司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 08:39:25.72ID:evRbsZrs司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551014376/
0604名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 14:02:48.70ID:0D5u3ZYvおまいがLEC、TACの模試受けろや!豚野郎
3000マソ稼えでんだろ?ケチケチすんなよ!豚野郎
0606進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:11:20.81ID:A6hG7531まだ模試を受けるような実力ではなかった。
昨日の酷い点数で実感した。
あと2回で充分だ。
>>605
じゃあ 5月伊藤塾模試で勝負だ。
コテハンつけて受験歴等のスペックを公開してくれ。
0607消滅時効
2019/04/01(月) 15:22:59.13ID:ch7gMKm1俺は予定通りこの模試終わったから消滅するが、新たな対戦相手ができてよかったな。
3月末LEC模試の結果は4月12日に公開みたいだから、その頃にもう一度来るよ。
進撃は 26・16 でヘコんでるみたいだけど、皆さん午後択一の出来は悪いみたい。
だから午後は難しかったのだと思う。
この辺は成績処理の結果を見ずに、目先の点数だけ見て論じても仕方ないだろう。
あとこれは気休めだが、26+16=42、予定では23+20=43、だったのだから、
予定より1問低いだけだよ。
0608名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:26:05.29ID:8kBtGWgB貴君も2ちゃんの荒らしだったのならわかるでしょ?
ビャンビャン受けて盛り上げて行こう!
0609名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:29:23.01ID:jzd+a0/l去年の勉強方針失敗本試験より悪いってどゆことよ、全く。
反省を踏まえ過去問中心にやってきたが限界感じたなぁ、分析すると。
半端な記憶だと引っ掛けに容赦なく引っ掛かるし、過去問だけだと分るのは肢1つくらいって
問題も多かった気がする。
あぁLEC3末の話ね。
本試験もあの調子で出るなら大きな軌道修正を図らないとだけど、
いいアイディアでないなぁ。
0610進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:31:02.18ID:cCEmxEX4そうか 午後はやはり難しかったのか。
608
お前がコテ付けてバンバン受けろ!
俺はあと二回しか受けないよ。
0611進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:47:31.36ID:cCEmxEX4昨年の本試験点数は?
伊藤塾5月模試で勝負しようぜ
0612名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:49:26.10ID:0i5zioDK普通にすごいだろ
多分2000〜3000時間、勉強しても
午前24とか25とか普通にいると思う
0613名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:52:58.37ID:kG3IfonL永久に合格できないレベルと比べてすごいとかいわれてもなw
0614名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:01:19.03ID:lIqTDG5+0616名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:13:10.72ID:LUmdXLwR自称東大法学部トップ合格なのに
たかだかLECやTAC模試から尾を巻いて逃げるかね?普通www
0617進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 16:27:34.35ID:cCEmxEX4ずっとほとんど勉強してない訳ではない。
司法書士勉強開始してからちょうど1年
累計勉強時間606時間だよ。
東大トップ合格とは言ってない。
数ヶ月で全国5位まで成績伸ばした。
俺より上はいた。
だが勉強期間からして頭脳トップは俺だろう。
俺より成績良かった奴は俺の何十倍も勉強してるから。
模試から逃げていない。
限られた時間でこれ以上 模試を受ける意味がない。
それ以前にやるべきことがたくさんある。
0618名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:24:02.10ID:CLspHFUe0619名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:28:21.17ID:CLspHFUe0620名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:15:32.79ID:J/4tSp6Bじゃあ何が合格の決め手なの
0621名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:26:41.18ID:DI3t43gt要するに法律の試験だから条文を読み込むこと
だからと言って条文素読はするなよ
テキスト
俺が使ったのはオートマだが
なんでもいいのかな
そのテキストに出てくる条文を片っ端から引くとよい
そうすると法令の構造が見えてくる
本試験でとっさに応用力を発揮できるのんだな
0622名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:49:02.16ID:5I3aYmn7お前らあさなぎに
5ちゃんねるのヌシだとバカにされてるぞwww
0623名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:49:58.60ID:1PfwQcFq法人の代表が単独申請する場合の合併を原因とする所有権保存登記の添付書類って
住所証明情報、代理権限証明情報、会社法人等番号、一般承継証明情報(登記事項証明書)
であってますかね?
登記事項証明書や会社法人等番号があれば殆ど省略できるとテキストにあるんですが省略できるだけで付けられるなら基本的に付けなさいという意味かな?
そもそも考え方が間違えていたらご教授下さい
0624進撃
2019/04/01(月) 18:54:07.34ID:CwF6HPAh0625ワイ ◆Ywai30.piw
2019/04/01(月) 19:20:04.44ID:yYtqkk3G条文構造を掴むことやで
ワイがずっと前からゆってるやろ
条文のツリー構造を頭の中に入れて
問題を解く際に素早く条文知識を引き出せること
これすなわちクイックソート勉強法やで
これはワイが理系卒で認定司法書士資格もちとゆう特質から
クイックソートとゆう情報科学アルゴリズムを利用した
科学的に証明された勉強法やからやな
みんな真似してもええでよ
ワイが司法書士+税理士ダブルライセンスデビューしたら
「アラフォーニート無職職歴なしからの人生一発逆転のばいがいし勉強法」とゆう題名で
AmazonKindle本で出版するからやな
0626名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:36:41.52ID:5I3aYmn70627名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:45:09.82ID:SFGQy6SF0628名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:49:15.20ID:SFGQy6SF0629名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:51:54.37ID:ihGLV1iW0630進撃
2019/04/01(月) 20:04:35.11ID:8P+maEJHだから、模試程度でも尾を巻いて逃げる
0631名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:06:16.27ID:FEXMl5Sy0632名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:11:07.63ID:O/2eA47V0633進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 20:15:23.25ID:cCEmxEX4進撃テキスト発刊するよ。
表紙は宇垣美里画像にする。
理解しやすく試験に必要な内容盛り込むよ!
もう少し待っててね。
0634名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:10:57.24ID:2o/D7ZWYむしろポテンシャルが低く成長曲線が緩やか過ぎる為加齢による能力減退に抗えずに永遠の受験モンスターに成長しそうだわw
0635進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 21:48:15.25ID:cCEmxEX4今までのテキストと全く異なる記憶法を盛り込む。
大量に女子アナ アイドル 女優などの画像を盛り込む。
半分は法律 半分は写真集
宇垣美里の尻なら取尻役の箇所とか関連づけて記憶しやすいようにする。
俺ほどお前らの行く末を真剣に考えている奴はいない。
低下も格安で民法なら3分冊 1冊1万円程度で抑える!
0637進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 22:18:23.69ID:cCEmxEX4安静にしてるように言われた。
脱水症状が酷いらしくたくさん水分摂るように言われた。
点滴もされたよ。
ハメちゃんこそ糖尿や高血圧の専門医にいってこいよ。
0638ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/01(月) 22:47:28.35ID:gGVsQdmz安静にしてるように言われた割には真っ赤じゃないかw
病院の点滴室で5ちゃんねるですか?
俺は循環器や血糖の病気はないよ。
0640進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 05:19:46.82ID:PJ8tBjwGスマホ タブレットPC どれかから書き込むが
スマホ以外は保存する設定にしてない。
入力面倒だからトリップ無しの時があるだけだ。
多少体調が回復してきた。
今日から進撃ドリーム計画起動。
残り3ヶ月で900時間勉強するという驚異の計画。
ハメ太郎はヤブ医者ではなく専門医にいけよ。
お前の体型 脂肪のつき方では循環器 血糖の
病気があるに決まってる!
0641進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 06:26:10.43ID:PJ8tBjwGオートマ 184-203
でるとこ 74-81
過去問 74-81
計 36ページ
所要時間52分
0642ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 07:54:58.69ID:sR4pqx3q0643名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:10:59.98ID:aTiz/mDy0644名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:17:19.57ID:aTiz/mDy進撃はハメの舎弟になるしかないな
高須先生にハメそっくりの顔に直して貰って来る所から進撃はスタートしろ
0645進撃
2019/04/02(火) 08:27:52.24ID:R6eIRWHk0646進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 08:28:47.16ID:PJ8tBjwG春休みを知らないのか?
学校がある日とは起きる時間が違うんだよw
まぁ一生子供のいないお前にはわからないか。
進撃ドリーム計画起動した。
残り96日で990時間勉強するという驚異的な計画。
平日8時間 休日10時間勉強する。
さらに出来る日があれば上乗せする。
ベテが泣きながら小便大便ちびるのが進撃ドリーム計画だ。
1500時間合格が見えてきた。
でももし1500時間できなければ不合格やむを得ない。
0647名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:38:03.00ID:0pSg8PXsやっちゃったな()
0648名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 09:02:36.03ID:krhOAh340649進撃
2019/04/02(火) 09:28:54.05ID:R6eIRWHk0650名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 13:33:08.37ID:UvCKYQWl練習でしかも自分のなのに、怒られるわけがない。
0652名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 13:51:05.75ID:UvCKYQWlあってるよそれで。
問題文でその指示がある。
法人番号書くときは資格証明書く必要ないし、それで大丈夫
0653名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:32:58.89ID:TcVL8w5F会社法人等番号を記載すれば代表者資格証明書は添付不要とされているが
それはそれでよいとして
法人登記を申請するとロックがかかってしまい登記事項証明書(代表者資格証明書)の取得が出来なくなる
だから同一法人に関する他の登記申請例えば不動産登記が出来なくなってしまう
そこで実務では作成後1か月以内の登記事項証明書を用意して複数の登記申請に対応している
0654名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:35:07.45ID:lLBypfmL0655名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:51:28.30ID:R6eIRWHk0656進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 15:20:18.72ID:PJ8tBjwGハメ太郎は健康食品のアフィで稼ぐ最低のクズ。
0657名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:25:13.36ID:bp8d18iN一体どこのどいつなんだか
0658名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:28:53.27ID:0pSg8PXs内股に「ハメ太朗命」と彫り込んでから受験しないと
ハメ太朗先生にドンドン引き離される一方だぞ
0659名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:30:18.34ID:7TtVew9X0660名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:31:01.14ID:0pSg8PXs0661名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:41:07.87ID:llkbNtMzお前らの負けww
0662名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:52:49.00ID:7TtVew9X大卒以上
公認会計士の資格取得者の方
(業務未経験者も可)
年収 1,200万円(年俸:公認会計士、税理士の場合)+業績賞与
(前職の給与水準、職務経験等を考慮し、原則上記を基準として決定いたします)
社員の平均年収1237万円
0663名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:54:44.40ID:bp8d18iN誰々を応援してるオレ様も勝ち組だみたいに誇るやつが
でも勝ってるのはその応援してる奴じゃなくてその応援されてる側だけという事に気づけないやつの家には鏡がないらしいな
0664名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:07:50.67ID:7TtVew9X0665名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:32:44.32ID:xEDNfzfi・無職
・職歴なし
・収入ゼロ
2018年頃のワイさん
・無職
・職歴なし
・収入ゼロ
司法書士試験に合格すると
5年でこれだけのリターンがあります
0666ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 16:44:26.35ID:vZvx/8iP直前期にテキスト増やすのは嫌いだけど、仕方ない
0667名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:49:41.92ID:S0BUaYqc修道僧のようだなw
0668名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:45:44.18ID:7TtVew9X2 日前(編集済み)
低評価の数=ヌシの数
いかに視聴者にヌシが多いことか。
現状 35人
あさなぎコンサルティング
2 日前
ワロタ
0669名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:50:11.23ID:TcVL8w5Fハメが推奨するDPとか携帯司法書士とか絶対に買うなよ
0670名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:58:23.86ID:R6eIRWHk0671名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 18:07:58.89ID:JEGO7Qfk中卒で高校通信だとよ
中卒の糞
0672名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 18:19:07.21ID:Hpa6sWIqそれに比べてお前らときたら成功者をみれば妬むわ、disるわ、こじらせすぎ
0673進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 18:45:00.49ID:PJ8tBjwGワンルームマンション販売で高額歩合給。
あいつら殆ど詐欺レベルだぞ。
モラルある奴はあんな他人を不幸にする仕事できねーよ。
0674進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 19:01:49.46ID:PJ8tBjwGブログなんて健康食品販売のアフィで稼ぐためにやってるクズ。
ろくでもないヤツだよ。
いつか薬事法違反で検挙されちまえよ。
0676ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 19:06:32.91ID:raeSdtjsほらほら、一日十時間以上勉強しないと進撃の計画は達成できないぞw
計画が達成できなかったらどうするの?落ちるの?タヒぬの?
0677名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 19:08:23.19ID:TcVL8w5Fなぜ何年も受からないんだい
ケケの講座取ってdP読んでるからだろ
漸く気付いて今度は携帯司法書士か
選択を間違えてるし永遠に合格できないな
0679進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 20:25:39.31ID:PJ8tBjwG合格レベルに達するのにあと30年は掛かるだろう。
そしてブクブクのメタボ体系 寿命はあと25年程度で
尽きるだろう。
よってハメ太郎は永遠に合格できない。
論理的な帰結です。
今年1500時間合格が達成できなかったら
来年3500時間トップ合格目指すだけですが何か。
0680ハメ太朗
2019/04/02(火) 20:40:04.01ID:h6lDnn0Z0681名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 20:52:05.48ID:R6eIRWHk0683名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 21:27:15.10ID:BGHAYvn5さすがに勉強もしてないのに
話題がコンビニ、新聞配達、エロ動画
っていうわけにもいかないようだな
0684名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 21:45:13.90ID:7TtVew9X【司法書士】本業ではもう食えない?串刺しできなきゃ退場!|Vol.122
司法書士法人アコ
917 回視聴
1 日前
司法書士法人アコ
0685ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 21:50:10.29ID:raeSdtjs記述に関してはブーメランだ。
LEC模試、記述なしの勝負にしようといったのはキミからだったね。
で、択一の点数はどうだったんだっけ?w
0687進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 22:00:45.14ID:PJ8tBjwGおれは受かる
以上
0688名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 22:14:47.18ID:/oWFXGJV>>653
ありがとう感謝です。
会社法人等番号の使い方がよくわからないですが慣れてくるのかな。
なんかスレ違いでごめんなさい
0689名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:22:52.78ID:ECGgtsHhハメ太朗 3月LEC模試 午前30・午後25・記述 チョロッと
この成績でなんで今さら、会社法商登法のインプットテキスト新しく買ってるんだよw
この成績なら優先すべきは記述対策だろ。
とても択一高得点者の行動とは思えないんだが・・
「盛り」無しの点数はいったい何点だったんだ?
0690名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:25:48.62ID:ECGgtsHh↓↓↓
>637ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/04/14(土) 03:21:11.73ID:yhbILQLB
>
>LEC模試C判定でした。
>
>午前33、午後30でC判定。
>
>俺は記述ができないんだよ。
盛り盛りの大盛りですなww
0691名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:27:02.39ID:PxGxiIVbそんな択一すごくはないと思う
俺もこれくらいだけれど
まだまだ伸ばせると思っているし
当然記述ももっとやるけれど
0692名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 03:15:32.57ID:wuwNZV+y教材増やすから消化不良になってるってこの期に及んでまだ分からないの?
お前ずっとそれじゃん、馬鹿なのか…
0693進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/03(水) 05:08:48.48ID:YWYTK20z今日から0403進撃ドリーム計画本格起動する。
勉強の鬼になる。
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0694名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 07:23:03.82ID:liBX5B4T40歳が5年かけて資格とって月18万ってw
普通に就職した方が絶対いいよ
なぜみんなそれに気づかないの
バカなの
0695名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 08:02:37.21ID:v+3s+zxh0698名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 08:12:47.09ID:4Hm5vjdB資格証明書のかわりに番号を添付のところに書く。
住所証明も番号で省略できるが、なぜか住所証明は添付のところに書く。
基本それだけ覚えていれば大丈夫。
0700名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 11:39:44.99ID:pgBosWLLう〜ん こんなんでました。
午前23 午後21 記述3点
ハメ太郎氏大盛り盛り盛り過ぎ!
556ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/31(日) 16:36:55.80ID:AxhfDUi9>>559
助さん、角さん!
もういいでしょう!
午前は30、午後25でした。
記述もチョロッと書いたよ。
答案構成してるうちに時間切れ死亡だったが(笑)
盛ってないからな。商法・商業登記法での失点が多かっただけだ。
ちなみに去年の3月LEC模試のハメ太朗氏
↓↓↓
>637ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/04/14(土) 03:21:11.73ID:yhbILQLB
>
>LEC模試C判定でした。
>
>午前33、午後30でC判定。
>
>俺は記述ができないんだよ。
盛り盛りの大盛りですなww
0701ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/03(水) 12:42:16.71ID:av9laDuU0702名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:49:05.26ID:iFgdZDiF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています