>>318
宅建試験は過去問の焼き直しが多く出題されるので、各出版社とも出題範囲の中でも特に出題されそうな場所を重点的に勉強するよう、テキストの内容が収れんしている事が薄いと思われる理由と思います。
実際に業法と呼ばれる20問はほぼ満点でないと合格が危うくなると思いますが、予備校に通う人たちは当たり前に満点を取ってきます。
如何に他の人より点数をとるかではなく、7割の人が落とさない問題は自分も落とさないと言う勉強法が効率的だと思います。