司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581消滅時効
2019/04/01(月) 00:46:12.38ID:0tt+6og0この点数だと、ハメ太朗に勝つのは厳しいな。
記述込みなら勝てると思うが、今回は進撃特別ルールで、択一のみの点数で勝負だからな。
こればかりは事前の取り決めだから仕方ない。
進撃の午後択一大失速は少し意外だった。
(試験前日にも書いたが、俺は進撃は詐病だと思っているからな。)
彼は、登記法を含め、午後科目がまだまだ仕上がっていない感じなのかな?
まあ午後科目は午前科目と違って、勉強してもすぐに成果が出ないからな。
しかし午後の部、択一35問+記述2題で、制限時間3時間。
これ、本当恐ろしい試験ですよ。
普段ならありえないようなケアレスミスも犯してしまう。
記述を白紙で提出しているうちは、まだまだこの試験の本当の恐ろしさを知らないと言えるだろう。
一口に「時間配分」と言っても、それを実践するのは超ムズイ、ということだ。
(こちらの会場では午後の試験は、皆さん トイレ休憩か途中退出か知らないが、ドッタンバッタン
ドアの開け閉めがうるさかった)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています