cjwt5CySそう考えると一般企業でなんか分かんないけど社内的になんか凄い検定資格だねって
思われるこの資格取って会社の人事総務に勤めてるのが一番メリットとあるなぁw
0135名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 18:36:29.58ID:XDXSBQd5千円位金払って合格証明書を発行してもらうと
賞状みたいなのが届くよ
0136名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 01:19:40.06ID:2PYrZdY80137名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 01:08:19.99ID:1WmL7NyG平成のうちに届く
遠くの離島とかは分からないけど
0138名無し検定1級さん
2019/04/21(日) 19:45:32.01ID:EIAUBuXt0139名無し検定1級さん
2019/04/21(日) 23:52:00.58ID:MBpTi5qP昨日それが届いてやっぱ資格の合格証はこれだよなって思った
>>138
しかも東商のビジ法よりもペラペラの薄い感じのなw
0140名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 13:30:57.97ID:+mQL8lBk0141名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 20:16:06.04ID:bZb905x1テキスト読んでるけど、相変わらず内容がつまらねぇww
GW中にやりこむわ。
今年の受験日までちょいちょい書き込んでいくんで、よろしく。
0142名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 20:18:26.00ID:8iglhUcO会社からの命令?
0143名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 20:37:03.75ID:aVbBpqPE0144名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 22:13:44.60ID:e/oXka4L無理だよ、大卒ではない君の受けられない社労士が控えているから
0145名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 22:32:22.91ID:LtbW8xS80146名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 06:19:14.71ID:CLqKisf90147名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 06:37:33.99ID:oX8Pl/2j0149名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 06:50:45.49ID:gyREXKqYメンヘル知識得た所で物の役にも立たねえよ
何年か前に顧問社労士でメンヘルかじった奴いた。
メンタル病んだ社員に精神科医でもないのに診断めいたことやりやがって、そいつがブチ切れて大騒ぎになった事がある
その社労士は即日契約解除になったぜ
専門知識持っていない奴が調子にに乗るととんでもない事になるぞ
0150名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 06:53:34.75ID:7qlRq3Vw0151名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 07:35:02.81ID:CLqKisf9君の文体の特徴はコロ助するには致命的だよ
0152名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 08:25:56.87ID:Jr2JoKRN0153名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 08:31:58.22ID:zIlPw+zH0154名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 19:28:13.96ID:x6GDjhiq0156名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 21:44:40.21ID:n4QXItvG無職でもV種は取って有用
0157名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 23:12:15.61ID:blJt9eVX情報乙
東京だと届くのは令和になるかな
0158名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 06:59:53.87ID:V2NnQWwlNEWS一覧
2019.04.24
第26回公開試験の成績票を発送いたしました。(未着問合せ期間 : 5/13・14)
0159名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 08:35:11.33ID:5HS0iv7K0160名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 10:35:04.87ID:7JTD7fRm春試験は合格率低い傾向なんだよなぁ
0161名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 12:22:47.33ID:7AIerP8m>>159
情報ありがとう!
二種・三種ともに受験者数は過去最高か
二種の実受験者はついに5ケタ
関東は来るの明日かな
0162名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 17:22:07.08ID:DflJzxCf定時で帰りますなんてドラマもやってる時代。
0163名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 17:41:09.05ID:KfL8FRDg0164名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 18:00:41.27ID:fAW2vmCT発表日前なのでビビった
ll、lll種とも受かってたがlll種の方が
点数低かったのでそれにもビビった
0165名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 21:09:05.48ID:UJFcQkdQ0166名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 22:51:24.06ID:9s0aXjoMどんな資格かご存知ないですか?
0168名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 01:07:03.31ID:8ha11FVY0170名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 01:27:03.77ID:aW66Cek7ザーメン便器が多かった?
0171名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 03:29:46.21ID:XyZ9l/UY家畜人ヤプー?
0172名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 07:03:36.12ID:lGnNaR5Z0173名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 07:41:53.15ID:6E3hFJDP0174名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 09:35:47.91ID:0ooj7UJQ「自己採点と違う、得点操作されてる、陰謀だ」
とか騒ぐ
0175名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 09:41:19.40ID:wDc06tf50176名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 10:14:09.56ID:nwoNWsiZ0177名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 10:20:10.38ID:NMZVDUO20178名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 10:50:06.61ID:p5A2Pt+c0179名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 11:28:57.26ID:U4gf7Skw0180名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 12:01:54.32ID:GGCXhrNC82/100
0182名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 13:11:14.55ID:28IhD6VG第1問 [9] は、マンパワー速報の4が正解だった。
0183名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 13:30:38.56ID:u+uBSgay来月受験する第一種衛生管理者に向けてがんばろう。
0184名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 14:50:06.40ID:Tmh7ea/J次はエコ検定勉強してる
0185名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 14:51:57.56ID:nwoNWsiZまた頑張りたい
0186名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 19:01:35.84ID:qRTaqAO70187名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 19:18:16.01ID:0ooj7UJQ0188名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 20:06:12.43ID:7MEeo89p0189名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 20:57:42.35ID:AXouTnvhせめて硬質のプラスチックにできなかったんですかね…。
やっと問題集と試験問題が捨てられるわ。
家も片付くな。
0190名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 21:26:59.59ID:mD27Gob00191名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 21:33:32.24ID:4BHm9ozbGWから飛ばすぜよ。
0192名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 21:44:51.98ID:yZZX05Aw人間便器?
0193名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 21:47:16.03ID:QDWZ4XPE0194名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 22:24:13.85ID:6E3hFJDP0195名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 22:31:53.92ID:7XjAzmXJこの資格も人気みたいなんだからもう少し立派なものにして欲しいわ
0196名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 22:52:05.20ID:mD27Gob0台紙からはがす時に破けるかと思った(笑)
0198名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 04:25:44.52ID:D+U/6+Zw大阪商工会議所もっと頑張れよー
あとII種は届いたけど、同時に受けたV種が来ない
0199名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 07:24:55.21ID:KND10CYj0200名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 12:39:27.41ID:fmTbNuhC同じです。
これならはがさなくてもいい。
0201名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 13:53:02.84ID:EAo0h4DV0203名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 16:17:18.79ID:ec6c7By10205名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 16:23:37.76ID:YYkwdGFh合格!
会社に顔向けできるわ
0206名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 16:41:30.01ID:x2Hnysu8誰にも言えず泣いています
0207名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 16:44:02.25ID:xXke66yb東商の福住環コーディネーターの合格証も初期はこれと同じペラ紙だったが、現在はプラスチック合格証なのにな
0208名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 17:27:17.62ID:6EEu8nLU0209名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 18:02:41.69ID:g1VWPcjdたいした資格でもないし難易度も低いのに謎
0210名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 18:10:44.92ID:e3x1kQcPあっち行きな
0211名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 18:24:42.05ID:bTHseWbA開封する勇気がないw
0212名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 19:20:04.68ID:fmTbNuhC働き方改革
0213名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 19:24:42.28ID:vKCYQtUu0214名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 19:51:38.18ID:Byf+pHWu0215名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 20:34:52.69ID:rRw7wj270216名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 01:43:11.94ID:3UJKjk/z数年前のストレスチェックの義務化で
人事労務担当が持つべき検定になったからなぁ。
0217名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 04:10:03.14ID:GFtCcS2V難易度が低くてとりやすいけど会社になんかやってる感は出せるからとったわ
所詮は検定だから資格としては役に立たないけど
0218名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 10:19:32.87ID:pi9MAfUk職場で取ってこいって言われたからだよ
0220名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 19:29:35.19ID:XIdDSMu8今日はこの試験の勉強は0.
他の勉強してたんで・・。
明日からガッツリやるよ〜。早朝に起きてやりますわ。
0221名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 20:41:48.00ID:x/dE/c7P合格してたーやったー3級だけどね
0222名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 21:11:02.03ID:hGeXTIR40223名無し検定1級さん
2019/04/29(月) 14:07:40.67ID:UY9FXwuCただし、この資格の勉強は1時間ちょいだけど・・・。
とりあえずテキスト1周して、過去問を途中まで解いた。
筆記はLECで勉強するかな、LECってこの資格に関しては通学制だっけ?
それとも通信?基本毎日忙しいからなぁ、通学制だと土日も途中参加になってしまいそうだ。
年に一回しかない試験だから絶対落とせん。
0224名無し検定1級さん
2019/04/29(月) 18:09:01.87ID:vEqf8ZcIオナニーはひとりでどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています