【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part52【社労士】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0989名無し検定1級さん
2019/05/16(木) 21:18:40.62ID:+OM8A2g2でも未払い残業代請求とかのあっせんの場合だったら、退職前提であっせん申請するのでは?そしたら特定社労士の人だったら、あっせん申請後だったら弁護士と同様に退職代行できるよね。自然な流れで退職代行できると思う。
これからあっせん申請しようとする人が、バックレるような人なら、本人にも過失有りと思われるからね。かと言って、直接退職届出すのは気まずいだろうし。そのような退職前提のあっせんがあったら、セットで代行もできるのでは
まあ手続きはほぼなくなるから。色々考えないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。