ちと、真面目な質問。
計算問題の小数点の扱い。平成28年度の1種の過去問。

問一、二段圧縮二段膨張の(2)の解の小数点四捨五入されてるけど、

四捨五入するときとしないとき、するときの桁とかは皆、どうやって判断してる?