トップページlic
1002コメント338KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 396[lm]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春休みから本気出そう! 【小野道風】 (ワッチョイ fe68-MXo9)2019/03/11(月) 00:45:38.48ID:C8agkmgx0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 395[Var]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550477237/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550151032/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550976477/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-5bRA)2019/03/18(月) 08:20:39.19ID:bbyMLu4Ma
ロックンロールで感電
0171名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-NXHq)2019/03/18(月) 09:59:16.46ID:fD7f5nIXM
>>169
あんたいいこと言うなあ
俺は試験会場近くのファッションヘルスに行くことばかり考えてる
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/18(月) 12:37:57.59ID:Mnv9yZyH0
>>169
チンポしごくの止めちゃうと縮みはじめるよね!
0173名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ff-YIRV)2019/03/18(月) 13:41:15.65ID:hOGawP3M0
ちんぽと合格どっちが大事やねん?
0174名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-ZdRP)2019/03/18(月) 14:00:41.16ID:iy/gjI1Mr
>>173
同じくらい大事

はよソープいきてー
0175名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/18(月) 16:34:12.73ID:T3fWcGZyp
>>174
梅毒やヘルペス貰って泣くぜ!
ちんぽから膿出て死ぬ!
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ e3f3-WhpE)2019/03/18(月) 17:51:26.59ID:/8NYSBP90
たかが認定のクソジジイ荒らしは死ねやゴミが
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-YM9/)2019/03/18(月) 17:57:40.50ID:+7w8kG5W0
完マス早く
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/18(月) 18:45:18.87ID:Mnv9yZyH0
昔は嬢にクンニしながらおしっこ飲まされるのが好きでハマってしまったお陰で咽頭ヘルペスになった。
で、医者に行くとオーラルSEXは控えてくださいと真顔で言われた。
絶対に俺はホモだと思われたのだろうな…
0179名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-ZdRP)2019/03/18(月) 19:04:54.87ID:WLOpqg6Qr
>>175
まだ、どっちも未経験だが

やはり痛くて地獄みる??
0180春休みから本気出そう! 【吉】 (ワッチョイ 6f68-2SA7)2019/03/18(月) 19:34:06.39ID:5Brql5mq0
今年の試験は9月1日(日)
受験申し込みまで、あと69日!
試験まで、あと166日!
0181春休みから本気出そう! 【末吉】 (ワッチョイ 6f68-2SA7)2019/03/18(月) 19:34:21.82ID:5Brql5mq0
試験日
2019年9月1日(日)   試験日まであと166日!
2020年9月6日(日)   試験日まであと537日!
2021年9月5日(日)   試験日まであと901日!
2022年9月4日(日)   試験日まであと1265日!
2023年9月3日(日)   試験日まであと1629日!
2024年9月1日(日)   試験日まであと1993日!
2025年9月7日(日)   試験日まであと2364日!
2026年9月6日(日)   試験日まであと2728日!
2027年9月5日(日)   試験日まであと3092日!
2028年9月3日(日)   試験日まであと3456日!
2029年9月2日(日)   試験日まであと3820日!
2030年9月1日(日)   試験日まであと4184日!
0182桃栗三年ハゲ全面!谷タイガー! (ワッチョイ 4316-Do3X)2019/03/18(月) 19:38:31.57ID:SEnPJeY90
↑カスw
0183のびのびた (アウアウウー Sae7-Uofc)2019/03/19(火) 04:53:17.70ID:CKDOphGCa
このスレ真面目に勉強してる人いるのー?
0184名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-bFTW)2019/03/19(火) 06:31:22.43ID:fNcDiKzId
>>198
いるぞ
法規やれよおめー
0185名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/19(火) 09:05:37.74ID:RwqTZw7Dp
>>179
梅毒は細胞が壊死する!
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ff-jvLa)2019/03/19(火) 09:08:30.29ID:SYZA9omS0
>>178
もう合格無理だわな!
0187名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-CsRu)2019/03/19(火) 10:06:45.72ID:0gOtfFDrd
>>183

理論やってるで(´・ω・`)
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f0d-wA6B)2019/03/19(火) 10:40:07.53ID:4/8vhJo00
>>187
もっと具体的に
0189名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/19(火) 11:06:01.22ID:RwqTZw7Dp
>>187
理論を突破して自信をつける作戦だな
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ a34a-B/CD)2019/03/19(火) 11:20:31.86ID:g+TmirzB0
完マスの第三版出るの待ちくたびれたからから、この際、第一版買おうかな
どうせ第三版は大して変わってないだろうし、昔の問題解く方が意義ありそう
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ a379-SRsy)2019/03/19(火) 11:26:35.10ID:yuIAFZ9H0
新しい筆記用具買うと少しだけモチベ上がるのは俺だけ?
0192名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-X0GX)2019/03/19(火) 11:32:39.23ID:463KB8XZd
>>191
俺も、、
特にシャーペンなんか、折れない何とかとか色々買ってしまった。
そんなに必要ないのに…
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ a379-SRsy)2019/03/19(火) 11:51:44.85ID:yuIAFZ9H0
俺はクルトガだらけ
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/19(火) 12:06:44.59ID:N8kSTZCO0
最近オレンズ買ったから気持ちは理解が出来る。
個人的にアルファゲルの0.5シャープが1番だわ。
手が疲れ難いから電験に必須。
オレンズはぶっちゃけ駄目だ。
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ a379-SRsy)2019/03/19(火) 12:16:16.20ID:yuIAFZ9H0
アルファゲルのクルトガ使ってる
筆記用具にこだわってないで勉強しなきゃな
ちなみに残り三科目
0196桃栗三年ハゲ全面!谷タイガー! (ワッチョイ cf74-Do3X)2019/03/19(火) 12:46:18.44ID:MgMa0/Tl0
電験は残り科目はあと1つになってから
残り一科目という。

そして来年はスパイラーという

勉強しようなw
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f64-ynPM)2019/03/19(火) 14:03:37.32ID:umfEn0rb0
毎年1科目合格で2順目でとる!
0198名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/19(火) 15:08:53.37ID:RwqTZw7Dp
電験三種は2年で取得すること
0199名無し検定1級さん (スププ Sd1f-TAcj)2019/03/19(火) 15:27:32.00ID:ivsWdUcGd
筆記用具はボールペンのみ
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/19(火) 16:05:47.21ID:N8kSTZCO0
谷のアホには負けていられないッ!
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f64-ynPM)2019/03/19(火) 16:11:49.56ID:umfEn0rb0
グーぐるグラスで写して、協力者に送って、スマートウォッチに答えを送信してもらえば完璧
0202名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/19(火) 18:50:50.00ID:QL3VwZRdp
去年の10月半ばから毎日平均2時間半やってるよ
今年は理論と法規だけ受験
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-YM9/)2019/03/19(火) 19:59:47.49ID:rt2xV4PJ0
何の本で勉強されてますか。自分も理論と法規狙い。電話帳とやさしくではダメかな。
0204名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-59Qx)2019/03/19(火) 20:03:47.43ID:seW50yU0M
>>203
理論と法規狙うなら電力もやった方がいいかと。
電力は理論をかなりやりこんでたら簡単に感じる
0205春休みから本気出そう! 【豚】 (ワッチョイ a368-2SA7)2019/03/19(火) 20:15:03.82ID:IiBy3sXs0
今年の試験は9月1日(日)
受験申し込みまで、あと68日!
試験まで、あと165日!
0206名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/19(火) 21:00:28.13ID:RwqTZw7Dp
夢なき者に理想なし、

理想なき者に計画なし、

計画なき者に実行なし、

実行なき者に成功なし。

故に、夢なき者に成功なし。
0207桃栗三年ハゲ全面!谷タイガー! (ワッチョイ 8374-Do3X)2019/03/19(火) 21:14:43.66ID:4jGkycww0
お春が来る前に
お春が来る前に
指でチクビ擦りマンねん〜
指でチクビ擦りマンねん〜
秋には合格ダァあ〜気持ちイイぃ〜
0208名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/19(火) 21:28:08.68ID:QL3VwZRdp
>>203

みんなが欲しかったと不動の過去問KO
理論は確実なんだけど法規と電力で悩んでる
なぜか色々なサイト見ると理論→機械→電力→法規か理論→電力→機械→法規ってのが多かった
ただ今年はなぜ理論と法規にしようと思ったか?
去年の理論と法規が難化。電力が易化だったから
国家試験でなかなか2年連続難化って聞いたことないからね
異論はあるかもしれないけど、おれは他の資格もこれでとってきたから今回もそれでやる
0209桃栗三年ハゲ全面!谷タイガー! (ワッチョイ 8374-Do3X)2019/03/19(火) 21:31:17.69ID:4jGkycww0
おまえがどんなに必死で「ヤル!」って
言ったところで、実際に股を開くかどうかは
オンナと大本営しだいだからなっ!
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f0d-wA6B)2019/03/19(火) 22:47:39.48ID:4/8vhJo00
>>208
KOは正規品?
0211名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-SRsy)2019/03/19(火) 23:24:23.81ID:6xdFsWeha
毎日2時間は簡単そうで継続するの難しいよな
家庭あると尚更
言い訳はしたくはないが
0212名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/19(火) 23:44:41.61ID:QL3VwZRdp
>>210

そうだよ
理論と法規で2万
はっきり言って不動先生の解説なかったら諦めてた
みんなが欲しかったと不動先生の解説でようやくわかるって感じ
みんなが欲しかっただけだとダメだね
不動先生のパワーアップの理論27000円のやつも買おうか思案中多分買うと思うけどね。
何度も基礎的なことを話してくれるのがすごくおれには助かってる
本は、そういう部分省くからね
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/19(火) 23:48:14.75ID:N8kSTZCO0
やさしくと電話帳が俺の相棒さ。。。
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ ff22-X0GX)2019/03/19(火) 23:48:28.43ID:is5pC93T0
理論と法規だけ受けると、その間にかなり暇な時間が空くよ。
(科目合格受験時、そうだった)

電力か機械かどちらかもとりあえず受けといてもいいかもね。
0215名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-jjdz)2019/03/19(火) 23:49:11.48ID:mXytDWC80
ステマか
0216名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/19(火) 23:53:36.92ID:QL3VwZRdp
ステマでも何でも言ってくれ
俺は、不動先生信じるよ
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f0d-wA6B)2019/03/20(水) 01:09:29.28ID:rrQ/uycM0
>>212
世の中にはコピー品もあるからね

その先生の動画見たくなったよ

ユーチューブの電験合格と比べてどう?
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ a379-SRsy)2019/03/20(水) 02:14:54.03ID:dFE0MUqI0
電験合格さんの動画はわかりやすい
やる気出ない時でも見てると勉強しなきゃなって気持ちになる
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ a379-SRsy)2019/03/20(水) 02:22:58.46ID:dFE0MUqI0
会社の同僚が理論の静電気、磁気は捨てて勉強してるらしい

無謀すぎるよな
0220名無し検定1級さん (ワッチョイ cf96-kdx8)2019/03/20(水) 06:10:00.62ID:8oToJjij0
静電気ってコンデンサか?
電験3種の出題者はコンデンサ大好き
半分以上の問題にコンデンサが絡む
0221名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 07:39:36.65ID:LfYhXorap
夢なき者に理想なし、

理想なき者に計画なし、

計画なき者に実行なし、

実行なき者に成功なし。

故に、夢なき者に成功なし。
0222桃栗三年ハゲ全面!谷タイガー! (ワッチョイ cf74-Do3X)2019/03/20(水) 08:14:39.47ID:FVATxSl30
↑電験選んだ時点で成功なんかあるかボケw
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-ynPM)2019/03/20(水) 08:16:29.92ID:adkahRcZ0
あかん、事前に問題をすべてリークしてもらっても受かる気がしない
0224名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/20(水) 08:40:45.88ID:cV/8WnAqp
>>217

不動先生も少しユーチューブで見れるよ
電験合格先生も見てるよ
あの人もすごいわ
とりあえず両方すごい

電験合格先生は、疲れた時とかに見てるよ
0225名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-ILS+)2019/03/20(水) 08:48:23.42ID:xo9Aa9enM
もし、完全記憶能力を備わっているとしたら理解してなくとも合格出来るものなのか・・・
0226名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 09:16:42.77ID:LfYhXorap
一日一字を記さば

一年にして三百六十字を得、

一夜一時を怠らば、

百歳の間三万六千時を失う。
0227名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 09:19:06.67ID:LfYhXorap
一つ善いことをすれば、

その善は自分のものとなる。

一つ有益なものを得れば、

それは自分のものとなる。

一日努力すれば、

一日の効果が得られる。

一年努力すれば、

一年の効果がある。
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-B/CD)2019/03/20(水) 09:59:26.02ID:3P6N+Fy/0
>>227
この言葉を信じて頑張ります。不動先生過去問。
0229毎日10連休のGW!谷タイガー! (ワッチョイ cf74-Do3X)2019/03/20(水) 10:24:26.03ID:FVATxSl30
>>227
若い時にそれが出来んから今電験なんよ
そんなオッさん相手にモーゼの十戒ぶるなよカスw
0230名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 11:05:44.32ID:LfYhXorap
今日の読書こそ、

真の学問である。
0231名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-NXHq)2019/03/20(水) 11:27:38.49ID:TycZZU6yM
コンデンサといえば
コンデンサに貯まった電荷というキーワードをみるたびに
金玉と精子を連想してしまうな
早く貯まった電荷を放出したいぜ
0232名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/20(水) 12:21:43.97ID:cV/8WnAqp
>>231

すごい良い例え
まぁだいたいティッシュでゴミ箱の中行きだけどな
0233名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/20(水) 12:26:18.19ID:cV/8WnAqp
今会社の休憩時間に電験合格先生みてるよ
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ a364-AgyY)2019/03/20(水) 14:19:02.77ID:GZgv5gQB0
明日のためにその1!
0235名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-wA6B)2019/03/20(水) 14:38:02.28ID:MuYXWQvgM
>>233
うらやましい環境

電気量イコール電束

電験合格で初めて知ったよ
高校の物理にはなかった
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ cfdc-MWYG)2019/03/20(水) 16:36:38.98ID:EPwP4Bso0
会社の休憩時間とかって勉強する気にならんわ
会社にいる間は業務のことがどうしても気になるしな
俺にとって隙間時間とは通勤中とかだ
0237名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/20(水) 16:52:22.59ID:cV/8WnAqp
>>235
ずっとやることなくて勤務中も電験合格見てたよ
この業界に33歳の時に転職してきたけどまじで良いわ
流石に毎日こんなに暇ではないけどね
今までの仕事がアホらしく感じてくる
0238名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 19:11:13.55ID:LfYhXorap
一日一字を記さば

一年にして三百六十字を得、

一夜一時を怠らば、

百歳の間三万六千時を失う。
0239名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-X0GX)2019/03/20(水) 19:37:48.63ID:6UA8P3U/d
>>238
ちいさなことからコツコツと by 潔師匠
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cb-B/CD)2019/03/20(水) 19:44:22.93ID:3P6N+Fy/0
>>238
ありがたいお言葉です・・・
0241春休みから本気出そう! 【わんわん】 (ワッチョイ e368-2SA7)2019/03/20(水) 19:44:24.66ID:ShdFD8zp0
今年の試験は9月1日(日)
受験申し込みまで、あと67日!
試験まで、あと164日!
0242名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 19:46:19.28ID:LfYhXorap
学問とは、

人間はいかに生きていくべきかを

学ぶものだ。
0243名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-+lW/)2019/03/20(水) 19:58:02.56ID:cV/8WnAqp
>>238

それ誰の言葉?
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-ynPM)2019/03/20(水) 20:56:03.48ID:adkahRcZ0
試験勉強と試験本番にきくスマートドラッグなに?オオサカドウで買える?
0245名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-59Qx)2019/03/20(水) 21:00:59.47ID:pZy3wNK+M
ピエール瀧やれ
0246毎日10連休のGW!谷タイガー! (ワッチョイ cf74-Do3X)2019/03/20(水) 21:03:24.61ID:FVATxSl30
じゃかましいワイ!
谷様は367日フルイニングフルボッキで
オフナニィしとるんじゃい!!
0247名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-zTy/)2019/03/20(水) 21:08:57.83ID:LfYhXorap
>>243
学問をする眼目は、

自己を磨き

自己を確立することにある。
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-in8I)2019/03/20(水) 23:32:44.71ID:1a3/B6ry0
>>244
ちろしんでいいんじゃね?
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ cabc-X0yA)2019/03/21(木) 00:29:05.89ID:jBj0rpCC0
>>248
買ってみるかな

本番でブートするようなのもあればよろ
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ dea9-y7/i)2019/03/21(木) 03:24:20.47ID:heGctmZ40
>>244
ホスファチジルセリン
これが一番だと思う
他にもあるのでググってくれ
0251名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-y7/i)2019/03/21(木) 09:21:06.04ID:IVQDfcuip
一日一字を記さば

一年にして三百六十字を得、

一夜一時を怠らば、

百歳の間三万六千時を失う。
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ ce0d-RF5v)2019/03/21(木) 11:28:38.84ID:8n2RG4kB0
>>236
タブレット?

>>237
ビルメン?
0253名無し検定1級さん (スップ Sd8a-QyY+)2019/03/21(木) 12:16:45.55ID:hRVQN1wCd
機械と電力完璧にしておきたいんですが、手元の平成30年度版の電話帳持っていて、解説とかしっかり書いてあるから過去の23年度版とかも買おうかなって思ってるんですが、それよりも二種の問題集とか買った方がいいですか?
全然理解出来てないですが
0254名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-i5GH)2019/03/21(木) 12:20:24.50ID:OIf7F9J2a
まず理論が完璧でないと、いくら電力と機械をやってもあまり意味は無いです
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ ca16-9Hfa)2019/03/21(木) 12:25:38.53ID:OAXR6zI00
とりあえず三種の問題をガンガンやって、やることが無くなったら二種の問題でもやればよい
と思いますが、三種と二種では操作範囲が違うので、問題の内容もそれに準じて違います。
それを理解したうえで、やってください。
二種一次試験は難度から言うと三種よりもむしろ易しいし、内容も上記したようにちがうので、
あまりやる意味はないかも。理論は難しいのでやる意味はあるかと思います。
0256名無し検定1級さん (アウアウカー Sacb-YmBJ)2019/03/21(木) 12:43:25.42ID:eCi7g05Oa
理論は完璧じゃなくても交流・三相交流辺り抑えてたら4機は何とかなると思うけどな。
機械は公式が解っていて問題文の言葉の意味が解せればあとは素直な計算で済む問題が多いと思う。
理論みたいに捻くれて拗らせたような問題は少ない。
0257名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp03-YQIu)2019/03/21(木) 12:54:42.60ID:b7jtGKbUp
>>252
系列ビルメン
ノート
0258名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-y7/i)2019/03/21(木) 13:26:21.92ID:IVQDfcuip
学問の上で大いに忌むべきは、

したり止めたりである。

したり止めたりであれば、

ついに成就することはない。
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-8ZX8)2019/03/21(木) 13:49:54.44ID:Xlt9v5DA0
マトモな大学出てればこんな試験余裕だろ
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9e-y7/i)2019/03/21(木) 14:25:03.68ID:00ob9iLL0
>>259
電力会社だが、まともな大学でも結構
落ちてんぞ
それこそ東大、京大でも落ちてる
ただ3年で取れない奴は馬鹿だよ
0261名無し検定1級さん (ワンミングク MM3a-vTaP)2019/03/21(木) 14:26:40.26ID:eYwCzROKM
>>259
エアプか箸にも棒にもかからない雑魚だな
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 0af3-4+LD)2019/03/21(木) 14:45:32.05ID:v+eAyOvk0
>>260
マジで???逆に二種のほうが大学の時の勉強に近くてうかりやすいとかないの???
0263名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-L5Ja)2019/03/21(木) 15:09:01.13ID:Z7tVaqO4M
平成23年度の電技持ってるんやけど、今と比べて変わってるとこって、自己報告の48時間から24時間になった事ぐらいけ?
0264名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-4+LD)2019/03/21(木) 15:27:01.03ID:DtsDAs7ma
>>263
今年からの変更点もあるから買い換えたほうがいい
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9e-y7/i)2019/03/21(木) 15:31:19.03ID:00ob9iLL0
>>262
ないない
二次は記述だから実務経験ないと辛い
逆に実務経験無しに2種なんて受ける奴なんて
いないんじゃないかな
大学の授業と分野が違うし、誰が受けても
2種の方が遥かに難しい。
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ ca22-BIjX)2019/03/21(木) 15:39:27.48ID:M8FWJCQk0
俺が思うに、有名大学の地頭のいい奴でもやっぱ知らないものは知らないので、大甘にみてると落ちるじゃないかな。

ただ地頭がいいと知識吸収曲線が高いので、アホよりはるかに苦労なく受かるんじゃない。
0267名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9e-y7/i)2019/03/21(木) 15:51:38.38ID:00ob9iLL0
>>266
電力は入社すると上司に電験を取る事を
強く勧められる。
4月から勉強始めるわけだが1発合格は
かなり少ない5人に1人もいないと思われる
それでも2年目、3年目で、きっちり取るよ
取れない奴はずっと取れないし出世出来ない。
0268名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp03-YQIu)2019/03/21(木) 16:33:36.40ID:b7jtGKbUp
今日も仕事中
電験合格先生の理論
電子回路1見てた
この業界最高だわ
こんなんで年収450万
0269名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp03-YQIu)2019/03/21(木) 17:51:50.69ID:b7jtGKbUp
ユーチューブにある
トランジスタの仕組みとは?
って動画すごいわ
よくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています