トップページlic
1002コメント298KB

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part52【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/10(日) 12:57:20.31ID:wR2sshWe
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part51【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549585803/
0007名無し検定1級さん2019/03/13(水) 19:47:50.84ID:KWVi/SQ9
そんな事件があったの?
0008名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:01:47.97ID:FrQHpQaT
>>7
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190313/0003716.html
0009名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:02:52.61ID:FrQHpQaT
荒井さんと幕田容疑者は、事業をめぐってトラブルになっていて、警察が詳しいいきさつを調べています。

事業を巡ってとか助成金とかかね?怖いね
0010名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:16:08.70ID:xcA5aTVw
共同経営の売上金を巡って対立
2人が社労士を殺害
その後に2人のうち1人が練炭自殺
残った1人が今回殺人容疑で逮捕
0011名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:18:15.69ID:f0DdHQU9
社会保険労務士の荒井一良さん(44)って
若いほうじゃない?おまえらより年下
0012名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:21:05.91ID:xcA5aTVw
俺よりは年下だな
0013名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:22:03.61ID:xsrQZp+g
俺より3歳若いな
年下が死ぬのは悲しい
0014名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:33:22.47ID:KWVi/SQ9
事情は分からないけど殺されるなんて
余程のことだよね。
どんな恨み買ったのだろう。
想像するだけで恐ろしい。
0015名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:40:16.06ID:xcA5aTVw
>>14
練炭自殺したのは30歳
どうやら金融業の主犯格(逮捕された奴)に押し切られたみたいだな
金融業の主犯格に対して社労士が裁判起こしたり、どうも売上トラブルがかなりあったようだ
それで、2人で殺害した後で、30歳のほうは精神的に参ってしまい、懺悔する遺書を残して練炭自殺
その練炭自殺を見つけて金融業の主犯格が通報、最終的に今回の殺人容疑での逮捕に繋がった
0016名無し検定1級さん2019/03/13(水) 22:50:31.47ID:ULGLvoll
>>11
俺より15歳上だわ
0017名無し検定1級さん2019/03/14(木) 04:29:40.24ID:+DJMlG+T
大阪の行政書士で助成金ガンガンやってた人知ってる?
0018名無し検定1級さん2019/03/14(木) 04:43:12.43ID:MrVLCFN8
>>17
奈良じゃないですかね。
0019名無し検定1級さん2019/03/14(木) 07:53:42.74ID:TA8IM8Ro
助成金の成功報酬を取り立てて殺されたのか
0020名無し検定1級さん2019/03/14(木) 09:05:22.63ID:5/kTK7Hw
低収入なのによくやっていくなぁ
何が悲しゅうて社労士にしがみついてる?
世の中「金」だよ「金」
0021ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 13:35:53.15ID:HD0DasKh
高収入だからと言って麻薬の売人をやる気はない。
0022名無し検定1級さん2019/03/14(木) 13:42:05.03ID:OK0gpve7
企業年金が確定してる自分としては、金よりも人様のお役に立てるかということにポイントあり
0023ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 14:03:51.53ID:HD0DasKh
金を出せば手に入るものに本当の価値はない。
それに気付かないと一人前の社労士にはなれないな。
0024名無し検定1級さん2019/03/14(木) 14:17:34.13ID:a5sU2W8S
半人前がほざいてるw
0025名無し検定1級さん2019/03/14(木) 14:24:08.91ID:EJic1it3
>>14
逮捕された容疑者が、自分が運営する介護施設経営権を、殺害された顧問社労士に譲渡した
逮捕された容疑者には、当該施設の介護報酬などが100万円ほど振り込まれるはずだったが、社労士からは未入金
そのため、逮捕された容疑者が、社労士に対して損害賠償請求訴訟を提起

その後に、社労士を殺した
0026名無し検定1級さん2019/03/14(木) 15:57:55.17ID:EJic1it3
https://international.jp/静岡県-社会保険労務士-売却希望/

静岡県 社会保険労務士 売却希望

■社労士事務所 静岡県

賃貸費用:約9万円

敷金:約50万円

スタッフ人数:2名

年間売上:約1600万円

年間実質営業利益:約700万円

希望売価:1700万円

売却理由:後継者がいないため
0027名無し検定1級さん2019/03/14(木) 15:58:49.02ID:EJic1it3
希望売却価格が高杉
売上約1600万円でスタッフ付でこの価格はありえない
0028ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 16:22:49.41ID:HD0DasKh
売上1600万でスタッフ2人ということは給与計算が多いのかな。
0029名無し検定1級さん2019/03/14(木) 16:25:03.60ID:EJic1it3
>>28
実質スタッフ1名と思われ
0030ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 16:56:09.51ID:HD0DasKh
>>29
なるほど。だとするともう一人は奥さんかな?
事業(顧客)を買ったはいいけど現在のスタッフが付いて来ないというのも困るね。
付いてきて高額の給与保障と言われても困るし、難しいな。
0031名無し検定1級さん2019/03/14(木) 16:58:12.21ID:Hcr6R1R0
先細りの仕事で1700万は無いわ〜
10年後には売上半分になってるかもしれないじゃん
0032名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:01:48.25ID:EJic1it3
>>30
奥さんならまだ高齢者だからいいが
これが無資格の息子や娘とセットだとしたら、0円でも引き受けたくないわ
0033ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 17:05:01.82ID:HD0DasKh
売り上げの2割を3年間でどうかな。MAX5年だね。
0034ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 17:07:55.53ID:HD0DasKh
>>32
たしかに。
でもとりあえず今の仕事が滞りなく続くようなスタッフは欲しい。
0035名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:13:58.65ID:EJic1it3
>>34
俺は売上1700万円なら、15%・255万円×3年=総額765万円までだな
もしくは5%・85万円×10年=総額850万円
一括での希望売却価格だから、1700万円は値段高いしリスク高杉
年金補てん分くらいで前オーナー保護なら、5%・85万円×10年=総額850万円くらいまでかな
0036ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 17:18:36.86ID:HD0DasKh
「賃貸費用9万円」が気になるんだけど、居抜きでボロ事務所も借りてくれってことかな。
0037名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:21:46.19ID:EJic1it3
>>36
無資格の息子や娘と一緒に自宅兼事務所引き取りの事務所売買が以前あった
そのときに自宅は自分名義だから、事務所として賃貸するときの賃貸料として○万円毎月払込
それは希望売却価格に含めていないから、そういう可能性もある
0038名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:26:40.67ID:tEC2Zty9
娘が良い娘で何でも言うことを聞いてくれるならいいかもw
0039ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 17:30:21.80ID:HD0DasKh
>>37
そんな気がする。僕の周りでも同じような話があった。
買い手候補が事務所内の独身勤務社労士で、「娘付きで」って言われて
「それ持参金付き婿入り&奴隷じゃん」って言ってた。
0040名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:35:10.97ID:EJic1it3
>>39
とにかく事務所承継や事務組合承継は、無資格の息子・娘の面倒付が多いのよ
赤の他人だけでスタッフ構成されていることなんてまずない

売上3億円で当期利益30万円、従業員5名、負債400万円の印刷会社が300万円で売買されているくらいだから、
静岡の社労士事務所みたいな売却価格は恐ろしくてかなわん
0041ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/14(木) 17:42:08.50ID:HD0DasKh
>>40
試験に合格しない息子多いよね。仕事はできるんだけど。
0042名無し検定1級さん2019/03/14(木) 18:16:11.00ID:OK0gpve7
>>41
合格おめでとう。仕事もでき××し。言うことなし。
0043名無し検定1級さん2019/03/14(木) 20:20:30.51ID:lLfrpFvx
【岐阜】去年8月の社労士殺害事件 知り合いの男逮捕 事業めぐりトラブル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552505971/
0044名無し検定1級さん2019/03/14(木) 23:05:32.30ID:+0exCwBk
子ども付きは嫌だね。

親亡き後はその息子や娘=スタッフに家賃払う流れかい。

それにしても、死ぬ気で勉強して三年もやれば、よほどの頭の悪さでなければ社労士試験は受かるだろうに。跡取りなら勉強に専念させても損はないわけだし。
0045名無し検定1級さん2019/03/15(金) 11:01:24.43ID:rFk4PiPP
二世は4人知ってるけど、資格持ってるのは1人だけだな
仕事出来るのもその1人だけで、あとはボンクラ
0046名無し検定1級さん2019/03/15(金) 11:05:04.06ID:rFk4PiPP
その二世は優秀だけどエリート意識強くて傲慢で人望がない
病気や怪我でもして仕事出来なくなったら、誰も助けてくれないようなタイプ
実はこのスレにいるボンクラがそいつだったりして
0047名無し検定1級さん2019/03/15(金) 11:50:19.07ID:J1FGqIo4
年金納めてる?
勉強するほど不信感が強まるんだが
0048名無し検定1級さん2019/03/15(金) 12:06:43.12ID:rWjD4eLM
年金未納だと社労士登録できなかったような
0049ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/15(金) 12:12:37.81ID:5qz7qFGr
>>46
ところが僕は実生活では人気者なんだよ。
実際に以前病気で入院した時、仲間が手分けして年更算定全部処理してくれた。
最低賃金の番頭も徹夜続きだったけど文句言わなかったね。
0050名無し検定1級さん2019/03/15(金) 12:30:16.89ID:jzcplX2Y
図書館にないかな
「労働相談の実務」
探してなかったら買おう
0051名無し検定1級さん2019/03/15(金) 13:19:12.83ID:xpsI0TeW
社労士殺したら、普通の人殺すより重罪になるの?

弁護士とか警官とか裁判官は、より重罪になるようだけど。
0052名無し検定1級さん2019/03/15(金) 13:21:21.28ID:cwohrn+3
>>50
本会図書ブースに置いてあるよ。
たぶん小さい会でも毎年置いてあるはず。
0053名無し検定1級さん2019/03/15(金) 13:31:19.64ID:xpsI0TeW
>>51
くぐったら社会的身分で量刑は変わらないようだ。失礼。
0054名無し検定1級さん2019/03/15(金) 14:31:46.62ID:UNt08aAG
年金機構は、ツイート削除しちゃったのか
まあ年金が少なくなってるのは、政府の問題だからな・・・
0055名無し検定1級さん2019/03/15(金) 14:32:40.21ID:UNt08aAG
しかし公式ツイッターでこういうつぶやきをしているのは、どんな奴なんだろうな
それとも外部委託しているのか?
当事者意識が無くて、ほんと不思議
0056名無し検定1級さん2019/03/15(金) 14:33:51.13ID:UNt08aAG
>>53
昔は社会的身分として尊属殺人や尊属傷害致死は量刑重くなってたよな
0057名無し検定1級さん2019/03/15(金) 14:55:32.13ID:UNt08aAG
日本年金機構のツイートが炎上「他人事のような煽り」→削除しお詫び
3/15(金) 14:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010001-bfj-sci

あらら・・・
ヤフートップニュースおめでとうw
0058名無し検定1級さん2019/03/15(金) 22:02:48.94ID:F50DJw2C
>>52
その存在が初耳
さっき書店で見てきた!
「労働基準法」「労働保険」「社会保険」
の3冊あるんだね!
全部買ってみようかなって思う
0059名無し検定1級さん2019/03/16(土) 10:35:50.89ID:DU19sFmi
おはよう皆の衆。
たまには奮発して高くて美味しいものを食べに行きたいもんだね。
0060名無し検定1級さん2019/03/16(土) 21:44:00.02ID:1viioa2e
政治連盟やめたいんだけどどうしたらよい?
会長がクズすぎてやつらの飲み食いに金払いたくない
0061名無し検定1級さん2019/03/16(土) 23:22:52.55ID:9UAgNr8i
イメージだけど障害年金専門の社労士ってより高度な
知識を有していそうで尊敬する
年金機構の職員が障害年金の受付を嫌がっている所を
見て難しいのかな〜って思った
0062名無し検定1級さん2019/03/17(日) 09:34:42.10ID:TYXiH8IX
受付を嫌がるのはキ○○イを相手しなきゃならんから
0063名無し検定1級さん2019/03/17(日) 10:36:18.82ID:ujy4774U
うん、知識が難しいとかではなく、なんとしてでも受給したい輩を跳ね除けなくちゃならないのが大変だからだよ。
0064名無し検定1級さん2019/03/17(日) 11:07:24.14ID:Cz7sKj5a
申請者は代理人が多いんじゃないの?
どっちにしろ大変か
0065名無し検定1級さん2019/03/17(日) 17:49:49.72ID:Pkh++nDU
>>48
開業社労士は免除を受けてる人が多いので未納はレアケース
0066名無し検定1級さん2019/03/17(日) 19:14:36.00ID:yTpVJwQL
ニュース7で社労士
0067名無し検定1級さん2019/03/17(日) 20:57:12.14ID:nH/UZw2x
>>66
見たよん
0068名無し検定1級さん2019/03/17(日) 22:09:25.57ID:PwLrJYvM
>>63
不正に受給したい輩って意味?
0069名無し検定1級さん2019/03/17(日) 23:14:28.07ID:O/1is68D
職務上請求権使ったことある先生はいますか?気軽にできるもの?
0070名無し検定1級さん2019/03/18(月) 09:31:21.38ID:61Nn9TM4
>>69
委任状を取った方が手っ取り早いので今は使ってないです。
0071名無し検定1級さん2019/03/18(月) 18:42:06.95ID:lA8YVoI3
>>68
不正に限らず、本人は受給できるものと思って窓口に来ていれば、受給対象ではないと告げたら、ゴネたりし文句言われたりする。
そういうのが面倒だということ。
0072名無し検定1級さん2019/03/18(月) 20:05:54.55ID:fssTYg7Y
病気で会社を休職。そのまま退職
その後は自営で週2日仕事する予定
これって失業保険の対象になるかな?
0073名無し検定1級さん2019/03/18(月) 20:13:31.37ID:VWyEVvXA
基本手当の受給要件は働く意思と能力があること。
自営の場合は働く意思が無いとされ(雇用される者では無い)給付を受けられないし、
病気で働けないなら働く能力が無いとされやはり受給できない。
傷病手当金はもらってないの?
0074名無し検定1級さん2019/03/18(月) 21:39:51.94ID:MMdc72Sj
傷病手当の期限が切れたので退職
0075名無し検定1級さん2019/03/18(月) 23:46:32.78ID:tfdIuymy
>>70
あー、ありがとうございます!
職務上請求権は使うと社労士会とかに嫌がられる気がして。
0076名無し検定1級さん2019/03/18(月) 23:48:47.72ID:tfdIuymy
>>74
障害厚生年金もらえないんですか?
0077名無し検定1級さん2019/03/19(火) 08:07:33.40ID:aRHxUDIR
>>75
会にどーとかこーとかは無いんですけど、本人の同意なしで住民票とかを取ることはないですからね。

>>61
人による。
社会保険労務士冥利に尽きる仕事をしている人は存在する。
0078名無し検定1級さん2019/03/19(火) 12:33:59.42ID:oudBlK37
登録料が溜まらん
0079名無し検定1級さん2019/03/19(火) 12:44:27.28ID:6VnxTrFY
>>72
自営って開業するってこと?
開業したら、売上や儲けが0でも失業保険はもらえないよ。
家業を手伝う場合ももらえない。
0080名無し検定1級さん2019/03/19(火) 18:30:22.08ID:Zd8CmuEo
>>61
医者から病院に出入禁止にされる根性がいる
0081名無し検定1級さん2019/03/19(火) 21:43:54.02ID:18qTsrLm
病院に電話して社労士と名乗ると露骨に嫌そうな対応される
障害年金社労士とはそんな状況でもめげない鋼のメンタルの持ち主
というよりこいつらが病院での社労士の評判下げてんだろうけど
0082名無し検定1級さん2019/03/19(火) 22:03:45.46ID:oudBlK37
>>80
何があったのその人
0083名無し検定1級さん2019/03/19(火) 23:19:33.19ID:AMKyc+Ff
障害年金は大変だよ
一種の貧因ビジネスだから
医者に嫌われるだけでなく、
取立回収する相手も難しい人だし
0084名無し検定1級さん2019/03/20(水) 00:11:18.33ID:NbRsfdJd
>>83
恐らく何をやっても君はダメだろう。マイナス君のオーラが出ているよ。
0085名無し検定1級さん2019/03/20(水) 08:21:41.34ID:GkjEEkKF
医者に嫌われる過程が気になる
強引に障害年金の支給要件に該当させようとしているから?
上手い事、診断書書けや的な
0086名無し検定1級さん2019/03/20(水) 09:49:17.35ID:ClvhgdmX
そういうことです
0087名無し検定1級さん2019/03/20(水) 10:10:52.16ID:r9cUeWIn
完全成功報酬制だから
医者につけ届けや機嫌をそこねないように必死
回収取立も値引要求、分割払い、何度も訪問しないといけないので
並の神経ではもたない
0088名無し検定1級さん2019/03/20(水) 10:30:22.37ID:7wL3381D
ここは実務をロクに知りもしない奴が
聞きかじりの知識や想像でしたり顔に
書いてるだけだから
0089名無し検定1級さん2019/03/20(水) 11:51:37.61ID:Ban2+l2U
社労士が迷惑かけるのは障害年金だけじゃなくて労災も
会社が労災隠ししようとした尻拭いをさせられて医者にこっぴどく怒られた事がある

会社がケガした人間に、会社が金出すから私傷病でケガしたって事にして病院行けと行って、
後から後遺症が残ってやっぱり労災にしたいとうちに泣きついてきて、
病院に事情話して事後だけど労災として処理してくれとお願いしたら、
当然のごとく俺が怒鳴られ、結局8号も書いてくれなかった
0090名無し検定1級さん2019/03/20(水) 12:20:15.83ID:viCEZyeE
障害年金の仕事は、社会保険労務士によって大きな差があるんですよ。

それと昔ほどではないけど、医者なんてのはプライドが高い人が多いからね。
変に強要じみたことをしたらへそを曲げるに決まってますわ。

>>88
自己紹介か??
0091名無し検定1級さん2019/03/20(水) 12:44:53.26ID:GkjEEkKF
>>86
うわ、医療機器の営業並みに厳しそう
0092名無し検定1級さん2019/03/20(水) 12:49:33.77ID:IMv393s6
医者は8割以上変人だからね。ちなみに社労士は8割以上暗いやつw
0093名無し検定1級さん2019/03/20(水) 13:22:13.92ID:GApPqgzV
患者として向き合っても、医者って自分のペースでしか話さない人が多いからな。
勉学優秀なタイプはそういう人が多い。
皆が皆、あなたと同じペースで頭回ってませんよ、というのが頭でわかっても感覚的に理解できていない。

コンサル業務もそうだけど、相手が何をどこまで理解しているかを掴んで、難解なことを相手に分かるように説明するってかなり技術がいる。
0094名無し検定1級さん2019/03/20(水) 13:41:53.20ID:viCEZyeE
>>92
明るければ良いというもんでもない。

>>93
まあね。難しい医師はとことん難しいからね。
0095名無し検定1級さん2019/03/20(水) 13:46:44.40ID:ZoJCVK/Z
障害年金でも何でも完全成功報酬なんかでやってる時点で経営的にアウトだろw
そもそも○○専門なんて経営の幅を自分から狭めてるやつが必死に売り上げ
立てようとするからそういうリスキーな料金設定になるんだよw
0096名無し検定1級さん2019/03/20(水) 13:54:05.36ID:VVU1PL8V
障害年金やってみたいがなんかいい本ありますか?
0097名無し検定1級さん2019/03/20(水) 14:21:52.49ID:viCEZyeE
>>95
私は障害年金専門の社会保険労務士を信用していない。
0098名無し検定1級さん2019/03/20(水) 14:56:20.26ID:kRHNA5TL
>>97
一番信用してる社会保険労務士は?
0099名無し検定1級さん2019/03/20(水) 17:40:17.36ID:/PTHBsFp
>>97
でも障害者年金しか食う道はあるまい?
0100名無し検定1級さん2019/03/20(水) 20:38:06.13ID:Dp852mfp
障害年金は、相手が鬱病キチ◯イや、ネットサーフィンやってる、そういう奴らが
多いから、何かしらの意見の相違や不支給になった時をきっかけに
恨まれてネットに個人名ばら撒かれるぞ
0101名無し検定1級さん2019/03/20(水) 20:58:45.10ID:RbLAHIDY
まあ貧因ビジネスの1つだから
サラリーマンしかやったことないかたぎ人は
あまり手をださないほうがいいかも
0102名無し検定1級さん2019/03/20(水) 20:59:32.84ID:d7VkP7Hl
そうした危なさを当然知った上で障害年金の先生たちはがんばっているんだよ。もちろんこれ以外にもね。
だからわざわざ書き込むようなことではないと思うよ。社労士ならそれは。でしょ。
0103名無し検定1級さん2019/03/20(水) 21:07:27.24ID:d7VkP7Hl
一つ補足があるとすれば、請求認容、いわゆる成功率を前面に押し出している先生たちにも違和感を覚える。物凄く優秀なんだろうけどできないな。
0104名無し検定1級さん2019/03/20(水) 21:25:20.17ID:XdDCTEEr
殺された社労士はそういうのに手を出してたのかもね
0105名無し検定1級さん2019/03/20(水) 21:39:37.32ID:GkjEEkKF
書籍、社会保険の実務相談
買った
当然テキストと被る所はあるけど殆ど忘れてる
改めて勉強する感覚で良いかもしれないです、連合会様
0106名無し検定1級さん2019/03/21(木) 07:51:44.24ID:qjWPddC0
会社のいじめに耐えられず資格に逃げた根性のない人間は、
貧因ビジネスに手をださないほうが無難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています