英語ができて、齢が若くて、それなりの学歴のヤツなんて
世の中に履いて捨てるほどいる

だから、多少英語のお勉強をしたFランのオッサンなんて
何のニーズもないって

そもそも英語が大の苦手なんてヤツは、世の中にいない

企業の既存の社員だって、Fランのオッサンよりかは、
ずっと英語ができる

なぜならば、それなりの企業の社員ならば、みなそれなりの
大学を出ているし、大学に入学/語学の授業などで、英語力が
担保されているからだ

齢イッテて、無職期間が長くて、Fランのオッサンがいまさら
チャラッとお勉強したところで、それなりの企業からは、てんで
お呼びじゃないよ