第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 12:17:37.69ID:k9NV8X7S講習、検定試験に関する話題もどうぞ。
(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/
受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。
受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。
科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。
EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/
3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/
※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547972375/
0356名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 17:41:11.96ID:5GUn6p/o福岡参加者の自分の見立てとしては
>>326
と同じと思ってるんだけど東京2はどんな感じ?
0357名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 18:40:29.98ID:BhHhJ8Vf0359名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 06:19:29.11ID:aYztNGZ7今日も一日がんばるベイ
0360名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 07:19:14.90ID:JDLazpR30361名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 07:52:37.86ID:sGUqiI+I頑張らんでええねや!!
ゆうてるやろ!お布施しっかりして名前書けたら小学生でも1冷余裕で合格やって!!勉強なんかいれへんやろ!!!勉強する奴はアッポの極致やど!!!!
どうせクッサレ紙切れあっても免許がいる冷凍機ないねやから試験なんかせんでええやろ。金でクッサレ紙切れ買うねや。せやから通称、お布施証明書兼領収書やってゆうてんねや!!!まだわからへんのか?アン?
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0362名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 08:15:32.36ID:JDLazpR3平成27年と26年難易度他の年度と違う気がするんだけど何かあったのか?
0363名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 12:05:18.84ID:gSdaHWPR0364名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 12:15:11.49ID:qh2RPbDI過去問?そんなもんお布施集めのお経本やんけ!!買うなや!!!
そんなもん罠に決まってるやろ!!!
高学歴高収入お役人様に貢ぐなってゆうてるやろ!!!!
もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0365名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 05:31:52.40ID:3o2RD3Z8今日も一日がんばるベイ
0366名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 08:25:06.25ID:Y+zmwdb30367名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 20:11:59.00ID:aDR183Ap世直ししたいよ〜!!
0368名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 02:01:12.73ID:vKmfWXjj0369名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 21:48:05.84ID:CHBX6mzE0370名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 01:07:43.75ID:0xCAeIwQ6割とれるか不安です
0371名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 01:09:06.42ID:0xCAeIwQ0372名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 01:57:43.34ID:lPnvyZv50373名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 06:05:05.58ID:7P8m7x5cおい!お前何回ゆうてもわからへんな!!
免許がいる冷凍機はもうあれへんの!!!だから資格も一切要らへんの!!!
だから冷凍資格自体を抹殺せなあけへんの!!!免許がいる冷凍機がない以上試験なんかそもそも無意味やの!!!
な、お前この繋がりがわかるか?アン?
だのにお前らはな、少ない給料をドブに捨てて使うとこ一切ない無意味なケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れ、通称お布施証明書兼領収書のために高学歴高収入お役人様に貢いでんねや!!!!
何でお前らは高学歴高収入お役人様を生涯悠々自適な生活を送らせたがんねや?アン?
あいつらばっかええ目させたら不公平やろ!!!我ら低脳納税者の地獄の苦しみを味あわせなアカンやろ!!!あいつらだけ楽して人生まっとうさせたら不公平やろ!!!
こんな悪徳詐欺資格商法に引っかかるなや!!!今すぐ舵を切れ!!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0374名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 08:15:28.49ID:5Cv4oR+7今回はこった試験出してくるだろうなぁ
とか講師が言ってて今からガクブルだぜぇ・・・
0375名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:52:30.29ID:0xCAeIwQそれ、私が受けた講習でも聞きました!
ひねくれる可能性があるって、、、
呼ばれた講師じゃなくて
高圧ガス協会の人が言ってたからそうなるぽくて怖い
0376名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 10:05:02.37ID:lPnvyZv50377名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 10:07:36.46ID:lPnvyZv50378名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 13:06:48.57ID:GVxpyMFz0379名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 14:35:48.36ID:HG7UoBUj0380名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 15:08:34.26ID:GVxpyMFz0381名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 15:45:59.62ID:+drATznJ0382名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 17:06:05.54ID:0qTN/g7l0383名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 17:15:47.66ID:5Cv4oR+7空冷凝縮や蒸発噐出るかな?
0384名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 18:04:00.40ID:FRnvuS+B時間ぎない
0385名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 18:14:10.23ID:5Cv4oR+7まだ13日ある
諦めるにはまだ早い
検定過去問の上でも今回出ると言われてる問題を解説見ながらでもいいから何度でもやっていると問題見るだけで「この数式」使うのが思い浮かぶようになる
最終的な答えが間違ってもいいから途中式を書けるようにを目標に頑張れ
0386名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 19:08:43.77ID:FRnvuS+Bありがとう
諦めずに頑張ってみる
0387名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 19:22:03.87ID:kpVdhWNgゆうてんやんけ!免許がいる冷凍機なんかないんやって!!!資格なんか要らへんねんやって!!!クッサレ紙切れなんかお布施さて名前間違わずに書いたら小学生でも余裕で1冷受かんねや!!!
まだわからへんのか?アン?
試験なんかする意味ないやろ。どうせ免許がいる冷凍機ないねやからや。勉強なんか一切せんでええねや!金出せばいくらでもハンコ押してくれらーや!!!
どうせ免許がいる冷凍機ないねやから使い道あれへんねんからや!!!
お前らもうわかれや!!!俺がこれだけゆうてるやろ!!!反論してみぃや!!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0388名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 21:35:40.21ID:KxbL10sd0389名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 21:39:06.91ID:5Cv4oR+7理解を確認しようとしているので「あり」だと思う
明確に駄目とは聞いたことが無いのもあるけど
0390名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 21:43:46.38ID:HG7UoBUj0391名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 02:49:16.98ID:xU9KhCgA問1
図にかいて解ける P86〜P107
上級テキスト P26〜P29
問2
図にかいて解ける P117〜P126
上級テキスト P24~P26
問3
図にかいて解ける P142~P146
上級テキスト P86~P89
問5
図にかいて解ける P173~P195
上級テキスト P169~171
ざっくりヤマを張るとこの範囲だと思いますが、他にやっておいた方がいい所あれば教えて下さい。
0392名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 07:46:57.83ID:f4PrYFJU図をかいて解けるの方
問2は満液式が検定試験で出る場合熱交換噐がでないからP120まででいいかも?
(平成27年と21年度問題)
問3はP148まで見といていいかも?
0393名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 12:14:18.00ID:VeLlxIkHどうせ免許がいる冷凍機なんかないねやからな。知らんでも仕事できるわけやから勉強なんかすんな。時間の無駄や!!
冷凍資格なんか必要とするとこないねや。
もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0394名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 13:55:42.97ID:plRfWoR7ありがとうございます。
問1のコンパウンドがないとすればP98までで良いかもですね。
0395名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 14:59:47.26ID:0iJQBpxEヤマをはるということならP98まででいいかも
少なくとも福岡会場ではコンパウンドの計算方法解説していなかったので
他の会場で解説していたのかをむしろ他会場の人に聞いてみたい
0396名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 15:30:23.45ID:hx3xmKFQ水冷凝縮機
満液式蒸発器
薄肉圧力円筒胴
この4つをひたすら勉強しまくるべし!
0397名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 15:53:32.18ID:xqQKEi3m0398名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 18:56:31.88ID:xgEhAHQY俺だけか?
0399名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 20:24:35.65ID:obrYz0vsこれより前は2冷部分含みあんま出ない範囲だろうけど、復習が必要だったからヤった
なんとなく理解できてきたが今日はおしまい。また明日だ
0400名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 20:41:05.39ID:plRfWoR70401名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 20:47:36.08ID:f4PrYFJU0402名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 22:36:40.89ID:mD5xK8v/0403名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 23:20:05.85ID:2AIxexFyいちいち聞いたり教えたりすんなや!!
見苦しいやろ。どうせクッサレ紙切れあっても使い道何にもあれへんのにや!!
もう免許がいる冷凍機はないの!!だから冷凍資格はもうこの世には要らないの!!資格無くても冷凍機運転していいの!!わかるか?アン?
もしかしてお前ら、免許がいる冷凍機がないって信じてへんのか?アッポ!!
俺の言う事がウソかホンマか皆んなに聞いてみろ!!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0404名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 01:11:46.49ID:0vQReESA問3の図にかいて解けるはP161までやな
0405名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 03:16:52.27ID:0vQReESA0406名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 05:18:47.32ID:B6PDIt0s0407名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 07:45:05.09ID:cWpUmD53無駄なことはすんな!!
勉強なんかせんでええ!!お前らみたいな少ない給料をドブに捨てる奴が絶えへんから奴ら調子に乗んねやねぇ〜け〜!!!
ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れなんか早よ消え失せろ!!!!
そのためには受験者ゼロにするしか手がないねや!!!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0408名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 15:35:24.07ID:OyGMG9gu必死
0409名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 23:03:51.70ID:kjWv3up90411名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 07:51:05.56ID:p6VbY76h資格自体がこの世から消え失せても何の不都合も生じないもんにいちいち感想述べたりすんなや!!!アッポかっ!!!
もう免許がいる冷凍機がないねやから資格なんかどうでもええやろ!!!
所詮、ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れやんけ!!!
もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0412名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 12:18:32.77ID:J2qcZWpj10日間死ぬ気で頑張る
0413名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 14:07:56.83ID:4lvAo5eV0414名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 14:34:36.82ID:Md7nRLhz俺も今はそんな状況
学識はひと段落がついて、今は保安をやってるけど、
逆にマスターしたはずの学識が段々不安になってきた
学識をやってるときは、まだ手付かずだった保安が不安だったし、
結局はその繰り返しだろうな
0415名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 15:35:46.30ID:vp6SkHYq申し込みは完了致しました!!
あとは勉強あるのみ!!!
隊長、頑張りましょう!!!!
0417名無し検定1級さん
2019/05/16(木) 19:31:48.21ID:9/wi4qnQ明日から本気出す。
0418名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 04:40:50.25ID:Sn4u9DUL俺なんか問1の二段一膨がやっと終わっただけだぜ
頑張ろ
0419名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 08:24:57.44ID:Hgq//pKm次は水凝やるわ
0420名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 10:08:56.40ID:mBG5lQ/Dなんでそんなマニアックなところの細かなとこを変更してくるのかと思ってイライラしてくるわ
0421名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 10:11:46.29ID:Hgq//pKmあとは講習で線引きした所を覚える感じ?
0422名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 10:25:17.63ID:mBG5lQ/D教科書だと漫然と読んで勉強した気になりがちだから
まぁ性格による
0423名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 13:40:49.94ID:tL5P62vkどうせ免許がいる冷凍機ないねんから資格が要らへんねやんけ!!!
そんなクッサレ紙切れの話なんかすんな!!!ザッテェ〜やろがっ!!!!
もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0424名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 14:26:19.95ID:ylpI8RD1ありがとうございます。
検定試験まで平日はひたすら過去問回しますわ
学識は休日に詰め込む
最低合格ラインの60点目指す志の低さよ
0425名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 16:20:15.98ID:oibLmqJF過去問は検定のではなく本試験をやる方がいいよ
0427名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 18:57:03.43ID:3PlHLmiJ0428名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 19:40:14.17ID:/Mflgb9D0429名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 20:13:51.99ID:7We10ubM俺も講師にそう言われたから過去問は本試験用をやった
0430名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 21:19:45.64ID:ylpI8RD10431名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 21:35:19.54ID:JUMgapo4余裕をもって検定合格したいなら国家試験過去問をやるべきだよ
まぁ検定過去問だけでもテキストを熟読してたら受かると思うけどね
0432名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 23:02:39.39ID:68WpnlMv何で勉強なんかすんねや?アン?
免許がいる冷凍機ないねんど。資格一切要らんねんど。勉強する意味はどこにあんねや?アン?お前らほんまアッポやで!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0433名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 01:00:33.39ID:RjPtmYBYおれはそれだけで検定受かった
講義聞いてたが、しんどかった
講義を聞きながら検定の過去問を読んで問題に慣れちゃうのが
一番効率が良いのではと思う
0434名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 02:48:59.72ID:vat/NQ8M0435名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 06:00:21.71ID:95y3Qzkt今日も一日がんばるベイ
0436名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 10:22:52.17ID:NCskLPywお前アッポやろ!!
そんなもんせんでもお布施しっかりして名前間違わずに書けたら合格に決まってるやんけ!!何もわかってへんアッポやの!!!
奴らの目当てはお布施だけや。どうせ免許がいる冷凍機なんかないねやからクッサレ紙切れなんかどうでもええの!!!
奴らの腹の底は「また少ない給料をドブに投げ入れるアッポな連中がわんさか網にかかったわい!この商売やめられへんの〜!!」こんなんやど!!!
お前らは奴らにとって金にしか見えてへんねや。俺の言うことを無視するお前らがかわいそうで惨めや。
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0437名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 13:06:53.34ID:rXy/9WnE0438名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 13:47:06.39ID:u3vOXi/zヤバイヤバイ
0439名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:15:28.41ID:rNYQP/k8問1から問15までのすべての4択文章
合計60項目教えてくれたけど、
検定問題解いてると引っかけパラダイスですね
逆の言葉を何個かまぜるだけで問題作れるから作成楽なんだろうけど
ほんとにくだらい問題だわ
0440名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:22:59.72ID:9JQIoEDCそんなの教えてもらった記憶がない
ヤバイよヤバイよ
0441名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:24:31.58ID:rNYQP/k8テキストのアンダーラインで過去問にない部分よむ
過去問やる
アンダーラインよむ
で、
協会が仕掛けてくる引っかけになれたら
アンダーラインひいたとこで
いじられそうな部分もよめてくるから、
国試まで手だす必要はないと思う。
不要な問題の知識を入れてしまうより、
もう期間もないし、出る部分を重点的にやるべきかな
ちなみに問ごとに出るであろう文章をノートに書き出して穴埋め式にしてやってます今
0442名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:26:09.54ID:92LQNFE2って宣言して講習したから教わったところ全問正解でもギリ。ふざけんな!ってのが本音。、
ってか今期の2.3冷の受講空席やばくないか?
特に3冷の申し込みゼロっての多すぎ。オワコンだな。
0443名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:36:07.50ID:rNYQP/k8加熱→冷却
出口→入り口
大きい→小さい
高い→低い
上流→下流
正解の説明→他の種類の説明
大体こんなパターン
でいじってくる。
こんな単語が1つの文章に2、3入ってるわけだから、いくらでもいじれるから自分で覚えるか理解するしかない
同じ内容の文章が出ても同じいじりかたの文章は出さないみたいだから
むやみに関係ない部分まで手を出すより
講習でアンダーラインひいた部分のこの項目をいじられても大丈夫な訓練をするべき!
過去問やるにしても、問1を毎年度やって、次は問2を毎年度、次は問3を毎年度
とやれば定着してくる。
で、時間ないわけだから、
関係ない文章は飛ばして次の年に行く
こうやれば周回まわすのはすぐ
あとは過去問にないアンダーラインひいた文章をよみこむ
もう時間ないから理解するよりゴリおしで行くしかないよ
0444名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:46:59.44ID:rNYQP/k8ほんとにテキストに書いてある文章をいじった問題しか出ていない!
ただ、最近は2つの文章を合体させて1つの文章になってるみたいな複合技で長い文章でうんざりさせてくだらないとこで罠はってるようなのがあるから、難化はしてる
そこって全然重要じゃないだろ!
て風な小さい罠が。
過去のやつはそうゆう罠は少ない。
えらそうな事ゆってるけど、
罠にかからない自信は無いから回してるけど、ほんとに嫌な試験だな、て思います。
0445名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:55:53.68ID:9JQIoEDC今から講習で線引きした所と照らし合わせる作業せなアカンな
もっと早く気付くべきだった
0446名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 17:13:04.10ID:rNYQP/k8大丈夫!
まだ間に合うよ!
やる事さえ決まったらあとはこなすだけ!
めんどくさいだけで無理ではない
講習受けたんだから、その恩恵は利用しないと、
よく出る隊長?の言葉通りになってしまう。
受かってしまえば隊長の言葉なんてただの戯言
0447名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 17:42:52.42ID:N3+xBqcX._,、,) ^ ゝ 々 `ヾ
く .:: く ,、rト,,_、l、 ゞイ
ゝ :::: / { 〕,ゞ .. /
λ :::::: ゙゙''゙゙、ヾ〃, .::: i
ヾヘ ::::: i゙^^"i :::: ,,-''^
、_,,_i ::::....`.::.´..::::: !
,v、ゝ.. :::::::::::::::::::::. ヾ
ゝ :::::: i゙''‐´~)〆/ .::. ゞ
'ヾ, ,ノ .〈 :::::: 》
 ̄ ヽ-,,,_ ,,ゝ
0448名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 17:57:49.02ID:vXZiC8HOお前もわかっとれへん野郎やな!!
免許がいる冷凍機はないのっ!!!
資格なんか一切要らへんのっ!!!
な、冷凍資格なんかもう必要なとこないねやから即刻抹殺されなあけへんのっ!!!
せやのに抹殺されへんのは高学歴高収入お役人様が生涯悠々自適な生活を送るためやのっ!!!
お前らは俺の言うことを無視して奴らに加担してんのっ!!!
頼むから早よわかってくれ。冷凍資格を葬るためには受験者ゼロにするしかないのっ!!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0449名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 18:15:23.80ID:95y3Qzktまぁまぁ解けるな。明日はH30-24の検定過去問の学識問1-3の1周目に入るぜ
でも問題ざっと見たらH27の問1にコンパウンドあるやん!!
今年出ないみたいだからやらなかったけど、マジ出ないんだろな・・・ 最後に余裕ができたらやるべきかウーム
0450名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 18:33:46.86ID:9JQIoEDCもう時間がないので過去問絞って過去問やってる
問1
2段圧縮1段膨張
過去問24年、25年、26年、29年
問2
満液式蒸発器
過去問18年、21年、27年
問3
水冷凝縮器
過去問25年、28年、29年、30年
問5
薄肉圧力円筒胴
過去問直近5年分
0452名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 07:56:44.67ID:SkY0NquQ1週間後、「姑息なトラップ」がどう仕掛けられてるのか?
逆に楽しみになってきたw
0453名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 09:30:30.69ID:GLeTwtUY0454名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 09:36:47.69ID:iCoC4NVy図サクだと丸める前の小数点以下4桁5桁くらいまで使って解いているところ多い
これによって答えの1桁目あるいは小数点以下1桁目が変わってくる事多いけど、過程の計算式書くし採点上どっちも正解になるのかな
0455名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 11:35:04.62ID:T5prRNLDアッポ!!
そんなクッサレ1冷取ってもすぐゴミ箱や!!!
使うとこあれへんねやからしゃーねーわな。こんなケツ拭く紙にもなれへんもんのために少ない給料をドブに投げ入れるお前らはほんまにアッポの極致!!!
もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています