トップページ
⇒
lic
1002コメント
338KB
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 396[lm]
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566
名無し検定1級さん
(ラクッペ MM4f-0JvJ)
2019/03/30(土) 22:54:01.59
ID:+hsSPKWdM
よくわかる機械の1章直流機の練習問題 問1
しょっぱなからよくわからなあ解説なんだが無負荷端子電圧が電圧変動率で530にあがるのはわかるが負荷電流が200Aのときの端子電圧V'が(530+500)÷2になってるのは何故なんですか?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています