なんか、俺の書き込みで変な感じになってしまってすいません。
電験と宅建士の難易度を比べてるわけでは無いので。
合格率が低い割にテキストがどれも薄かったので、深い理解が必要なのか、落とし穴があるのかなと感じまして。
電験が理系だろうが文系だろうがどちらでもいいですし、
勉強法も個人個人にあったやり方で合格にありつけばそれでいいと思います。