トップページlic
173コメント37KB

【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part15(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ fe48-RmjI)2019/03/07(木) 12:52:11.21ID:MBI8cX0W0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
試験についての感想やアドバイスなど有意義な情報を書いていきましょう。

ビジネス会計検定試験
http://www.b-accounting.jp/

前スレ
【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1489569305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-JLvJ)2019/03/07(木) 12:58:31.76ID:a9dXfnj2d
>>1
ワカヤマンを消せ無能
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ d6f3-sz54)2019/03/07(木) 13:42:16.22ID:4KsFkRE00
あげ
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/07(木) 14:16:47.00ID:P0ITgk/t0
前半の理論問題が難しすぎて全然安定しない
こればっかりはテキスト読んでてもなかなか身につかない
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ ef06-cRZ6)2019/03/07(木) 14:18:56.40ID:Il6hB+Hh0
>>4
頑張れ まだ時間はある
0006名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-Ih4i)2019/03/07(木) 18:27:19.54ID:wsGJW4Mid
連結キャッシュフローの小計以下はどれでしょう問題が全くどうしたらいいかわかんない
テキストが全く入ってこない
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 37ed-VhuK)2019/03/07(木) 20:26:04.20ID:w7TX3fYJ0
保守
0008名無し検定1級さん (エムゾネ FF32-II5O)2019/03/07(木) 20:45:26.61ID:BfASrBfLF
>>6
小計前は、「支払利息」なのに小計後は、「利息の支払額」になるんですよね。何でかって?
この直前期は、追求しない方がいい。
どうしても知りたければ、日商簿記1級の参考書みて。
とにかく、「の」
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ cf4e-2oGh)2019/03/07(木) 22:37:42.04ID:Rm/1x3SG0
ここでいいんかな
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 62f6-AE0g)2019/03/07(木) 23:24:38.61ID:yefiT4rH0
そう
0011名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-o2En)2019/03/07(木) 23:53:39.23ID:bGyAh+VYa
毎日定義を忘れる。かんたんな式すら正しく思い出せない。不安だ。
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ debc-7od8)2019/03/08(金) 09:26:26.63ID:v2LyFpnH0
保守
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ cf47-BqPM)2019/03/08(金) 10:03:25.69ID:CY+yt6rt0
いちいち上げたり保守してる奴が気持ち悪い
試験を受ける気なんてないんだろうな
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:53:45.97ID:otm+g8eB0
誰もいないし整理がてら○×問題出すね
個人的に暗記できてない所だけだけど
もちろんスルーしてくれていいし邪魔ならNGにしてくれ
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:55:05.47ID:otm+g8eB0
金融商品取引法では、株主と債権者の利害を調整するために、会社が株主に分配できる上限を分配可能額として定めている
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:56:36.76ID:otm+g8eB0
金融商品取引法の規定により有価証券報告書を提出しなければならない会社には決算公告の義務はない
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:57:43.73ID:otm+g8eB0
有価証券報告書は事業年度終了後3ヶ月以内に、内部統制報告書は事業年度終了後45日以内に内閣総理大臣あてに提出しなければならない
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:59:02.63ID:otm+g8eB0
上場会社は、金融商品取引法の規則に従い、決算発表に際して決算短信を開示しなければならない
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 17:59:38.98ID:otm+g8eB0
連結注記表は会社法により開示が要求される
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 18:00:20.00ID:otm+g8eB0
四半期財務諸表には株主資本等変動計算書が含まれている
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-Ih4i)2019/03/08(金) 18:00:58.74ID:otm+g8eB0
四半期財務諸表では、キャッシュフロー計算書を省略できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています