ちなみにだけど。。
体積流量(m3/s)=流速(m/s)×面積(m2)=流速×π×直径×直径/4という式をちゃんと理解するともっと簡単。
流量は直径の2乗に比例して、直径は流量の1/2乗に比例する。
満タン2時間を30分にしたいなら流量を4倍にすればいい。
すなわち、流量4倍 = 直径2倍となる。
(直径が2倍だと、流量は直径の2乗に比例するから4倍)
このことから計算などしなくても、直径を2倍にすればいいと分かる。