司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 08:39:25.72ID:evRbsZrs司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551014376/
0002名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 09:09:10.51ID:QjP1TEMO1.東北学院大法科大学院(3人、60%)
2.一橋大法科大学院 (72人、59.5%)
3.京都大法科大学院 (128人、59.3%)
4.東京大法科大学院 (121人、48%)
5.神戸大法科大学院 (51人、39.5%)
6.慶應義塾大法科大学院(118人、39.2%)
7.大阪大法科大学院 (50人、37.6%)
8.早稲田大法科大学院 (110人、36.5%)
9.九州大法科大学院 (29人、33.3%)
10.名古屋大法科大学院 (29人、30.5%)
0003名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 14:51:02.59ID:+Eg7cCJQ0004名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 17:34:44.52ID:o3PAuB7c【法務省】「法廷立たずに判決」も ネット上で民事裁判、法改正目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552748993/
「法廷立たずに判決」も 民事裁判ネット上で
2019年3月16日 23:46 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42433230T10C19A3SHA000/
法務省が最高裁と連携し、ネット上で民事裁判ができるよう法改正を目指していることが分かった。
裁判申し立て後に実施する争点整理のほか、裁判官を前に当事者や代理人が主張を戦わせる口頭弁論をウェブ会議などでできるようにする。証拠もネットで共有する。
原告側と被告側の双方が了承すれば、当事者が法廷に立たないまま判決に至る可能性もある。
31名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:21:00.87ID:i2LGwUnQ
>>30
韓国では何年も前に実現してる
32名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:22:26.26ID:i2LGwUnQ
裁判ですらネットでできるのに
不動産決済がネットで完結しないなんておかしいよね
・・・という方向に話が進展すると思われ
33名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:41:28.77ID:i2LGwUnQ
戸籍謄本の請求1カ所でOKに 相続手続きを簡略化
法改正で24年から
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42198260Y9A300C1PPD000/
引っ越し、相続の手続き便利に=婚姻届は対象外−デジタル法案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031501313
0005名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:03:19.03ID:iQp/KrR60006名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:04:46.93ID:iQp/KrR60007名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:06:42.13ID:iQp/KrR60008名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 08:15:13.73ID:gmfwyGJ40009名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 08:17:20.73ID:gmfwyGJ40010名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 10:28:46.43ID:gmfwyGJ40011名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 14:52:17.43ID:TSJo8GMK家族などはなからいない
あいつの妄想家族だろ
0012名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 15:31:19.50ID:7qodVWY50013名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 15:54:47.17ID:7qodVWY50014名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:52:25.51ID:v34b/jZX0015名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 20:24:20.30ID:k+54Co5wこのスレはその戦いの軌跡を記録していけば良いんじゃね?
第1ラウンドは3末のLEC模試
0016名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 20:30:47.95ID:k+54Co5w0017進撃
2019/03/19(火) 21:00:20.24ID:DVw6kHnS民訴 オートマ 62-87
でるとこ 26-33
過去問26-33
計 42ページ
所要時間51分
3月19日が進撃開始記念日だ。
しっかり覚えておけ。
この問題は簡単なように見えて実は難易度が高い。
ではお前らに問題を出す。
進撃開始記念日はいつだ。
2時間以内に答えろ!
0018名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:18:44.96ID:37kWDpWA0019名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:23:49.36ID:37kWDpWA嘘つきの子供
0020名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:25:47.24ID:37kWDpWA0021名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:28:05.43ID:37kWDpWA子供はダウン症
0022名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:31:23.62ID:TSJo8GMK0023ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/19(火) 22:00:11.83ID:zD0XEzrC予想問も必要かね?
まぁ直前期で不安なところもあるが、余計なものに手を出さず竹下先生の教材だけやるわ。
テキストスレの本旨にそうんだが、今年の「合格の肢」はなかなかいいね。
改正民法だとこうなるって言う注意書きがついてるから、予想問にもなる。
0024ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/19(火) 22:03:28.06ID:zD0XEzrC0025進撃
2019/03/19(火) 22:19:26.35ID:DVw6kHnS低能だからベテなのか?
なんか今日も体調悪い。
本日勉強時間4時間
今日は限界か。
ハメ太郎はでるとこ やりなさい!
コンパクトにまとまっている。
0027名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 22:46:42.56ID:5z5zJbt80028名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 23:37:05.94ID:06bu0sEd0029進撃
2019/03/20(水) 00:14:30.92ID:oWF4DvpOベテだから粘着質になったのか?
民法
オートマ 84-100
でるとこ 42-51
過去問 48-61
計 41ページ
所要時間43分
なんとか寝ずに頑張ってる。
0030進撃
2019/03/20(水) 01:10:34.32ID:kpNSZGvC0031進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/20(水) 01:22:33.62ID:oWF4DvpOもう眠気の限界だ。
本日勉強6時間。
もう寝る。
0032進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/20(水) 05:45:02.20ID:oWF4DvpOおいクソベテども
さっさと起きろ!
頭悪いんだから俺より遅く寝て
俺より早く起きて勉強しろ。
0033名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 06:43:25.17ID:6/w7/5Mq図書館どなり親父 介護ヘルパーに転身(受験断念)
ぱっしょむ 再就職の後、司法試験に受験転向
まらや 現在司法書士事務所所長(5ちゃんコテで唯一の社会的成功者)
大きな熊 受験断念で再就職
ワイ 司法書士合格後、税理士科目受験(永遠の禿受験生)
海上 司法書士合格後、司法試験の予備試験受験(永遠のデブ子供部屋)
0034進撃
2019/03/20(水) 07:30:08.35ID:oWF4DvpO司法試験に転向したのか?無茶なやつだな。
まらやってなんて事務所の所長
海上はデブなのか?
進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0035進撃
2019/03/20(水) 07:42:03.08ID:oWF4DvpO伊藤塾プレ模試の成績が出た。
upして欲しかったら
upしやすいうpローダー貼り付けろや。
フトウホウと民法 刑法が足を引っ張った。
ちょうど平均点ぐらいだ。
0036名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 08:53:35.52ID:kpNSZGvC0037進撃
2019/03/20(水) 08:56:24.14ID:kpNSZGvC予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
0038名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 10:57:22.70ID:O2uk3WWO10年くらい前何回か見たことあったけど最近覗いたらワイってひとまだいてビビった
0039名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 11:10:58.69ID:O2uk3WWO花粉がすごすぎる
俺もキツいわ
0040名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 12:02:39.69ID:9KeiJx8D0041名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 12:04:02.71ID:9KeiJx8D情弱乙w
0042名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 14:26:16.97ID:HhgDxpAd772(1): 03/20(水)14:18 ID:HhgDxpAd(1) AAS
ハメちゃんLEC模試は何点だったん?
773: ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 03/20(水)14:21 ID:xmPMNzTS(2/2) AAS
>>772
盛っても盛ってなくても、「盛った」って言われるから教えない。
成績公開日を震えて待てw
0043ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/20(水) 14:30:43.32ID:xmPMNzTS俺も記述式ができるようになったぞ。
答案構成用紙をかなり使うから、時間切れ終了のリスクを伴う。
パーフェクトユニット記述式も悪くないな。
0044名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 14:32:42.43ID:xXDo35Rj0045進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/20(水) 15:03:57.67ID:5YBhUHI7>>39
そう。
花粉症が酷い。
今日も耳鼻科にいってきた。
1 花粉症が酷い場合
2 1500時間勉強できなかった場合
3 6月に冠婚葬祭が集中した場合
これらいずれかに該当した場合には合格できなくても
不可抗力だ。
0046名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 15:09:32.57ID:gbUiaUAdその頃にお前が死ぬんじゃないの?
0047カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 15:54:18.32ID:UM5by58K撤退はごチャンネルだ、ばかもの。
忙しすぎるが勉強再開したわ。
試験まで勉強に集中。アディオス
0048ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 16:11:40.66ID:kpNSZGvCヘタレは来なくていいよ。。
0049進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/20(水) 16:24:04.94ID:oWF4DvpO点数公表しちゃえよ。
歯も痛くなってきた。
46はそんなに俺のことが心配なのか。
ありがとう。
0050ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 17:06:29.12ID:kpNSZGvC進撃は1500時間達成出来ればワンチャンあるかも。。(1500時間達成出来ず足切りの可能性高い)
カミパッツはもうオワコンだね。。
0051ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 17:08:39.52ID:kpNSZGvC0052ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 17:13:58.28ID:kpNSZGvC0053名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 18:22:01.35ID:/LOZ9oI40054ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 18:31:14.19ID:kpNSZGvC最初から予防線張ってたじゃんwww
1500時間達成出来たら合格だろうけど、1500時間達成出来ないよwww
ってか、不合格のいいわけするために、1500時間達するわけにはいかないからね。。。
0055名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 18:47:51.60ID:u1Vv3cj90056名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 18:56:38.78ID:RqHJ0fSy竹下がテキトーに言った時間だからな
合格に関して何の根拠もない
受験生なら
1500時間以上やってるの
当たり前だし
0057名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 18:59:53.47ID:6zAnrr+7合格まで最低6000時間
合格した年の勉強時間4000時間だったかな
それを目標に勉強してるけどな
0058名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 19:05:39.17ID:/LOZ9oI4進撃がダウン症?
0059名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 19:08:04.94ID:qMLW0kLl抵当権設定当時存在していた建物が滅失した時、後に建物が再建されたときでも法定地上権の成立は認められない
↑これ、オートマだと×なんだけども
それなら再築さえすれば全部法定地上権成立じゃん。と思考が固まってしまって解決出来ない。
誰か解説して頂けませんか?
0060名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 19:19:48.71ID:6zAnrr+7君の言うとおりだ
抵当権設定当時の建物が滅失すればその建物を目的とした(共同)抵当権は消滅してしまうのが原則だ
「ただし再建された建物に土地の抵当権と同順位の抵当権が設定されれば法定地上権の成立は認められる」
ハゲは自分にとってアタリマエのことは豪快にすっとばすからな
カッコ書きの部分をすっ飛ばしてXとしたまでだ
0061ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/20(水) 19:48:05.78ID:4ping6as竹下先生は本科生の講義では、竹下先生の講義時間を除いた学習時間が
一年から一年半で2000時間必要だって言ってたよ。
合格システムの講義自体が物凄い量になるから、相当学習が必要だね。
僕はまだ足軽レベルだ。
0062ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/20(水) 19:49:50.37ID:4ping6asヤマモノの先生はそういう風に考えるのかー。
竹下先生は模範六法の判例覚えろ。
いつか覚えられる日が来るって言ってたな。
覚えられる日が来ない人もいるとも言ってた。
0064ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/20(水) 20:09:56.48ID:4ping6as0065名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 20:16:33.58ID:6zAnrr+7ハゲは条文や判例先例は理解したうえで自分の言葉で再現できるようにしなさいと言っている
0066進撃
2019/03/20(水) 20:47:01.27ID:oWF4DvpO年度末は忙しい。
明日は朝から夕方まで子供のスポーツ送迎と審判。
1500時間勉強すれば確実に合格出来るんだが
この忙しさでは1500時間到達は困難だ。
いくら俺でも1500時間勉強出来なければ
不合格もやむを得ない。
まぁおれは会社経営あるから開業なんてしないし
今年合格でも来年合格でも変わらん。
0067ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 20:52:25.68ID:kpNSZGvC0068名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 20:53:00.40ID:6zAnrr+7そこにも到達できないから不合格やむなしなんて
1500時間なんて低いハードル設定した時点で不合格確定だったな
ちなみに会社経営には興味がある
差し支えない範囲内でどんな会社か教えてくれない?
0069名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 21:02:23.44ID:dogKCgMV0070名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 21:11:51.28ID:RqHJ0fSyついちょっとまで
トップ合格と言っていただろ
0071ばっくれ太郎
2019/03/20(水) 21:13:41.85ID:kpNSZGvC0072進撃
2019/03/20(水) 21:19:37.85ID:oWF4DvpOまぁ差し支えない範囲で少しだけ教えてやろう。
メイン業務だがその業務自体は色々な会社が行なっており
珍しい業種ではない。
しかしおれは根本的に違うやり方を発想して
起業して法人化した。
旧態依然とした会社が多い中で抜本的に改革した。
当然後から真似しようとする同業者も多々でてきた。
しかし先行メリット システムが構築されていることにより
追随を許さず半独走態勢となっている。
利益率も高い。
ほかにも色々な分野を手がけてはいるが他は成功したり
失敗したりの繰り返しだな。
0074進撃
2019/03/20(水) 21:29:27.65ID:oWF4DvpO未来思考型人間
お前らも成功したければ過去に拘るな。
柔軟に思考しろ。
だいたいな
お前ら自分が1500時間合格出来ないなら俺を批判する資格なし。
他人を批判してはいけない。
常に他人をリスペクトしなさい。
0075名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 21:39:52.72ID:6zAnrr+71500時間ぐらい誰でもやってるんだな
1500時間なんて超低い時間を設定したあげく
それを守れないから不合格の言い訳にする
やっぱ君はクズだ
0076進撃
2019/03/20(水) 22:00:35.74ID:oWF4DvpOだったらお前は会社経営
四人の子育て 塾 スポーツ 習い事の送迎
家事
これらきっちりこなしながら
半年で1500時間勉強出来るのかよ。
お前らみたいな無職寄生虫野郎とは違うんだよ。
0077名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:09:55.19ID:FXGfXnzB進撃先生は司法浪人+家事奴隷
毎日奥さんから罵倒受けてま〜すw
0078名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:20:20.38ID:R6CxpAUc机上の空論で時間を見積もる馬鹿もいないだろうし
知能低いヤツは資格取得目指す前にやるべきことがあると思う
0079補助者
2019/03/20(水) 22:21:34.30ID:qYOwKUMx久々きました
ブレ模試受ける予定だったんですけど3月忙しくて、勉強思ったよりすすまなくて4月に受けることにしました
2月3月は不動産登記と会社法重点的にやったんで結構取れるかなと
組織再編がちょっと怪しいのと午後全肢検討せずに1時間以内で終わらすんでそこらへんどうなるか
あとは民法とマイナーと記述
去年の貯金があるから多分大丈夫だと思うけど、これからバリバリやってきます
憲法は行書の貯金で、刑法はノリで
模試は4月、5月、6月受ける予定です
また報告しにきますね
合格まで頑張りましょ〜
0080名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:39:07.80ID:R6CxpAUc頭悪いヤツはハゲ本から得た知識を使いこなせないだろうし
結局はやがて知識量に頼ろうとしてグズグズと長期化するのが目に見えてる
仕方ないとも思うけど馬鹿は時間を犠牲にするしかないかも
0081名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:46:04.34ID:O2uk3WWO0082名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:55:46.10ID:LLm0Ey5qトップ合格っていう言葉がなくなったな
0083名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:58:04.99ID:LLm0Ey5q0084カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 23:03:03.15ID:UM5by58K0086名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:10:37.60ID:R6CxpAUc不合格濃厚なのに無駄な努力を続けて何がしたいのか全く意味不明だわ
0088名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:15:49.57ID:LLm0Ey5q進撃もまだ遊んでるぞw
0089名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:18:27.71ID:LLm0Ey5q0090カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 23:21:41.76ID:UM5by58Kほんとに社長なんかい? まあ、現実は小説よりも奇なり。
凡人以下にはわからない世界もある。
無駄とかいうやつは自分が実社会で言われっぱなしなんだろう。むしろ惨めだし、そういう気概では駄目だ。働いたことがないんだろうな。ひたすら布団にこもっとけばいい。しばらくは親が生きてるだろうしな
0091名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:23:58.39ID:R6CxpAUc0092カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 23:24:20.88ID:UM5by58K散歩歩けば、何しに来たんだっけって感じ。やばいよな。
経営陣にくわわりつつあるし。春の展示会行くし、発注もやり始めたわ。
ハマってきたわ
0093カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 23:27:09.08ID:UM5by58Kそれはそれでいいと思うよ。難しい試験だからな、実際。
0095カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/20(水) 23:31:37.11ID:UM5by58K無修整流出したぞ。抜け
0096名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:36:03.28ID:R6CxpAUc0097名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:36:43.61ID:yyhYEZ7z進撃はネタキャラに過ぎんが、勉強続けているのは事実。
アンチはこの点を見過ごして馬鹿にしているが、それは間違っている。
今年合格は無理にしても、勉強続けていれば、いずれ受かる計算になる。
何年後かしらんが、まらや や、海上 に続く2ch出身の合格者コテになるかもしれん。
0098名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:51:38.70ID:R6CxpAUc今後も毎日書き込み頼むわ
0099名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:20:31.23ID:J7/VK/G/司法書士 / 正職員
業務内容 司法書士業務
応募資格
求める人物像
司法書士(3年以上)
勤務地
仙台本社
仙台市青葉区立町内 東武ビル
アクセス : 仙台駅から徒歩15分
勤務時間 8:30〜17:30 (休憩90分)
給与 月給:20万
0100名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:25:23.99ID:baWYRvqiもっとやれ!
0101名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:34:29.14ID:baWYRvqi0102名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:35:13.38ID:baWYRvqi0103名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:35:44.70ID:baWYRvqi0104名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:36:04.14ID:baWYRvqi0105名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:39:12.80ID:DzSz9XcU0106名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:57:06.28ID:J0AykiBl1月前半 憲法 テキスト読み+過去問+司法試験過去問 ⇒2018年過去問3/3
1月後半 刑法 テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問3/3
2月前半 商法(総則・商行為のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問1/1
2月後半 民法(総則のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問2/3
3月前半 民法(物権のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問4/4
3月後半 民法(担保物権のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問3/5
今のところ、19問中16問で84%。1周目としてはイイ線行っている気がします。
担保物権がちょっと苦手かも、できれば一問ミスくらいにとどめたい。
前回の感想とも被りますが、択一に関しては、テキスト&過去問のスタンダードな勉強で受かりそうです。
【予定】
4月前半 民法(債権のみ) テキスト読みから
0107名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 01:01:19.45ID:+Y5VWvVv枯れ木も山の賑わいだ。。
0108進撃
2019/03/21(木) 02:01:48.84ID:a1XcGNvu俺は勉強の合間にカキコミしてるだけだよ。
やる事を細分化してるから
民法終わったらカキコミして次にフトウホウやるって感じ。
今日は朝から夕方まで子供のスポーツ送迎や審判だが
今日から本気で進撃するぞ。
1500時間合格してみせる。
お前らはコテによる短期合格を目撃したいだろう。
俺が1500時間勉強するように励まし続けろ。
プレ模試が悪すぎてそのショックが尾を引いているのだよ。
しかし俺は不屈の精神で勃起するぞ!
0109名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 02:41:52.50ID:J7/VK/G/0110進撃
2019/03/21(木) 02:47:46.99ID:a1XcGNvuもちろん俺は会社経営してるよ。
創業当初とは違い今は殆ど社員に任せられる。
サラリーマンだったらこんな時間にカキコミしない。
補助者久しぶり。
模試受けたら公開してね。
進撃再起動計画予想
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0111進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/21(木) 03:42:24.32ID:a1XcGNvu寝る美人人妻に襲われる夢を見たいなぁ。
では次会うときは朝立ち状態だ。
おやすみ。
0112名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 06:26:27.01ID:J7/VK/G/0113名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 07:24:23.58ID:5eYmka4Fえ?なんで勉強時間の報告ないの?
最近、怠けてるね
0114名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 07:29:41.19ID:J7/VK/G/86名無し検定1級さん2017/10/31(火) 13:27:17.10ID:mB3cMIHi
不動産鑑定士と司法書士
どちらを狙うか検討しているのだが
将来性は司法書士の方がヤバイな
短期的には不動産登記の義務化のような一時的な稼ぎ時が来るかもしれないが
長期的にはブロックチェーン技術の導入で司法書士の存在意義が無くなる可能性がある
遠い未来の予測ではなく、すでに世界各国でプロジェクトが始まっている
0115名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 08:01:42.70ID:+Y5VWvVv枯れ木も山の賑わいだ。。
0116名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 08:15:14.33ID:nJrJPRM60117ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/21(木) 08:40:46.49ID:4WfbKfgmおらっ、進撃!
出てこい!
俺にだけうp求めといて、自分はしないなんて「嘘つきは泥棒の始まり」だぞ。
0118ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/21(木) 08:42:34.97ID:4WfbKfgm個人事業主はいつ何時何が起こるかわからないからな...。
0119進撃
2019/03/21(木) 08:57:54.69ID:a1XcGNvu昨日勉強時間2時間半。
お前らは俺が7時間勉強出来るように励ましつづけろ。
みんなの心が一つにならないと
1500時間合格を達成できないぞ!
0121名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 10:22:54.49ID:nJrJPRM6進撃劣勢
0122名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 10:30:43.08ID:zP7P2OfO雑魚キャラの自覚を持てよw
他人を攻撃する時だけ名無しになるとこまで同じw
0123補助者
2019/03/21(木) 14:20:33.06ID:3qJC4UhR進撃さんお久しぶりです
プレ模試結構とれてる
まだまだ伸びそうだし
僕も頑張って30.30目指しますよ
また報告しにきます!
0124名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 15:30:19.12ID:NDBhxcRXそんなことも知らないの?笑
0125進撃
2019/03/21(木) 16:15:22.05ID:a1XcGNvuプレ模試は最悪だったよ。
アラフォーはここまで能力低下するとは思ってなかった。
プレ模試の成績upするから
前にカミパックが使っていたローダー教えて。
朝から子供のスポーツ送迎と審判。
やっと終わって帰宅した。
キツイ。
審判や送迎マジ疲れる。
0126名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 16:46:05.86ID:ziKU0rfx監査等委員会設置会社における
取締役会の最低員数の3名は
監査等委員である取締役以外の取締役
と
監査等委員である取締役
の
合計合わせて3名以上いればいいんだよね??
監査等委員である取締役以外の取締役で
最低3名を満たす必要はないよね?
0127名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 16:55:48.99ID:F1Ovj4hYブタ面うp希望
0128名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:18:58.23ID:29UgthPOはいはい
予防線は結構ですw
0130名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 18:02:59.23ID:ziKU0rfxやっぱりそうですよね。
記述の論点で
権利義務取締役になるかのどうかの判断で
解説に詳しく書いてなかったので
ありがとうこざいます。
0131進撃
2019/03/21(木) 19:55:41.90ID:a1XcGNvu風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
豚ヅラならハメ太郎に頼めば良い。
俺は太ってないよ。
0132ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/21(木) 20:00:42.29ID:NUd4gIxxhttps://www.youtube.com/watch?v=6oTDpZzlnY0
基準点 午前26問 午後26問
合格ライン 合計57問
合格十分点 合計60〜61問
ちゃんと勉強していれば、午前30問午後30問いけるとのこと
正答率50%未満で重要な問題
<午前>
第26問 盗品等に関する罪(正答率43%)
第34問 株式移転(正答率47%)
<午後>
第8問 司法書士法人(正答率45%)
第35問 一般法人(正答率48%)
0133名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:02:09.95ID:B9cBiTxn0134名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:16:21.90ID:SWYyvpEs0135進撃
2019/03/21(木) 20:44:28.82ID:a1XcGNvu民法
オートマ 101-125
でるとこ 52-61
過去問 62-75
49ページ
所要時間 50分
0137名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:51:28.80ID:sm/RkgOFバンザーイバンザーイバンザーイ
先生の勝利を祝して
https://i.imgur.com/NPxkAmf.jpg
0138名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:52:00.02ID:nJrJPRM6進撃劣勢! (・∀・)
0140名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:08:27.68ID:a+cFHYFF0141進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/21(木) 21:32:22.22ID:a1XcGNvuダウンロードパスワード0000
はい 次はハメ太郎だ。
昨年3月に本試験の成績をアップする
宣言をしていた。
そして7月の試験後で午前25午後29と
レスした。
しかし成績はうぷしなかった。
早くハメ太郎は昨年の成績アップしろよ!
0143名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:44:22.95ID:jx2Z0dSU午後20
択一がこの点数だと記述もボロボロだろうから
今年合格の目はほぼ無いね
0144名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:47:32.28ID:jx2Z0dSU今はただの無能低所得のおっさんってことを自覚すべき
0145名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:50:07.04ID:oPJXlFd2でも1、2問プラスぐらいだったら記述でどんなに高得点取っても総合合格は難しい
2回目の択一で逃げ切り点か少なくともそのマイナス1,2問で記述を頑張れば合格する
そのレベルでないと永久に合格できないよ
0146進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/21(木) 21:57:13.02ID:a1XcGNvuお前らは落ち込んでる仲間を励まさないのか?
ひどい奴らだ。
俺は媚びぬ 退かぬ 省みぬ
進撃あるのみ!
クソベテ公どもを蹴散らして進撃する。
刑法3問 民法 3問
フトウホウ 7問
これぐらいは容易にあげられるだろう。
つまり俺の点数は実質的には
午前29 午後27
0148進撃
2019/03/21(木) 22:28:32.23ID:a1XcGNvu今日は体調悪くてもう無理。
寝る。
本気の進撃開始は322
0149名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:10:22.14ID:SWYyvpEsもう、負けは決定なんだから勝手に寝たら
0150名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:54:02.25ID:O+QBnBtN0152消滅時効
2019/03/22(金) 00:42:14.18ID:foLUcOdNその辺の努力はたいしたものだよ。
今年の合格は厳しいかもしれないが、基準点突破ならあってもおかしくない。
そうなったらアンチ進撃は、笑ってる場合じゃないだろうよ
(まあテキストスレをいつまでも私物化してるのは、いただけないけどな)
0153名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 01:36:45.37ID:2QVD/a570154名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 03:17:26.73ID:2BiUDhc6枯れ木も山の賑わいだ。。
0155名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 03:26:02.37ID:2QVD/a570156名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:03:06.06ID:43tboISf0157名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:31:29.76ID:fnzKB+xx0158名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 08:14:53.15ID:hSwrTk7B0159名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:42:27.05ID:m3UfQvPk頑張れよ進撃
0160名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:31:54.57ID:mzaIz5rr0161ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/22(金) 12:34:41.81ID:CCTp4V7h0162ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/22(金) 12:37:10.41ID:CCTp4V7h畑に撒く肥料をコメリで買ってきたから、勉強が終わったら畑を耕すよ。
0163名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:40:13.65ID:7yRo6zQX二丁目デビューの準備すんの?w
0164名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:43:25.24ID:7yRo6zQX4年前は人妻高級泡姫と恋に落ち、2年前はSODの男優募集に応募落選ww
0165進撃
2019/03/22(金) 12:52:54.63ID:UARd1fqU俺の伊藤塾5月模試で勝負しようよ?
平均点関係なしの点数勝負。
ハメ太郎もそうしよう。
どうだハメ太郎?
159ありがとう。
頑張るよ。
お前らに俺の大学受験時代の成績およその流れを
教えてやろう。
高3 夏休み前まで偏差値30台
夏休みから勉強開始
9月模試偏差値60台
10月模試偏差値70台前半 全国1000位ぐらい。
11月以降の模試偏差値80前後 全国5位ぐらいを受験まで維持。
これを司法書士に当てはめてみろ。
あと3ヶ月での俺の成績の伸びに驚愕して小便漏らしやがれ。
俺は500時間かけて全体把握をしていた。
今後記憶していく。
俺は諦めてなんていない。
忙しいし体調悪いだけだ。
0166名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:58:06.10ID:VzxKQKLaメルカリで売却したっていいんだし
0167進撃
2019/03/22(金) 12:59:32.49ID:hSwrTk7B教えてやろう。
高3 夏休み前まで偏差値30台
夏休みから勉強開始
9月模試偏差値30台
10月模試偏差値30台前半 全国500000位ぐらい。
11月以降の模試偏差値40前後 全国50万位ぐらいを受験まで維持。
これを司法書士に当てはめてみろ。
あと53ヶ月での俺の成績の伸びに驚愕して小便漏らしやがれ。
俺は1500時間かけて全体把握をしていた。
今後記憶していく。
俺は諦めてなんていない。
忙しいし体調悪いだけだ。
0168進撃
2019/03/22(金) 13:03:23.74ID:hSwrTk7B昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!来年も練習だ!
再来年から本当の進撃開始だ!
0169名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 13:04:56.00ID:qb9/cxhB0170進撃
2019/03/22(金) 13:08:27.10ID:hSwrTk7B昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
今年本試験 1500時間 午前20 午後18
来年本試験 3000時間 午前24 午後21
再来年本試験 5000時間 午前35 午後35 記述70
こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!来年も練習だ!
再来年から本当の進撃開始だ!
0171進撃
2019/03/22(金) 13:14:00.33ID:hSwrTk7B全問パーフェクト完答、文句なしトップ合格を目指してる。
進撃開始は再来年になるのもやむを得ん。
0172進撃
2019/03/22(金) 13:17:40.20ID:hSwrTk7Bただし、ハメ太郎は良くてギリギリ合格レベル。
俺の目指すところはあくまでトップ合格だ。
これだけは忘れるなよ。
0173名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 13:55:15.05ID:43tboISf急に応援したくなってきた
0174進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/22(金) 15:55:10.58ID:UARd1fqU俺は1500時間合格を目指す。
体調悪い画像進撃開始するぞ!
3月 22日が進撃開始記念日だ。
おいハメ太郎早く昨年の成績通知をupしろや。
にげるな。
0175名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 16:49:57.69ID:tycmvoGHハメが受ける模試に自分も申し込んで正々堂々正面からぶち当たって行きなさい
0176名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 17:37:44.42ID:X9/P0ggPQ
手形上の債権を被担保債権として物上保証人が根抵当権を設定した場合において、その物上保証人につき破産手続きが開始したときは、根抵当権者はその事実を知った後に取得した手形上の債権については、その根抵当権を行うことが出来ない
正解は×
オートマからですが、これなんでバツになるんでしょう?自分には398条には手形の事由を知らないで取得したものは事後であっても根抵当権が行使できる、と読んでしまうのです。
0178名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 17:48:56.95ID:n1EefDlZ進撃よ、
この試験
択一だけでなくて
記述もあるからな
全く記述対策してないようだけれど
0181名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 18:01:00.59ID:qb9/cxhB398条2号って債務者が破産手続開始決定を受けたときを挙げてるけど
物上保証人が破産手続開始決定を受けたときは該当するの?
0182名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 18:05:44.76ID:3F7hZ9Qaそんなのは条文にない
該当するとすれば第3号だ
債務者のために第三者が設定した(根)抵当権を実行された場合な
0183名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 18:08:17.64ID:qb9/cxhB0184名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 18:12:39.81ID:gL/fT8zj0185名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 18:58:00.64ID:X9/P0ggP0186名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 19:22:13.87ID:wy/uW2Mqキツイねコレ、問題文が把握しづらい
65分で7割程度。
0187名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 19:26:24.80ID:uXDs3rkZ午前と午後の択一を時間内で解いてから直ぐに記述をやったか?
もし単に記述式だけ解いたんなら何の意味もないぞ
この意味分かるな
0188名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 19:34:33.41ID:wy/uW2Mq60分で8割程度の猛者おる?
>>187
30年午後を解いた ←時間内に終了
その後、
29年午後を解いた←10分オーバーですた
0189名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:23:57.76ID:wSK5/zrM0190ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/22(金) 20:26:32.68ID:RiN69qeE回復したでござるよ。
サウナのバイトは時給1,000円だよ。
受かるといいなぁ。
0191名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:30:38.33ID:3F7hZ9Qa>>188
あのな
記述は減点に次ぐ減点だから
7割8割回答できたぐらいだと一桁得点だよ
100%解けたと思っても基準点ギリギリになるのが記述試験なんだな
0192名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:39:22.11ID:wy/uW2Mq主観か?妄想か?
それとも アレな人か?ww
ご苦労さん、来年も頑張れよ
0193名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:48:19.04ID:2cRxBSeI頭おかしいwwwwwwwwWWWWW
0194名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:51:11.50ID:3F7hZ9Qaあー
択一基準ても取れずに記述採点されたことないのか
それじゃ記述の厳しさを実感できなくてもしかたない
0195名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:57:53.90ID:rONlSQAE0196名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 20:59:34.54ID:hSwrTk7BYouTubeのトモヒコって奴が記述の厳しさを語る動画投稿してるよな!!
彼は毎年択一楽々基準点突破するような実力者なのに記述で不合格だもんな!
0197名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 21:05:12.13ID:hSwrTk7B択一基準点は毎年なんなく突破出来るだけに、もう少しで受かりそうだと錯覚するんだよ。
記述のおそろしさを知らない分、初受験者はある意味強い。
バカ主婦みたいに一発合格する奴は稀よ。
0198進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/22(金) 21:16:19.38ID:UARd1fqU凄まじく体調悪い。
オナニーする気も起きない。重症だ。
俺のカキコミが突然途絶えたら。。。
今日も殆ど勉強出来ないだろう。
借りてきたインクレディブルファミリーを見よう!
191 192
俺の日記帳で醜い争いをしないでくれよ。
ハメ太郎
お前は肉体労働しろ。
そのブヨブヨの身体では早死にするぞ。
お前は体脂肪率70%はあるだろう。
せめて30%に落とせ。
司法書士合格3ヶ月で心筋梗塞で死んだら
努力した意味ないだろ。
0199名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 22:02:17.18ID:mzaIz5rr0200名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 01:03:57.45ID:w5RXKvat0201名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 02:58:34.03ID:T34cmC2L勉強合間のストレス解消が。
これからどうすりゃいいんだ。
それはそうと持分会社と不登相続難しい。
根本テキストに期待したんだが、ありゃ駄目だ。
0202名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 07:03:02.10ID:Zef43jAk0203名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 07:28:00.48ID:dKbhEdvZ0205進撃
2019/03/23(土) 08:19:20.63ID:8EuCt3yz風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0207名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 08:35:30.08ID:2/7tV2xH0208名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 08:39:55.68ID:1+RZ/Byz枯れ木も山の賑わいだ。。
0209進撃
2019/03/23(土) 09:29:35.98ID:Ya6jDVDZ風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0210進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 09:39:39.81ID:ieg8PCEB昨日は体調悪く勉強30分しかできなかった。
今日も午前中は子どもスポーツ付き添い。
お前らも子どものスポーツはよく考えて選べよ。土日ほとんど潰れたりするぞ。
まあ童貞無職ベテには関係ないか。
0211名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 11:45:50.33ID:0xDL3wMGhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551013027/
司法書士を目指す基地外カミパック・進撃専用スレpart1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548476050/
0212進撃
2019/03/23(土) 12:31:06.65ID:8EuCt3yz風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0213進撃
2019/03/23(土) 12:32:08.39ID:8EuCt3yz風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0214進撃
2019/03/23(土) 12:36:52.28ID:8EuCt3yz0215進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 12:59:45.64ID:c1XOeZt/キツイ 眠い だるい。
しかし進撃開始だ。
お前らの期待に応えてやろう。
お前らが俺に期待していることは
承知している。
1 会社経営子育てをしながらの1500時間合格
2 その経過を日記としてスレに残すこと。
お前らの為にも頑張る。
応援しててくれ。
今日から平日7時間
休日10時間勉強する。
0323が進撃開始記念日だ。
覚えておけよ。
0216名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 13:09:35.90ID:KFchjE/X0217名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 14:02:04.79ID:1g9Qqt18辰巳は敵です
0218進撃
2019/03/23(土) 14:26:01.22ID:GMGLfmf0昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
今年本試験 1500時間 午前20 午後18
来年本試験 3000時間 午前24 午後21
再来年本試験 5000時間 午前35 午後35 記述70
こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!来年も練習だ!
再来年から本当の進撃開始だ!
0219進撃
2019/03/23(土) 14:31:22.49ID:GMGLfmf0教えてやろう。
高3 夏休み前まで偏差値30台
夏休みから勉強開始
9月模試偏差値30台
10月模試偏差値30台前半 全国500000位ぐらい。
11月以降の模試偏差値40前後 全国50万位ぐらいを受験まで維持。
これを司法書士に当てはめてみろ。
あと53ヶ月での俺の成績の伸びに驚愕して小便漏らしやがれ。
俺は1500時間かけて全体把握をしていた。
今後記憶していく。
俺は諦めてなんていない。
忙しいし体調悪いだけだ。
0220進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 14:45:46.69ID:c1XOeZt/思うように勉強時間が取れない。
進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0221名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 14:53:02.13ID:1g9Qqt18先生が最低辺、先生がハメ太朗他への挑戦者です
先生は会社経営で年収3000マソなのですから、先生の方でスケジュール調整をして
ハメ太朗他とガチンコ模試勝負に挑んで下さい!
0222進撃
2019/03/23(土) 15:05:36.55ID:GMGLfmf0俺にとって敵は己だけなんだよ。
俺は再来年満点トップ合格に向けて進撃開始したんだよ。
ハメ太郎なんか相手にすらならんわ。
さて、夕飯の買い物に行ってくるぞ。
0224名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 16:01:05.49ID:CAkFcBVgこんなヒトモドキに日記帳代わりにされたスレの供養が必要だろう
0225名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 16:10:19.65ID:GMGLfmf00226名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 17:29:59.20ID:Zef43jAkすごいな
0227進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 18:09:12.24ID:c1XOeZt/ハメ太郎は戸塚水産高校卒でしょ。
フトウホウ
オートマ 101-118
でるとこ 42ー49
過去問 62-75
計 40ページ
所要時間43分
お前ら1500時間合格の目撃者になりたいか
0228進撃
2019/03/23(土) 18:27:31.13ID:2U7pTVXDキツイ 眠い だるい。
とても1500時間は無理だ
0229進撃
2019/03/23(土) 18:38:37.03ID:2U7pTVXDキツイ 眠い だるい。
もう、無理だ
0230進撃
2019/03/23(土) 18:41:55.72ID:2U7pTVXDそうだろ。
みんなにカッコいいって言われる。
この間も70代の風俗嬢にカッコいい言われたぞ
0231進撃
2019/03/23(土) 19:18:02.19ID:GMGLfmf0キツイ 眠い だるい。
もう、無理だ
0232進撃
2019/03/23(土) 20:15:53.86ID:2U7pTVXDペロペロしたよ
0233進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 20:29:38.41ID:c1XOeZt/会社
オートマ 103-119
でるとこ 52-61
過去問 62ー75
計 41ページ
所要時間45分
体調悪いが勉強に復帰した。
0234名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 20:48:54.19ID:otXIThv50235進撃
2019/03/23(土) 21:20:36.17ID:KWsZRU0H0236名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 21:32:43.92ID:JfxM3teC0237名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 21:35:02.77ID:g1TFN5vCよくあることだ
辰巳は伊藤塾なんてどうにも思ってないが
伊藤塾は辰巳にライバル心を滾らせる
こうやってライバル同士が切磋琢磨してけばいいんではないか
0239進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 21:36:33.73ID:c1XOeZt/進撃するぞ!
次は民訴だ!
0240名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 21:42:12.39ID:g1TFN5vC伊藤塾受講生は中大前校があったりして20代で合格する人が多い
ただベテ化すると結局ベテのオアシス辰巳に集う
オープン受講者の15%が毎年合格して司法書士試験から卒業していく
0241進撃
2019/03/23(土) 22:49:36.52ID:Juqq57Fj風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0242進撃
2019/03/23(土) 22:59:35.56ID:Juqq57Fj風邪をこじらせた。
身体ダルいし咳も止まらない。
熱は38、1
花粉症もひどい
仕事は忙しい
想定外の悪条件が重なってしまった。
1500時間到達したいけど厳し過ぎる。
お前らに東大卒会社経営者による
半年間1500時間合格見せてやりたかったがザンネンだ。
0243進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 23:31:22.66ID:c1XOeZt/俺が合格するまで続けてみろ。
俺は2ちゃんねる草創期毎年有名コテ辞典に掲載されてた。
数え切れないほどの個人スレも建てられてたよ。
スレッドクラッシャー 板クラッシャーとしても有名だった。
お前みたいな雑魚が俺に粘着しようとは
20年早い。
この板には昨年初めてきたが2ちゃんねる暦は
カミパックやワイよりも長いだろう。
やるなら板ごと潰すつもりで本気でやってみろ。
中途半端なやつだなぁw
民訴
オートマ 103-118
でるとこ 42-49
過去問 42-49
進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0244進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/23(土) 23:39:49.62ID:c1XOeZt/俺ならコピペの場合には
板にあるスレッド全てにコピペ
プラスして他の板にも片っ端からコピペは当然だったぞ!
何もかもが甘過ぎる工夫もない。
もっと本気で荒らせ。
0245ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/23(土) 23:41:54.60ID:4hoD8cJ7ワイは1999年頃から始めたから2ちゃん歴は20年やよ
最初は広末板の住人で
その後はモ娘。(狼)板の住人になって
資格の勉強をするようになってから資格板や会計板に住むようになったで
0246ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/23(土) 23:43:58.32ID:4hoD8cJ71998年頃から2ちゃんやってるわワイ
0247名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 23:44:32.45ID:wjj1ulA/ハメ太朗さんと同じ模試を受験しようとしないのですか?
ハメ太朗さんの実力が怖くて避けてるようにしか思えません
気仙沼水産高校総代のハメ太朗さんに負けてしまうと東大法学部卒業と言う触れ込みが大嘘とバレてしまうからですか?
ハメ太朗さんより進撃さんはバカなんですか?
0248進撃
2019/03/23(土) 23:48:19.18ID:Juqq57Fj0249名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 23:50:27.17ID:Juqq57Fj進撃さんってホント、キモいですね
0250進撃
2019/03/23(土) 23:54:00.27ID:Juqq57Fj0251名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 23:55:30.44ID:dKbhEdvZ248進撃2019/03/23(土) 23:48:19.18ID:Juqq57Fj
70代熟女のウンコ食べたい
0252進撃
2019/03/23(土) 23:56:16.94ID:Juqq57Fj0253進撃
2019/03/23(土) 23:58:58.51ID:Juqq57Fjおれはスカトロが好きだ!
ほっておけ!
0254進撃
2019/03/24(日) 00:00:03.20ID:/Ni4qSU/おれはスカトロが好きだ!
ほっておけ!
0255名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:01:12.52ID:fuvt8xEoとうとう進撃が壊れた
248進撃2019/03/23(土) 23:48:19.18ID:Juqq57Fj
70代熟女のウンコ食べたい
0256進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 00:02:25.77ID:k9Cpz+PL俺はその1年後ぐらいから。
まだ学生で時間があったからね。
俺がレックと伊藤塾の模試受けるのは
会場が遠くないから。
それと模試受けるには実力不十分だから
現在申し込んであるものしか受けない。
ハメ太郎は嘘つきだからね。
0257名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:04:36.04ID:KPNe+PoF0258進撃
2019/03/24(日) 00:13:17.51ID:/Ni4qSU/うるさい
最高90の熟女のウンコ食べたわ
0259進撃
2019/03/24(日) 00:14:01.54ID:/Ni4qSU/うるさい
最高90の熟女のウンコ食べたわ
0260名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:15:11.25ID:fuvt8xEo明治生まれだろw
0261名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:17:35.42ID:DLYxeyxq実力不十分なら皆さんに公約したトップ合格果たせないじゃないですか?
勉強時間過小申告ジジイに1500時間の予防線は禁止なw
0262名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:24:05.67ID:QsIkRTfn合格レベルの奴等にドンドン置いて行かれるぞ
0263進撃
2019/03/24(日) 00:32:18.05ID:/Ni4qSU/俺はスカトロが趣味
特に柔らかいウンコが好き
0264進撃
2019/03/24(日) 00:42:14.94ID:/Ni4qSU/現在申し込んであるものしか受けない。
0265進撃
2019/03/24(日) 00:45:25.53ID:/Ni4qSU/現在申し込んであるものしか受けない。
0266名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 00:49:21.32ID:fuvt8xEoあまりの難しさに撤退したようだな
あるいは亡くなったか
まあ趣味で受けるにはあまりにも難しい試験だからな
廃人製造試験
0267進撃
2019/03/24(日) 00:52:53.32ID:/Ni4qSU/現在申し込んであるものしか受けない。
0268進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 01:43:46.29ID:k9Cpz+PLお前らに進撃ドリームを見せてやる。
その他にも頑張る。
しかし忙しさや体調の悪さでこの10日間あまり勉強出来ていない。
大きなロスをしてしまった。
3月レック模試は点数悪いだろう。
民法
オートマ 126ー42
でるとこ 62-71
過去問 76ー89
計 41ページ
所要時間 35分
0269名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 02:31:10.09ID:di+8rHIi0270進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 03:09:35.42ID:k9Cpz+PL体調悪いのに遅くまで頑張った。
今日は進撃したと言えるだろう。
0271進撃
2019/03/24(日) 03:57:46.54ID:orSz54Cg体調悪いのに遅くまで頑張った。
今日は進撃したと言えるだろう。
0272ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/24(日) 04:01:35.22ID:yR7WfDYI0273進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 07:21:53.79ID:k9Cpz+PL今日は1人分だが急いで弁当作らねば。
ハメちゃんおはよう!
0274進撃
2019/03/24(日) 07:47:24.35ID:/Ni4qSU/二時間
疲れた!今日は勉強しない
0275進撃
2019/03/24(日) 08:06:33.40ID:/Ni4qSU/俺は部落出身者じゃない!
わかってくれ!
0276進撃
2019/03/24(日) 08:12:27.58ID:orSz54Cgばっくれ太郎荒らすのはやめろや
0277進撃
2019/03/24(日) 08:25:56.88ID:/Ni4qSU/0278進撃
2019/03/24(日) 08:27:29.56ID:/Ni4qSU/0279進撃
2019/03/24(日) 09:20:31.68ID:/Ni4qSU/0280進撃
2019/03/24(日) 09:36:06.45ID:orSz54Cg俺の名前使って荒らすのはやめろ。
カミパックも偽物に対して何か言ってやれ。
0281進撃
2019/03/24(日) 09:39:58.60ID:/Ni4qSU/0282進撃
2019/03/24(日) 09:41:36.35ID:/Ni4qSU/0283名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 09:58:07.10ID:BFRRyKrXまるでハメ太朗だ
嫌われ者の進撃に同情する奴はいないし
0284進撃
2019/03/24(日) 10:04:13.41ID:/Ni4qSU/進撃ドリームWWW
0285名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 10:24:14.28ID:O95CIaHyしかし忙しさや体調の悪さでこの10日間あまり勉強出来ていない。
大きなロスをしてしまった。
3月レック模試は点数悪いだろう。
0286進撃
2019/03/24(日) 10:39:37.30ID:/Ni4qSU/0287進撃
2019/03/24(日) 10:41:03.62ID:/Ni4qSU/0288進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 10:49:20.95ID:k9Cpz+PLお前らの夢も背負って進撃してやろう。
3末レック模試は点数悪いだろうがそのあとから爆上げしてやる。
花粉症がひどい
風邪で咳も止まらん。
歯も痛い。
今日は午前も午後も子どもの送迎。
しかしおれは1500時間合格してみせる!
0289進撃
2019/03/24(日) 11:02:10.89ID:/Ni4qSU/俺たちの進撃ドリームWWWW
0290ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/24(日) 11:38:37.15ID:GllnGL/yワイが司法書士+税理士ダブルライセンスで独立開業して
人生最底辺の崖っぷちから這い上がって人生一発逆転のばいがいしする
ワイドリームをみなさんにお見せするんやで〜い
0291進撃
2019/03/24(日) 11:42:27.13ID:/Ni4qSU/1500時間の勉強は無理だ
もうだめだ
0292名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 11:55:40.46ID:Mv8PTEr9それだけ時間あったら、山本の基本書、プレミアム含めて全部、
それプラス予備校から提供される問題集全部余裕で覚えられるだろ。
俺は仕事やったり止めたり繰り返して、合間に勉強の時間作る程度だけど
6、7年で時間に若干オツリきそうな余裕あるぞ。
0293名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 11:58:24.91ID:O95CIaHy子供部屋に居続ける為のアリバイに過ぎないんだよなあ
今際の際でも、税理士があ〜とかぶつぶつ言い続けてるんだろうなあ
0294名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 11:59:01.84ID:K9Yw9qQkそのレベルに
すでに達してるのが
2000人既にいるの
その中の争いだから
0295名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 12:01:49.93ID:Mv8PTEr9尚且つ去年自力で提訴したから民訴法も普通の受験生より若干ながら詳しいんだけど。
開始から6年経過して、仕事の時間がその間2年分くらい入ってるし、
今年の末頃にも3か月仕事入れるつもり。それでも余裕ある。
これでも合格厳しいのか?
0296名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 12:02:42.88ID:Mv8PTEr9ああ、それな…。
なんとなく思い出した
0297名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 13:43:53.65ID:4whxNxs50298進撃
2019/03/24(日) 18:06:11.66ID:DBYUtGsx0299名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 18:54:14.69ID:3CSfVrD8https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551013027/
司法書士を目指す基地外カミパック・進撃専用スレpart1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548476050/
0300進撃
2019/03/24(日) 20:04:00.33ID:/Ni4qSU/おい!
それをさらすのはやめろ!
0301名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 20:16:12.71ID:xVp4d9Qwおい!
それをさらすのはやめろ!
0302進撃
2019/03/24(日) 20:16:55.53ID:xVp4d9Qwおい!
それをさらすのはやめろ!
0303進撃
2019/03/24(日) 20:36:18.23ID:orSz54Cgおい!
それをさらすのはやめろ!
0304名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 20:41:05.41ID:KPNe+PoF0305進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 20:42:03.35ID:k9Cpz+PLもうこんな時間だ。
まだ勉強は1時間。
相変わらず体調悪い。
でも俺とお前らの約束
1500時間合格をする為に勉強する。
0306進撃
2019/03/24(日) 21:08:34.51ID:orSz54Cgもうこんな時間だ。
まだセックスは1時間。
相変わらず体調悪い。
でも俺とお前らの約束
再来年トップ合格をする為に勉強する。
0307進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/24(日) 21:17:44.21ID:k9Cpz+PLうーん 勉強遅れ過ぎてる。
進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0308名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 21:23:18.28ID:RqcjW128数ヶ月トップ合格→糞ヴェテ合格に急転向かよwwww
0309名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 22:53:26.59ID:fuvt8xEo※現在、予備試験の短答式に挑戦中かと。
0310名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 22:54:50.93ID:fuvt8xEo※現在、予備試験の短答式に挑戦中かと。
0311名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 00:27:43.77ID:sSWTEh6t0312進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/25(月) 05:41:52.01ID:1h5mc27g先週1週間で勉強16時間。マズイ!
今日から進撃再起動計画を発動する。
平日7時間 休日10日時間勉強する。
0313進撃
2019/03/25(月) 06:24:34.51ID:w2beMl63先週1週間でオナニー16時間。マズイ!
今日から進撃再勃起計画を発動する。
平日7時間 休日10日時間オナニーする。
0314進撃
2019/03/25(月) 07:41:00.85ID:RBUO5wlYおい!
それをさらすのはやめろ!
0315進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/25(月) 20:04:16.83ID:1h5mc27g今日はまだ勉強1時間。
美人人妻社員のケツはマジ最高!
マンコもケツ穴も
進撃の巨チンでめちゃくちゃにつくまくってあげたい!
0317進撃
2019/03/25(月) 21:25:05.82ID:w2beMl63おい!
それをさらすのはやめろ!
0318進撃
2019/03/25(月) 21:50:23.56ID:Uuvzk08Bもう、ダメだ。受からない…
0319名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 22:01:43.94ID:fClnI81U都合700時間もやれば充分合格圏内だし問題無いよ。
模試の結果も随時アップするようだし応援してる。
0320ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/25(月) 22:03:16.37ID:oCrzyiTC| / \ | \、 | \ |
\ レ \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \ _ /
ヽ ___ヽヽ___  ̄  ̄||ヽ \ \/_ ヽ´
ヽ´ | ! iヽ\ i ! l | (‐、 )
∧ ヽ:、v_」| ヽヽ‐/ 、__/
lヽ ヽー´ _  ̄ /_
ヽ| 、、、 ヽ ` ` ` /| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ _, / | \ | 前スレは言い過ぎたわ、ごめんなさい☆
_\ / L \ < お仕事しながら頑張ってる人もいるんだし、
/ > 、 イ \ _ \ | 分母になってくれるだけでもステキよ☆
/ / ー i ' __i ヽ ヽ\, ) \__________
i ノ / , :‐‐'''' ノヽ  ̄
|/| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ' ー、
 ̄ / ̄ ヽ
/ 、 |
/ ヽ ヽ
// 'iヽ 、 \
)i l l 、
/ ヽ | ヽ
| i / i
/! ; ; |
l ヽ ー―‐ '、/ /' ̄ l
i i ̄ _, ――ト // ̄ ̄ i
ヽ ト | ∧ l
ト l | / ヽ i
0321進撃
2019/03/25(月) 23:57:57.81ID:eU5SqXLiありがとう!
一生俺を応援しろ
0322進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/26(火) 05:02:28.52ID:sJgTJ6xx今日から平日7時間 休日10時間勉強するぞ。
進撃再起動計画は0326始動!
0323名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 06:12:22.43ID:F7f5/zIO毎日開始日あるんだな
毎日同じこと朝に言ってる
その目標立てるのが
悪いんじゃない?
結局挫折するだけだし
毎日3時間にすれば?
0324進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/26(火) 06:17:34.04ID:sJgTJ6xx毎日3時間の勉強では今年の受験までに1500時間勉強出来ないからダメ。
みんなの期待に応えるために今年の受験までに1500時間勉強して合格する。
もし1500時間勉強出来なかったら合格出来なくても仕方ない。
しかし最善を尽くす為にも1500時間勉強したい。
0325名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 06:23:48.01ID:TZQp/vdO0326名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 06:49:30.85ID:F7f5/zIO残り何時間で達するの?
本試験まで103日だけれど
0327名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 06:52:30.75ID:1DmpawXc0328名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 07:03:31.46ID:TZQp/vdOエストニアの会計士や税理士はちゃんと存在したままだがコンサル業務が中心となった
定型業務である記帳代行、給与計算、各種申告書作成などは完全に無くなった
柔軟で実力のある士業はそのまま、そうじゃない古いタイプの士業は消えた
米国では下位弁護士は仕事にならないので、本業を別にもっている
0329進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/26(火) 07:04:05.50ID:sJgTJ6xx現時点で累計勉強時間592時間
残り908時間
受験日まで残り103日
平均で9時間近く勉強しないと達成できない。
最近仕事が忙しく体調も悪いせいで1時間や2時間しか
勉強出来なかった日が多かった。
その分も今後取り戻す必要がある。
会社経営 子育て 家事にも全力投球してる俺には
かなり厳しい状態。
よし
今日から平日8時間 休日10時間勉強してやる!
0330進撃
2019/03/26(火) 07:28:06.90ID:Z85o5GeC0331進撃
2019/03/26(火) 07:39:08.09ID:Z85o5GeC0332名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 08:25:39.46ID:0iBoHcfL進撃ドリーム見せてください。
応援しています。
0333名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 09:28:02.89ID:lJUneq4Qまさに俺
0334進撃
2019/03/26(火) 11:04:43.21ID:8WUns2sIよし!
わかった
進撃ドリームを見せてやる!
ひれ伏すがいい!
毎日9時間以上の勉強必達!
0336名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 16:04:46.33ID:TZQp/vdO幸せ太りで、体重人生史上最高の4s増大
皇居ランでダイエット
0337名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 17:55:04.61ID:AAjEylubそのうち、東大合格者なんかにも、関心がなくなりそうだな。
京大なんて、過去はともかく、最近は、慶応より実績が劣っている。
司法試験の予備試験なんて、トリプルスコアで、慶応に惨敗している。
【資料1-6】平成30年司法試験予備試験受験状況(大学生)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
平成30年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率11.5%(受験339、合格39)
慶応大 合格率10.4%(受験383、合格40)
一橋大 合格率10.0%(受験110、合格11)
大阪大 合格率*9.5%(受験105、合格10)
京都大 合格率*8.1%(受験135、合格11)
立教大 合格率*6.3%(受験*32、合格*2)
東北大 合格率*5.6%(受験*36、合格*2)
同志社 合格率*5.5%(受験109、合格*6)
北海道 合格率*5.3%(受験*57、合格*3)
中央大 合格率*4.5%(受験531、合格24)
早稲田 合格率*4.3%(受験301、合格13)
明治大 合格率*2.5%(受験122、合格*3)
0338進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/26(火) 20:16:35.70ID:sJgTJ6xx4月にならないと落ち着かない。
美人人妻社員の股間に
顔埋めながら勉強したい!
0339名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 21:02:38.02ID:9B+hUEu3お前関係ないじゃん。
0340名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 21:16:31.01ID:xGxF9iIb万が一ハメ太朗先生の点数を上回った場合は
ホラ見たことか!東大法学部トップ合格の力を見せつけてやったぜ!
お前ら頭が高いとイキナリ体調回復すると思うw
0341ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/26(火) 21:52:54.02ID:FvM8QXZn俺は天才だ!
0342ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/26(火) 21:58:07.39ID:Az3KUO78真の天才は進撃でもハメでもないワイやで
ワイは努力の天才やからやな
毎日10時間勉強を10年間続けて
司法書士+税理士ダブルライセンスYouTuberデビューして
人生一発逆転のばいがいしして
ワイのドリームズカムトゥルーするんやで〜い
0344名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 22:41:54.25ID:Jco1kAgEしこしこしこしこコソ勉中ですので週末のLEC模試は期待してて下さいね!
0345進撃
2019/03/26(火) 23:26:16.38ID:8fpPv7cm不合格確実だ!
今まで嘘ついてた
0346名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 00:20:26.68ID:hNEXxJy6伊藤塾プレ模試で「刑法無勉だったから0点だった」と言っていたが、次回のLEC模試で
刑法どこまで仕上げてくるか気になるところだ
0347名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 00:56:23.13ID:1Eyp+5rT0348進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/27(水) 06:06:55.52ID:vMDugi2kしかしほとんど勉強ゼロだった昨年よりは大幅に進歩している。
今日から進撃再起動計画起動する。
平日8時間 休日10時間勉強するぞ!
学生の頃は刑法も授業であった。
それから20年でかなり忘れた。
司法試験の刑法は問題解くのは頭良くないと出来ないが
知識は最低限で解ける。プレ模試のは大学授業でやらないような
瑣末な知識問題だった。だから0点。
進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試650時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0349名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 09:40:48.36ID:yF3XioUz0350進撃
2019/03/27(水) 10:05:06.18ID:26c/sVn4でも勉強計画がすでに頓挫している
もうダメだ
0351名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 10:11:32.87ID:grFUOSpL0352名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 10:19:57.57ID:yF3XioUz0353進撃
2019/03/27(水) 10:24:03.87ID:26c/sVn4みんな覚えておけ!
0354進撃
2019/03/27(水) 12:29:10.46ID:26c/sVn4合格を目指せばいい
本当の本当の進撃開始日は7月8日だ!
0355進撃
2019/03/27(水) 13:30:12.36ID:nQjZI6yfみんな覚えておけ!
0356進撃
2019/03/27(水) 14:01:48.65ID:W3pNfAUfここだけの話
0357名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 17:30:49.78ID:1Eyp+5rT嫁が経理も嘘
子供数人?だっけ。これも嘘。
0358進撃
2019/03/27(水) 20:12:50.91ID:mRwxCiO40359進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/27(水) 20:30:54.38ID:vMDugi2k平日8時間勉強なんて不可能だ。
まだ勉強ゼロ。
お前ら俺を殺す気かよ。
明日から平日7時間
休日10時間勉強する!
0328進撃再起動計画起動する。
0360名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 20:36:10.17ID:6IrzK4h9実行不可能な目標立てても
挫折するだけだよ
目標下げたら?
0361進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/27(水) 20:45:08.58ID:vMDugi2k不可能な数字だとどうせ無理だから明日からにしようと思ってしまう。
0328進撃再起動計画起動。
明日から 平日6時間 休日8時間勉強 必達!
休日でもスポーツや習い事の送迎 審判 家事等があるから
無職童貞ベテのように長時間はできない。
この数字は必ず守る。
進撃に二言無し!
しかし1500時間勉強しないと合格出来なくても当然だ。
俺に全く責任はない。
仕方ないなぁ。
0362名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 23:39:42.75ID:yvnJ83vR0363進撃
2019/03/27(水) 23:57:18.44ID:n+RZln1u俺に二言はない
0364名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 00:01:01.65ID:6LQW9MQF0328進撃 勃起計画発射WWW
0365進撃
2019/03/28(木) 00:45:36.07ID:6LQW9MQF0366名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 01:31:45.38ID:yERvumTa勉強時間を確保できないというのも本人の調整能力の無さが原因で
本人の責任でしょ
それより、この人、ほんとに東大卒なの?
仮に本当だとしても、暗記が得意なだけで大学受験はうまくいったけど
その他はてんでダメな頭悪い人としか思えない
0367名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 01:45:49.27ID:raO2EHy7俺は諦めて無いけどな
0368ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/28(木) 02:09:13.01ID:9XUz1T5Q東大は暗記が得意なだけでは合格できひんよ
0369名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 02:39:19.37ID:CNXfSNj7275名無し検定1級さん2019/03/27(水) 23:34:18.33ID:7bNMBxIg
今の時代、士業の資格試験は人気がない
何も取り柄のない落ちこぼれがするもの
0370カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/28(木) 06:31:43.99ID:kqmpuZfL0371進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 06:46:36.27ID:vXoR8HWGバツイチアラフォとの進展とを詳しくカキコミしてほしい。
昨日は1時間しか勉強出来なかった。
0328がやってきた。
進撃再起動計画起動。
平日6時間 休日8時間勉強必達!
勉強時間を確保出来なかったのは
お前らが必死で俺を励まし続けないからだ。
俺のせいではない。
お前らの責任だ。反省しなさい。
0372カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/28(木) 06:58:18.43ID:kqmpuZfL美人のほうは性格がわかってきて、嫌になってきたわ。メンヘラだし、浅はかな主張多くて。スレンダーのほうがいい。顔はいまいちだが痩せている中でも、
乳が大きいようだ。こないだキツメのブラウス着てたが、大きいのわかったわ。
俺が冗談ばかり言っていつも笑ってるが
こないだは帰るときにドアまで俺と視線外さなかったわ。明らかに意識しだしたな笑 その前は俺に手を振ってでていったが。福島避難民バツイチらしい。もう、東京に住むらしい。
岩手の被災地の俺との共通点があるしな。とは行っても進展はなーしだ。
というのも、それどこじゃねーしな。
来週は新商品展示会、発注おぼえ、レジ締めなど、幹部への道をひた走りだからな。
女から、今度飲み行きましょうとか言われたら、受けるつもりだが言ってコン。
俺からは言わないよ。今までもそうだしな。やっぱ年かな?笑
0373名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 07:27:03.20ID:2dy01wyL枯れ木も山の賑わいだ
0375進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 08:09:24.16ID:vXoR8HWGメンヘラは後が面倒だなぁ。
367は勘違いしている。
俺は諦めていない。
だから0328新進撃再起動計画起動した!
平日6時間 休日8時間勉強する!
0376進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 08:11:42.50ID:vXoR8HWG予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試620時間 午前 24 午後21
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0377名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 08:17:08.03ID:ZqCQwQ2zこのままじゃ
ベテにさえなれずに
試験撤退するレベルだからな
0378進撃
2019/03/28(木) 08:32:48.47ID:0j3DIw+U昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
今年本試験 1500時間 午前20 午後18
来年本試験 3000時間 午前24 午後21
再来年本試験 5000時間 午前35 午後35 記述70
こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!来年も練習だ!
再来年から本当の進撃開始だ!
0379進撃
2019/03/28(木) 08:33:58.56ID:0j3DIw+U司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0380進撃
2019/03/28(木) 08:36:56.53ID:0j3DIw+Uだが、司法書士の夢は誰でも持っていいと思ってる。
カミパックだって高齢ベテなりに頑張った結果、無能なだけなんだよ。
カミパックは精神衰弱ぎみなんだ、あまり中傷するなよ。
0381進撃
2019/03/28(木) 09:16:43.33ID:UmVg0WrFもう、ダメだ
今年は諦めた
再来年の合格を目指そう
0382名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 09:35:22.59ID:2dy01wyLカミパックは結局去年と同じで受験さえしないだろう
受験料をドブに捨てるだけだし
受験料で美味いものでも食っとけ。。
0383名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 10:08:15.88ID:yfuj7BQi0384名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 11:04:10.02ID:Tg/OPIi+自分から声かけねーから、お前の人生は変わらない。
自分変えたけりゃ、グダグダ言い訳しねーで自分から動け。
0385名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 11:34:25.43ID:O+TukyhT1500時間トップ合格見せてくださいよー。
応援してます。
0386名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 13:25:04.44ID:nh8dZtuJ進撃も花粉症の薬で眠いんじゃねーの?
0387進撃
2019/03/28(木) 13:34:05.44ID:0j3DIw+U落ちたらお前らのせいだからな。
0388進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 14:56:20.71ID:vXoR8HWG花粉症の薬のせいもあり激しく眠い。
体調も悪い。歯も痛い。
しかし俺は絶対に言い訳したり他人のせいにしない男。
進撃元年0328 ネオ進撃再起動計画起動
平日6時間 休日8時間勉強する!
必達!
0389名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 15:22:46.51ID:sLqaFFr/何かもう模試の点数を競い合うと言うより、どれだけ多く言い訳と、負け惜しみを出せるかの勝負になって来ましたねエェw
0390名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 16:59:01.08ID:WducWAIE体調悪いとか花粉症のせいだとか
ずっと言い訳してるけどな
0391名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 17:05:52.28ID:CE9pmXOg0393名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 17:16:19.42ID:CE9pmXOg進撃2号だ
0394名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 17:28:20.16ID:ApcIFSMjお前さぁ、今日俺の誕生日なんだから今日からマジで頑張れよ〜
そしたら、俺と研修受けれるぞ笑(゚∀゚)
0395ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/28(木) 17:47:02.68ID:RjaF4NRv言い訳は認めない。
風呂屋のバイトに行くか行かないか?それくらいの決断があるだけで、
毎日仕事と勉強だ。
0396進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 17:48:18.20ID:vXoR8HWGおめでとう。
君も合格確定だな。
俺も進撃再起動計画起動により合格確定した。
研修で会おう。
0398名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 18:39:59.69ID:CNXfSNj70399名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 18:46:18.89ID:sLqaFFr/カミパ 125kg
進撃 45kg
進撃先生がカエルのように圧死してしまう
0400名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 18:52:28.86ID:sLqaFFr/本当は明後日のLEC模試でハメ太朗先生に必勝を期すため必死に猛勉強中ですので皆さん期待していて下さい!
0401進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 22:26:10.76ID:vXoR8HWGあまりにも点数が悪くその後
勉強への意欲が減殺されてしまった。
模試以前よりかなり勉強時間が減ってしまった。
0328ネオ進撃再起動計画起動により
意欲を充実させる。
ハメ太郎の太り方は成人病コース
糖尿病 高血圧 間違いなし。
0402熱燗
2019/03/28(木) 22:48:45.70ID:bi702ayn熱燗、恥ずかしながら昨年は総合落ちをくらいました
カミパックさん
ハメ太朗さん
進撃さん
名無しの皆さん
試験会場で試験を楽しみましょう
0404名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 22:54:46.39ID:sLqaFFr/0405名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 22:55:59.80ID:sLqaFFr/0406熱燗
2019/03/28(木) 22:58:02.06ID:bi702ayn午前30
午後29
記述1.5点足りなかった←コレ(笑)
0407進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 23:07:03.03ID:vXoR8HWGそれがプレ模試で酷い点数を取って落ち込んでいたんだよ。
ハメ太郎みたいに挫折しか知らないデブのように
身体も神経も図太くないんだよ。
俺はハメ太郎と違い身体もスリム 繊細な神経。
お前みたいな身体も性格もデブなヤツと一緒にするな!
俺が太いのはチンポだけだ。
妥当 熱燗
熱燗はどの模試受けるんだ?
0408進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 23:13:29.28ID:vXoR8HWG模試程度で普通なら奮起して勉強意欲が湧くんだろ!
なら本試験で落ち続けてる君はなぜ奮起して
勉強意欲が湧いて合格しないの。
毎年永遠に繰り返し落ち続けてるのは何故。
奮起しないのか?
君はどの程度の男なんだ?
403 名前:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/28(木) 22:52:33.42 ID:pH13m+5A
>>401
普通なら奮起して勉強意欲が湧くものだ。
お前はその程度なんだよ。
0410進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/28(木) 23:25:47.37ID:vXoR8HWGえ 毎年落ちるたびに奮起してるのに
永遠に落ち続けてるのか?うわぁ悲惨な人生。
残念な頭脳。
0412ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/28(木) 23:44:06.79ID:pH13m+5A0413名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 23:49:59.41ID:hu/n1vF10414消滅時効
2019/03/28(木) 23:50:01.67ID:trJdbUS10415進撃
2019/03/28(木) 23:57:29.26ID:6LQW9MQF0416進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 00:06:14.36ID:DKRugFMp当日にプリントアウトした番号見せればいいのでは。
計画は頓挫していない。
0328ネオ進撃再起動計画起動した。
最初からの計画どおりだ。
今日から平日6時間 休日8時間勉強する。
0417消滅時効
2019/03/29(金) 00:22:56.36ID:KT1atwKXいずれせよ、まだ受験間に合うので、LEC3月模試成績うp大会の参加者募集します。
このぶんだと「進撃 VS ハメ太朗」が泥仕合になりそうなので、皆さんもただ外野で見ててもつまらんでしょう。
いっそ参戦して、まとめて負かしてしまいましょう。
ハードルは低いよ。↓
・基準点行かなくてもよい(というか、基準点超えれば優勝候補)
・今回記述は対決の対象外なので、白紙でもいい (進撃特別ルール)
・LEC3月模試は、過去問がそのまま出題されたりで、簡単らしいぞ
・捨てコテでいいので、たとえひどい成績取っても、失う名誉はなにもない
・まだ3月なのでいくらでも言い訳できる、ここから巻き返しも充分可能
ちなみに私、消滅時効も、この模試限りの捨てコテです。
0418名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 06:53:48.31ID:+QuGxjS6進撃、昨日の勉強報告なし
0419名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 06:56:58.69ID:+QuGxjS6408進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/28(木) 23:13:29.28ID:vXoR8HWG>>409
ハメ太郎ちゃんに質問
模試程度で普通なら奮起して勉強意欲が湧くんだろ!
なら本試験で落ち続けてる君はなぜ奮起して
勉強意欲が湧いて合格しないの。
毎年永遠に繰り返し落ち続けてるのは何故。
奮起しないのか?
君はどの程度の男なんだ?
409ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/28(木) 23:19:19.11ID:pH13m+5A
>>408
お前に答える筋合いはない!
0420進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 07:13:41.21ID:DKRugFMp0328ネオ進撃再起動計画起動した。
再起動計画によると平日6時間休日8時間勉強するのは
0329からだ。
頓挫などしていない。
今日から平日6時間休日8時間必達。
0421カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 07:46:11.77ID:FLfvb8fnおめーがやれよ 笑
0422カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 07:46:57.64ID:FLfvb8fnこれいらねーだろ 笑
0424名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 08:09:17.91ID:nZ2dutpQ0426ばっくれ太郎
2019/03/29(金) 08:38:47.93ID:G1Ym6Goa0427名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 10:32:26.86ID:V2Brxgxz0428進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 12:27:26.59ID:DKRugFMp真剣に勉強開始してから100日超短期合格作戦を起動する。
それが0328ネオ進撃再起動計画だ。
俺は100日合格の伝説を作る。
君たちは進撃伝説の目撃者だ。
進撃ドリームを体感せよ。
0429名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 13:02:28.66ID:feowUUgzhttps://pbs.twimg.com/media/D2y3u1gVYAE1mDS.jpg
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
0430名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 13:47:20.95ID:gs/7JuM/テキストは当時のもののままでOK
0431カミパック
2019/03/29(金) 13:54:45.73ID:G1Ym6Goaテキストは当時のもののままでOK
0432名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 14:07:15.15ID:ETmeW4mCカミパックって
午前の足切りこえていないの?
0433カミパック
2019/03/29(金) 14:15:42.97ID:G1Ym6Goa越えたことあるわけないだろ。
問題コピペとオナニーするしか能がないんだからよ。
0434カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 14:44:35.62ID:FLfvb8fnどうもありがとうございました。
100円でアマゾンギフトjcbプレモで購入できました。ただで。すぐセクシービデオ買います
0435進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 14:59:40.74ID:DKRugFMp詳しく知らんけど。
共に100日合格目指しましょう!
0436名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 15:51:50.14ID:W9RJAw3Z花粉が酷すぎて薬で眠い。進撃の言うとおり不可抗力もある
0437ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/29(金) 16:01:50.81ID:a7FMan7X,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|:::::::ヽ
. |:::::::::| \__, ⌒ |:::::::::|
|::::::::::| メニュ t'ニメ |::::::::::|
~~~~Y { (::9} {(::9 } Y~~~~
(cっニツ ト--ャ ゛ニcっ)
`ー .._`二´_..一´
/、|:.:`:´:.:|,ヽ
人人人人人人人人人人人
< ボーッと生きてんじゃ >
< ねーよ! >
Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
0438名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:18:42.07ID:jY/i/2tgテキストは最新のものを揃えて新冊のにおいをかぎながら勉強しないとモチベ湧かないよ
0439名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:40:50.29ID:9sYn2RCc0440名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:43:07.40ID:G1Ym6Goa0441名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:48:58.09ID:sagJobh60442名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:52:06.09ID:ZVJfpIOy0443進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 16:53:36.46ID:DKRugFMp勉強時間も予定より140時間も少ない状態。
しかし100日で合格してみせる!
ネオ進撃再起動計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0444名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:54:08.66ID:G1Ym6Goa森山一強時代がきたよ!
0445名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:03:09.55ID:FYDASsrc過去問ばかりらしいから、いくらなんでも3030位は出るだろ??
0447名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:09:07.41ID:9sYn2RCc0448名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:24:27.99ID:IPbHS9yO成績悪くて落ち込んでた 伊藤塾プレ模試の結果である 午前23 午後20
と同じ点数なんだが、それでいいの?
0449名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:55:04.34ID:jY/i/2tgそれでいいよ
基礎もろくに出来てない証明だから
来年目指しても無理だろうね
撤退しなさい
0450進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 18:11:32.03ID:me110HAd同じ点数に設定した。
確かにまだろくに基礎も出来てない。
撤退などしない。
今日から本気で勉強する。
0451名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:14:02.54ID:0/rpIMnj文1トップ合格なんだろ?
0452名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:06:35.54ID:9Icg0RQb鼻シュッってするやつと、花粉症目薬あれば、防げるよ!
鼻シュッは、薬よりきくよ。
やってみて。
0453進撃
2019/03/29(金) 19:09:07.73ID:thx/Kc6/すまん、東大卒は嘘だ
0454名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:22:09.14ID:mKZY+O/b残高マジで増えたwwwwww
0455熱燗
2019/03/29(金) 19:26:27.95ID:OnRAnBwM飛び入り参加予定
模試前に参加費用を支払えば参加可能との事
結果は気にしない
時間の感覚を確認する
スクショの予定無し
よろしくおねがいしまーす
0456進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 19:40:22.36ID:ikq1eb/8ちなみに熱燗と消滅時効はハンディ有り
二人とも俺に午前 午後
プラス10点ずつの場合に勝利な!
つまり俺が午前23午後20だったら
33 30必要!
0457熱燗
2019/03/29(金) 20:00:46.96ID:OnRAnBwM昨日はレス観ずに入ったけど模試で勝負する
つもりは無しで お願いします
約9ヶ月ぶりに開いたので空気です(笑)
0458進撃
2019/03/29(金) 20:27:37.82ID:CA34kyNH0459進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/29(金) 20:49:43.59ID:DKRugFMp熱燗も参戦かと思った。
では結果の点数だけは公表してくださいねー。
ハメ太郎は俺の10倍以上勉強してきたのだから
本来ならハメ太郎もハンディ 10 10
しかしハメ太郎は相当知能指数低いから
オマケしてハンディ 8 8だ。
ハメ太郎が俺よりも択一17問以上 正解数多かったらハメ太郎の勝利だ。
その場合には潔く負けを認めよう。
0460名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:56:32.70ID:KeNVTwO8何ぬかしてけつかんねん!アンタw
恥を知れ 恥を!
0461進撃
2019/03/29(金) 21:16:52.23ID:CA34kyNH0330進撃勃起計画で進撃する!
0462名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:24:06.01ID:i8CiBZ27太刀打ちできなくなりそうだよ。
司法は、慶應がトップに。東大・中央がその次。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0463名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 22:13:36.61ID:9O50o6Jf2 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/03/17(日) 09:09:10.51 ID:QjP1TEMO
平成30年度司法試験合格率ランキング
1.東北学院大法科大学院(3人、60%)
2.一橋大法科大学院 (72人、59.5%)
3.京都大法科大学院 (128人、59.3%)
4.東京大法科大学院 (121人、48%)
5.神戸大法科大学院 (51人、39.5%)
6.慶應義塾大法科大学院(118人、39.2%)
7.大阪大法科大学院 (50人、37.6%)
8.早稲田大法科大学院 (110人、36.5%)
9.九州大法科大学院 (29人、33.3%)
10.名古屋大法科大学院 (29人、30.5%)
0464消滅時効
2019/03/29(金) 23:23:43.65ID:/xI6EnDkここへ来てまさかのハンデ要求で吹いたw
ハメ氏、ここのところ強気で進撃煽ってるところを見ると、それなりには取れているのだろう。
合計43じゃ、まずハメに勝てないんじゃないか?
彼は、7割(合計49)程度は取れていると見た。
しかしハンデは冗談だと思うが、もし進撃が本気で言ってるとしたら、アホらしいから成績うpしないぞw
0465進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 00:01:35.33ID:EdLNDIfJ0466熱燗
2019/03/30(土) 00:14:28.08ID:jXzqEGOMLECさんの女性から
「市販のテキストで本当に独学なら珍しいですね」と、、
予備校のテキストはどうなのでしょう?
独学で一定の結果が出ない場合には
悪いのは本人ではなくテキスト
0467名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:28:10.75ID:WT+4DSJy祭りの後の現実を知るって言ってたな(深いな
彼は今どうしているんだろう
0468進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 00:28:19.34ID:EdLNDIfJしかしハメ太郎は高得点宣言するだけで絶対にupしない。
upするのは通信の模試だけ。不自然すぎる。
919ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/09(金) 22:43:02.96ID:F4cc3hi/
>>915
今年は司法書士試験の結果通知アップするよ
427進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 23:58:02.97ID:U1qC5BG9>>429>>431
おれは行政書士は2週間程度で余裕で受かりました。
それに対して司法書士は500時間以上勉強したのに
午前23 午後20という合格には程遠い点数しか取れなかった。
行政書士に8年もかかるハメ太郎が
司法書士では模試でも本番でも29 30取れるのは
なぜですか?しかも絶対に証拠は出さない。
429名無し検定1級さん2019/03/15(金) 23:59:39.41ID:JG3n0HVI>>430
>>427
614ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/07/02(月) 17:59:31.00ID:/bsqgbqn
>>613
午前25・午後29
おそらくは午前足切りじゃろうて
430名無し検定1級さん2019/03/16(土) 00:02:07.27ID:6raOKREK
>>429
なるほど、ハメ太朗さんは去年は午前25問で足切りになったわけか。
それにしても試験当日に午前25問で足切りだと予測しているのが凄い。
午後29問だから、ひょっとしたら受かってた?
たしか、去年の模試では、午前31問午後30問とかだった記憶。
実力はあるようだね。
726ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/23(土) 23:50:23.45ID:ymuEmm3M
落ちたという事実は変わらないよ。
点数の通知書も取っておいても仕方ないし、大掃除で捨てちゃったしw
証明のしようがない。
司法書士試験評論家になるのは結構だけど、勉強もしよう!
0469進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 00:34:45.63ID:EdLNDIfJ通信模試の点数を操作し
本番も高得点宣言をして証拠はupしない
究極の嘘つきなのは事実。
0470名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:39:06.51ID:VNu8vVfj文句あっか?おん
0471名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:48:56.12ID:PsS3wpyV進撃先生もそんなに心配しないでも25以上は確実に取れるだろうよ
0472進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 00:54:00.75ID:EdLNDIfJもちろん証拠upしない。
行政書士試験でも高得点宣言しながらマークミスで落ちたとか
不自然な言い訳連発。
司法書士受験生で最も信用できない男
その名はハメ太郎
結果から言うと、各予備校さんでも解答が割れているところもあるのですが、
午前32午後25
0473消滅時効
2019/03/30(土) 01:00:16.94ID:12+gQuqi出来心で 一度ウソをついて「高得点取った」と言ってしまうと、そこから急に成績下がるのは不自然だから、
以後もウソをつき続けなければならなくなる。それが悲しい現実。
しかし3月末模試で、しかも通信で、高得点を取って勝利宣言することはあまり意味がないのだから、
今回はインチキなしの成績うpしてくれると信じたいが・・
ハメ氏、腐っても直近の行書合格者なんだから、基準点とは言わないが、基準点を数点下回る程度の
成績は取ってくるのでは?と予想した。すると7割(49問正解)ぐらいかなと。
0474進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 01:10:30.94ID:EdLNDIfJ試験4ヶ月前に公開宣言
試験直後に点数のみ公表。
その後 成績通知公開の約束を守るように繰り返し言われるが
公開せず。そして翌年に指摘された際には
大掃除で捨てたと言い訳。
どう考えてもおかしいし卑怯。
919ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/09(金) 22:43:02.96ID:F4cc3hi/
>>915
今年は司法書士試験の結果通知アップするよ
614ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/07/02(月) 17:59:31.00ID:/bsqgbqn
>>613
午前25・午後29
おそらくは午前足切りじゃろうて
726ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/23(土) 23:50:23.45ID:ymuEmm3M
落ちたという事実は変わらないよ。
点数の通知書も取っておいても仕方ないし、大掃除で捨てちゃったしw
証明のしようがない。
司法書士試験評論家になるのは結構だけど、勉強もしよう!
0475名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 01:12:05.08ID:12+gQuqi>ツイッターとか見ても3末LECは皆んな出来ていてハイになってんだから
それでハメ太朗さんはインチキ無しでもけっこう点数取れたので、ここのところ強気なのかな?
いったい、どんなレベルの問題なんだろう?
皆できているのに、俺だけ取れなかったらどうしよう・・
なんだか逆に不安になってきたw
ちなみに俺は日曜受験ね。
0476カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 01:12:37.01ID:tLugIgGp俺のパソコンにストーカーのように
汚え顔だしてくんなよ。
広告でよ。
0477進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 01:19:59.63ID:EdLNDIfJ悪条件が重なってしまった。
1 プレ模試は悪かったがその後ほとんど勉強進んでない。
2 3月はずっと体調悪い
3 花粉症が酷い
4 年度末で忙しい
5 レック模試までにやる予定の5分の1程度しか終わらない。
4月からは今より勉強時間が取れる予定だ。
進撃ドリームを見せてやるから待っていなさい。
伊藤塾5月模試 6月模試で成績爆アゲしてみせる!
0478消滅時効
2019/03/30(土) 01:26:49.83ID:12+gQuqiここを万全の体勢で臨む受験生はいないし、ここで大勝しても、本番落ちたら何の意味もない。
諦めず、逃げず、現時点の実力判定ってことで、正々堂々やりましょうや。
(ハメさんは受験終わっちゃってるけど)
0479進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 01:27:43.50ID:EdLNDIfJキモいなw
今日は久しぶりに勉強が進んでる。
4時間やった。
咳が止まらない。身体がだるい。微熱がある。
しかしネオ進撃再起動計画
平日6時間 休日8時間必達だ。
あと2時間勉強する!
0480進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 01:50:41.66ID:EdLNDIfJしかし3月大ブレーキは痛かった。
これも4月から怒涛の進撃を開始して
進撃ドリームを見せる結果に繋がるのであろう。
とりあえず今日 明日はしっかり勉強して一点でも点数を
あげよう。
0481進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 03:35:10.99ID:EdLNDIfJネオ進撃再起動計画を遵守した。
おれは目標を必ず達成する男。
寝る。
明日は8時間勉強する。
有言実行は俺のために作られた言葉
平日6時間 休日8時間 必ず勉強する!
0482ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/30(土) 05:53:47.10ID:WTuwKtXF0483進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 06:57:14.77ID:EdLNDIfJ行政書士合格に8年かかるとか
どんだけ無計画で低能なんだろうw
0485進撃
2019/03/30(土) 07:57:30.42ID:GSaYXWFOありがとう
お前も頑張れ
進撃ドリームが見たいだろ!カス!
0486ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/30(土) 09:16:06.83ID:sYFG0hd9結果は明日!
震えて待て!
0487名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 09:23:35.78ID:PsS3wpyVハメ太朗先生
バンザーイ バンザーイ バンザーイ
0488名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 09:25:56.02ID:PsS3wpyV0489名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 09:28:38.50ID:+DpfDN0sだから模試は受けない。。
0490進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 10:32:02.58ID:MYDdonaCありがとう。
進撃ドリームを見せてあげよう。
>>486
やっぱりハメ太郎は頭悪いし注意力ないなぁw
>東大文T首席
俺は大学受験時数カ月で全国5位ぐらいまでなったと繰り返し
書きこみしてるだろう。
一度も東大文T主席 東大法学部主席とか書きこみしてないんだが。。。
そんなんだからお前は永久に合格できないんだよ。
>人間に敗れるのか?
は?本試験で合格するか否かだろ。
俺は数カ月で一気に成績をあげる男。
お前は現時点で俺より勉強期間も勉強時間もはるかに多くとっている。
本番で受かってから勝利宣言しろよ。
お前は通信模試以外は成績うpしない卑怯者な訳だからな。
本試験で高得点宣言しながら絶対に証拠はうpしないカスのくせに。
今年の本試験は必ず成績通知公開しろよ。
0491カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 10:32:19.26ID:tLugIgGp俺が抜けた実力者なのは周知
収入あるからねえー、俺は
そこらの司法書士よりさかせいできてんのよー いままでも。
能力ちがうんじゃねーの? 笑
ギャグもさえるし。
おまけに頭もいい 間違いない!
さあて、今日も集金、接客業と夜中まで働いて、その後は免許活かした配送、
少し休んで、接客。
勉強は半月〇
0492カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 10:35:10.19ID:tLugIgGpさんざんやってきてるからな。
初受験はそこからでいいだろう。
そこからが俺の進撃だ 笑
0493カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 10:37:50.33ID:tLugIgGpおまえ、俺のパソコンに出没すんなよな
アドセンスとかでたまに見たら、広告が出てくんだよな。
ー適切な努力すんのはあんたですよー笑
その前に痩せろ
0494カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 10:40:24.30ID:tLugIgGp英会話のな笑
0495名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:24:36.31ID:SDtPfeVZ0496名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:02:13.18ID:7jfqoKaj登記記録例は民事局長通達だ
さて規則や通達は省内の職員に執務基準を示すものだ
先例も登記官からの質問に対してこういう事例はこう処理すべきと解答するもので
登記官はこれらに従って登記事務を処理しなければならない
だから登記官がする登記の下書きをする司法書士もこれらを熟知して登記申請書を書かなければならない
0497ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/30(土) 12:17:35.98ID:fiEdjp4X痩せろという言葉、ブーメランだぜw
アドセンスで俺が表示されるのは事実だが、俺の意思でない。
あと、Amazonアソシエイトでまとまった収入があった。
もしもアフィリエイトが効率よく稼げるな。
0498名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:23:54.71ID:+DpfDN0sもっともっと血圧が上がることを祈ってるぞ。。
200なんて危険でもなんでもないから
250まで上げて頑張れ
0499名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:10:08.55ID:8Pu+sFsJ雑談スレに行こうかな。人が多いぶん、キチガイの書き込みも埋もれるし。
0500進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 13:37:49.24ID:2b0KIrOe択一午後
基準点が24なので29とったんだろ!
試験前に成績通知ウプ宣言してたのに
なぜ点数だけ公表して証拠ウプしない
んだ?
普通に考えて理由は1つ。
お前は午後29なんてとれてないからだ。
そうでなければ事前にウプ宣言してたのに
大掃除で捨てたとか苦しい言い訳するはずない。
0501進撃
2019/03/30(土) 13:40:02.83ID:uUsPorA90502ハメ太朗
2019/03/30(土) 13:44:09.41ID:VGD43MHe0503ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/30(土) 13:48:38.37ID:C8EWdPiBゆわゆる中難関資格試験では下剋上が起きるんやで〜い
ワイは地底理系やけど司法書士試験と税理士試験のダブル試験で
職歴なしからの人生一発逆転のばいがいし狙ってるんやで〜い
0504名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 14:12:23.78ID:5Hb0ToJE・付属のある私大が、大学受験キャンセルで内部中高から資格勉強、で圧倒的有利
・人数で私大文系>>国立文系
・商業高校の簿記で全国レベルの活躍→大学への推薦や、早慶AOなど特別入学
ここまで私大有利な条件下で、国立大が健闘
(つまり、一部の広告塔に騙されて大学から入る私大ザコ一般生の実績がどれだけ酷いか)
【司法試験】最年少合格は慶應大学法学部1年生「周りの人たちへ感謝」予備試験を18歳で突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537944318/
・慶応高校に入学すると同時に司法試験の勉強を本格化させた。
※高校から本格化・・・つまり・・・中学時代から司法試験の勉強
【中央大】:> 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
> https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439564803/
↓↓
商業高で簿記1級の伴野さんは、中央大の2年で最年少合格
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/hakumon/2018_02/pdf/2018_02-12.pdf?1522713600034
【明治大 商学部】 公募制特別入学試験(全国商業高等学校長協会会員校対象)について
http://www.meiji.ac.jp/shogaku/topics/6t5h7p00000o9i9l.html
http://www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
> 特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、
> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。
※明大明治の高橋さん↑:「付属高→飛び級明大」で資格特訓して明大2年で最年少合格
人数多いのに、広告塔を除いて一般人の率だとどれだけザコか?って話で
0505進撃
2019/03/30(土) 14:28:25.15ID:uUsPorA90507進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 18:15:55.49ID:EdLNDIfJ独身童貞ベテは時間だけはありそうで羨ましいよ。
ところでさっきから腹痛が酷く下痢も止まらない。
数分に一回便所にいってる。
ヤバイ食中毒かも。。。
下痢止めも効かない。
0508進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 18:52:06.10ID:EdLNDIfJ吐き気も酷い。
3回も吐いてしまった。
模試までに良くなればいいが
この状態では受験さえ厳しいなぁ。
0509名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:01:32.40ID:h0qzcaiv0511進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 19:12:34.44ID:EdLNDIfJ嫁と分担してるんだよ。
家事等もおよそ半々。
全てを俺がやるはずないだろ。
もう吐くものがないから胃液みたいなのを吐いてしまう。
マジに死にそうだ。
しかしお前らに進撃ドリームを見せるまでは!
子供が成人するまでは死ねない!
美人人妻社員の尻を揉むまでは!
お前らと違って俺は必要とされているから死ねない。
0512名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:03:34.39ID:iRoNj5Az明日は休め。
オマエには模試はまだ早い。
0513名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:15:53.15ID:dDxHOq+H2ちゃんで予防線土方やる元気ありますからw
0514熱燗
2019/03/30(土) 20:50:20.71ID:jXzqEGOMビール飲みまくり
こんな感じであったと記憶
進撃氏は良いな
自分の日常は平凡、友人も少なく 飲み会もつまらない。
今日はウイスキー飲みまくりww
0515進撃
2019/03/30(土) 20:57:42.98ID:OgHjmffxなぜだかわかるか?
それは到底無理な話だからだ
0516進撃
2019/03/30(土) 20:59:33.13ID:OgHjmffx0518進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 21:40:48.95ID:EdLNDIfJ明日は無理かも。
俺の日常も平凡だよ。
起業する頃は大変だけど楽しかった。
安定した今は毎日が平凡。
そういう事もあり
司法書士受験を思いついた。
仕事と家事育児の合間に勉強するのも楽しいものです。
アラフォーになってプチ学生気分が味わえる。
0520名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 22:04:08.34ID:dDxHOq+Hでたーーー笑笑
肛門に栓して這ってでも行ってこいや!!
0521名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 22:07:17.28ID:dDxHOq+H何なの?この小心ぶりw
0522ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/30(土) 22:16:34.38ID:A2z81okZ0523ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/30(土) 22:18:08.56ID:A2z81okZ本校まで行って問題冊子などを貰ってきて自分で解いたよ。
進撃さんもそうしたら?点数盛れるよ?
0524消滅時効
2019/03/30(土) 22:28:15.00ID:/0FGFzdh明日の朝にはケロッと治ってるから心配すんなw
こっちを油断させるのが目的なのと、点数が低かった場合、「本調子じゃなかった。本調子なら
あと○点は上乗せできた」って言い訳するのが目的だろう。
だいたい本当に病気なら、勝負を約束した模試なんだから、今2chなんてやってる場合じゃないだろ。
家族に看病してもらって ひたすら寝て、明日に備えるだろ、普通。
0525名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 22:47:04.00ID:y3psPMrUこれでいいのだ。。
0526進撃
2019/03/30(土) 23:01:56.00ID:uUsPorA9明日はどんな言い訳をしようかな
0527名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 23:08:50.86ID:WT+4DSJy進撃のほうが上
まあどちらも屑だが
0528熱燗
2019/03/30(土) 23:13:48.96ID:jXzqEGOM午後は作業的に試してみる
時間の確認、記述で使用するペンの線幅及び
インクの裏抜けの確認
手順は本番同様に行う予定
そして阪神10ハロン大阪杯
北村、川田、池添、デムーロの馬単箱
福永の馬は川田の支配するペースでは当該コースはマイナス、阪神の戸崎は空気
浜中、丸山の馬は2ハロン長い
0529進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/30(土) 23:31:14.25ID:EdLNDIfJ吐き気も酷い。
咳も止まらない。
体温測ってみたら38度9分
ハメ太郎よ
お前が常に点数盛ってるからって他人に
そういう姑息な手段を進めるな!
俺は正々堂々と勝負する。
這ってでも受けにいくよ。
感染症だったら同じ受験会場の人間にうつしまくってやる。
しかし這っていくと受験会場に着いた頃には
2日後ぐらいになっていると思う。
プレ模試後から暗記に入ったが
各科目まだ5分の1ぐらいしか進んでいない。
5分の1は正解する自信がある。
下痢と吐き気がひどくて寝られそうもないが
とにかく寝ることを試みる。
0530名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 23:37:06.17ID:iRoNj5Az絶対に受けるなよ
0531進撃
2019/03/31(日) 00:11:29.90ID:GC0dcTY80532進撃
2019/03/31(日) 00:12:30.47ID:GC0dcTY80533進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 00:13:49.79ID:6q9HbQlqちゃんとマスクしていくから安心しろ。
月曜日には病院に行こう。
4月1日から進撃ドリーム計画を起動する。
そこからが俺の受験生活本番だ。
5月伊藤塾模試で天下を取る。
進撃ドリーム計画によりお前らもほんとうのドリームを
見ることが出来る。
進撃ドリーム計画は会社経営 家事 育児しながら
3ヶ月で900時間勉強する驚異の計画。
俺は4月からは平日8時間 休日10時間勉強する!
進撃ドリーム計画はディズニー以上の夢をお前らに見せてやる。
0534進撃
2019/03/31(日) 00:46:54.11ID:GC0dcTY8進撃死ねと言った奴は!
0535進撃
2019/03/31(日) 00:51:12.39ID:GC0dcTY80536進撃
2019/03/31(日) 00:58:33.88ID:GC0dcTY8俺の下痢ピーウンコだ!
0537名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 01:55:41.43ID:gNfiezhe予想を超えたわ。
0538名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 06:35:11.81ID:SkYa5Fh00539進撃
2019/03/31(日) 07:02:29.19ID:nNvZEIHg0540進撃
2019/03/31(日) 08:09:25.31ID:c6PuNAyU0541進撃
2019/03/31(日) 08:12:06.95ID:c6PuNAyU0542進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 11:53:50.11ID:t59jWZd9下痢等ひどくてとてもバスや電車は無理だから嫁に車で送ってもらった。
午前中受験中にトイレ9回。
正解数26
伊藤プレ模試から3週間
ほとんど勉強してないのに
3点上がった。
レックの方が問題が簡単だと
思われる。
0543名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 11:55:22.14ID:LZk0siKd午後も頼むぞ
0544名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 11:57:43.10ID:LZk0siKdおじいちゃん用のオムツ買って来て貰えよw
0545消滅時効
2019/03/31(日) 12:03:37.89ID:9xh+a0BKひとこと
難しかった・・
事前に簡単だという噂が流れていたので、楽観視してしまった。
しかしよくわからなくても肢の関係で解ける問題もけっこうあり、意外と点数は伸びた
午前 30 でした。
0546消滅時効
2019/03/31(日) 12:09:05.73ID:9xh+a0BKところでLEC模試は、解答用紙に択一基準点突破経験の有無をマークする欄があるのな
びっくりした
せっかくなのでドヤ顔で午前午後とも「有」にマークしてきたわw
(去年突破しといてよかった・・ ε-(´∀`*)ホッ )
0547消滅時効
2019/03/31(日) 12:14:10.04ID:9xh+a0BKこの程度なら午後で逆転あるかもしれないから、油断できないな。
ベテの意地にかけてここは負けられないぜ!
0548名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 12:14:15.98ID:LZk0siKd難しかったら記述答案白紙でも仕方ないがその分択一に時間を回すなよ
午後択一は1時間で解かないと本当の自分の実力は計れないぞ
0549消滅時効
2019/03/31(日) 12:15:17.81ID:9xh+a0BK速報出せるの月曜になってしまいそう
0550名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 13:49:23.52ID:gNfiezhe0551名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 14:10:02.39ID:K/T4oCEcいずれにせよ頑張ったわ
0552名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 15:49:28.60ID:zrezf3Qv0553名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 16:12:22.91ID:TbOqHPClそもそも答練受けてないのかい
いよいよ明日から直前期だ
勉強次第で急激に伸びるからね
0554名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 16:23:54.73ID:rb/JFfb5今は午後の不登法を重点的にやってるよ。気力はないけどいよいよ4月。本番モード突入。
0555進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 16:35:38.76ID:8Bp7GJBsアプリで計測していたが途中30分とか
寝落ちした分を引かない時とか
たまにあるから。
午後はトイレ11回
どちらか迷った問題ことごとく外した。
16問正解
前回より下がっている。
最悪だ。
4月から本気でやる!
進撃ドリームを見せてやる。
0556ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/31(日) 16:36:55.80ID:AxhfDUi9もういいでしょう!
午前は30、午後25でした。
記述もチョロッと書いたよ。
答案構成してるうちに時間切れ死亡だったが(笑)
盛ってないからな。商法・商業登記法での失点が多かっただけだ。
0557ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/31(日) 16:40:39.52ID:AxhfDUi9一喜一憂してる場合じゃないな。
受かりたかったらモーレツにやるしかない。
0558熱燗
2019/03/31(日) 16:46:01.33ID:qJhVFl6g北村ありがとう
バカラからのビール予定
0559名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 16:46:12.60ID:TbOqHPClこの時期破滅的な点数だな
特に記述を回答できなかったなんて
答案構成のんびりやって間に合ったのは10年以上前の話だろ
今は登記事項証明書に解答を書き込んで即刻答案に書き写すぐらいでないと間に合わないよ
0560進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 16:46:46.42ID:dXp/H+CV3月は忙しく勉強できなかった。
負けは負けだ。
潔く認めよう。
では次は5月伊藤塾模試で誰か勝負だ!
明日から本気で勉強する!
0561ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/31(日) 16:55:41.45ID:AxhfDUi9スマンこってすたい...。
午後択一は登記法を中心に失点が目立った。
不登、商登ともだ。
だから記述も上手くいかなかった。
去年の公開模試の、田○あゆ美講師の得点動画でやった方法を採用したんだが...。
でも、記述のヒントもある程度学べたし、受かるための時間配分の訓練にはなった。
0562名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:13:31.86ID:5uF4K+Pzあと記述諦めたのかあっさり帰る人も多かった
0563進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 17:27:16.98ID:t31C/TXY登り詰めた男
このままでは終わらない。
伊藤塾5月模試 6月模試
本試験で進撃ドリームを見せてやる!
俺は言い訳などしない。
今後の結果で評価しなさい。
俺は短期決戦型人間。
3ヶ月あれば合格に必要かつ十分。
0564名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:31:19.56ID:f5DA9QXI0565名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:36:46.55ID:f5DA9QXI0566進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 17:40:01.95ID:t31C/TXY供託 司法書士
憲法 刑法は
ほとんど手をつけていないけど
0567名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:43:29.38ID:8Ib7G8sz0568名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:51:34.24ID:KqNPW2vb答案構成法で戦えたのは10年前の時間にゆとりがあった時代な.
最近の時間が厳しい中で戦えるナウい方法は答案構成しない超即解.
辰巳の超即解だよ.
0569進撃
2019/03/31(日) 17:58:58.66ID:UAIppubTお前ら、何が言いたいかわかるだろ?
0570進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/31(日) 18:03:12.80ID:t31C/TXY受験者は高齢者が結構いたな。
0571名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 18:29:31.80ID:q0YJ/AOM糞ヴェテ底無し沼におまいらを引きずり込もうとしているwww
0572名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 18:36:11.74ID:f5DA9QXI0573名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 18:37:46.61悪くないな
尼券だけもらっておく
0574名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 18:42:19.97ID:TbOqHPCl俺もダマ方式だが
答案構成用紙には株会取会の日付を書いている
総会通数とか取会議事録とか一目瞭然だからね
0575名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 19:04:09.82ID:td+6X+3w0576熱燗
2019/03/31(日) 19:16:17.72ID:qJhVFl6g帰宅後に熱燗にする
0577名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 19:27:29.47ID:LSe8Ibgsおかえらヴェテを煽ってるぞw
0578名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:14:41.92ID:dW45cnQRトイレ11回とか
嘘つくなよ。
0579名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:52:34.67ID:SkYa5Fh0241#【司法書士受験】万年受験生〜ヌシ〜【自習室のヌシ】
1,282 回視聴
あさなぎコンサルティング
2019/03/30 に公開
0580消滅時効
2019/04/01(月) 00:19:02.70ID:0tt+6og0なので申し訳ないが、問題冊子を見ながら振り返っての推定点になる。
なお成績通知は約束どおり うpする予定。
午後択一 24 (プラスマイナス1〜2)
ちなみに記述もちゃんと書いてきたよ。
不登法は枠は全部 はまった。
ただし時間切れで、虫食い答案状態。(もちろん添付情報は全捨て)
でも枠をはめること自体、けっこう難しく感じたから、枠ズレしてる人も多そう。
商登法は簡単だった気がする。
田端の記述式レベルの問題だったと思う。ありがとう 田端先生。
後はどれだけ減点されるか?というところ。
採点基準わからないからなんとも言えないが、記述合計で40点取れてればいいなという感じ。
0581消滅時効
2019/04/01(月) 00:46:12.38ID:0tt+6og0この点数だと、ハメ太朗に勝つのは厳しいな。
記述込みなら勝てると思うが、今回は進撃特別ルールで、択一のみの点数で勝負だからな。
こればかりは事前の取り決めだから仕方ない。
進撃の午後択一大失速は少し意外だった。
(試験前日にも書いたが、俺は進撃は詐病だと思っているからな。)
彼は、登記法を含め、午後科目がまだまだ仕上がっていない感じなのかな?
まあ午後科目は午前科目と違って、勉強してもすぐに成果が出ないからな。
しかし午後の部、択一35問+記述2題で、制限時間3時間。
これ、本当恐ろしい試験ですよ。
普段ならありえないようなケアレスミスも犯してしまう。
記述を白紙で提出しているうちは、まだまだこの試験の本当の恐ろしさを知らないと言えるだろう。
一口に「時間配分」と言っても、それを実践するのは超ムズイ、ということだ。
(こちらの会場では午後の試験は、皆さん トイレ休憩か途中退出か知らないが、ドッタンバッタン
ドアの開け閉めがうるさかった)
0582ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/01(月) 01:02:03.27ID:zV51WMQtお疲れさまでした。
記述式の解き方は答案構成用紙をかなり使う?
それとも根本式に問題冊子に書き込んでいく?
「時間配分」か...。深いな。
0584名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 01:24:22.40ID:QsuPRE93記述の平均点かなり高そう
0585消滅時効
2019/04/01(月) 01:24:45.07ID:0tt+6og0それと文字は鉛筆で書き殴ってます。
それで俺なりに時間短縮を図っている感じ。
それと山村先生自体が、「ノーアウトでランナー出たら、すかさず送りバント」みたいな指導法なので(堅実)、
2chでは人気ないと思いますね。
「豪快にかっ飛ばしてホームランか三振か」、あるいは「ここでまさかのスクイズ!?」みたいな方がウケるでしょうから。
0586名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 03:17:20.52ID:LID+EUeh0587進撃
2019/04/01(月) 04:22:58.96ID:wd+o7z8Cなぜだかわかるか
0588進撃
2019/04/01(月) 05:09:20.95ID:wd+o7z8Cなぜだかわかるか
0589進撃
2019/04/01(月) 05:14:49.22ID:wd+o7z8Cいや本当だ
帰りにおじいちゃん用のオムツ買った
0590名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 05:19:26.08ID:5k8XWRwZ0591名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 08:02:50.16ID:/El4pPcs諦めたらそこで終わりだよ!
ハメ太朗先生を見習いなさい!
0592進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 08:16:18.56ID:cCEmxEX4しかし4月からは進撃ドリーム計画起動。
これによりベテを抜き去る。
俺は詐病などしないよ。
嘘はつくのもつかれるのも嫌い。
登記法が仕上がっていないというか
まだ各科目5分の1しか暗記してない。
5月伊藤塾模試までに残り5分の4をやりきる。
憲法刑法司法書士法は全く手をつけていないから
5月までにやる。
進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0593名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 08:31:40.76ID:m1b8RTt0進撃の頭脳があれば余裕で受かるはずだ
0594名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 10:37:35.63ID:YM+Uuxad兄貴、俺も4月から本格起動です。
そしてさらに新元号までも考案。
その名も立文。
文に立ち、文に学ぶ。勉学こそ我が使命。
0595進撃
2019/04/01(月) 11:57:07.30ID:5I3aYmn70596進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 12:10:05.73ID:A6hG7531元号は進撃に決定したな。
進撃元年に合格だ!
0598名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 12:29:18.36ID:YM+Uuxad0599名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 12:56:31.63ID:U1cF0fSi今日はお前の為にあるようなもんだ、遠慮なくウソこきまくれw
0601名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 13:06:24.86ID:E5ssoVS5進撃ウンコ漏らし
0602進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 13:10:22.28ID:cCEmxEX4ハメ太郎
お前は模試で勝ったんだから進撃という元号使っていいぞ。
ブログの表記も進撃元年にしとけ。
ところで5月伊藤塾模試受ける人いませんか?
0604名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 14:02:48.70ID:0D5u3ZYvおまいがLEC、TACの模試受けろや!豚野郎
3000マソ稼えでんだろ?ケチケチすんなよ!豚野郎
0606進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:11:20.81ID:A6hG7531まだ模試を受けるような実力ではなかった。
昨日の酷い点数で実感した。
あと2回で充分だ。
>>605
じゃあ 5月伊藤塾模試で勝負だ。
コテハンつけて受験歴等のスペックを公開してくれ。
0607消滅時効
2019/04/01(月) 15:22:59.13ID:ch7gMKm1俺は予定通りこの模試終わったから消滅するが、新たな対戦相手ができてよかったな。
3月末LEC模試の結果は4月12日に公開みたいだから、その頃にもう一度来るよ。
進撃は 26・16 でヘコんでるみたいだけど、皆さん午後択一の出来は悪いみたい。
だから午後は難しかったのだと思う。
この辺は成績処理の結果を見ずに、目先の点数だけ見て論じても仕方ないだろう。
あとこれは気休めだが、26+16=42、予定では23+20=43、だったのだから、
予定より1問低いだけだよ。
0608名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:26:05.29ID:8kBtGWgB貴君も2ちゃんの荒らしだったのならわかるでしょ?
ビャンビャン受けて盛り上げて行こう!
0609名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:29:23.01ID:jzd+a0/l去年の勉強方針失敗本試験より悪いってどゆことよ、全く。
反省を踏まえ過去問中心にやってきたが限界感じたなぁ、分析すると。
半端な記憶だと引っ掛けに容赦なく引っ掛かるし、過去問だけだと分るのは肢1つくらいって
問題も多かった気がする。
あぁLEC3末の話ね。
本試験もあの調子で出るなら大きな軌道修正を図らないとだけど、
いいアイディアでないなぁ。
0610進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:31:02.18ID:cCEmxEX4そうか 午後はやはり難しかったのか。
608
お前がコテ付けてバンバン受けろ!
俺はあと二回しか受けないよ。
0611進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 15:47:31.36ID:cCEmxEX4昨年の本試験点数は?
伊藤塾5月模試で勝負しようぜ
0612名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:49:26.10ID:0i5zioDK普通にすごいだろ
多分2000〜3000時間、勉強しても
午前24とか25とか普通にいると思う
0613名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:52:58.37ID:kG3IfonL永久に合格できないレベルと比べてすごいとかいわれてもなw
0614名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:01:19.03ID:lIqTDG5+0616名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:13:10.72ID:LUmdXLwR自称東大法学部トップ合格なのに
たかだかLECやTAC模試から尾を巻いて逃げるかね?普通www
0617進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 16:27:34.35ID:cCEmxEX4ずっとほとんど勉強してない訳ではない。
司法書士勉強開始してからちょうど1年
累計勉強時間606時間だよ。
東大トップ合格とは言ってない。
数ヶ月で全国5位まで成績伸ばした。
俺より上はいた。
だが勉強期間からして頭脳トップは俺だろう。
俺より成績良かった奴は俺の何十倍も勉強してるから。
模試から逃げていない。
限られた時間でこれ以上 模試を受ける意味がない。
それ以前にやるべきことがたくさんある。
0618名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:24:02.10ID:CLspHFUe0619名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:28:21.17ID:CLspHFUe0620名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:15:32.79ID:J/4tSp6Bじゃあ何が合格の決め手なの
0621名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:26:41.18ID:DI3t43gt要するに法律の試験だから条文を読み込むこと
だからと言って条文素読はするなよ
テキスト
俺が使ったのはオートマだが
なんでもいいのかな
そのテキストに出てくる条文を片っ端から引くとよい
そうすると法令の構造が見えてくる
本試験でとっさに応用力を発揮できるのんだな
0622名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:49:02.16ID:5I3aYmn7お前らあさなぎに
5ちゃんねるのヌシだとバカにされてるぞwww
0623名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:49:58.60ID:1PfwQcFq法人の代表が単独申請する場合の合併を原因とする所有権保存登記の添付書類って
住所証明情報、代理権限証明情報、会社法人等番号、一般承継証明情報(登記事項証明書)
であってますかね?
登記事項証明書や会社法人等番号があれば殆ど省略できるとテキストにあるんですが省略できるだけで付けられるなら基本的に付けなさいという意味かな?
そもそも考え方が間違えていたらご教授下さい
0624進撃
2019/04/01(月) 18:54:07.34ID:CwF6HPAh0625ワイ ◆Ywai30.piw
2019/04/01(月) 19:20:04.44ID:yYtqkk3G条文構造を掴むことやで
ワイがずっと前からゆってるやろ
条文のツリー構造を頭の中に入れて
問題を解く際に素早く条文知識を引き出せること
これすなわちクイックソート勉強法やで
これはワイが理系卒で認定司法書士資格もちとゆう特質から
クイックソートとゆう情報科学アルゴリズムを利用した
科学的に証明された勉強法やからやな
みんな真似してもええでよ
ワイが司法書士+税理士ダブルライセンスデビューしたら
「アラフォーニート無職職歴なしからの人生一発逆転のばいがいし勉強法」とゆう題名で
AmazonKindle本で出版するからやな
0626名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:36:41.52ID:5I3aYmn70627名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:45:09.82ID:SFGQy6SF0628名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:49:15.20ID:SFGQy6SF0629名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 19:51:54.37ID:ihGLV1iW0630進撃
2019/04/01(月) 20:04:35.11ID:8P+maEJHだから、模試程度でも尾を巻いて逃げる
0631名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:06:16.27ID:FEXMl5Sy0632名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:11:07.63ID:O/2eA47V0633進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 20:15:23.25ID:cCEmxEX4進撃テキスト発刊するよ。
表紙は宇垣美里画像にする。
理解しやすく試験に必要な内容盛り込むよ!
もう少し待っててね。
0634名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:10:57.24ID:2o/D7ZWYむしろポテンシャルが低く成長曲線が緩やか過ぎる為加齢による能力減退に抗えずに永遠の受験モンスターに成長しそうだわw
0635進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 21:48:15.25ID:cCEmxEX4今までのテキストと全く異なる記憶法を盛り込む。
大量に女子アナ アイドル 女優などの画像を盛り込む。
半分は法律 半分は写真集
宇垣美里の尻なら取尻役の箇所とか関連づけて記憶しやすいようにする。
俺ほどお前らの行く末を真剣に考えている奴はいない。
低下も格安で民法なら3分冊 1冊1万円程度で抑える!
0637進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/01(月) 22:18:23.69ID:cCEmxEX4安静にしてるように言われた。
脱水症状が酷いらしくたくさん水分摂るように言われた。
点滴もされたよ。
ハメちゃんこそ糖尿や高血圧の専門医にいってこいよ。
0638ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/01(月) 22:47:28.35ID:gGVsQdmz安静にしてるように言われた割には真っ赤じゃないかw
病院の点滴室で5ちゃんねるですか?
俺は循環器や血糖の病気はないよ。
0640進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 05:19:46.82ID:PJ8tBjwGスマホ タブレットPC どれかから書き込むが
スマホ以外は保存する設定にしてない。
入力面倒だからトリップ無しの時があるだけだ。
多少体調が回復してきた。
今日から進撃ドリーム計画起動。
残り3ヶ月で900時間勉強するという驚異の計画。
ハメ太郎はヤブ医者ではなく専門医にいけよ。
お前の体型 脂肪のつき方では循環器 血糖の
病気があるに決まってる!
0641進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 06:26:10.43ID:PJ8tBjwGオートマ 184-203
でるとこ 74-81
過去問 74-81
計 36ページ
所要時間52分
0642ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 07:54:58.69ID:sR4pqx3q0643名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:10:59.98ID:aTiz/mDy0644名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:17:19.57ID:aTiz/mDy進撃はハメの舎弟になるしかないな
高須先生にハメそっくりの顔に直して貰って来る所から進撃はスタートしろ
0645進撃
2019/04/02(火) 08:27:52.24ID:R6eIRWHk0646進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 08:28:47.16ID:PJ8tBjwG春休みを知らないのか?
学校がある日とは起きる時間が違うんだよw
まぁ一生子供のいないお前にはわからないか。
進撃ドリーム計画起動した。
残り96日で990時間勉強するという驚異的な計画。
平日8時間 休日10時間勉強する。
さらに出来る日があれば上乗せする。
ベテが泣きながら小便大便ちびるのが進撃ドリーム計画だ。
1500時間合格が見えてきた。
でももし1500時間できなければ不合格やむを得ない。
0647名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:38:03.00ID:0pSg8PXsやっちゃったな()
0648名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 09:02:36.03ID:krhOAh340649進撃
2019/04/02(火) 09:28:54.05ID:R6eIRWHk0650名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 13:33:08.37ID:UvCKYQWl練習でしかも自分のなのに、怒られるわけがない。
0652名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 13:51:05.75ID:UvCKYQWlあってるよそれで。
問題文でその指示がある。
法人番号書くときは資格証明書く必要ないし、それで大丈夫
0653名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:32:58.89ID:TcVL8w5F会社法人等番号を記載すれば代表者資格証明書は添付不要とされているが
それはそれでよいとして
法人登記を申請するとロックがかかってしまい登記事項証明書(代表者資格証明書)の取得が出来なくなる
だから同一法人に関する他の登記申請例えば不動産登記が出来なくなってしまう
そこで実務では作成後1か月以内の登記事項証明書を用意して複数の登記申請に対応している
0654名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:35:07.45ID:lLBypfmL0655名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:51:28.30ID:R6eIRWHk0656進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 15:20:18.72ID:PJ8tBjwGハメ太郎は健康食品のアフィで稼ぐ最低のクズ。
0657名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:25:13.36ID:bp8d18iN一体どこのどいつなんだか
0658名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:28:53.27ID:0pSg8PXs内股に「ハメ太朗命」と彫り込んでから受験しないと
ハメ太朗先生にドンドン引き離される一方だぞ
0659名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:30:18.34ID:7TtVew9X0660名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:31:01.14ID:0pSg8PXs0661名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:41:07.87ID:llkbNtMzお前らの負けww
0662名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:52:49.00ID:7TtVew9X大卒以上
公認会計士の資格取得者の方
(業務未経験者も可)
年収 1,200万円(年俸:公認会計士、税理士の場合)+業績賞与
(前職の給与水準、職務経験等を考慮し、原則上記を基準として決定いたします)
社員の平均年収1237万円
0663名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 15:54:44.40ID:bp8d18iN誰々を応援してるオレ様も勝ち組だみたいに誇るやつが
でも勝ってるのはその応援してる奴じゃなくてその応援されてる側だけという事に気づけないやつの家には鏡がないらしいな
0664名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:07:50.67ID:7TtVew9X0665名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:32:44.32ID:xEDNfzfi・無職
・職歴なし
・収入ゼロ
2018年頃のワイさん
・無職
・職歴なし
・収入ゼロ
司法書士試験に合格すると
5年でこれだけのリターンがあります
0666ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 16:44:26.35ID:vZvx/8iP直前期にテキスト増やすのは嫌いだけど、仕方ない
0667名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:49:41.92ID:S0BUaYqc修道僧のようだなw
0668名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:45:44.18ID:7TtVew9X2 日前(編集済み)
低評価の数=ヌシの数
いかに視聴者にヌシが多いことか。
現状 35人
あさなぎコンサルティング
2 日前
ワロタ
0669名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:50:11.23ID:TcVL8w5Fハメが推奨するDPとか携帯司法書士とか絶対に買うなよ
0670名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:58:23.86ID:R6eIRWHk0671名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 18:07:58.89ID:JEGO7Qfk中卒で高校通信だとよ
中卒の糞
0672名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 18:19:07.21ID:Hpa6sWIqそれに比べてお前らときたら成功者をみれば妬むわ、disるわ、こじらせすぎ
0673進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 18:45:00.49ID:PJ8tBjwGワンルームマンション販売で高額歩合給。
あいつら殆ど詐欺レベルだぞ。
モラルある奴はあんな他人を不幸にする仕事できねーよ。
0674進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 19:01:49.46ID:PJ8tBjwGブログなんて健康食品販売のアフィで稼ぐためにやってるクズ。
ろくでもないヤツだよ。
いつか薬事法違反で検挙されちまえよ。
0676ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 19:06:32.91ID:raeSdtjsほらほら、一日十時間以上勉強しないと進撃の計画は達成できないぞw
計画が達成できなかったらどうするの?落ちるの?タヒぬの?
0677名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 19:08:23.19ID:TcVL8w5Fなぜ何年も受からないんだい
ケケの講座取ってdP読んでるからだろ
漸く気付いて今度は携帯司法書士か
選択を間違えてるし永遠に合格できないな
0679進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 20:25:39.31ID:PJ8tBjwG合格レベルに達するのにあと30年は掛かるだろう。
そしてブクブクのメタボ体系 寿命はあと25年程度で
尽きるだろう。
よってハメ太郎は永遠に合格できない。
論理的な帰結です。
今年1500時間合格が達成できなかったら
来年3500時間トップ合格目指すだけですが何か。
0680ハメ太朗
2019/04/02(火) 20:40:04.01ID:h6lDnn0Z0681名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 20:52:05.48ID:R6eIRWHk0683名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 21:27:15.10ID:BGHAYvn5さすがに勉強もしてないのに
話題がコンビニ、新聞配達、エロ動画
っていうわけにもいかないようだな
0684名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 21:45:13.90ID:7TtVew9X【司法書士】本業ではもう食えない?串刺しできなきゃ退場!|Vol.122
司法書士法人アコ
917 回視聴
1 日前
司法書士法人アコ
0685ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/02(火) 21:50:10.29ID:raeSdtjs記述に関してはブーメランだ。
LEC模試、記述なしの勝負にしようといったのはキミからだったね。
で、択一の点数はどうだったんだっけ?w
0687進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/02(火) 22:00:45.14ID:PJ8tBjwGおれは受かる
以上
0688名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 22:14:47.18ID:/oWFXGJV>>653
ありがとう感謝です。
会社法人等番号の使い方がよくわからないですが慣れてくるのかな。
なんかスレ違いでごめんなさい
0689名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:22:52.78ID:ECGgtsHhハメ太朗 3月LEC模試 午前30・午後25・記述 チョロッと
この成績でなんで今さら、会社法商登法のインプットテキスト新しく買ってるんだよw
この成績なら優先すべきは記述対策だろ。
とても択一高得点者の行動とは思えないんだが・・
「盛り」無しの点数はいったい何点だったんだ?
0690名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:25:48.62ID:ECGgtsHh↓↓↓
>637ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/04/14(土) 03:21:11.73ID:yhbILQLB
>
>LEC模試C判定でした。
>
>午前33、午後30でC判定。
>
>俺は記述ができないんだよ。
盛り盛りの大盛りですなww
0691名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:27:02.39ID:PxGxiIVbそんな択一すごくはないと思う
俺もこれくらいだけれど
まだまだ伸ばせると思っているし
当然記述ももっとやるけれど
0692名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 03:15:32.57ID:wuwNZV+y教材増やすから消化不良になってるってこの期に及んでまだ分からないの?
お前ずっとそれじゃん、馬鹿なのか…
0693進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/03(水) 05:08:48.48ID:YWYTK20z今日から0403進撃ドリーム計画本格起動する。
勉強の鬼になる。
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
俺は模試も本試験も全て成績通知を公開する。
お前らも合格したかったら俺と同じ模試受けろよ!
0694名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 07:23:03.82ID:liBX5B4T40歳が5年かけて資格とって月18万ってw
普通に就職した方が絶対いいよ
なぜみんなそれに気づかないの
バカなの
0695名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 08:02:37.21ID:v+3s+zxh0698名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 08:12:47.09ID:4Hm5vjdB資格証明書のかわりに番号を添付のところに書く。
住所証明も番号で省略できるが、なぜか住所証明は添付のところに書く。
基本それだけ覚えていれば大丈夫。
0700名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 11:39:44.99ID:pgBosWLLう〜ん こんなんでました。
午前23 午後21 記述3点
ハメ太郎氏大盛り盛り盛り過ぎ!
556ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/31(日) 16:36:55.80ID:AxhfDUi9>>559
助さん、角さん!
もういいでしょう!
午前は30、午後25でした。
記述もチョロッと書いたよ。
答案構成してるうちに時間切れ死亡だったが(笑)
盛ってないからな。商法・商業登記法での失点が多かっただけだ。
ちなみに去年の3月LEC模試のハメ太朗氏
↓↓↓
>637ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/04/14(土) 03:21:11.73ID:yhbILQLB
>
>LEC模試C判定でした。
>
>午前33、午後30でC判定。
>
>俺は記述ができないんだよ。
盛り盛りの大盛りですなww
0701ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/03(水) 12:42:16.71ID:av9laDuU0702名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:49:05.26ID:iFgdZDiF0703名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:54:42.60ID:qNQdVdSJモグラ叩きのようにハメ太朗先生がバンバン叩くのが笑える
0705ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/03(水) 14:55:07.42ID:z3G32qIl0706熱燗
2019/04/03(水) 16:47:02.45ID:BFk4QXwU普段の六法のおかげか 職員さんが席を外した約90秒でペラ1の書面を把握できた
0707名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 18:05:48.43ID:2Zl3bJYi進撃は、障害者だろ
0708名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 19:13:40.21ID:2R/D1uza0709名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 19:58:30.41ID:Y17sUddo今年のコテは全滅だな
カミパックに至っては影も形もなくなった。。
0710名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 20:12:10.91ID:TwthlmP3昨年は名無しも含めて全滅
今年も同じだろう
0711名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 20:36:02.23ID:/xLWpgWO0712名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 20:41:49.35ID:so7c6FJL0713熱燗
2019/04/03(水) 20:49:31.81ID:BFk4QXwU熱燗タイム
0714名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 21:10:51.01ID:so7c6FJL0715進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/03(水) 21:11:51.33ID:YWYTK20z今年のコテで合格候補
進撃 カミパック 熱燗 学 消滅時効
0716名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 22:17:48.33ID:IsCRiHRF0717名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 22:35:26.67ID:pPD8sMEw今更就職なんて出来る歳でもないからな
資格取って一発逆転狙ってるんですわ
0718名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 23:22:25.26ID:IUYwBFfh698さんありがとう。
他の方も回答できる方
保存登記において法人の住所証明情報は具体的にはその会社の会社法人等番号と確かに申請例で載っているのですが、原則は法人の住所証明情報は登記事項証明書じゃないですか?
それとも所有者の欄に会社法人等番号を記載できる場合は住所証明情報は当然に会社法人等番号になるのかな?
0719進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/03(水) 23:24:01.34ID:YWYTK20z本試験の結果は高得点でも決して成績通知をupしない。
模試は通信で受験して点数操作出来る場合だけupする。
昨年本試験も点数を自称しているだけで約束を破って成績通知は公開しませんでした。
ブログによると数年前は本試験で30ぐらいとったらしいですがやはり
証拠はupしませんでした。
疑惑というか点数を過大報告してること確定でしょうね。
700名無し検定1級さん2019/04/03(水) 11:39:44.99ID:pgBosWLL
ハメ太郎氏の真の実力は?
う〜ん こんなんでました。
午前23 午後21 記述3点
ハメ太郎氏大盛り盛り盛り過ぎ!
556ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/31(日) 16:36:55.80ID:AxhfDUi9>>559
助さん、角さん!
もういいでしょう!
午前は30、午後25でした。
記述もチョロッと書いたよ。
答案構成してるうちに時間切れ死亡だったが(笑)
盛ってないからな。商法・商業登記法での失点が多かっただけだ。
ちなみに去年の3月LEC模試のハメ太朗氏
↓↓↓
>637ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/04/14(土) 03:21:11.73ID:yhbILQLB
>
>LEC模試C判定でした。
>
>午前33、午後30でC判定。
>
>俺は記述ができないんだよ。
盛り盛りの大盛りですなww
0720名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 23:31:12.22ID:ALuB8H/Iせやな
ワイも司法書士+税理士ダブルライセンスで
人生どん底から這い上がっての一発逆転のばいがいしを狙ってるからやな
もはやワイらには試験に合格するしか道は残されてへんのやで
0721名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 23:43:42.74ID:lpJo3Xrqつーかワイさんは司法書士いらんかったやん
最初から税理士を目指せば良かったんやでーい
進撃とカミパックは介護福祉士か社会福祉士が現実的だな
0722名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 00:17:20.42ID:Yp9Gp8pD0723名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 00:22:44.37ID:+caWQaht横山緑とまでコラボしてんじゃんw
0724名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 00:51:38.44ID:CCB7Z21K司法書士と行政書士はワイみたいな職歴なしでも独立開業できるからワイにとっては必要な資格なんやで
税理士は国税3法5科目官報合格しても職歴なしやとどこかに就職して2年間の実務経験を積まへんと税理士になられへんからやな
せやからワイはまずは司法書士と行政書士に合格してから税理士を目指そうと資格の勉強を始めるときから計画してたんやで
0725名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 00:54:58.40ID:09+R6aEe住所証明するのに、法人番号(登記情報でも)でよいよ。
けど、申請書には、住所証明情報とかくよ。
つまり試験的には、住所証明情報と書く。現実にはなにもつけない。(法人番号でわかるので。書かなくても登記情報つけたらよい)
それだけの理解で大丈夫。
0726名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 07:25:11.53ID:P7FPj5hd屑相手に勝ったって、
とても本試験に受かるレベルじゃないんだから意味ないだろ
0727進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/04(木) 07:26:56.29ID:4bGRasYoドリーム計画助走期間が終了した!
今日から0404進撃ドリーム計画本格起動する。
勉強の鬼になる。
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0728名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 07:48:10.61ID:oUi/1Mkl最近の勉強日記はコピペで手を抜くブタ進撃www
0729名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 07:51:16.47ID:5l1aBjUH0730名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 08:19:25.83ID:D4PT3grf0731名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 09:04:23.28ID:oRAcZr6h最近はやりの2回申請問題なの?
2015年までの答練とかから出題らしいから、ちよっと古めだよね。
0732名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 14:04:48.35ID:+caWQaht0733名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 17:20:51.91ID:a4T5BtkQあなたの目であなたのその目であなたのその両の眼でしっかりと確かめて欲しいのです。
0734熱燗
2019/04/04(木) 18:19:30.95ID:jvD4GDlE復習もナシ
LECさんで別途料金を支払って記述の採点後の返却を依頼した
点数、順位も出るそうです(画面上の数字のみの確認では楽しめないので)
復習はその後にします
0735熱燗
2019/04/04(木) 18:35:44.58ID:jvD4GDlE今日は勉強ナシ
皆さん頑張ってください
テキストスレでしたね
個人的には使用してストレスにならない参考書はプレミア会社法
(予備校のテキストは知らないけど)
0737進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/04(木) 19:39:14.66ID:4bGRasYo意志の強い俺でさえこの1年で半分以上の日は勉強ゼロだ。
休養も必要なのだよ。
プレミア会社法か。
今度 本屋で見てみよう。
0404進撃ドリーム計画本格起動日
0738名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 19:47:03.97ID:ClYA4Fm3それってTACの奴じゃなかったっけ
まーLECも似たようなことやってるんだね
いずれにしても最新の出題傾向に追い付いてないのは事実だ
やってもいいけどダマ本で近年の出題傾向をはっきり確認してからやるべきだね
つーか少々高くつくがオープン記述を受ければ最新の出題傾向に沿った全論点を網羅できる
これにエビの記述答練と日吉さんの記述予想答練をやれば過去問を踏まえて今後出そうな問題を教えてくれるから完璧だ
0739名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 19:57:00.23ID:EagKQD010740名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 20:30:09.68ID:BQsP9Pzt0741名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 21:21:08.15ID:qX3wh1As毎日一日ずつ
進撃開始日がズレていくシステム
0742名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 23:17:16.10ID:oRAcZr6h講座取ってない独学の人で。
オートマは2回申請という最新の傾向に沿ってないし。
0743名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 23:30:05.50ID:Dhrq4+FB必要なものでもないだろ
2回申請問題で点が取れなかったら
それは基本事項がそもそも分かって
いなかったからだろ
何をそんなに気にする必要あるわけ?
0744名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 00:24:47.45ID:w6f8/+PZ>講座取ってない独学の人
思ったんだが、こういう人達は集団レベルで見ると、なんだかんだ言って 記述が本試験で戦えるレベルに
仕上がっていないのが、圧倒的多数なんじゃないかな?
カミパックのような択一知識は実力者レベルにある人でさえ、記述はなんだかんだ先送りして
結局仕上がっていない。
独学で記述仕上げ中の現役受験生もいるだろうが、せっかく苦労して身につけたノウハウを
こんなところで、ライバルに無償で提供してくれるとも思えん。
なお、お尋ねの2回申請対策は、過去問やればいいじゃないかな?
0745名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 01:05:56.33ID:oR+08Pun0746進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/05(金) 07:53:55.16ID:udWjLnA0累計勉強時間621時間
しかし俺は気づいた!
目標高すぎるのは良くない。
例えば夜12時の時点で勉強3時間。
8時間なら朝5時までやらないと終わらない。
だからもう無理だから明日からにしようと諦めてしまう。
実現可能な目標でないとダメだ。
そこで0405ネオ進撃ドリーム計画を作成した。
今日から平日5時間 休日7時間勉強する。
できれば上乗せする。
1500時間勉強できなければ不合格かもしれないが
物理的に無理なものは仕方ない。
0747進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/05(金) 08:21:52.61ID:udWjLnA05月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
5月6月の2回で5000円程度と格安で全国色々な場所に
受験会場あるよ。
ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0748名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 08:31:24.54ID:WWIp4kN+0749名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 08:32:14.97ID:WWIp4kN+0750進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/05(金) 08:42:59.66ID:udWjLnA0確か今日はカミパックが高血圧のために病院行く日だな。
カミパック忙しいだろうけどちゃんと病院行くんだぞ!
ハメ太郎も虚言とメタボ酷すぎるから病院いけよ。
0751名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 09:07:57.70ID:+pADC04Z3末レックは記述どのくらいとれたの?
午後択一は1時間で解けた?
0752進撃
2019/04/05(金) 09:29:19.39ID:+JwSbqpA0753進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/05(金) 10:42:31.55ID:udWjLnA0そのため午後択一は95分かかりました。
記述は壊滅です。
0754 ◆ehh7jyobQM
2019/04/05(金) 10:44:48.59ID:29iyCX1b0755名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 11:04:09.37ID:GWlJvfy+そんな試験ごっこする時間あるならまず記述の雛形勉強やったら?
0756ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/05(金) 11:21:13.33ID:k977GJZ8午前の勉強終わり。
休憩とりながらだけど朝五時からやってた。
0757名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 12:22:53.47ID:cGnw6NIpお前が
壊滅しとるやろ!
0758名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 13:28:05.01ID:oR+08Pun0759名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 13:46:49.59ID:dAZrM9LX0760名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 16:53:55.03ID:+OP23PKPとっくに死んだよ
0761名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 16:57:04.82ID:oR+08Pun0762名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 17:00:04.36ID:hwO8o79o0764名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 18:48:07.88ID:G5dRAWQl0765名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 19:08:13.53ID:o7Uj1ULc0766進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/05(金) 19:55:54.84ID:udWjLnA0進撃開始だ。
0405ネオ進撃ドリーム計画起動
0767熱燗
2019/04/05(金) 21:51:13.99ID:n56wfSAv自分はサボった翌日以降に頑張れるタイプ
あえてのサボりタイムは生産性のない時間を過ごす
0768ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/05(金) 22:03:48.44ID:i3bTW4rBもう少し不登法の総論やって、記述一問解いたら寝よう。
明日は商法・商登法の択一記述両方やる。
0769名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 00:13:39.65ID:uvoem4ER0770名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 00:46:57.76ID:uvoem4ER>長嶋修・不動産コンサルタント
https://www.youtube.com/watch?v=UlABOyuSpqU
0771名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 01:03:17.43ID:uvoem4ER6 日前
すいません、口の中でモゴモゴ喋っているのでまったく聞き取れません。
あさなぎコンサルティング
6 日前
じゃあ見ないでくださいねo(^o^)o
0772名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 01:44:09.73ID:tsxazgHu0773名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 04:17:28.38ID:eb8bdTzi0774名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 04:47:11.36ID:7i+tTNFU0775ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/06(土) 06:10:32.16ID:ZEVITh3/モーニングを食べてきたよ。
さっそく商法・商業登記法の役員部分のまとめに入るよ。
0776進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/06(土) 06:56:30.26ID:74JpbWCUお前は鏡を見ろ!
ブクブク脂肪ばかりだろ。
本試験まで1日カロリーメイト一本だけで生活しろや。
昨日は忙しくて1時間しか勉強できなかった。
今日から平日5時間 休日7時間勉強する。
0406ネオ進撃ドリーム計画起動
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
5月6月の2回で5000円程度と格安で全国色々な場所に
受験会場あるよ。
ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0777名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 07:04:48.69ID:z0QMdvIPハメ太郎は合格予備軍
進撃は受験界最下層
0778名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 07:36:25.04ID:VgtAO/Py0779名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 09:12:04.22ID:H9Oq8l6e伊藤が悪いとは言わないがLEC模試等は倍以上受験生を集めるので
より自らの現時点での力が測れるし本試験に近い雰囲気を味わえるよ
0780進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/06(土) 09:50:26.43ID:74JpbWCU俺は料金ではなく実施場所で選んだ。
伊藤塾 仮試験会場 近い
レック 普通
辰巳 会場は無理
Tac. 会場は無理
フトウホウ
オートマ 244-266
でるとこ 98-105
過去問 160-173
計 45ページ
所要時間69分
今日はスポーツ関連で花見とバーベキュー。
0781名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 09:55:36.62ID:9TKvRNul0782進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/06(土) 10:46:28.29ID:74JpbWCU勇気ある奴はコテ付けて5月六月の伊藤塾模試で
俺に挑戦してきなさい。
0783名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 11:59:49.43ID:wgIRwIpcどれだけ多くの有志達が司法書士試験から撤退する事になってしまったのか?よーく思い出してみるが良い
0784進撃
2019/04/06(土) 13:35:16.45ID:7i+tTNFU0785名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 15:44:52.37ID:/teXg/MF0786名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 16:18:54.62ID:6nsBbip7大半の人はヘタレなんだよ。
上手く椅子に座れたヘタレが椅子にしがみついていられたら人より幸せ、それが日本さ。
0787名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 16:20:07.84ID:fWiU1XVN0788進撃
2019/04/06(土) 16:30:26.25ID:7i+tTNFU受験から逃げるのは結構だが、コテハンからは逃げるなや
0789名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 17:22:54.31ID:M5ap/0qM進撃が死んで良かったわ。
今、書き込みしているのは偽物
0790ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/04/06(土) 19:32:32.86ID:g+E7BRwZ/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0791熱燗
2019/04/06(土) 19:52:08.21ID:p5Dp96fB記述はどうです?以下私見ですが
上の500人程度は結構出来る
(どのように採点しているのかはわからない
おそらく不登は単純に枠で採点、これに対して商登は特定の事項に減点幅が広いのではないか?)
択一では上の150人程度は相当に強い
自分はエアコン苦手なので七夕には上着が必要
0792熱燗
2019/04/06(土) 20:16:28.15ID:p5Dp96fB昨年同様、
相手のあることなので大きなことは言えないが
いい勝負をする自信はある
0793進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/06(土) 21:13:02.75ID:74JpbWCU本試験は受け昨年司法書士の勉強開始してから累計勉強時間87時間で受験しました。
午前21 午後14というとんでもなく悪い点数でした。
まだ記述は全く手を付けてない。
択一を4月末までに勝負出来るぐらいまでもっていき
5月から記述対策する予定。
ケータイ記述 新版 ショウトウホウはいつ発売でしょうか?
0794熱燗
2019/04/06(土) 22:52:40.89ID:p5Dp96fB不登の申請書以外の部分はオソラク点は少ない
(時間調整のための問題)
0795名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 01:05:03.21ID:5rVx0pRhいつ発売?
知りません
自分で調べろ
障害者
0796名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 06:44:26.26ID:sfvD+RP60797進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/07(日) 07:41:53.86ID:tjBITqmQ今日から平日5時間 休日7時間勉強する。
累計勉強時間623時間
0407ネオ進撃ドリーム計画起動
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
5月6月の2回で5000円程度と格安で全国色々な場所に
受験会場あるよ。
ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0798名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 15:27:53.14ID:KWMD10uF0799進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/07(日) 15:30:41.34ID:tjBITqmQ半日経過してしまった。
0407ネオ進撃ドリーム計画起動する。
0800名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 17:21:32.34ID:RBooXbOSとのことですが、株主リストは必要なのでしょうか???
0801名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 17:34:21.90ID:z03mUvt30803名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 18:09:47.75ID:VArjBhaF0805名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 18:24:58.26ID:vDrPQXnI定足数満たしてるか決議要件満たしてるかを確認するための株主リストだから
ゴーン容疑者取締役解任臨時株主総会議事録にも添付する
0806熱燗
2019/04/07(日) 18:44:59.90ID:OVBqrUvMリスト不要ではないです?
前回申請時にリストを添付して正式に受理されたからこそ登記済
その後の権利義務退任時には退任日を証するため株主総会議事録を添付
それとも権利義務が1年以上の話?
トンチンカンなレスならゴメン(笑)
0807熱燗
2019/04/07(日) 18:58:53.85ID:OVBqrUvM「その」定時総会リストは不要と考える
新たに選任した総会ではなく
権利義務役員が死亡した場合を想定
択一で出題されそうですね
0809熱燗
2019/04/07(日) 20:33:56.11ID:OVBqrUvM呑んでなくとも説明下手です(笑)
記述過去問では役員変更が必ず出題されています
入浴時に勝手に問題作って解いてみる
0810名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 22:22:14.01ID:7yugpD/U0811名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 02:43:39.25ID:QWeMUK/M手続きに必要な書類を洗い出すシステムは、既に手続きガイドとして
提供されているものも含め、あらかじめ一律に定められた条件に従って
利用者に手続き情報を案内するものです。
これらは、利用者ごとの事情を勘案した上で当社が個別具体的なアドバイス
を行うものではなく、現に法令等で定められている、または行政機関が運用
として定めている要件に従った一般的な知識を、システムの計算能力を活用
して適切に提供するものにすぎません。
このようなシステムの提供が法人の本店移転登記手続きについて適法である
ということは、司法書士法のみならず、社会保険労務士法、行政書士法その他
の各種士業法との関係で同様の議論を行う際の出発点となり得るはずです。
0812進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/08(月) 09:13:50.19ID:7K58I4rH今日から平日5時間 休日7時間勉強する。
累計勉強時間626時間
0408ネオ進撃ドリーム計画起動
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
5月6月の2回で5000円程度と格安で全国色々な場所に
受験会場あるよ。
ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0813名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 12:23:58.86ID:3QEH6VZgもう飽きた
誰も期待してない
0814名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 13:54:05.67ID:m/2CffVP進撃の場合毎日3時間が
目標でいいだろ
そもそも目標立てると
途端に勉強が義務になるから
オマエは目標を立てるなよ
どうせ進撃は今年はもう無理
0815名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 15:56:15.28ID:YZa8GME70816進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/08(月) 17:00:51.25ID:7K58I4rH自分が決めたことはやりきる。
1500時間合格に向けて進撃するのみ!
0817名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 17:35:32.20ID:xrzg/MoR今のペースじゃ
1000時間くらいで
本試験むかえるでしょ。
どこが有言実行?
0818名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 17:53:17.34ID:T4TqzSxX0819名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 18:28:12.64ID:YZa8GME7P122の解答1/3の亡Cの持分って6分の1になってるけど6分の4だよな?
正誤表がまだ見当たらないんだが早めに出してもらいたい
ところで表題部所有者がAで、そのAが死亡し
Aの相続人がBとCだとして、BとC名義の所有権保存登記する場合
共有者(被相続人A)
持分2分の1B
持分2分の1C
じゃなく
所有者(被相続人A)
持分2分の1B
持分2分の1C
でええの?
共有者と所有者の違いなんだけど、こういう細かいところがいまだにさっぱりわからん
0820名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 18:30:38.22ID:YZa8GME7ゴミレス連投されると流れちゃうから
0821名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 19:59:01.84ID:fVDxH8sg登記官は登記記録例通りに登記する
登記官の登記を下書きする司法書士も登記記録例どおりに申請書を書かなければならない
だから登記簿を見て見なさい
所有者として登記されてるか共有者として登記されてるか
0822名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 19:59:47.24ID:SnM3DElO0823名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 20:37:35.68ID:YZa8GME7ならオートマはこの部分も間違ってるね
正誤表はよ
0824名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 21:54:12.53ID:8HHAFVQx0825(亡)ハメ太朗
2019/04/08(月) 22:16:06.51ID:sFKJ+isG登記の目的 所有権保存
所 有 者 (被相続人A)
何市何町何丁目何番何号 持分2分の1 B
何市何町何丁目何番何号 2分の1 C
添付情報 相続証明情報
住所証明情報
代理権限証明情報
登録免許税 ×4/1000
平成何年何月何日法74錠1項1号申請
登記記録例
1 所有権保存
共有者 何市何町何丁目何番何号 持分2分の1 B
何市何町何丁目何番何号 2分の1 C
竹下クラスではこう習う。
とにかく登記記録はマメに見るようにねって言われてる。
0826名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 22:16:20.67ID:fVDxH8sg初学者はオートマ間違ってるとか誤植が多いとか言うが
まずハゲはアタリマエのことは豪快にすっ飛ばす
だからすっ飛ばしたところを思い出すところに醍醐味がある
誤植を見かけたことはあまりないがもし誤植を見つけたらこれは誤植だねっていう気分にならなきゃね
それが上級者だ
0827(亡)ハメ太朗
2019/04/08(月) 22:17:03.84ID:sFKJ+isG0.5点減点だなw
0828(亡)ハメ太朗
2019/04/08(月) 22:23:18.37ID:sFKJ+isG次は商法・商業登記法を何とかするんだ!
0830名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 22:24:40.81ID:fjQG2a79誤植一覧表とか見てあれだけの量の
誤植は商品として成立してないレベルだろ
0831(亡)ハメ太朗
2019/04/08(月) 22:29:25.09ID:sFKJ+isG過去問分析講座の記述編をやってるから、
市販されてない教材も含めて2011年から去年までの記述をやってる。
最終的にはスタンダード過去問記述式は終わらせるよ。
竹下先生の解き方は分かりやすいね。
あとはブリッジの実践編をとにかくやる。
0832名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 23:33:33.86ID:tmJWVBYa数日前にうpした参考書の中に「田端の記述」もあったけど、あれもやってるの?
0833名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 01:46:47.63ID:AjVg3d3C@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pReRKUwAQdFlm.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。
0834進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 05:51:41.88ID:jP9ARrw31時間しか勉強出来なかった。
久しぶりに8時間も寝た。
今日から平日5時間 休日7時間勉強する。
累計勉強時間627時間
0409ネオ進撃ドリーム計画起動 1500時間合格に向けて突き進む!
5月伊藤塾模試で俺と勝負する猛者はいないのか?
5月6月の2回で5000円程度と格安で全国色々な場所に
受験会場あるよ。
ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0835名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:08:32.36ID:tMEY0/Ocマリノほどの秀才がなぜFP3級ごときに講座申し込むんだよw
進撃やカミパックじゃあるまいしw
0836名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:15:39.60ID:f9XOjryuあれって全日本科でやる内容をテキストで再現してあるのかな?
0837(亡)ハメ太朗
2019/04/09(火) 06:21:32.61ID:QcSHH+qIこれからだと一日平均にして9.7時間勉強しないと、1500時間に到達しないぞw
(1500時間-627時間)÷残り日数の約90日=約9.7時間・・・。
残りの日数を休日として7時間勉強しても足りないぞ?
口から出た言葉は戻らないぞw んんっ?
0838名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:25:12.26ID:w6YA/WsRあいつ中卒だし色々と不自然だよな
FP3級なんて5日くらいで取れるだろ
司法書士短期合格者なら
0839名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:30:30.50ID:3OzADOCB裏でお願いされた可能性もあるだろ
0840名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:35:08.55ID:w6YA/WsRとても2年の勉強で司法書士合格した人間とは思えない
0841名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:47:16.21ID:EalmFhd6なるとFPの資格とLECの講座と
ダブル宣伝になるし効率の問題?
0842名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:58:41.11ID:NXa/LHsL元社員だからな
0843進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 08:03:15.30ID:jP9ARrw3それは最低でもだ!
出来る日はさらにやる。
1500時間合格する。
しかし1500時間勉強出来なかったら不合格やむを得ない。
0844名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 08:29:47.28ID:481eDeyBこれから逃げ道が着々と築かれていきますww
0845名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 08:47:16.18ID:a89eHhfN0846進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 09:30:30.51ID:jP9ARrw3アプリで計測してる時に少し寝てしまった場合など
その分を引いてない時があるからな。
アプリで計測してみればわかる目標時間とか
設定すると引くのやだから少し過大になってしまう。
俺は1500時間を宣言した。
1500時間不可能だった場合は不合格でも俺に非はない。
不可抗力だ。
むしろ励まし足りないお前らにこそ非がある。
カミパックは先週の金曜日
高血圧で病院行ったのかなぁ。
もう1週間程度見かけない。
元気だといいが。
0847名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 10:47:47.74ID:ciQYK28K0848名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 15:05:54.47ID:T2KMKVWIこれから逃げ道が着々と築かれていきますww
0849名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 15:07:50.22ID:v5AWLG58兄貴ひょっとして花粉症のエンペラシン配合錠飲んでませんか。
俺はこれを飲み始めて夜、すぐ眠くなるから1時間も勉強してない。
よって朝起きてやったり暇なときとか昼間は将棋を早く切り上げたりして、現に今も不登法やってる。
まあ寝付きがよくなるためとボケ防止にと始めた勉強だったから、
いや、でも今は全く考えが変わってるんだった。
勉学こそ我が使命。だった。
0850進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 15:59:33.03ID:jP9ARrw3花粉症の薬は何配合か知らないけど
2種類飲んでるよ!
0409は意義ある日
俺が中3の時に一個下の当時付き合っていた後輩とセックスして
童貞を捨てた記念日だ。
童貞捨てた記念日が進撃開始記念日となった!
0851名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 16:04:48.61ID:jFb+aJku0852熱燗
2019/04/09(火) 20:33:16.43ID:cWz362J9入浴時に眠訴の流れを描いた後
熱燗イク
0853進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 21:40:04.91ID:jP9ARrw3勉強時間厳しい。部下に任せきれない。
熱燗は平均で何時間ぐらい勉強してるの。
累計勉強時間はどれぐらい。
俺はちょうど勉強開始してから1年ぐらい。
累計勉強時間628時間。
1日平均1.7時間。
0854熱燗
2019/04/09(火) 22:10:49.06ID:cWz362J9カミパック氏の◯×問題が酒のアテでした
一年早いな
午後択一を可愛がり過ぎないよう意識しているが目が次の問題を追ってしまう
0855熱燗
2019/04/09(火) 22:22:32.00ID:cWz362J9…平日は0〜3時間(本を使う時間)、
休日は5〜10時間です
累計勉強時間はどれぐらい。
…コレはわかりません
学歴ナシの田舎者ですが
本を使う時間のみでは4000時間〜以上と推定
0856熱燗
2019/04/09(火) 22:29:33.00ID:cWz362J9休日は5〜10時間が多い
正確には 休日は0〜10時間(サボることもあります)
0857熱燗
2019/04/09(火) 22:37:28.82ID:cWz362J9平日は1時間(朝コーヒー飲むので)〜3時間
休日は0〜10時間
うん、コレです
0858熱燗
2019/04/09(火) 22:49:54.81ID:cWz362J9次のページを予測しながらプレミア眺めるのが平日朝の習慣(ぼっちです)
登記六法、判例六法も眺めたいが
周りの目を気にして控えてます
コーヒー屋さんで「変なあだ名」つけられるのが嫌なので(笑)
0859進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 23:11:27.28ID:jP9ARrw3もう1年か。早いな。
昨年3月末頃にふと司法書士受けてみようと思い
テキストスレにきてテキストについて教えてもらった。
そしてカミパックから実力試しに民法問題出されて
その後も問題出してくれるようになった。
会社経営あるから司法書士資格必要じゃないし受けようと思ったのは
ほんとに些細なことで少し勉強すれば軽く受かる程度の認識だった。
そしたら想定外に難しい。
まぁ20年ぶりの勉強なんでそれなりに楽しめているけどね。
0860ハメ太郎親衛隊
2019/04/09(火) 23:16:06.40ID:tMEY0/Ocヘタレカミパックの次はお前が撤退かwww
0861名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 23:23:50.68ID:V+UPaEmx得意の言い訳で姑息にも回避して未練がましく司法書士試験にしがみつく進撃先生ww
15問も負けたのに悔しくないのか?
0862進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/09(火) 23:29:17.80ID:jP9ARrw3進撃あるのみ。
ところで
ハメ太郎親衛隊くん。
コイツは誰ですか?
もしやハメ太郎 = アフィ太郎ですか?
231名無し検定1級さん2019/04/09(火) 12:47:02.16ID:XJaSKTmF>>236>>247>>250>>250
https://cyta.jp/boki3/s/threestep/
この講師 有名人らしいですが誰か知ってますか?
0863名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 23:43:17.83ID:Q9GDcy3R貴様はハメ太朗との模試勝負から逃げ回っている負犬に過ぎない!
0864名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 23:43:32.77ID:vYqkMe9kハメ太朗 得点水増し疑惑により その試合はノーコンテスト、というのが進撃先生の公式見解です
0865進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/10(水) 05:45:27.52ID:9mgF4tTk2時間しか勉強出来なかった。
0410ネオ進撃再起動計画を起動する。
平日5時間 休日7時間 必ず勉強する。
0866名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 08:09:45.83ID:0ryAuhP9進撃も、司法書士受験生である以上、早く記述童貞捨てようなw
「とりあえず基礎や択一知識が完璧になってから。記述はその後」とか言っていると、
童貞こじらせて高齢魔法使い(ヴェテ受験生)になってしまうぞw
なにせ記述やらないうちは、試験受けても不合格率100%だからな。
ところで伊藤塾模試第1回まであと1ヶ月ぐらいだけど、白紙提出は回避できそう?
0867かみぱっく
2019/04/10(水) 08:37:32.91ID:mcPJ48cd勉強専念 仕事専念中。
5ちゃんなどどうでもよし
0868名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 12:45:53.13ID:t4UyAa5x毎日1日ずれてくるシルテムなんですね。
一生受からないでしょう
0869進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/10(水) 13:04:21.48ID:9mgF4tTkオートマ でるとこ オートマ過去問をやっている。
それぞれ4分の1ずつぐらいまでしか進んでいない。
五月の模試までには基礎固めを終わらせる。
なので五月の模試では記述出来ません。
その後に記述を集中してやる。
みるみる オートマ記述 受かる記述をやる。
6月模試では記述も出来るでしょう。
0870名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 13:23:15.75ID:96ipGPoC何か疲労回復の良い手はないものか?
ユンケル?
0871名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 15:27:57.39ID:zBoiSn440872名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:00:50.79ID:HDBXR6fN0873名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:04:48.95ID:1aY6al9A昔の帝京皇帝ってコテに似ている
0874名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:05:49.95ID:1aY6al9A0875名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:16:03.59ID:KZtcQuPfバカ主婦のこと散々ディスってたカミパックと進撃はまったく合格にはほど遠く惨めすぎるなww
ヴェテパックは論外としても、進撃ももはや1年以上勉強してるから初学者じゃねーしなwww
0877名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:55:46.20ID:9RQFlMdZ0878名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 17:36:02.93ID:bw3yX8yo0879名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 17:43:00.71ID:PK5KnwWwそれは東大に限らないけど
自分の出身大学わざわざ5ちゃんで言う必要ないだろ
学歴の話題は必ず荒れるってわかってるし
0880名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 17:54:19.26ID:96ipGPoCそれから先は何をやったらええのかのう。
答練?
0881僕は中山なつめちゃん♪
2019/04/10(水) 18:10:14.56ID:OYWLF4/h合格するだけやったらマスターする必要もないで
竹下先生なんて講師歴30年やってるのにいまだ過去問マスターできひんゆうとったし
ワイも過去問も直前チェックも結局マスターできひんまま合格したからやな
0882名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 18:58:31.22ID:JnlDnwkr30年受験指導している専業講師ですら未だに
本試験問題で一度も満点をだしたことがない
0883名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 19:52:40.07ID:4cpmNVNC0884名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 20:18:19.38ID:ysnh9SlZ添付書面で引受の申込みを証する書面が
「8通(または7通)」となっているのはなぜなんでしょうか?
0885進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/10(水) 20:21:14.58ID:9mgF4tTk4月は思ったより仕事で勉強時間取れない。
帝京皇帝って誰だよ。
帝京大なんでしょ?
俺は2ちゃん草創期からいるけど
資格板には昨年初めてきた。
ハメ太郎はアフィばかりやってて頭狂ってるね。
アフィ太郎に改名しろよ。
お前はは外見も内面も醜い。
0886名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 20:31:11.11ID:95O2APgZ割り当てがなされずに、失権した1名の分を含めると8通じゃないのかな?
書いても書かなくても、払い込みを証する書面で確認できるから
0887進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/10(水) 20:46:46.84ID:9mgF4tTkお前は自分の小遣い稼ぎの為に高額な漢方薬のアフィしまくって
良心の呵責はないのか?
自分の小遣い稼ぎの為なら他人の健康なんてどうでも良いのかよ?
だいたいお前は自分も買った 使用してると漢方薬のアフィしてるけど
ほんとに購入して使用してるなら
購入した漢方薬全ての画像upしてみろよ。
0888名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 20:59:15.61ID:4hw95WkD男のメンスだにw
0889名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 21:15:34.36ID:gYWmXbJr良かったやん!
1500時間勉強できなくて、言い訳できたんだから
0890名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 21:56:11.61ID:ysnh9SlZありがとうございます。
割当を受けない者の申込み証の添付なんて意味があるのかとも思うんですが、割当を受けない者の申込み証の添付もOKってことなんじゃないかと思います。
せめて一言著者のコメントが欲しいところですよね。
講義では触れるのかもしれませんけど。
0891熱燗
2019/04/10(水) 22:52:29.74ID:nVQlOhv4これでは厳しいので昨年は模試を受けた
今年は3月末に参加したが
本番までにアト2回は試したい
午前択一の順番
午後択一の順番
記述の手順
普段の学習から意識して自分の型で挑む
昨年の不合格は不思議と悔しくない
相手が上なら致し方ない
合格者に拍手
0892名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 23:05:06.28ID:9gqEOOsr10年くらい不眠症になりそうww
0893熱燗
2019/04/10(水) 23:16:10.44ID:nVQlOhv4持分会社からの組織変更も出しづらい
商号変更による設立は出題済み
株式移転も出しづらい
新株予約権なら発行ではなく変更
指名、監査等 辺りなら廃止による役員、機関の変更
種類株式、譲渡制限は出しやすい
0894熱燗
2019/04/10(水) 23:30:22.60ID:nVQlOhv40895(亡)ハメ太朗
2019/04/11(木) 00:01:13.21ID:OfPUcgtB時間の無駄だな。
さてと、blogでも書くか。
0897名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 02:00:22.98ID:77p1eYfx眠いよね
0898進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/11(木) 04:17:58.32ID:r80+LRUX高額な漢方薬の宣伝をして稼いでるのか。
核心を突かれて回答できないようだな。
モラルのない最低な奴だ。
今年は自称より遥かに低い得点の成績通知upしろよ。
今はヒノキ花粉ですね。4月末から5月初めぐらいまでかなぁ。
昨日は寝てしまった。40分しか勉強出来なかった。
今日からネオ進撃再起動計画0411を起動する。
平日6時間 休日8時間勉強する。
0899名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 10:56:02.94ID:0YJOPksqスレ荒らしてるおまえが言うな
0900名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 11:00:42.03ID:FyVV9McW0901(亡)ハメ太朗
2019/04/11(木) 12:18:41.50ID:c9c5lZ6aさっきも漢方薬飲んだよ。
冠元顆粒
双料杞菊顆粒
吉祥蘇合香
俺が良いと思ったから紹介したんであって、お前に言われる筋合いはない。
当初の勢いはどうした?
経営している会社の目的には「桃切り」が入っているのか?
0902(亡)ハメ太朗
2019/04/11(木) 12:25:58.97ID:c9c5lZ6a0903名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 12:34:44.43ID:Ka1Uh7SS今だとただの悪口合戦に終始していて他のROM専受験生にも悪影響が出てる状態です
如何ですか?
0904名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 16:05:52.28ID:Aaggv3h1進撃は「ハメ太朗はインチキしてる」って言い出すだろうから、結局スッキリしない。
このうえは、2019年の本試験の成績通知 うp勝負で決着をつけるしかない。
ハメ太朗さんは試験後、
「ハメ太朗としてはうp約束したが、新名称としての自分はそんなこと約束してない。
もうハメ太朗は死んだんだよ。だからうpしなくても問題ない」
とかまさか言い出さないよね?
今年こそ、公言どおり成績通知 うpしてくださいよ。
0905名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 17:27:36.15ID:9k9oZc7j毎度の言い訳
ご苦労
0907名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 20:50:08.41ID:GxirF3Ex不合格理由は、ヒノキ花粉でお願いします
0908熱燗
2019/04/11(木) 21:03:44.76ID:j4/yvLqq本番では2つ取った憲法が全滅
民法はマグレ当たりが1つ
会社法ではマグレ外れが1つ
親族法を描いて入浴
0909名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 21:20:44.98ID:WEthzQGe0910進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/11(木) 22:10:54.87ID:r80+LRUXみなさんご存知かと思いますが
ハメ太郎は毎年 本試験で高得点宣言して
成績通知は1度もウプしないウソツキ
くずなんですよ。
昨年も事前に成績通知ウプ宣言しといて
捨てたからウプできないとぬかした
くず野郎です。
8年かけて行政書士に受かったハメ太郎の
実力からして午前23 午後18ぐらいが
本当の実力でしょうね。
とにかく頭悪くて醜いデブなので。
0911名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 22:20:13.20ID:zALBe6IM0912熱燗
2019/04/11(木) 22:35:05.52ID:j4/yvLqqウイスキー少しだけ
憲法全滅、マグレ外れ1つは現在の実力だが
学習時間を憲法に集中するのはナシ
0913進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/11(木) 22:41:37.09ID:r80+LRUXハメ太郎に負けるなんてあり得ません。
万一ハメ太郎みたいなカスに負けたら
永久に司法書士合格しないだろうから
司法書士受験をやめます。
それと現在も毎月五万ずつ孤児等に定額寄付してますがハメ太郎に本試験で負けたら
プラスして一括で100万寄付しましょう。
寄付は長年続けています。
他人の健康も省みずアフィリエイトで
稼ごうとするハメ太郎とは真逆の性格なので。
0914熱燗
2019/04/11(木) 22:58:21.39ID:j4/yvLqqチラ見した
まぐれ外れとは…?
うん、
第29問「答えは5だ」で、5番に◯して…
問題文の下に数字ふった
なぜか 2と書いてある(笑)
マークシートないので見直しナシでした
第20問 ウ はオチが秀逸
笑いました
0915名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 23:01:43.13ID:gJV8ldUz不動産登記令の中にはないように思うのですが。
成年被後見人が相続人にならないケースです。
0916(亡)ハメ太朗
2019/04/11(木) 23:33:53.47ID:HQufVCb+進撃先生は俺に負けても大した痛手はないわけか。
寄付したら税金やすくなるし、それなりにもてはやされるし。
大体、そんなの冗談に決まってるんだから心裡留保で無効ってなるわな。
0918名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 23:52:22.38ID:+6PzvbBs進撃先生はハメ太朗先生に返還不要の奨学金として100万円を進呈すべし
仮にハメ太朗先生が負けたら進撃先生が命じるミッション3つをクリアすべし
0919(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 00:01:49.52ID:ZYo41nydこれがプロレスってもんだ。
0920(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 00:07:51.93ID:ZYo41nyd70問中ハンデ5問貰っておいて、記述での勝負もどうするかわからないのに、
上から目線ってどうなのよ?
>>918
ところで三つの条件て
・成績通知アップ
・?
・?
なんだが・・・。
過去スレでなんて言ったっけ?
0921名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 01:34:23.63ID:BpkLP75D試験に落ちたら負けで進撃と同じだからな
進撃なんか相手にしてる場合じゃないぞ
0922名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 02:03:41.12ID:RqiWAMnH0923進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 04:38:34.66ID:AfBKnWqk2時間しか勉強出来なかった。
0412ネオ進撃再起動計画起動する。
寄付なら良いけどハメ太郎みたいなカスには1円でもあげたくないよ。
俺はハメ太郎と違い本試験も模試も
成績通知upしてますけど。
0924進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 08:10:14.03ID:AfBKnWqk0412 ネオ進撃ドリーム計画による予想点数
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試900時間 午前 26 午後23
6月伊藤塾模試1150時間 午前28 午後25
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
3末レック模試 606時間 午前26 午後16
0925進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 08:19:17.83ID:AfBKnWqk5月6月 二回で5000円 安いよ。会場たくさんあるよ。
だれか勝負しよう。
熱燗はあと二回模試受けるならちょうど良いよ!
心の友 ハメ太郎ちゃんはどうですか?
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/19C16002.html
0926名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 08:33:14.66ID:jCXnM/hV直前になると過敏性大腸炎になって模試会場トイレで味噌笑の噴水を吹き上げて臭くてかなわないから
他の受験生達から敬遠されてるんじゃないんすか?
0928進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 09:10:40.11ID:AfBKnWqk正々堂々と勝負しましょう!
0929名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 09:48:20.88ID:L2Ahk+vW進撃先生から5マソの奨学金が出るようにすれば良い
進撃先生がツイッターのアカウントを作りDMでやり取りすれば可能だわ
0930名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 09:55:48.37ID:qnIY3U0s聞かれても恥ずかしくて人に言えない点数だからな
合格は当たり前トップ合格するとちょっと前まで
言っていたくせに今は1500時間いかないから
合格できなくてもしょうがないとか
お前より成績いい人達はみんな1500時間以上勉強してる。それでも合格できない人達が山のようにいるのに
0931名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 10:33:31.59ID:K5kO2hNJというかお前が模試スレに行って戦えばいいだけだろ
0932名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 11:12:46.16ID:3VySJ2Qs意義を言えとか役に立つのか?
一問一答集ぽくした方がすっきりしてよいのに。
0933僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:32:57.88ID:s7aj0Gglテキストに載ってたから問題が解けたとか過去問に出てたから解けたとゆうレベルを超えて
三段論法を使って問題を解く(特に午前の問題)ようになると
意義や条文(要件・効果)や趣旨
そしてそこから導かれる判例(判断基準)が重要になるから
意義はその出発点やで
条文を解釈するときや問題文に出てくる事実を要件に当てはめようとするときに
意義が重要になってくるんやで
0934僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:36:06.37ID:s7aj0Gglワイはそれに賛成やね
その動画では問題として「互いに素」って出てきたんやけど
その意義をちゃんと理解して暗記していればその問題はたやすく解けたんやで
他にも無理数ってなんだ?有理数ってなんだ?ってちゃんと意義を理解して暗記していれば
数学の問題も立ちどころに解けてしまうようなことがよくあるんやで
0936縞パン
2019/04/12(金) 12:42:27.89ID:nHSthTNh今年で3回目です
1回目は基準落ち、2回目は上乗せ8問で記述ボロボロ
頭もだけど、なにより精神力が足りない…
0937名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 12:42:35.80ID:rN955dFn数理的に整序された世界では全くないね
特に司法書士の記述問題などは司法書士現役が作成して実務に密着しているから
ワイさんの言う事を真に受けてそれ用の準備なく臨んだらエライことになるよw
0938僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:50:11.27ID:s7aj0Ggl合格してみて研修で同期にあったり実務についてみて分かることなんやけど
合格者や実務家に共通した考え方が三段論法なんよ
受験生はここに気がつくといっきに合格できるで
まあ詳しいこと書くと時間がかるから
また気が向いたときに答えるわ
0939名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 12:52:30.26ID:tLhyTPAcはいおまえら笑うところですよ
0940僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:53:39.61ID:s7aj0Ggl税理士にももちろん当てはまるで
法律を使って問題を解決する職業にはみんな当てはまると思うで
もちろん数式を使って問題を解決する数学者や物理学者にも当てはまる
ワイは今は税理士試験の勉強しておるんやけど
司法書士試験と認定司法書士試験の勉強をするときに身に着けた
法的三段論法をマスターしてそれを持っていまは税理士試験に挑んでおるからやな
たぶん税理士試験もこの調子やと合格できると思うわ
0941名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 12:54:25.29ID:rN955dFn0942僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:56:17.92ID:s7aj0Gglその上で残り+5問を取りに行くときに
法的三段論法で問題を解く癖がついていると
あら不思議
毎回安定して午前は30問取れるようになってくるんやで
午後の記述式も法的三段論法で実体判断するようになると
あら不思議
枠ズレがなくなり安定的に足切りに合わなくなるってもんやで
0943名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 12:56:29.96ID:rN955dFn将来的にろんめる先生みたいになるかも
0944名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 12:57:38.84ID:tLhyTPAc0946僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 12:58:56.08ID:s7aj0Gglそれは知識量ではなくて
法的三段論法で問題を考える癖が付いてるかどうかやと思うな
知識量でゆったらもうワイなんかよりベテラン受験生のほうが遥かにあると思うわ
せやけどベテラン受験生は知識で解こうとするから何回やっても受からないけど
合格者は法的三段論法で問題を解くから何回やっても合格できると思うわ
0947名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 13:00:34.10ID:tLhyTPAc0949僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 13:02:23.97ID:s7aj0Ggl税理士試験にも受かって
税理士+司法書士ダブルライセンサーで独立開業するから
氷河期世代の支援とか不要やで
ワイは自分の力でこのアラフォーニート無職職歴なしとゆうどん底から這い上がったるんやで
ほんでワイを職歴なしとゆうたったそれだけの理由で
ワイを今まで見下してきたキャツらにばいがいしするんやで〜い
0950僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 13:06:10.41ID:s7aj0Gglそんなキャツらが合格率60%もある認定司法書士試験に落ちていくんやで
せやから受験生のうちからこの考え方をマスターしておけば
司法書士試験にも受かるし認定司法書士試験にも受かる
実務にでて司法書士として法律を使って問題を解決するときにも役に立つし
ワイみたいに税理士試験に転向してからも税理士試験に受かるってもんやで
0951僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 13:12:51.00ID:s7aj0Ggl午前の35問中25問は知識の暗記で解ける
+5問を法的三段論法で解こうとゆうその姿勢だけでも身についておくと
安定的に30−30取れるようになるし記述も足切り超えできるよ
ワイが直前期に考えてたことはこのことやね
暗記ばっかりして知識で解こうとするともう覚えることが一杯で底なし沼のような感じやったんや
そこで問題を自分の頭で考えて解くようにしたんやで
その考え方が法的三段論法ってことやな
知識は最低限でええんや
ワイの場合の最低限度の知識は直前チェックやったな
それさえ頭に入れてあとは現場で法的三段論法で解くようにすれば
30−30は取れるようになるよ
記述は実体判断は法的三段論法+答案構成法
手続判断は申請書の雛形暗記しておけば
記述もどんな問題がでても足切り超えはできるようになるで
0952名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 13:32:41.35ID:rN955dFnLECワセミ伊藤大手三社全ての中上級講座を受講した上で
直前のヤマ当て講座をマイナー予備校を含めて全て死にものぐるいで受講した
超絶暗記マンじゃねーかwww
笑
わ
せ
る
な
よ!!!wwwww
0953僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 13:43:33.31ID:s7aj0GglAmazonKindle本でワイの持ってるすべての勉強法を出版しようかね
ワイが行政書士→司法書士→税理士試験の勉強をする過程で身につけた勉強法を書くつもりやで
山本先生のオートマじゃないけど勉強法はすべてシステマチックなんやで
司法書士試験の午前で安定的に30問以上とるのも
午後の記述式で答案構成法で法的事実を整理して法的三段論法で問題を解決して
手続き判断で雛形暗記した申請書に書き記すのも
司法書士試験はシステマチックに合格できるようになるで
もちろん税理士試験もこの方法でシステマチックに合格できると思うわ
この勉強法の名前はクイックソート勉強法とかドラえもん的思考法とかつけようと思ってるで
あさなぎ先生じゃないけどドラえもんのお話も三段論法で出来てるって気がついたときはワイは歓喜したもんやで
せやからワイの勉強法の名前もドラえもん的勉強法ってつけようかなと思うてんねn
0954僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 13:46:09.88ID:s7aj0Gglってワイが行政書士+司法書士+税理士の勉強する過程で生み出した勉強法の本を出版するで
みんな買ってベストセラーにしてくれやで〜い
0955名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 13:58:18.35ID:FY8+w87Iそれは去年思った
最後はやはり論理能力だから、詰め込んだ知識を自在に使うために、脳を休ませないとならないと思う。
これが一度諦めた人が、3ヶ月だけ便宜して試しに受けたら受かった話の理由だと思う
0956名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 13:59:00.77ID:FY8+w87Iぜひ
0957名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 14:22:23.32ID:3VySJ2Qsもう出したら。
十分売れると思うけど。
確かに認定は要件効果がどうとかって見たけど。
推論問題は国語って話よく聞くけど、結構得意だけど、間違うんだよな、国語の問題じゃないと
思う。
だから推論問題には役立ちそうだな。
つか数学苦手で文系試験うけようってのに、数学使えってなると拒絶反応でるけどね。
0958僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 14:34:43.79ID:s7aj0GglA(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)これが条文
A(事実)はB(要件)だ。事実を要件に当てはめる
よって結論AならばCだ
0959僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 14:40:41.08ID:s7aj0GglA(のび太がジャイアンにいじめられる事実)ならばC(あんなこといいな,できたらいいな)か?これが問題
B(道具の使い方)ならばC(ジャイアンをやっつける)だ。これがドラえもんのひみつ道具
A(事実)はB(道具の使い方)だ。のび太がドラえもんのひみつ道具を使うことによって
A(いじめられたのび太が)はB(ドラえもんのひみつ道具を使って)だから
B(道具の使い方を守れば)ならばC(あんなこと・こんなことができる)だから
よってA(いじめられたのび太が)はC(ジャイアンをやっつける)だ
0960僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 14:59:07.80ID:s7aj0GglA(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)だ。これがプログラミング言語やライブラリやフレームワーク
よって結論AならばCだ
0961名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:00:06.28ID:rN955dFn0962僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:01:29.90ID:s7aj0Gglゆわゆる問題解決の手法が三段論法ってわけやで
せやから三段論法を身に着けた合格者や問題解決を職業とする実務家は
何回試験を受けてもうかるし
何回問題にぶち当たっても問題を解決できるんやで
0963名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:03:17.42ID:3VySJ2Qsそんなシンプルな試験じゃないと思うけど。
条文の無い譲渡担保とかどうするの?
まぁそれ+趣旨とか判例の理屈とかも当てはめるるんだろうけど。
判例も首尾一貫してるわけじゃないからなぁ。
0964僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:05:22.97ID:s7aj0Gglちょっと訂正
A(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)だ。これがプログラミング言語やライブラリやフレームワーク
A(事実)はB(要件)だ。事実をプログラミングのライブラリやフレームワークに当てはめると
よって結論A(問題が起きても)ならばC(要求どおりに実現できる)だ。
0965名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:06:06.61ID:3VySJ2Qs売れる名前付けなよ。
3030取る本とかさ。
0966名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:13:08.68ID:3VySJ2Qsそれで喰ってきゃええやん。
来るAI時代において引く手あまたなんじゃないの?
なんで斜陽の文系試験なんてわざわざ。
まぁ合格したのは凄いけど。
この上税理士ので。
何がしたいのか。
0967僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:13:23.09ID:s7aj0Gglここを暗記するってことやね
法律の問題では意義や条文や判例や先例や直前チェック
数学の問題では定義や公式や定理
プログラミングの問題ではライブラリやフレームワーク
ドラえもんの問題ではひみつ道具
そして暗記した知識(BならばC)を問題に当てはめる
AならばCか?問題
BならばCだ。暗記した知識
AはBだ。これが現場思考
よってAならばCだ。これが解答。
0968進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 15:13:28.01ID:AfBKnWqk上乗せ8問とは好敵手。
心の友 ハメ太郎ちゃんは勝負しませんか?
だれか次スレ立てお願いします。
レックの成績公開 今日の四時からです。
0969僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:15:51.74ID:s7aj0Gglせやな
ワイは司法書士+税理士+AIプログラマで独立開業するんやで〜い
この3つを極めしもんとしてワイはオンリーワンの日本一の男を目指すんやで〜い
0970名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:17:45.66ID:3VySJ2Qs0971僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:53:03.16ID:s7aj0Ggl過去問やテキストにAならばCか?とゆう問題があったときに
AならばCとゆう結論を覚えようとする
だからちょっと角度を変えられたら応用が効かないし
見たことない問題だと答えられない
合格する人は
AならばCか?とゆう問題がでたときに
BならばCとゆう条文や判例・先例知識を覚える
そうするとAならばCか?とゆう問題が解けるだけでなく
たとえばA’ならばCか?とかA’’ならばC?かとゆう問題にも対応できる
BならばCとゆう知識を問題文に当てはめて
問題文からA(A’,A’’)とゆう事実はBとゆう要件に当てはまるとゆうことを
自分で当てはめて現場で考えることができるようになると
よってA(A’,A’’)ならばCと結論を出すことができるからやな
こうゆう人が暗記+現場思考で受かっていく人なんやで
0972名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:59:44.25ID:GwaGyfqj0973僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 16:01:59.84ID:s7aj0Gglこの資格試験の勉強を通して身につけた問題解決法や思考法があるからやで
これが一度身につくとゆわゆる問題解決型の試験や職業に応用できるから
ワイはこんなにもあらゆる分野でマルチに活躍できるってわけやで
ワイが司法書士+税理士のダブルライセンサーになったら
詳しいことはAmazonKindle本で出版するからみんな買ってくれやで〜い
0974名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:02:50.51ID:GwaGyfqj司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0975進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 16:28:36.14ID:AfBKnWqkレック模試成績公開されました。
試験直後に
午前26午後16
と報告しましたが
正確には
午前27午後16でした。
すみません。
0976名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:37:36.64ID:rN955dFn0977消滅時効
2019/04/12(金) 16:59:18.59ID:fe5adKeS午前 30 午後 23
記述 45.5 不登 13.5 商登 32.0
総合 204.5
ひとこと
総合落ちの形は作ったと思ったが、まさかの記述基準点48点!
2.5点差で、まさかの記述基準点落ちである
商登記述、「簡単だしいける!」と思って時間をかけすぎてしまった
特に新株予約権のところをずらずら書く、写経大会に参加してしまったのがいけなかった
午後択一も、2題ぐらいわからない問題をいつまでも考えて無駄に時間を使ってしまった
その分を不登記述の方に時間かければ、もっと書けていた
午後の時間の使い方に課題が見つかったので、次回はそこを修正して、とりあえず「総合落ち」
の形をつくりたい
0978進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 17:12:28.77ID:AfBKnWqk偏差値などですが
午前81点 基準点72点 平均70.4偏差値55.2
午後48点 基準点66点 平均63.6偏差値42.7
0979消滅時効
2019/04/12(金) 17:21:50.12ID:fe5adKeSちなみに午後が速報より1問減ったのは、書士法でマークミスがあったから
「正しいものを選べ」なのに、間違ってるものを選んでしまった orz
アが絶対×なので大きく×を付けて、逆に○の肢は「たぶん○?」ぐらいだったので小さめ薄めに書き、
なぜかそれに釣られてアを軸にしてしまった
これは本番でも起こりうるミス。(特に午後は)
気をつけよう
0980名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 17:47:13.37ID:aPCKC7b51 消滅時効
午前 30 午後 23
2 進撃
午前 27 午後16
3 ハメ太郎
午前 23 午後18
0981名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 18:21:19.56ID:BpkLP75D俺だったら税理士の勉強してるよ
0982消滅時効
2019/04/12(金) 18:23:56.59ID:fe5adKeSそして午前択一の基準点は24問。これは予想より低い。
なにせ進撃さんが+3問の貯金を作るぐらいだ。(失礼スマン)
試験後 2chの他スレも見てみたんだが、皆さん午前択一は、午後択一に比べて、かなり出来ていたようだった。
それゆえ俺の予想基準点は、午前26・午後23だった。
思うんだが、2chの司法書士受験生の皆さんは俺も含めて、午前番長になってて、
午後、それも特に記述は、素人同然なのかもな。(ハメさんとかそうだし)
2chをやってると どうも偏ってしまうね。
試験前に言われてたように、択一で30・30なんていらなかったわけだから。
結果、この模試は「そんなことより お前ら記述書けるか!?」だった。
合格にはバランス感覚が大事だと改めて感じた。
0983名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:12:47.48ID:rN955dFn辛うじて当てになるのは択一偏差値な
基準点=60前後
逃切り=65前後
ただし今の時期合格レベルの人達は模試なんか受けない
受けてたとしたら230くらいは最低でも出していた筈だ
0984熱燗
2019/04/12(金) 19:14:13.90ID:IuZntufWやけに伸びてるね
0985名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:18:44.68ID:rN955dFn0986熱燗
2019/04/12(金) 19:51:53.23ID:IuZntufWありがとう
貴方 良い人だね
0987名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:53:46.83ID:Kh4Pe9EO今年は花粉症のせいでいいだろ!
0988進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 19:56:33.43ID:AfBKnWqk1500時間合格達成ほぼ確実だ。
0989熱燗
2019/04/12(金) 22:46:49.00ID:IuZntufWトリ判別ツール使用者不存在のようですね
次スレ立ってるね
0990熱燗
2019/04/12(金) 22:57:39.23ID:IuZntufWありがとう
先月末の記述の採点結果(記述の採点を郵送)次第ですが、このLECさんの記述採点郵送に興味があります
0991熱燗
2019/04/12(金) 23:09:17.60ID:IuZntufW経験則から模試の採点よりもかなり厳しい
自分の持ち点を70−10=60点と設定
LECの採点結果を基に本試験での採点を勝手に予想
0992(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 23:11:10.70ID:uI2omthM「商登の最後まで書ききれ」ってあるね。
0993(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 23:20:23.53ID:uI2omthME判定だが、記述に点数がついただけ進歩したといえよう...。
さて、楽しみになってきたな。
0994熱燗
2019/04/12(金) 23:32:15.88ID:IuZntufW商登がわからない
受理されない、成立しない事項のみのマイナスではない
採点者あるいは特定地域の被採点者により
得点が異なる なんて事はないか(笑)
0995中山夏月姫 ◆Ywai30.piw
2019/04/12(金) 23:46:46.37ID:+eUG8ojOブログはよく見てたな
申請書の雛形暗記はヒーメソのModelNote
雛形と一緒に先例も載ってたのでModelNoteを愛用してたよ僕は!
0996syoumetu
2019/04/12(金) 23:47:07.95ID:UtKoyamoハメ太朗さん、うpはまだですか?
0997僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 23:47:39.41ID:+eUG8ojO0998僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 23:48:47.28ID:+eUG8ojOワイは司法書士+税理士ダブルライセンサーになる!
0999消滅時効
2019/04/12(金) 23:49:04.23ID:UtKoyamoハメ太朗さん、うpはまだですか?
速報どおり、30・25だったのでしょうか?
記述どれぐらいだったのかも気になります
1000名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 23:55:03.58ID:7uMDe+Rs10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 15時間 15分 38秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。