【行テラス】行政書士本職スレ 別記様式第93号【入管庁】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d3-Zf27)
2019/04/18(木) 18:38:44.14ID:ZP02Gj350「窓口1つ」ってのは、どういう意味?
・登記は不要で、議事録等を作成するだけだから、行政書士だけで完結
・登記については依頼人が本人申請する意向なので、議事録等の書面だけ行政書士が作成
・登記については司法書士と連携してるけど、依頼人との連絡窓口は俺!
・登記については本人申請の体裁をとって、行政書士である俺が1つの窓口だよ〜ん(^^)
>>943
>確実にこっちでやるのが早いかな
>値段もうちはメイン業務じゃないからそんなとってないし、ついでレベルの仕事だからな
司法書士に丸投げした場合の司法書士報酬よりも、あんたの書類作成報酬と、あんたが
連携してる司法書士の報酬の合算の方が安いってこと?
>確実にこっちでやるのが早いかな
議事録等の書面作成だけで完結する案件なら、お付き合いのある行政書士が
対応した方が早いだろうね。
でも、登記が必要な案件の場合は、行政書士が作成した疑義満載の議事録を
渡された司法書士が、「この記載振りでは補正の可能性があるので訂正を求める」or
「訂正を求めるのも気が引けるので、とりあえず、このまま申請してみるか・・・」ってな
狭間での葛藤を、大したメリットもないのに「お付き合いのある司法書士さん」呼ばわり
されて、行政書士が関わることによる面倒が無い案件と同額で受ける苦労も想像してくれ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。