トップページlic
1002コメント298KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/15(金) 12:17:37.69ID:k9NV8X7S
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。

EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/

3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/

※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547972375/
0271名無し検定1級さん2019/04/26(金) 06:23:28.90ID:pAGIHRCY
1か2:2段圧縮1段膨張
3:水冷凝縮噐性能の計算
5:薄肉円筒胴容器のtaの厚さ使用可否の判定(SM400B使用・腐れしろは屋外設置想定)

まぁ講習聴いた感じの予測で個人の感想なわけだが・・・
0272名無し検定1級さん2019/04/26(金) 06:44:22.14ID:tvYfUG1t
>>270
ありがとうございます!
助かります!
0273名無し検定1級さん2019/04/26(金) 07:23:22.76ID:pAGIHRCY
自分は西の方の会場なのだが、講習の段取りか講師の重視した印象からで、精度がイマイチなので
個人的には他の会場の意見も聞いてみたい
0274名無し検定1級さん2019/04/26(金) 07:49:11.96ID:75SFkBo1
2は満液式蒸発器やね
0275名無し検定1級さん2019/04/26(金) 07:57:09.79ID:JxwIsGqu
>>274
そんなもん何でもええ!
どうせ免許がいる冷凍機なんかないねやから知らんでもええやろ!!
だからな、冷凍資格は単なる高学歴高収入お役人様の生涯悠々自適な生活を送るためだけの資金収集システムやの!!!
わからへんのか?アン?
お前らは騙されたんや!!!資格手当なんかあてにすんなや。そんなもん冷凍機運転すんのに免許いらんねんから手当なんかいるかいや!!!そんなもんあったら人件費の浪費や、即刻廃止せぃ!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0276名無し検定1級さん2019/04/26(金) 10:38:29.20ID:smcHhiNc
4はフルオロカーボンの塩素原子、オゾン層破壊とかGWPやODP
臨海温度
塩化カルシウム
あたりのようだ
0277名無し検定1級さん2019/04/26(金) 13:33:35.79ID:mnW/auzd
保安は??
0278名無し検定1級さん2019/04/26(金) 15:39:01.45ID:a7Ky8sSt
学識4はキャピラリチューブじゃないかと予想
0279名無し検定1級さん2019/04/26(金) 17:45:20.04ID:5cdkRSOW
予想も何もここ重要ですって言われたとこ覚えるだけちゃう
0280名無し検定1級さん2019/04/27(土) 00:09:10.70ID:WWEAIVe+
新御茶ノ水で一冷の講習を受けたけど、
検定に出る範囲は、学識も保安もかなり絞れたね
0281名無し検定1級さん2019/04/27(土) 07:45:57.27ID:9qcFZ6nN
>>280
だからや、名前間違わずに書けたら合格やねん。小学生でも余裕で1冷受かんねん!!絞る必要なんかあるかいや!アッポか!!!
ゆうてるやろ。紙切れなんかあっても使うとこないねやからお布施さえしっかりしたらハンコホイホイ押してくれんねや!!!
お前らはビビってションベンチビりすぎやねん!!!
免許がいる冷凍機ないねやからもう資格自体がいらへんの!!!まだわからへんの?アン?

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0282名無し検定1級さん2019/04/27(土) 07:49:07.33ID:KT1ZaHlk
>>280
>>271やけど学識上に書いてあるのと同じ感じ?
他の所の意見も聞いてみたいわ
0283名無し検定1級さん2019/04/27(土) 08:48:40.71ID:KCdT86AN
東京も同じ感じだった。
1、二段一段
2、満液
3、水凝
4、冷媒とか地球温暖化とか
5、σt、ta、Di
0284名無し検定1級さん2019/04/27(土) 08:55:12.43ID:zH5Lji0K
>>283
レスありがとう
間違いなさそうやね
0285名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:14:29.40ID:nn4PRz3z
じぇんじぇんわかってねぇ〜お前らはザッテェ〜!!
0286名無し検定1級さん2019/04/27(土) 13:12:07.80ID:b/MW05BA
3冷すら持ってないが、今から1冷の検定試験の勉強始めるわ
間に合う気がしないが仕方ない
0287名無し検定1級さん2019/04/27(土) 13:24:50.77ID:SjZ1otuL
いや余裕だよ。ソースは俺
いけると思ってる
0288名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:17:50.69ID:pwOVJqJZ
一冷検定の勉強ってどうすれば良いのかな?
過去問買ったけど国試用だし…

検定過去問の入手法を教えてください。
0289名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:34:25.77ID:IoyO6sX9
>>288
ネットで三年分の過去問手に入るよ
一部200円、送料確か200円かかったかと
0290名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:36:50.98ID:IoyO6sX9
https://www.jsrae.or.jp/books/books_jyuken.php
0291名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:59:11.35ID:cd7NUQHF
>>288
国家試験用をやればいいよ
むしろ検定用はやらなくもいいくらい
0292名無し検定1級さん2019/04/28(日) 10:44:00.51ID:3rkNDyBu
>>288
一冷検定の過去問、ヤフオクでオークションやってる
0293名無し検定1級さん2019/04/28(日) 13:05:21.62ID:mN4Ibmy+
>>292
著作権無視のね
0294名無し検定1級さん2019/04/28(日) 13:52:17.60ID:RheGAYjq
学識の記述式って計算式と計算過程を書いていればいいのかな?
「なんとかを〜とすると以下の式となる」とか「従って〜の和となるので」と文章も書かないといけないのかな?
0295名無し検定1級さん2019/04/28(日) 19:13:32.36ID:GfkepmNd
基本いらんやろ文は。採点者は素人ちゃうねんから
0296名無し検定1級さん2019/04/28(日) 19:25:58.36ID:W79KUOEE
>>295
レスありがとう
いらんのか、うまく書けるかわからんかったから安心した
0297名無し検定1級さん2019/04/28(日) 19:55:53.34ID:m5gYf+Xd
検定の保安は15問だけど配点と合格点はわかりますか?
教えていただけるとありがたいです。
0298名無し検定1級さん2019/04/28(日) 21:42:28.30ID:FOKKM3DO
6割やから9問正解で合格
0299名無し検定1級さん2019/04/28(日) 22:02:12.95ID:8WhUIo4c
世直し烈風隊の仕事を頑張ろう
0300名無し検定1級さん2019/04/29(月) 09:57:16.71ID:Dc0mPpjq
三種冷凍の難度は、乙4と同じくらいでしょうか?
0301名無し検定1級さん2019/04/29(月) 10:29:28.79ID:QBujSYWh
人によって違うけど
一般的には乙4が2週間で出来るとしたら
三種冷凍は1〜2か月ぐらい掛かります

乙4に比べて内容が難しく、問題が意地悪です
慣れない最初はテキスト読んでも暗号解読してるような状態になるとよく言われます
0302名無し検定1級さん2019/04/29(月) 10:44:48.97ID:OkTQ9Py4
>>301
講習なら楽勝だよ、講習前にちらっと参考書読んだ位だったが、講習ちゃんと聞いて、過去問やっただけで検定通った、あとは法規だけ受けるのみ
0303名無し検定1級さん2019/04/29(月) 10:47:28.06ID:OkTQ9Py4
>>300
冷は年に一度しかないのが辛い所だろう、だから保険の為に講習受ける
0304名無し検定1級さん2019/04/29(月) 11:03:40.79ID:GVn5tWlp
>>300
講習なら1冷でも乙4より簡単だよ
しかし1冷は乙4より役立たずで価値も低い
0305名無し検定1級さん2019/04/29(月) 11:45:51.75ID:/G4jezS8
>>304
1冷持ってないくせに適当な事言ってんじゃねーよ
0306名無し検定1級さん2019/04/29(月) 12:22:35.78ID:Y8xolfci
>>300
アスペ文を抵抗なく読めるなら同レベル
03073002019/04/29(月) 13:00:18.17ID:Dc0mPpjq
>>301
>>302
>>303
>>304
>>306
ありがとうございました。
0308名無し検定1級さん2019/04/29(月) 17:43:26.97ID:TyiofN+U
一冷とってビルメンになりたい・・・
0309名無し検定1級さん2019/04/29(月) 17:46:06.04ID:TtUXnU4Q
ビルメンになるのには役に立たないよ
現役ビルメンが昔冷凍の需要があった頃の名残りで資格手当がそこそこもらえるからという理由で狙うものだ
0310名無し検定1級さん2019/04/29(月) 18:09:28.32ID:bhIlauGO
>>305
持ってる
0311名無し検定1級さん2019/04/29(月) 21:02:21.16ID:inrJtjiL
先週の一冷講習を受けたけど、
あのレベルを講習受けずに一発試験で受かる人って、マジですげえな
H26免除なしで一発合格の二冷持ちの俺でも、
講師の話を聞いて、やっと何となくわかってきたような感じだったからな
0312名無し検定1級さん2019/04/29(月) 21:16:05.96ID:UV/p7rRc
3冷持ちで1冷の講習行ってきたけど何を言ってるのかチンプンカンプンでしたw
あと1カ月必死で勉強しなければ!
0313名無し検定1級さん2019/04/30(火) 01:14:00.48ID:q2R/eJL9
隊長、早く来てくれぇぇ!!!!
0314名無し検定1級さん2019/04/30(火) 05:51:18.54ID:bUsq7lU5
検定の過去問見ると似たような問題が多いから、5年分をひたすら体で覚えるまで解きまくれば良い!
0315名無し検定1級さん2019/04/30(火) 17:00:35.66ID:o6MhsDSY
隊長はGWに早朝出勤すると自分に嫌気がさして電車に飛び込んだ
0316名無し検定1級さん2019/05/01(水) 00:00:45.32ID:+SdDetgI
学識は大丈夫だけど
保安検定過去問1年正誤調べるだけで2時間、、、
0317名無し検定1級さん2019/05/01(水) 07:08:34.73ID:+anaNze8
隊長は平成の時代とともに殉死せり
0318名無し検定1級さん2019/05/01(水) 19:28:11.34ID:AOruQ4An
>>317
アッポか!!
ちゃんと生きとるわい!!!
令和になってもブチかましたるからな。覚悟せいや!!!
少ない給料をドブに投げ捨てる野郎ども!!!
0319名無し検定1級さん2019/05/01(水) 19:43:47.84ID:vka1KKfv
ヤバイ学識の計算全然理解できん
0320名無し検定1級さん2019/05/01(水) 20:20:58.78ID:UWbsC+fJ
一見遠回りに見えるけどp-h線図徹底的にやることオヌヌメ
0321名無し検定1級さん2019/05/02(木) 16:09:29.00ID:UclpM7YX
隊長っぽいのは試験に落ちて憤死した隊長の残留思念です
あの世からの叫び声なので無視して下さい
0322名無し検定1級さん2019/05/03(金) 03:43:16.75ID:lGDBPT5B
>>316ではないが、保安が不安だ・・・
0323名無し検定1級さん2019/05/03(金) 08:50:30.20ID:Vke0mo9d
保安まとめ中。
うちの馬鹿講師は、193ページから198ページまで丸々5ページ指定しておったよ。

評判悪いはずだ。設問一つに5ページ丸暗記とかふざけてる。
0324名無し検定1級さん2019/05/03(金) 08:50:47.79ID:i09W46Fw
今年は二元出ないかな?
0325名無し検定1級さん2019/05/03(金) 09:11:47.18ID:gJ9NCbsM
2元出てきたら少なくとも福岡で暴動がおこる
0326名無し検定1級さん2019/05/03(金) 23:20:28.00ID:HNyN+UvN
今年は
二段圧縮一段 計算
満液式蒸発器 計算
ローフィンチューブ水冷凝縮器 計算
冷媒、温暖化、ブライン 穴埋め
円筒型圧力容器 計算

だと決まってるとの説明だったけどみなさんは?
0327名無し検定1級さん2019/05/04(土) 06:03:38.16ID:9t4kBdel
>>326
自分のところは
問1は2段2段もでるかもや
問3も空冷も出るかもみたいにぼかされたけど
多分明確化すると326が書いた内容そのものだと思う
0328名無し検定1級さん2019/05/04(土) 06:17:44.10ID:9t4kBdel
それと満液式でも一番シンプルなやつp-h線図でいうと点が7つまでしかないやつしか解説してなかったんだけど他のところも同じなのかな?
0329名無し検定1級さん2019/05/04(土) 13:34:14.88ID:gvSNYLHA
満液式蒸発器の過去問自体がほとんどないね
「図をかいてサクサク解ける」でも1問しかなかった
0330名無し検定1級さん2019/05/04(土) 16:10:30.56ID:ppcjYxYO
満液は乾き度がやろ
0331名無し検定1級さん2019/05/04(土) 20:59:18.65ID:uqVAnupI
マジで保安が間に合いそうにない。バカ講師が!!
学識の文書問題分丸々普通にお勉強ってありえんだろ?
何のための講習だっての!
0332名無し検定1級さん2019/05/04(土) 21:13:52.21ID:zKCIqoq1
保安はいちいちやらなくてもお前らもう全員わかってんだろ前提だったんだろうな
0333名無し検定1級さん2019/05/04(土) 23:24:30.04ID:gvSNYLHA
保安が不安だ・・・
0334名無し検定1級さん2019/05/05(日) 05:12:34.40ID:hFPsPMUh
>>331
出るところを教える講習じゃないだろ
0335名無し検定1級さん2019/05/05(日) 11:24:51.08ID:IiqgJw77
お前らな、ビビってションベンチビりすぎやし、ウ◯コ漏らしすぎやねん!!
ゆうてるやんけ!どうせ免許がいる冷凍機ないねんからクッサレ紙切れなんかあってもなくても一緒やの!!
だから試験や講習なんかする必要ないのに無くさへんのは高学歴高収入お役人様が生涯悠々自適な生活を送るためにお布施集めするための単なるトラップやの!!!
そんなこともわからずに一切使い道のないクッサレ紙切れのために少ない給料をドブに投げ入れてるチミらが何とも惨めで虚しい。俺の言うことが理解できずに罠にハマる奴らが多すぎてほんま止めてほしい。
奴らには我ら低脳納税者の苦しみを味わってもらわなアカンねや!!だから加担するなってゆうてんねや!!!

もう受けるな! 止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0336名無し検定1級さん2019/05/06(月) 11:11:11.32ID:IEj4LYby
おまえら、隊長に続くぞ!!
0337名無し検定1級さん2019/05/06(月) 12:48:32.42ID:bowJfP+b
第1種検定試験まであと20日
0338名無し検定1級さん2019/05/06(月) 13:03:06.11ID:GzQtyiTz
ヤバイ全く勉強できてないぜぇ
0339名無し検定1級さん2019/05/06(月) 13:33:28.98ID:bowJfP+b
そういえば
明日から2種と3種の講習申し込み開始
明後日から東京2の講習
忘れんなよ
0340名無し検定1級さん2019/05/06(月) 13:54:41.12ID:e8wzQYOB
二元あるかもよ
0341名無し検定1級さん2019/05/06(月) 14:11:51.67ID:bowJfP+b
平成30年の検定試験が2元だったからなぁ流石に連続するかねぇ?
0342名無し検定1級さん2019/05/06(月) 14:20:02.54ID:tIcv9SMa
二元はないでしょ
今年は二段一段
0343名無し検定1級さん2019/05/06(月) 14:58:42.32ID:J4HJwdQb
二段一段と言っても、問題のパターンはかなり多いぞ
0344名無し検定1級さん2019/05/06(月) 16:45:06.47ID:GzQtyiTz
ようやく今日から図にかいて解けるシリーズ始めたぜぇ
間に合う気がしねーw
0345名無し検定1級さん2019/05/06(月) 21:01:19.12ID:rhFI7RqI
>>343
そんなもん知らんでもええ!!
どうせ免許がいる冷凍機はないねやから知らんでも何の問題もあれへん!!
どうでもええことやんけ!!!
冷凍資格自体がこの世から抹殺されなアカンねやど。早よ消えろや!!!!
0346名無し検定1級さん2019/05/07(火) 16:40:18.21ID:uvQZ0kkx
図にかいて解けるシリーズ40ページまでやってすでにつまづきつつある
検定の過去問を解いてパターンを覚えた方がいいかも知れん
0347名無し検定1級さん2019/05/07(火) 17:58:53.76ID:vQkleZMX
>>346
2種検定試験受けるんだろ・・・そうだろ言ってくれ(震え声)
だってそれ46ページまでが2種の範囲言うてるし
0348名無し検定1級さん2019/05/07(火) 18:19:28.36ID:XE3dtU8a
1冷検定試験まで残りすくないのにあせってる同志たちよ!
とりあえず検定の過去問やりまくってわからないところあれば勉強するべし!
とりあえず数々の公式を何回も何回も暗記しまくるしかない!
保安管理も過去問繰り返しやりまくってたら自然と覚えるよ!
0349名無し検定1級さん2019/05/07(火) 21:16:21.16ID:vLm+9eEV
GWは体力仕事でなに一つやらなかった・・・
で今日の朝復習したが、一冷検定6年分の保安やってほぼ解けるな。意外に覚えているもんだ
明日朝は学識の問4問5の復習して、明後日からいよいよ手つかずの問1〜3エリアに入るぜ(´;ω;`)
0350名無し検定1級さん2019/05/07(火) 23:50:14.41ID:PAiprxnC
明日から東京第2陣の一冷講習組へ
会場で販売しているもの
・上級冷凍テキスト
・冷凍関係法規集(第1陣では使わなかったから要らないかも)
・高圧ガス保安法概要(第1陣ではこっちを法令の講義で使った)
・検定試験過去問3年分(平成28〜30年度)
・試験問題と解答例 平成30年編入版(この版から過去問が5年分になった)
0351名無し検定1級さん2019/05/08(水) 07:56:22.72ID:poPn0dXO
1冷なんかアッポッポのポーやな!!
小学生でも名前書けたら合格やのにや。ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れあっても使うとこ一切ねぇ〜し、自慢にもなれへんし、何の価値もあれへん単なるお布施証明書兼領収書でしかねぇ〜のにや!!!
何でお前らは少ない給料をドブに投げ入れて高学歴高収入お役人様に貢ぐんや?やっぱナルシスるためか?アン?
ほんまきっしょいのー!!!!クッサレ紙切れ眺めながら「俺って1冷の資格あんだな。どんな冷凍機でも運転できんだな。大臣免許だしやっぱすげーよな!」とか余韻に浸んねやな?きっしょー!!!
免許がいる冷凍機なんかねぇ〜から使うとこ一切ねぇ〜のによ。だからアッポッポのポーやってゆうてんねや!!!恥を知れ!!!
ナルシスるんやったら電験2種や!!!泣く子も黙る、誰もがひれ伏す、誰も文句が言えない最高権力資格や!!!これでナルシスるんやったらしゃーない。誰も文句が言えへんねやからな。
お前ら、今すぐ舵を切れ!!!トラップにハマるな!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0352名無し検定1級さん2019/05/08(水) 11:12:09.14ID:EasLH05W
>>351
早く成仏して下さい
0353名無し検定1級さん2019/05/08(水) 12:22:45.42ID:Y+xbXSUx
>>352
アッポ!!
成仏するのは俺やない!!冷凍資格や!!!履き違えるな!!!!

もう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0354名無し検定1級さん2019/05/08(水) 14:56:55.61ID:5GUn6p/o
東京2は検定試験まで期間が少ないからどういう内容で言われてるのか気になるな
まぁ今日は法令だろうけど
0355名無し検定1級さん2019/05/08(水) 17:10:23.53ID:+qCSuzVS
今日の東京は学識。講師の滑舌が悪くてハズレだった。
0356名無し検定1級さん2019/05/08(水) 17:41:11.96ID:5GUn6p/o
>>355
福岡参加者の自分の見立てとしては
>>326
と同じと思ってるんだけど東京2はどんな感じ?
0357名無し検定1級さん2019/05/08(水) 18:40:29.98ID:BhHhJ8Vf
みんな、隊長に続こうぜ!!
0358名無し検定1級さん2019/05/08(水) 23:18:46.01ID:qzIGkSxQ
>>346 >>347
君たちは隊長に続いたほうがいいかもしれん
0359名無し検定1級さん2019/05/09(木) 06:19:29.11ID:aYztNGZ7
朝勉開始だ
今日も一日がんばるベイ
0360名無し検定1級さん2019/05/09(木) 07:19:14.90ID:JDLazpR3
ゾイって言え
0361名無し検定1級さん2019/05/09(木) 07:52:37.86ID:sGUqiI+I
>>359
頑張らんでええねや!!
ゆうてるやろ!お布施しっかりして名前書けたら小学生でも1冷余裕で合格やって!!勉強なんかいれへんやろ!!!勉強する奴はアッポの極致やど!!!!
どうせクッサレ紙切れあっても免許がいる冷凍機ないねやから試験なんかせんでええやろ。金でクッサレ紙切れ買うねや。せやから通称、お布施証明書兼領収書やってゆうてんねや!!!まだわからへんのか?アン?

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0362名無し検定1級さん2019/05/09(木) 08:15:32.36ID:JDLazpR3
過去問やってて毎度思うんだけど
平成27年と26年難易度他の年度と違う気がするんだけど何かあったのか?
0363名無し検定1級さん2019/05/09(木) 12:05:18.84ID:gSdaHWPR
埼玉の講習に行きたい
0364名無し検定1級さん2019/05/09(木) 12:15:11.49ID:qh2RPbDI
>>362
過去問?そんなもんお布施集めのお経本やんけ!!買うなや!!!
そんなもん罠に決まってるやろ!!!
高学歴高収入お役人様に貢ぐなってゆうてるやろ!!!!

もう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0365名無し検定1級さん2019/05/10(金) 05:31:52.40ID:3o2RD3Z8
おはようさんハイ
今日も一日がんばるベイ
0366名無し検定1級さん2019/05/10(金) 08:25:06.25ID:Y+zmwdb3
エコノマイザ
0367名無し検定1級さん2019/05/10(金) 20:11:59.00ID:aDR183Ap
隊長おぉ〜!!
世直ししたいよ〜!!
0368名無し検定1級さん2019/05/11(土) 02:01:12.73ID:vKmfWXjj
東京講習微妙だったな
0369名無し検定1級さん2019/05/11(土) 21:48:05.84ID:CHBX6mzE
検定まであと2週間しかねえーw
0370名無し検定1級さん2019/05/12(日) 01:07:43.75ID:0xCAeIwQ
検定保安7年分やったけど、この試験、やらしい引っかけがありますね
6割とれるか不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています