応用情報技術者試験 Part219
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbe-itWX)
2019/03/05(火) 21:09:33.98ID:OzqJb4Wi0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part218
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547478408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbe-itWX)
2019/03/05(火) 21:09:52.13ID:OzqJb4Wi0下記をコピペ整形して報告よろ
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 100 / 午後 100
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【難しかった?】余裕・普通・苦戦した等
【既に持っている資格】※基本情報など
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】〜カ月、〜時間くらいなど
【勉強法は?】ネット・スクール・ポケスタ等
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし・○円
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbe-itWX)
2019/03/05(火) 21:10:58.07ID:OzqJb4Wi0応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU
合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html
成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbe-itWX)
2019/03/05(火) 21:11:45.51ID:OzqJb4Wi0https://i.imgur.com/7Akz5pg.jpg
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ea8-9Xay)
2019/03/09(土) 17:37:59.34ID:wzaEeJQN0おつ
0006名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-gi2a)
2019/03/09(土) 17:54:30.84ID:GOZ7ZnrKaテクノロジ系選択予定
0007名無し検定1級さん (オッペケ Src7-5/Ni)
2019/03/09(土) 18:04:18.84ID:ZiXrfOuYr0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 92c7-9BLz)
2019/03/09(土) 18:34:48.38ID:BCYbIHc100009名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-gi2a)
2019/03/09(土) 19:00:58.94ID:GOZ7ZnrKa>>8
ありがとう頑張る
今読んでるけど比較的簡単らしいシステムアーキテクチャがむず過ぎて吐きそう
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 92c7-9BLz)
2019/03/09(土) 20:16:09.71ID:BCYbIHc10午前のテキストの関連箇所も読み直すといいよ
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6a-h293)
2019/03/10(日) 11:29:30.79ID:wU+zAtic0前回受験したけど今回何もやってないわ。
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ d668-c8k2)
2019/03/10(日) 15:51:22.77ID:ihQqsVsx0これはもうダメかもわからんね
0014名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-pJFi)
2019/03/10(日) 16:06:27.48ID:Dyq3GrrMd疲れたけど初見問題でカツが入ったのは良かったかも。
3/30の直前講習会はどうしようかな。
約19000円だけど今回で決めたいし迷う。
道場と緑本一通り回してちょっとここ数日ダレ気味。
0015名無し検定1級さん (ワントンキン MM42-gTtv)
2019/03/10(日) 16:44:33.90ID:nm0LjIE2M午前は60点とれそうなんだけど、午後問題やってみるとちんぷんかんぷんで真に理解できてないのがモロバレする
0016名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0f-KzqD)
2019/03/10(日) 16:50:00.54ID:T+bZmDwTM応用ごときに19000円か
これで落ちたら泣けるなww
0017名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh)
2019/03/10(日) 18:02:36.37ID:OxbizfKEaこっち、来年度から新人事制度に移行でさ、自分の等級では昇格・昇給に応用情報以上が必須になったんよ。
ベンダー資格の方がよほど有用だと思うんだけど、まあ合格するしかない。なんとか2回目で受かりたい。
ほんとだるい。
0018名無し検定1級さん (スップ Sd52-w/FC)
2019/03/10(日) 18:55:05.45ID:bC/NRY01d(´・ω・`)この程度の試験、自力で受かれよ
(´・ω・`)厨房や工房でも受かるような試験だぞ?
(´・ω・`)無駄に年取った分何してたんだ?
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-H09Y)
2019/03/10(日) 20:35:26.21ID:MJLikdZr00020名無し検定1級さん (ワッチョイ 92c7-9BLz)
2019/03/10(日) 20:38:06.05ID:SaL2TEiY00021名無し検定1級さん (オッペケ Src7-5/Ni)
2019/03/10(日) 20:58:05.19ID:0dHLk83Hr0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 6370-Ng3J)
2019/03/10(日) 23:54:46.20ID:4q1V2tjh0そこらへんの大学の試験より難しい感じ?
0023名無し検定1級さん (オッペケ Src7-5/Ni)
2019/03/11(月) 00:18:26.92ID:UuWDkHfur0024名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/11(月) 07:13:15.33ID:eQWk0fPf0もう2バイト文字使えない言語とか使わんでしょ
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e0d-LbCk)
2019/03/11(月) 07:37:09.88ID:9fDKZXBD0地方国立あたりの学部生で持ってるのはほとんどいない。
旧帝レベルでも大学院生あたりで受かるの普通かと。
0026名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-w/FC)
2019/03/11(月) 08:24:09.86ID:47HKX5lId( ´ー`)y-~~ 朝から笑わせんなよwwwwww
(っ´▽`)っ 応用情報なんて厨房や工房でも合格できてる資格だぞ?
(っ´▽`)っ 自慢して良いのは最低でも支援士試験からだろ
0027名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-q+B7)
2019/03/11(月) 09:12:14.88ID:yDLCXJgSd0030名無し検定1級さん (スッップ Sd32-w/FC)
2019/03/11(月) 12:25:30.12ID:sPcSyQved(っ´▽`)っ 諦めろよガキンチョ☆
0031名無し検定1級さん (スッップ Sd32-w/FC)
2019/03/11(月) 12:27:33.26ID:sPcSyQved(っ´▽`)っ 高卒が高く評価されると思う?☆
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-fDA8)
2019/03/11(月) 13:05:16.70ID:1ZFURhgq00033名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/11(月) 18:35:14.04ID:eQWk0fPf00034名無し検定1級さん (ドコグロ MM32-c8k2)
2019/03/11(月) 18:35:33.89ID:GUbX0jCtM0035名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-PXbr)
2019/03/11(月) 19:03:53.96ID:XeQ5QczYaなので学歴の方が優先される
そういうとこに入社していつまでも応用を取れないと、冷たい目で見られることになるけどな
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 7232-LbCk)
2019/03/11(月) 20:35:46.68ID:pv2+6Ou30非IT業界で初受験だから見当もつかない。
0038名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/12(火) 00:26:58.21ID:d+0ET3DAM高度くらい持っていての発言なんだよね?
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-/kwh)
2019/03/12(火) 05:34:55.33ID:REnj6fMF0もうダメぽ
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 06:56:49.00ID:R9rlahUk0移民レベルの使い捨て枠では活発に求人してるけど、まあ使い捨てだわな
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 07:01:37.81ID:R9rlahUk0Cやってポインタは理解しておけ
アルゴリズム問題の基礎としてそれを応用するのが問われる
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 07:10:53.61ID:R9rlahUk0これからAIの出題を増やすと言ってるから統計学と幾何学と微分積分学は押さえておけ
線形代数は必須
0045名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-pJFi)
2019/03/12(火) 07:29:41.40ID:Bjb+8osfd0046名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-pJFi)
2019/03/12(火) 07:31:59.46ID:Bjb+8osfd0047名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-pJFi)
2019/03/12(火) 07:36:50.41ID:Bjb+8osfdあーあ、去年秋のは死ぬ気で頑張っとけばよかったな。
午後も素直な問題多かったし。テクノロジ系とか。
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 07:48:06.43ID:R9rlahUk0なんか問題に温情的な優しさがあったよね
あれは嵐の前の静けさだったのかな
今回は午前から阿鼻叫喚になりそう
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 07:50:31.65ID:R9rlahUk0応用数学とアルゴリズムは重点的にやらんとな
0050名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0f-KzqD)
2019/03/12(火) 08:07:59.84ID:hFTUacBlM0052名無し検定1級さん (ドコグロ MMea-c8k2)
2019/03/12(火) 12:30:01.70ID:ykgRkXPiM0053名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-w/FC)
2019/03/12(火) 12:36:01.72ID:IK8/5GPfd(っ´▽`)っ こんな試験に合格したって価値低いし自慢にもならないよ☆
(っ´▽`)っ 日商簿記2級の方が価値あるし評価されるよ☆
0054名無し検定1級さん (オッペケ Src7-CpdH)
2019/03/12(火) 12:38:03.03ID:eM5iIJ3tr0056名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 12:51:32.23ID:R9rlahUk0難易度低い頃に合格してるのと差別化せにゃ
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 12:52:08.69ID:R9rlahUk0(っ´▽`)っ こんな試験に合格したって価値低いし自慢にもならないよ☆
(っ´▽`)っ 普通自動車免許の方が価値あるし評価されるよ☆
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-fDA8)
2019/03/12(火) 13:11:47.55ID:vUnwI3j800059名無し検定1級さん (オッペケ Src7-5/Ni)
2019/03/12(火) 14:20:50.32ID:cNqoZKLUr時代が進むごとにどんどん難しくなっていくのはある意味当たり前だからな〜
ネタがなくなったら高度のボツ問題の再利用とか
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/12(火) 17:45:12.15ID:R9rlahUk0(っ´▽`)っ こんな試験に合格したって価値低いし自慢にもならないよ☆
(っ´▽`)っ 小型船舶三級の方が価値あるし評価されるよ☆
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ e6a7-CpdH)
2019/03/12(火) 18:00:13.89ID:HfbvXlIe00062名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-w/FC)
2019/03/12(火) 18:23:16.46ID:HjokNNCed(っ´▽`)っ 勝手に評価あげちゃだめよ☆
0063名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/12(火) 18:35:36.09ID:zDrzgI3HM0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e0d-LbCk)
2019/03/12(火) 18:39:45.35ID:7U+a/obl0応用情報のコスパは最悪レベル
IT業界は試験からしてブラックだらけ
0066名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/12(火) 19:00:43.07ID:zT7OSpUQM資格試験にコスパ求めるとか救いようのないバカで草
お前はIパスでも受けてろ
0067名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/12(火) 19:09:42.30ID:zT7OSpUQMお前の知能が低すぎるだけだろ
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 92c7-9BLz)
2019/03/12(火) 19:21:33.46ID:EAOfVArr0コスト0
0069名無し検定1級さん (オッペケ Src7-5/Ni)
2019/03/12(火) 19:37:31.57ID:8w3F3PJGrあれはそもそも合格水準が70%以上の別次元だったなw
0070名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/12(火) 19:55:01.47ID:zT7OSpUQM0071名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/12(火) 23:58:25.13ID:6g7dtQ7KM・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
0072名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/12(火) 23:58:58.10ID:6g7dtQ7KMhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
0073名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/12(火) 23:59:34.20ID:6g7dtQ7KM2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
0074名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:00:05.70ID:Id/qaFJaM/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
0075名無し検定1級さん (スッップ Sd32-w/FC)
2019/03/13(水) 00:00:15.04ID:QZLQSPPMd(っ´▽`)っ学生さんはこんなの取るより簿記の勉強しなさい☆
(っ´▽`)っその方がまともな会社に入れると思うよ☆
0077名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:01:30.53ID:Id/qaFJaM,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
0078名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:02:07.18ID:Id/qaFJaM/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ | チンフェは私を恐れて
| ゚´...:^ー^:':... | とうとう逃げ出してしまいました ククク
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
/⌒`〉. 、 〈´⌒\
/ _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
. / // \ \
〈 ' / _ ー ─- - _ ヽ` 〉
/⌒\─|,. ._ ‐  ̄ ‐- _. 、|─/⌒ヽ.
/ \| ∴∴∴∴ |/ ヽ
| i´ .\..∴∴∴∴∴∴∴../ `i |
| |\ `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´ /| |
_ノ ノ \__ノ 'ミ*ミ; ヽ__/ ヽ ゝ_
(_二ノ. \∴. ゙"゙"゙ ∴/ ゝ二_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0079名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:02:47.27ID:Id/qaFJaM,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. :
0080名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:03:09.93ID:Id/qaFJaM丿 )
( (
) )
_,,,,,,,,,,,,..,,,,,,.,,,,,,,,,,..,,,,,,,,,,,、
_,,,,.r''"'''""` .,, ,,,.r'----,,,,,`゛゛''゛'''ー,,,、
,,,,.r''"゛....::::.,,::::,◎.゜◎__ ・ _,.、◎::: ゛` ''ー,、
,,/'" .,,,,::::::::..◎'' ヾミミヽ rz彡‐`ヽ `ソ\ ゛ヾ、
,/″ .,::::`((((ソソ))(( 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' /彡ソ\_ ''`、
,l゛/ ,::::~~:)))ノノノ,l `ー 'ノ !、`ー ' 不,/彡/;;;/~; ヾ < >>878ラーメン、つけ麺、僕ワカヤメン、ククク
(( ::::゛~(((゛YYノ))))ノ ,. ,イ 'ヽ /)__/"/⌒ヽ⌒`ヘ))
゛ヽヽ ::::)))))((((ヾ))(((Y ゚ ´...:^ー^:':... □r''゛゛゛Y、.゛'Y ,,),//
゛'、,゛ 、 :::((((`ノノ⌒)))::::r ζ竺=ァ‐、''"゛"彡"゛゛Y .:::::),r'彡
゜ヽゝ,,,::::_((((ヾ彡⌒)),,, `二´ ∵ ∴ ノ,::::.ィ'',ン'
`'ぐ‐ヽ:::、,,,))),_::::(`.. ∴: ∴ ,,,,ノ:ノ,,,〆,.r''
`'-,、``'''ー─ニ二ニニニニニニ-'''"゛,/
`'-,、 _.-゛
`'‐、,、 .,-''
};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{'
0081名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:03:53.93ID:Id/qaFJaM'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ ククク
'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。
0082名無し検定1級さん (ワキゲー MM6e-+cpX)
2019/03/13(水) 00:04:30.82ID:Id/qaFJaM,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ | ククク。お休みの時間だ貴様らは徹夜で過去問やるんだぞ
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
┌\______/┐
| |
| | |
L| |_」
く⊥-〜─--〜─く__)
| |
└┬┬┴┬┬‐┘
├┤ ├┤
=ニ-┘ └-ニヽ
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-mCs+)
2019/03/13(水) 00:47:51.15ID:u2M8lLNZ00084名無し検定1級さん (ワッチョイ e6a7-CpdH)
2019/03/13(水) 01:03:54.60ID:zTkPZiRo0コスパはこれ以上ないくらい高いですよ
応用情報.com回してるだけでいいんだから
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 1234-Sh8w)
2019/03/13(水) 02:40:58.00ID:yRydGU/100086名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-pJFi)
2019/03/13(水) 07:36:19.88ID:Zkf+Ijx2ditec模試 6,480
tac模試 6,200
itec直前合格ゼミ 20,489
0087名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-w/FC)
2019/03/13(水) 08:24:11.86ID:j3rbrFndd(っ´▽`)っこの程度の試験にすら独学で合格できないようなオツムなの?☆
(っ´▽`)っ受験資格なしで合格率二桁もあるような試験で自慢なんだよ?☆
(っ´▽`)っ人並みの知能があれば余裕でしょ☆
0088名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-w/FC)
2019/03/13(水) 08:27:04.65ID:j3rbrFndd(っ´▽`)っ人に言っていいのは☆
(っ´▽`)っ応用情報以下は通過点だし恥ずかしいから普通は黙っているものだよ☆
(っ´▽`)っ簿記2級に合格した人が3級についてわざわざ言わないでしょ?☆
(っ´▽`)っこの試験は簿記3級みたいなものなのよ?☆
0089名無し検定1級さん (スプッッ Sd32-w/FC)
2019/03/13(水) 08:28:33.18ID:j3rbrFndd(っ´▽`)っ学生さんはまだ選べるんだからまともな業界に入りなさいよ☆
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-mCs+)
2019/03/13(水) 08:54:29.06ID:u2M8lLNZ0見ていて辛い
0091名無し検定1級さん (JP 0H6e-1xFd)
2019/03/13(水) 11:24:09.04ID:s3eBj338H0092名無し検定1級さん (スッップ Sd32-YS+u)
2019/03/13(水) 12:20:44.76ID:pc4rC+72dそんなもん
他を勉強するとだんだん忘れてくる
全部勉強した後で点取れれば君は合格
0093名無し検定1級さん (ブーイモ MM0e-87UU)
2019/03/13(水) 13:09:25.25ID:+sRA7UNJM(*つ▽`)っ午後はギリギリだったけどね
(*つ▽`)っ会社から手当が付くんだ〜
(*つ▽`)っ取ってて良かった、応用情報
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-fDA8)
2019/03/13(水) 15:26:15.95ID:dwYBV9Gz00095名無し検定1級さん (ドコグロ MMea-c8k2)
2019/03/13(水) 17:30:38.54ID:IJDUop3MM油断せずに次こそはキめたい(泣
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 17:35:33.83ID:TKel2mxU0応用持ってれば35歳定年まで月20万貰える
大手に入った大卒は応用持ってる必要なし
底辺プログラマに仕様ごと丸投げするだけだから
三徹で根を上げる糞底辺の椅子を蹴り飛ばすキック力は付けておけ
後は糞底辺の代わりはいくらでも居ると罵る声量
0098名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0f-KzqD)
2019/03/13(水) 17:37:48.95ID:suilrx+bMコンプライアンス重視の昨今、そんなんやったら自分の立場が危うくなるだけだぞ
夢見てんなカス
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 17:38:26.04ID:TKel2mxU0この前も大陸人と台湾人が殴り合ってたからな
応用の勉強も必要だが筋肉も必要だぞ
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 17:39:59.95ID:TKel2mxU0夢というかリアル
某大手製作所の工場とか下請け底辺と見るや守衛が次は入れねーからなと凄んでくるからな
戦いは入館から始まる
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 17:42:57.69ID:TKel2mxU0応用も受からんとかパパの残したベッドの染み以下の未生物扱い
0102名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/13(水) 17:57:27.98ID:YHzQ3QelM運用構築だから他の業種までは知らねーけど
0103名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-/roT)
2019/03/13(水) 18:00:20.32ID:OIF0R+22a0104名無し検定1級さん (ワッチョイ e6a7-CpdH)
2019/03/13(水) 18:00:42.20ID:5qSaLKxR0ないないw
取って当たり前の応用情報にどれだけ夢見てんだw
0105名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/13(水) 18:03:31.82ID:YHzQ3QelMで、お前は高度情報くらい持ってんだよな?
じゃなかったらダサすぎんぞwww
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 18:08:34.43ID:TKel2mxU0IT業界も人手不足でだいぶホワイトになったと思ったけど応用持ち高卒が35歳まで働けるとか言い過ぎだったか
基本的に入社してすぐ無視されてプロジェクトの負債押し付けられて無能の大連呼で25歳までには潰されるもんな
0107名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/13(水) 18:09:26.32ID:YHzQ3QelM今回も応用落ちるぞ?
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ a716-G4io)
2019/03/13(水) 18:12:47.24ID:TKel2mxU0そんな幻想で夢見せるとか残酷過ぎる
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-fDA8)
2019/03/13(水) 19:51:55.62ID:dwYBV9Gz0底辺の常識で界隈語るなよw
0111名無し検定1級さん (ブーイモ MMdb-fDA8)
2019/03/13(水) 21:30:59.62ID:VXj6bPrfMそれでドヤってるってどんな零細に勤めてんの?
0112名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-w/FC)
2019/03/13(水) 21:48:14.55ID:ntjtARaId東京基準だとかなりの安月給だが
0113名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-gi2a)
2019/03/13(水) 23:17:44.63ID:9lqe6URyaマネジメントやストラテジ系は稼ぎやすいらしいけど
情報システム開発とかネットワークが気になる
0114名無し検定1級さん (スッップ Sd32-w/FC)
2019/03/13(水) 23:58:42.53ID:Rhe5rNH2d(っ´▽`)っ 御苦労さんでした☆
(っ´▽`)っ 現実を知って絶望してね☆
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fa7-wA6B)
2019/03/14(木) 00:15:23.66ID:G+/Jz1Ir0高度以上じゃなきゃゴミ
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-RdPc)
2019/03/14(木) 06:31:47.08ID:L3CmzThm00117名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-9x0m)
2019/03/14(木) 07:07:24.60ID:flMw0l7IMそういうこと書いてて恥ずかしくないの?
ちゃんと基本情報受かった?
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/14(木) 07:14:47.00ID:rCvuegM40いやいや基本とかITパスポートで十分だわ要らね
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/14(木) 07:16:52.96ID:rCvuegM40言わばスタートライン
丁稚は基本なんざ勉強する暇あったらデスマ残業100時間しろ
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/14(木) 07:18:04.04ID:rCvuegM400121名無し検定1級さん (ワッチョイ b3cb-QpYv)
2019/03/14(木) 07:48:15.51ID:EYQpQnCG0そういうことは応用合格しないと分からないんじゃね?
応用取っても「高度ないと‥」っていう評価になるかもしれんし
0122名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-DeK1)
2019/03/14(木) 10:29:42.34ID:ao0SeFfmM心のなかで、カスww と思ってしまった。
見てる方が恥ずかしいから本のカバーくらいしろよと。
0123名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-9Z9t)
2019/03/14(木) 11:52:29.15ID:G9drM6sXd0124名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-m5OW)
2019/03/14(木) 12:11:48.77ID:ou+jFQjfa俺が作った日本語地雷ランク貼るから感想欲しい。定義は、「いわゆる応用力とは別の、現場・日本語あるいはIPA力が足りない人が回避すべきテスト分野」
A(最優先)
・(S)ストラテジ
・(M)プロジェクトマネジメント
・(M)システム監査
・(T)プログラミング
B(次善策)
・(M)サービスマネジメント
・(T)組込みシステム
・(T)ネットワーク
C(得意な人以外は回避すべき)
・(T)データベース
D(CPU4倍、メモリ2倍、性能8倍)
・(T)システムアーキテクチャ
・(T)情報システム
データベースは俺が苦手だからCにした
0125名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/14(木) 12:29:44.64ID:23Ojp/fFdSQLも大したもの出ないから個人的にはありだけど
なぁ。ストアド書かせないし。
何回か過去問でセルフ模試やってみて、自分としては、
セキュリティ、アーキ、DB、NWが常時スタメンで、
残りは組込・サビマネ・プロマネから一択かな。
アーキはそろそろイントラとインターネット分離する
ためのVDIの話が出ないかなぁ。
0126名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-/xTG)
2019/03/14(木) 12:29:48.26ID:lri51S9qr自分の日本語から見直せよ
0127名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/14(木) 12:33:32.45ID:23Ojp/fFd先生! ランクの横にカッコ書きで、最善とか次善って
文字列が見えます!
上から順に選択対象では?
0128名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/14(木) 12:34:19.64ID:23Ojp/fFd0129名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-DeK1)
2019/03/14(木) 12:38:47.93ID:YeYUajUNMシステムアーキテクチャは簡単な時もあるが地雷が多いのも事実。ここ何回か組込みは素人でも簡単な問題が出てるからオススメ。
0130名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-/xTG)
2019/03/14(木) 12:53:23.59ID:lri51S9qr文中だと回避すべきランキングなのに一覧になると選択すべきランキングになってるのがおかしいって言ってんだろ
IPAの日本語もここまでは酷くない
0131名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-m5OW)
2019/03/14(木) 13:15:19.24ID:ou+jFQjfa0132名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-/xTG)
2019/03/14(木) 13:46:19.54ID:lri51S9qrシステムアーキテクチャは結構素直な問題だと思うが
あとプログラミングはC言語のような何かを扱わされるからIPA特有のクセがあるにはある
0133名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-9x0m)
2019/03/14(木) 15:43:33.05ID:cdwb218MMSQL苦手なので基本回避
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/14(木) 18:26:00.97ID:rCvuegM40コレクション使ってないとか有り得ないわ
いつまで配列使いjavaパー量産するんだか
0135名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-td6u)
2019/03/14(木) 18:43:42.40ID:lu98hOOZM0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/14(木) 18:52:26.13ID:rCvuegM40客先では早朝から出勤して掃除
定時後には勤怠を締めて22時までお客様の業務を自主勉強させて頂くのがITエンジニアの常識
そんな常識も解らん奴はMITでコンピュータサイエンス修めてても不要な人材
0137名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/14(木) 19:06:52.53ID:23Ojp/fFdMITやカーネギーメロン大を専門を修了できる人は、
そもそも日本企業なんか眼中にないんじゃ…
0138名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/14(木) 19:08:25.68ID:23Ojp/fFdMITやカーネギーメロン大で専門課程を修了できる人は、
そもそも日本企業なんか眼中にないんじゃ…
0139名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-DeK1)
2019/03/14(木) 21:00:44.76ID:riypswUpMそうか?会話にでる用語とか大体解るから為になるだろ
0140名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-9x0m)
2019/03/14(木) 21:12:42.10ID:+s6k6/WiM実務経験だけで通用すると思ってんの?
0141名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-9x0m)
2019/03/14(木) 21:18:10.15ID:+s6k6/WiM無能社員だからクソな現場に飛ばされるんだろ
実務に直結しなくても自己啓発に意欲的な奴はやる気あるから良い客先に売り込むわ
0142名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-b54c)
2019/03/14(木) 21:54:05.07ID:nMD2Pt6Jr0143名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-VS3+)
2019/03/15(金) 00:07:57.64ID:Lf/QCGPDr0144名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-zk3y)
2019/03/15(金) 00:14:41.67ID:N+tyINV80どうしても苦手っていう捨て問題を除いて、問題の選択は、実際に受験中にする方がいい。
ちなみに2018年秋は情報システム開発が、あり得ないほど一番楽だったよ。
一発で受かった未経験の俺が言うんだから間違いない
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/15(金) 06:58:05.36ID:zq3udmHe0こんな問題が初見で出てくるもんな
高校の数学からお勉強だもう
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-NxE7)
2019/03/15(金) 13:16:41.92ID:g6O7dyu80俺の頃は中1で一次式、卒業後までには2次関数や簡単な3次方程式も習ったが
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-NxE7)
2019/03/15(金) 13:17:44.27ID:g6O7dyu80◯卒業までには
0149名無し検定1級さん (アメ MMa7-z/E1)
2019/03/15(金) 14:19:53.28ID:ymIfnR3NM0150名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-DeK1)
2019/03/15(金) 15:55:05.86ID:QcQm6p4KM0151名無し検定1級さん (ワッチョイ ff3f-0kEh)
2019/03/15(金) 17:35:01.51ID:cX8qtWGc00152名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-0kEh)
2019/03/15(金) 17:35:48.03ID:tASUvAPdM0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f22-zTy/)
2019/03/15(金) 17:37:47.66ID:H1ydFVny00154名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-RdPc)
2019/03/15(金) 18:05:50.09ID:zq3udmHe0経済的自立を必要とする者とりわけ若者がいきいきと働くことができ、かつ、経済的に自立可能な働き方ができ、結婚や子育てに関する希望の実現などに向けて、暮らしの経済的基盤が確保できる。
底辺javaプログラマが応用の勉強すると惨めな気持ちになってくる
もう涙でテキストが読めない
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fa7-kdx8)
2019/03/16(土) 12:18:31.44ID:0TiJPZ6B0ありだけど、なんて言いつつ受かってないか?じゃ全然だめやないかwwwwwwwwwwwwww
0156名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-geq4)
2019/03/16(土) 21:43:55.20ID:t8gN/ON4a知識はあるのに解けない・・・
0157名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-kdx8)
2019/03/16(土) 22:29:33.03ID:jBDarflgaまだ30日以上あるから、iTECの「応用情報技術者午後問題の重点対策」を
買ってきて自分が選択する分野+予備で+1,2分野を一通りやるといいよ。
ちゃんと手を動かして解けば、だんだん慣れてくる。
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ b3cb-QpYv)
2019/03/16(土) 23:10:00.46ID:w7QcwU4300159名無し検定1級さん (ワッチョイ 73b3-sQzz)
2019/03/16(土) 23:14:27.01ID:kdubIfQg0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 一番キッカケ掴まないといけないのは誰よ、自分でしょ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*」
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0160名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-b54c)
2019/03/17(日) 03:39:57.05ID:U4hhzBUTr0161名無し検定1級さん (ワッチョイ b3cb-QpYv)
2019/03/17(日) 08:12:03.59ID:chrQH96G0そういう午前問題も同様に正解できない、というなら話は分かる
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ bf1a-q6DU)
2019/03/17(日) 14:16:08.57ID:0dzYd18a00163名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-DeK1)
2019/03/17(日) 16:10:18.50ID:uVhBBYjbM切りよく明日の月曜からにした方が良くないか?日曜くらい休まないと
0166名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-geq4)
2019/03/17(日) 22:39:18.14ID:xwyjObgca0167名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-VS3+)
2019/03/17(日) 22:40:35.70ID:u/Ep2lbkr0168名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-Lc3s)
2019/03/18(月) 07:14:38.47ID:Vtnm6NxAd少しでも得点力が向上してるといいな。
0169名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-iX4F)
2019/03/18(月) 07:31:17.49ID:p41+jUMxa今日から頑張るぞ!
0171名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-BvMf)
2019/03/18(月) 08:24:38.43ID:BrRKmIq1d( ´ー`)y-~~ もう諦めたら?
( ´ー`)y-~~ あんたらが思ってる程価値のある試験やないしコレ
( ´ー`)y-~~ 学生やったら今のうちに遊んどきんさい
( ´ー`)y-~~ 社会人やったら余裕で受かるやろ
0172名無し検定1級さん (エアペラ SD1f-RdPc)
2019/03/18(月) 12:07:49.74ID:Tlzs18ZrD経営戦略とか契約とか人員管理が仕事なんだから
0173名無し検定1級さん (エアペラ SD1f-RdPc)
2019/03/18(月) 12:31:42.11ID:Tlzs18ZrD0174名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-1SHj)
2019/03/18(月) 12:37:30.61ID:18VeWJgGrさすがにこれしてればいけるってのがほしい
0175名無し検定1級さん (エアペラ SD1f-RdPc)
2019/03/18(月) 12:40:12.94ID:Tlzs18ZrD給料移民並みで勉強必要とかもはや日本人の仕事じゃないよ
0176名無し検定1級さん (エアペラ SD1f-RdPc)
2019/03/18(月) 12:41:13.78ID:Tlzs18ZrD初見問題になるから簡単な問いを見極める訓練のが役に立つ
0179名無し検定1級さん (スップ Sd1f-zk3y)
2019/03/20(水) 08:46:57.66ID:JXhX71Pnd0180名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-fJdf)
2019/03/20(水) 10:15:28.96ID:d6NwKKxZa0182名無し検定1級さん (ワッチョイ 9389-1Zqp)
2019/03/20(水) 10:45:40.33ID:2ghUbHXJ0sqlドリル書写とpc打ち込み
経済雑誌のIT記事書写
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa7-CuzX)
2019/03/21(木) 21:06:14.38ID:z1A32XSv00184名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-PIUZ)
2019/03/21(木) 21:25:02.63ID:TKOTMBpia基本情報のアルゴリズムのほうが難しいなこれ
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/22(金) 12:14:48.45ID:gc46HtPf0応用はプロジェクト管理してトップマネジメントを支援する立場の人間の入門試験
将来は移民がやるようなアルゴリズムとかお情けで入ってるからな
無くても良いくらい
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-qaPc)
2019/03/22(金) 13:04:35.58ID:LCWflZjI0応用マネジメント試験に改正した方がいい。
0187名無し検定1級さん (ワンミングク MM3a-/U1y)
2019/03/22(金) 13:13:01.11ID:PL/etN7DM0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-qaPc)
2019/03/22(金) 13:22:39.31ID:LCWflZjI0だからいつの時代もクソ試験のまま
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ eea7-RF5v)
2019/03/22(金) 18:26:47.06ID:32fisZ0e0午後問でよく出てくる○○君はヒラだ
つまりヒラ向けってこった
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 63cb-qaPc)
2019/03/22(金) 20:32:15.32ID:LCWflZjI0平は基本情報だろ
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ deb0-pkA/)
2019/03/22(金) 23:39:09.49ID:bEREpjJw0○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <不覚にもこのような結果となりましたが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 来年こそ必ずライブマイグレー・・・
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月15日(火)※ワカヤマン以外w
平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
和歌山県31名(無職、その他6名)w
平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者5名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者27名、合格者7名 合格率25.9%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 僅か1名w
システムアーキテクト ⇒ 6年連続合格者無しwこれも酷いw
ITサービスマネージャ ⇒ 10年目にして初の合格者1名誕生wそれでも酷すぎるw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト9年連続不合格の新記録更新!
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ deb0-pkA/)
2019/03/22(金) 23:39:44.95ID:bEREpjJw0|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:論文試験落ちて腹立つので重複スレを沢山立てて見せます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成29|12|ネットワークスペシャリスト試験 8年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30| 6|システム監査技術者試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ deb0-pkA/)
2019/03/22(金) 23:40:05.80ID:bEREpjJw071 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ deb0-pkA/)
2019/03/22(金) 23:40:21.86ID:bEREpjJw0平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ deb0-pkA/)
2019/03/22(金) 23:40:35.87ID:bEREpjJw0平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ac7-5AyL)
2019/03/23(土) 07:32:46.07ID:Slem5t+/0その〇〇君はよく上司と一緒に登場もする
ヒラを指導できるサブリーターを養成するための資格だろ
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/23(土) 11:50:45.86ID:DA8VSYN80前回だかのCIツールの問題は新人に丸投げだったな
中間管理職向けの試験に相応しい
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/23(土) 11:54:01.27ID:DA8VSYN80応用ほど特典満載じゃないから今ひとつ興味持てない
0200名無し検定1級さん (スッップ Sdea-9mME)
2019/03/23(土) 11:54:50.50ID:Keqtpp8kd応用に特典なんてあったっけ?
0201名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-BZfp)
2019/03/23(土) 12:22:22.51ID:0RRQFUMua0202名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-5HBQ)
2019/03/23(土) 12:25:55.47ID:Oc2p+Qicaなんかコツあんのかな
0203名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-aJvG)
2019/03/23(土) 12:45:50.00ID:yapTjYi1r0204名無し検定1級さん (スッップ Sdea-y7Cu)
2019/03/23(土) 12:59:24.43ID:OKaBCB93dコツっていうか、計算を面倒臭がらずちゃんとやれば
ギリ30分以内に完答できるし、解き方やヒントは全部
問題にあるから確実に点取れるんよ。
グラフと表の多さで敬遠されがちだけど、マネ系の作文
の方が厄介。
0205名無し検定1級さん (スッップ Sdea-y7Cu)
2019/03/24(日) 07:50:14.14ID:etOEFUGmd0206名無し検定1級さん (ワッチョイ de59-DTGA)
2019/03/24(日) 20:36:46.84ID:HWjf3oAq00207名無し検定1級さん (ワッチョイ af66-yeZl)
2019/03/24(日) 21:00:21.74ID:oQuQ3f4e00208名無し検定1級さん (ワッチョイ de59-DTGA)
2019/03/24(日) 21:29:00.20ID:HWjf3oAq00209名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e68-diLB)
2019/03/24(日) 22:02:25.27ID:KZheGelC00210名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f9a-88oi)
2019/03/25(月) 00:22:53.18ID:1j+ZGLiw00211名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/25(月) 06:53:47.61ID:NDs44i6H0当たるか当たらんかは当日解る
0212名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-BZfp)
2019/03/25(月) 06:55:07.88ID:9PIwRdRaM0213名無し検定1級さん (スップ Sdea-y7Cu)
2019/03/25(月) 07:42:31.31ID:ZUFq0kyLd>>209
午後はセキュリティは割と素直だったけど、NWハマりませんでした?なんだあのVLAN構成…ぐちゃぐちゃ。
自分はあれでペース崩した。
DBやアーキテクチャもスムーズにいったけどダメだ。
あんなの本番で来たら死ぬ。
0214名無し検定1級さん (スップ Sdea-y7Cu)
2019/03/25(月) 07:46:56.83ID:ZUFq0kyLdうるさいし、椅子は汚れてるし、おばさんスタッフは
マスクせずに咳しまくりで最悪だった。
アイテックの時とエライ違い。
あっちは青学が会場だった。
0215名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/25(月) 12:22:45.34ID:NDs44i6H00216名無し検定1級さん (ワンミングク MM3a-/U1y)
2019/03/25(月) 14:31:30.63ID:wjqrRh9BMセキュリティも含めて8科目に目を通してたら時間足りなそうで不安
0218名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-SL/f)
2019/03/25(月) 17:48:59.78ID:Ejd4IDKZa4月からでもいいか
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f06-XsdU)
2019/03/25(月) 22:17:51.21ID:kjqs7UzL00221名無し検定1級さん (ワッチョイ de01-mfXn)
2019/03/26(火) 08:00:07.82ID:icFUImEI00222名無し検定1級さん (スップ Sdea-9mME)
2019/03/26(火) 08:23:41.06ID:CheGTg5Td若いうちは遊んだもん勝ちや
0223名無し検定1級さん (ドコグロ MM13-diLB)
2019/03/26(火) 11:06:00.53ID:I8IMrQWPM0224名無し検定1級さん (エアペラ SDea-6OnI)
2019/03/26(火) 12:12:34.59ID:kp/b3ZSXD今回はバックレやな
になる
0225名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-PIUZ)
2019/03/26(火) 12:34:13.57ID:AQ2VNQQAa0226名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-PIUZ)
2019/03/26(火) 12:36:04.01ID:AQ2VNQQAa0227名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-BZfp)
2019/03/26(火) 12:38:17.95ID:MPZBln7LM0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b79-mUa4)
2019/03/26(火) 12:52:51.30ID:xANeK6EA00229名無し検定1級さん (ワッチョイ eea7-0zLl)
2019/03/26(火) 13:14:34.37ID:WYxc73vR00230名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-TTvQ)
2019/03/26(火) 14:53:21.57ID:Oz03dlITr0231名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-SL/f)
2019/03/26(火) 19:29:33.13ID:+h0BjJhKa0232名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-CtuB)
2019/03/26(火) 20:39:45.34ID:VC18mr9xa0233名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-TTvQ)
2019/03/27(水) 00:44:46.17ID:3EGCxmkM0俺のとこの部下もこれくらいできたらってつくづく思う
0234名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-ACQs)
2019/03/27(水) 01:33:05.11ID:P9MGLwdar0235名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-Dkdi)
2019/03/27(水) 06:17:14.75ID:6tW5NhG/0上司とは思ってないよ、君のことは
育てる気もない低脳が
0236名無し検定1級さん (スップ Sdea-y7Cu)
2019/03/27(水) 07:40:29.31ID:vaMd9szwd道場で3回前から10回分を繰り返し、緑本2周、
過去問をB5 両面印刷して時間も合わせて毎週土曜に
セルフ模試10回分、あと業者の統一模試2回受験。
それでここ2、3日さぼり。
で、正直やる気のピークが過ぎて集中できない。
午前はほぼ作業と化して初見で7-8割いけるが、
午後は見たことない傾向のが来ると時間が足りない…
あと3週間、どうしたもんか。
0238名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-BZfp)
2019/03/27(水) 08:23:00.87ID:TqouBsV1Mだいたい、そんなもんだよ
そこまでやってても、午後の問題次第でサクッと落ちるから、あんまり追い込みすぎない方がいい
良問を選べればいつかは受かる
0240名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-zxwL)
2019/03/27(水) 12:08:39.33ID:8QKGVmkhd過去問をすべて完璧に理解・暗記する事が出来る人は過去問をやるだけでも良いと感じている。
僕はすべての過去問を把握するのは時間的・能力的に厳しい点があると思うので、過去問から出題されやすいと思われる部分をピックアップされている参考書を使用して、優先順位をつけて勉強するのが良いと思う。
僕はそれで受かったドン。未経験学生でも余裕だったドン。パチにドハマりしてても受かったドン
0241名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-zxwL)
2019/03/27(水) 12:16:28.43ID:9SGcPtsKd1,2問目を解いてみたら?
時間的には十分に余裕があるよ
0242名無し検定1級さん (スッップ Sdea-9mME)
2019/03/27(水) 12:18:02.54ID:ebhwlwdGd(っ´▽`)っ 合格したって自慢にもならないよ?☆
0243名無し検定1級さん (スップ Sdea-y7Cu)
2019/03/27(水) 12:23:07.49ID:vaMd9szwdレスありがとう。
とりあえず午後中心に、これまでの復習に
取り掛かることにするよ。
0244名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-PIUZ)
2019/03/27(水) 12:42:38.14ID:1WM2ckera0245名無し検定1級さん (ドコグロ MM0b-oz8c)
2019/03/27(水) 15:56:05.34ID:+mUtQYxuM緑本持って通勤するの辛い。
0246名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-TTvQ)
2019/03/27(水) 16:25:14.72ID:gFYkJUT0rどうせ売ってもたいした値段にならないだろうし、使い倒そうぜ
0247名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-TTvQ)
2019/03/27(水) 16:39:27.26ID:gFYkJUT0r午後は問題文をきっちり咀嚼できてると答え出せるんだが、見落としが多くて結果いっぱい間違えてるわ
0248名無し検定1級さん (ドコグロ MM13-diLB)
2019/03/27(水) 16:40:54.24ID:kSG9sxbzM0249名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-zxwL)
2019/03/27(水) 16:58:07.86ID:4EPmdvYPd平成30-01年度 応用情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 情報処理技術者試験
自分はこれがオススメです。Kindle版がありました
0250名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-BZfp)
2019/03/27(水) 17:31:15.92ID:VGhOXrHyM本番当日、緊張してたら即終了だな
心臓の高鳴りと共に手が震え、時間だけが過ぎて行く
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-6OnI)
2019/03/27(水) 17:38:50.70ID:qEsLyTH50よく分からないからやっておいてと丸投げして失敗したら激怒が普通
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-mCJk)
2019/03/27(水) 18:31:57.69ID:Yu0Y+fwn0記号を答えたり、一言で答えるものと、
30文字以内とかで答えるものとで、
どれぐらい配点が違うんだろう。
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a66-0zLl)
2019/03/27(水) 18:53:38.26ID:3kOG3F6I0周りの出来次第でいくらでも弄られるから意味がない。
記号で選択とか最悪1点しか配点無いと考えられる場合もある。
0254名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-DTGA)
2019/03/27(水) 19:59:05.30ID:3EGCxmkM0やっぱ午前の試験で正答率がいいものがいいのかな
道場でするとマネジメント系はほぼ100%正解で、誤答はほぼテクノロジ系
確かに正解できるかどうかは別としてなんとなく理解できるのはマネジメント系なんだよな
でもあんまりここでもおすすめになってないし・・
実際のところ、みなさんどうですか?
0256名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-5HBQ)
2019/03/27(水) 23:15:57.68ID:BN/qRPWra同じ制限時間だからそのころは一問一問が今より難易度低かったのかな
0257名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-luh5)
2019/03/28(木) 01:30:36.14ID:Bh2m+abedまだこないんだけど
0258名無し検定1級さん (スップ Sdbf-IRok)
2019/03/28(木) 07:03:18.38ID:jKKTI68xd・受験票は、4月5日発送予定です。
0259名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-J3Kb)
2019/03/28(木) 14:13:42.73ID:d2C0NODCM0260名無し検定1級さん (ワッチョイ cb79-BtRi)
2019/03/28(木) 16:34:19.74ID:u+nTYnnR00263名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/03/28(木) 19:34:40.44ID:Urjfnbwv00264名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/03/28(木) 21:16:19.61ID:zwcMpm/T00265名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/03/28(木) 21:16:43.11ID:zwcMpm/T00266名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-tL/d)
2019/03/28(木) 21:21:06.72ID:2qcfqi3bd端からやって半分以上やってるけど慣れてる気がしない
圧倒的に時間が足りない
考えれば分かりそうな問題考えすぎちゃって結局分からなかったり
簡単そうな問題チャチャっと書いたら微妙な間違いするし
分かってるのに!
これで合格できるかな・・・
0267名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f59-ZTi4)
2019/03/28(木) 21:29:29.25ID:VtKm52gs0上の>>124みたいに自分の得意分野を優先付けして
得意分野に比較的時間を掛けて、不得意分野をだめもとでちゃちゃっと解くってのはどうよ
0268名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-tL/d)
2019/03/28(木) 21:52:37.13ID:2qcfqi3bd一問25分でやるけどだいたいオーバーしてしまう
うまくやりたいもんです・・・
不得手なとこは考えすぎても分からないからチャチャっとやっちゃうのはありですね!
とりあえずこの問題集(午後問題の重点対策ってやつ)をクリアしたらジャンル毎の平均点出して得手不得手決めたいと思います
得意と思ってたのに難しくて2割くらいしか解けない問題あったり、得手不得手もよく分からなくなってきたので
0269名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/03/28(木) 22:44:34.29ID:zwcMpm/T0俺が応用合格したときは残業が多くてペンを持って試験対策ができない状況だったけど、
移動時間とかを使って試験問題から出題者の意図を汲んだ回答を考える時間だけは確保した
0270名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bac-b4Cv)
2019/03/28(木) 23:29:54.99ID:jFWWVEnS0本当にこれで大半の人間は実力上がるのか?
得手不得手分野をハッキリさせるくらいしか効果無かったわ
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ cb79-BtRi)
2019/03/28(木) 23:37:21.84ID:u+nTYnnR00272名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-IRok)
2019/03/28(木) 23:49:36.63ID:UKWHajtSaB判定。やっぱり午後の採点内容がわかるのは良い。
自己採点はどうしても独りよがりになる。
まあ、本番は時間が足りなくなるんだろうが。
午後はボーダーだったとは言え、得点率はセキュ50%、
アーキ80%、NWとDBが70%でサビが65%。キツイ。
FEやSGの連中から、専門範囲の午後問だけ見て応用は
楽とか言われるけど、どう考えてもそれはありえねぇ。
午後の準備が足りてない。緑本3周目行くか別の問題集
を探すか悩む。
0273名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-twBZ)
2019/03/28(木) 23:50:37.30ID:XSQ4IfzZa0274名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-csD2)
2019/03/29(金) 00:19:30.47ID:3Uc3EgzrrDBでも魔人ブウ戦に先立って界王神爺の手かざしでパワーアップした孫悟飯も同じこと言ってた
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bac-b4Cv)
2019/03/29(金) 00:41:25.87ID:0+wguXlM0勉強する気すらろくに起きない人間の言うことは違うなあ
そんなんだからいつまでも受からないんだよ
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ ef0d-9L4N)
2019/03/29(金) 03:40:48.48ID:yxPEDCkv00277名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-t2jq)
2019/03/29(金) 05:02:50.32ID:aEzYOf6Na0278名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/03/29(金) 07:09:57.91ID:0e8l/1Qr0応用は入門だもんな
こんなん簡単に取れないとエンジニアは素養なし
ITパスポートとか基本は中学受験のための資格
0279名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-J3Kb)
2019/03/29(金) 09:42:46.12ID:WC/YA5hjM応用でドヤ顔する連中にマウント取りたい奴には需要あるだろう
0280名無し検定1級さん (ワッチョイ cb79-BtRi)
2019/03/29(金) 09:50:08.19ID:kn0K05a40よっぽど悔しかったんだね
俺に八つ当たりしても君の頭の出来が悪いのは事実だからそこは自覚しようね
今の時期に午後の点数が安定しないなんてはっきり言ってもう手遅れだよ
0281名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-DbkI)
2019/03/29(金) 12:06:41.96ID:lZfkfB+br0282名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b89-hPIl)
2019/03/29(金) 12:59:15.70ID:XfSpoQsJ0基本情報技術者の午後問題解いて現実逃避と知識の再編成してる
0283名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-zr7b)
2019/03/29(金) 16:44:57.76ID:ntAbjUayM答えだけ丸暗記してるわ
勉強法変えよう
0284名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-wOJY)
2019/03/29(金) 17:37:49.71ID:6prs/SdMr0285名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/03/29(金) 17:39:30.78ID:0e8l/1Qr0どうしたもんか
0286名無し検定1級さん (ドコグロ MM3f-mLMu)
2019/03/29(金) 19:22:06.69ID:RQZt6n3NM0287名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bac-b4Cv)
2019/03/29(金) 19:38:15.27ID:0+wguXlM0勉強もしない、受かりもしないバカに何を悔しがれと?
そういう勘違いしてるから問題文の意図も読み取れずに落ちるのでは?
0289名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-twBZ)
2019/03/29(金) 20:06:12.25ID:JIdLrPg8a今年の春は20%切ると予想
0290名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-tL/d)
2019/03/29(金) 21:05:10.41ID:Hy2jafV4F去年は高めだったし今年も高めにしましょうよぉ!!
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f59-ZTi4)
2019/03/29(金) 21:46:29.63ID:ykWNi2cG00292名無し検定1級さん (ワッチョイ ef0d-9L4N)
2019/03/29(金) 22:21:11.68ID:yxPEDCkv0IPAはもともと性格わるいけど
今更なに?
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-mtA1)
2019/03/29(金) 23:04:01.06ID:nXekGSYD0これは落ちるやつだ。ドンマイ
0294名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-t2jq)
2019/03/30(土) 04:34:00.31ID:bF78j4WKM所詮、応用なんてそんなレベルだよ。
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f66-r4m/)
2019/03/30(土) 04:50:54.50ID:F7WnWiTl0勉強量から見直した方がちゃんとした対策できると思うよ。
どっかのブログや書き込み鵜呑みにして、〇〇日で余裕だったとか真に受けると危険。
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fa4-068C)
2019/03/30(土) 11:22:27.80ID:BPgZiBQ500297名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f08-r4m/)
2019/03/30(土) 11:32:41.86ID:7jfFVesc0慌てるからミスや理解できない問題が大幅に増える
0298名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7a-OyI7)
2019/03/30(土) 12:04:04.74ID:HPLCzjci00299名無し検定1級さん (スップ Sdbf-sDWV)
2019/03/30(土) 12:24:23.02ID:HjGLRt7Tdチャーンレートと対策
BEC対策
GDPRにおける取り組み
0300名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/03/30(土) 17:06:41.89ID:UbGX3lYJ0消えたってことは価値が低いってことだよ
応用は様々な分野を含んでいて、マネジメントだったりセキュリティだったりDBだったり組み込みだったり
さらに上位の高度資格が存在するがアルゴリズムには継続する高度資格がない
つまりプログラマはここまでってこと
0301名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-tL/d)
2019/03/30(土) 20:50:49.77ID:Ux2K1i78F0302名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-+lw0)
2019/03/30(土) 20:57:02.97ID:mTlG7ddl0君らに張り付かないもんね
0303名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-twBZ)
2019/03/31(日) 04:19:17.50ID:QgTwYfwFa今でも十分やさしいけど(基本情報と肩を並べるまでに落ちぶれた)
0304名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-+lw0)
2019/03/31(日) 09:12:28.01ID:Qnsu4bXLM親子でストーカーしてるのもいるし
真っ直ぐバカのまま年だけ取ったら残るものはストーカーとして死ぬまで分母になることだね
0305名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-2cKO)
2019/03/31(日) 09:53:28.94ID:k18P1x5va0306名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-r4m/)
2019/03/31(日) 11:50:18.96ID:zBICdZSVa今回は平成最後の試験なんだけど、証書に入る元号としては、前回が最後だったんだよね
今回は、初めての新元号証書になる
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ eb60-TV+t)
2019/03/31(日) 16:10:15.67ID:Ys5icnG900308名無し検定1級さん (ドコグロ MM3f-mLMu)
2019/03/31(日) 16:18:06.03ID:zoEZMIyVM午後の選択分野以外は、直前丸暗記の方がいいかなあ
0309名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-Yv+4)
2019/03/31(日) 21:54:25.42ID:6bi5o3LM020点か16点と、言ってるサイトあるけど、
どっちが本当なの?
0310名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9fO1)
2019/03/31(日) 23:29:27.52ID:Vt0BQaujr必須 20点 + 選択20点 x 4問
当初は 必須 20点 + 選択16点 x 5問 って形式だった
0311名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-twBZ)
2019/04/01(月) 00:13:04.28ID:gT34zr0aa今の難易度で6問だったら鬼畜過ぎる
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-5Bas)
2019/04/01(月) 00:42:02.30ID:/BsEIci600314名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/01(月) 07:22:35.35ID:slq3xU+D0働く人々の健康が保持され、家族・友人などとの充実した時間、自己啓発や地域活動への参加のための時間などを持てる豊かな生活ができる。
ワーク・ライフ・バランスの設問で絵空事の答えがあった
高残業低収入不健康が嫌だったらIT業界来るなよって感じ
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/01(月) 12:06:51.21ID:slq3xU+D0連立方程式とか問われるからな
解き方忘れてたら中学数学から勉強する方がいい
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/01(月) 12:08:44.46ID:slq3xU+D0午後は午前の言葉を変形して問い直して来るから丸暗記は無力
0317名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wl7b)
2019/04/01(月) 12:20:15.92ID:Aer//hvHd令和元年
合格証はどっちになるの?
0318名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-hPIl)
2019/04/01(月) 12:37:35.83ID:CL5SgT0KM合格証書の日付は新元号の5月
だから履歴書に元号で書きたい場合は
令和元年5月 応用情報技術者試験合格
0319名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wl7b)
2019/04/01(月) 12:47:18.06ID:luH38Jhtd心優しいあなたに神々の恵みがありますように
0320名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-t2jq)
2019/04/01(月) 13:48:39.60ID:DDu0gJTaM0321名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-wl7b)
2019/04/01(月) 19:38:41.28ID:fyzH93oWd0322名無し検定1級さん (JP 0H4f-7/uq)
2019/04/01(月) 19:52:37.18ID:x8hKYipTHhttp://www.jouhoushori.com/entry/2週間でできる午前T対策
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ df1a-2cKO)
2019/04/01(月) 22:16:20.70ID:Zho4rBYj00324名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-t2jq)
2019/04/02(火) 02:25:17.32ID:XY1vpMNFa0325名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-MrgS)
2019/04/02(火) 03:13:50.32ID:ymaL/I/fa>>31
>>75
>>76
>>114
こんなふうに張り付いて下げてるやつって何が目的なん?応用になんかされたんかな?
0326名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-MrgS)
2019/04/02(火) 03:14:54.08ID:ymaL/I/fa0327名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/02(火) 07:06:40.61ID:knFRAm4m0応用こそエンジニアの入門だからな
ITパスポートと基本は学生用のお遊戯資格で飛ばして良いレベル
0328名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/02(火) 07:09:33.81ID:knFRAm4m0応用は職業エンジニアとしての入門資格
スペシャリストは実務経験の度合いを計る資格
基本は中途半端で何なんだろう
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/02(火) 07:12:35.60ID:knFRAm4m0応用飛ばしでスペシャリストは知らない事多すぎのパターン
0331名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wl7b)
2019/04/02(火) 07:27:08.31ID:JKYNtdwPdしかも出典元が春の歌なので、春期試験は正に新時代の象徴
ここで合格できれば縁起が良いぞ
逆に落ちたら縁起が悪いぞ
0332名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-TV+t)
2019/04/02(火) 07:58:57.40ID:0ZWoWlyPa0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b08-m+tT)
2019/04/02(火) 12:21:04.57ID:DQKEz/KC0みんな周回してる?
0334名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-RAeU)
2019/04/02(火) 12:42:01.10ID:zcwNf4nJdこれから3周目。なんかやる気なくなってきた。
過去問も模試形式で10期分こなしたけど、
結局は午後問題ガチャと採点者ガチャの引き次第だなぁ
0335名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-zr7b)
2019/04/02(火) 13:05:07.13ID:k3/0T6uFMそしたら、だんだん理解できるようになって面白くなってきてどの問題選ぼうか悩みが増えたところ
0336名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-J3Kb)
2019/04/02(火) 13:54:57.58ID:++3quwEnMhttp://i0.wp.com/www.shichisaikikaku.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/2_1shu.jpg
http://www.dentsudo.com/profile/infoeng1.gif
0339名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-rZma)
2019/04/02(火) 19:45:27.21ID:weoSXe3PM令和元年一月一日っていう証書は
永遠に手に入らないよね
やっぱり年の途中で元号変えるのって、どうかと思うの俺だけ?
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-ZTi4)
2019/04/02(火) 19:51:56.58ID:tGAVJe390もともと天皇が死なないと元号は変わらないので
今回の生前退位自体が初めてのことで特例
事前にいつ変わるか分かるほうが異例なんだよ
だから年の途中に変わるのをどうかと思ううんぬんは、本来はそんなこと考える意味さえない
次の天皇が『もう辞めたいし、キリが悪いんで12月31日で退位するね』っていわれればありうるかもしれんがな
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/04/02(火) 20:49:02.05ID:/lpp2YMI0> もともと天皇が死なないと元号は変わらないので
これは明治以降なので結構最近の話し
0342名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9fO1)
2019/04/02(火) 21:14:08.10ID:hrAx8Ry0r0343名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f35-r4m/)
2019/04/02(火) 21:36:49.21ID:1RPlnCAi0で改元ってこと?
0344名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-WW+s)
2019/04/02(火) 21:44:21.32ID:z751/Ty/a0345名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-hPIl)
2019/04/02(火) 21:44:38.82ID:3GutDXJUM昔、この試験の合格証書の偽造事件があってから横書きに変わったんだっけ?
0346名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-rZma)
2019/04/02(火) 21:49:55.20ID:weoSXe3PM平成元年一月一日もないし、
昭和元年一月一日もない
ぶっちゃけ、西暦が一番使いやすい。
そもそも、今回みたいに事前に変わるの判ってんなら、
1月1日の元旦に改元したほうが、よっぽど国民が祝う気になると思うんだがどうよ?
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f68-9gjM)
2019/04/02(火) 23:02:08.42ID:D3zuB0OD00348名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b57-HElG)
2019/04/02(火) 23:53:43.29ID:mQvrnjKx0そもそも1月1日の証書なんてIPAにはない
手元の証書みたらiパス、セキュマネ、基本は試験日のほぼ1カ月後
応用は試験日のほぼ2カ月後
で印字されてる
0349名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-rZma)
2019/04/03(水) 00:42:01.07ID:g+Zu/GdRMズレテル
君、ズレテルよ
もう証書の話なんて誰もしてない
問題は、元年の元日が存在しないことだよ
こういう感覚がないということは、あなた文系だね?
エンジニアも向いてないから、別の道を歩んだほうが
幸せになれるよ、きっと
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-RcvZ)
2019/04/03(水) 01:02:32.36ID:EiWbLZo+00352名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-RcvZ)
2019/04/03(水) 04:07:02.01ID:LdiBNkltaもしかしたら頑張っても頑張っても受からなくておかしくなっちゃった人かな…
0353名無し検定1級さん (スップ Sdbf-sDWV)
2019/04/03(水) 07:58:11.28ID:EbeyJ8A8d生前退位を2018/12/31に行うって話があったけど、混乱するかもしれないからってことで今回の日程になってる
だからソイツの言うことはそこまでずれてないぞ
0355名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-KJf/)
2019/04/03(水) 09:35:19.64ID:ctj2fMWdM0356名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-RcvZ)
2019/04/03(水) 10:44:05.29ID:WYSIe0sD0永遠に手に入らないよね ←はぁ?
まともな人 >>そもそも1月1日の証書なんてIPAにはない ←だよなぁ
キ○ガイ >>もう証書の話なんて誰もしてない ←最初から黙ってろ、クズ
0357名無し検定1級さん (スップ Sdbf-0f50)
2019/04/03(水) 12:21:12.34ID:Qv/BFaBfd年によっては酷い問題があるなw
大抵は1問だけ不正解とかだが、その1問の配点が大きかったら死亡だもんな
0358名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-wl7b)
2019/04/03(水) 12:23:12.51ID:LD0rkvA8d試験の時は今終わりを告げるー
0359名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-RAeU)
2019/04/03(水) 12:24:58.98ID:7ubfR3rcd資格業者の午後対策用のゼミで講師の人が、
現在の5問制になってから、難易度が年度や分野ごとに
差が激しくてジェットコースターって言ってたな。
0361名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-t2jq)
2019/04/03(水) 12:35:37.34ID:gCE3bkMYM0362名無し検定1級さん (ワッチョイ eb5b-TV+t)
2019/04/03(水) 12:42:17.59ID:3VuBAdb700364名無し検定1級さん (ワッチョイ ab16-LfNs)
2019/04/03(水) 12:45:57.28ID:uabCmzg700365名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Ftrf)
2019/04/03(水) 12:58:42.82ID:cDGLva9r00366名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-DbkI)
2019/04/03(水) 13:14:58.65ID:yQNSNSjor0367名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9fO1)
2019/04/03(水) 13:20:51.14ID:8Gt4Zf0Ur0368名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b60-34ey)
2019/04/03(水) 13:28:19.41ID:5C6kZCia0注記とか否定(XXできない、XXしていない)が多い物は答えがまとまりやすくて楽
0369名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-DbkI)
2019/04/03(水) 13:46:56.25ID:yQNSNSjor制約も確かに読み飛ばさないように注意してたら、けっこうそれで正解できるね、ありがとう
エロい人たち、もっと教えてほしい
0371名無し検定1級さん (バッミングク MM0f-BtRi)
2019/04/03(水) 16:24:20.58ID:TbmWDEaLMそれ落ちたときの言い訳にする人多いけど本当にダサいからやめたほうがいいよ
悪問の中でも合格している人がいるのは君より必死に勉強した人がいるってことなんだからどんな問題が出ようと結局は勉強量てす
0372名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-wOJY)
2019/04/03(水) 18:47:24.39ID:/lZiOuIZr0375名無し検定1級さん (スププ Sdbf-Wxfc)
2019/04/03(水) 22:38:04.29ID:B4P+IIH2d確かにちゃんと読めばいけそう
0376名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-9fO1)
2019/04/03(水) 22:53:18.16ID:8reah/S8r0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-CDF1)
2019/04/04(木) 01:25:18.93ID:1uPdjwoE0本気だして勉強するわ明日から
0378名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-k8NZ)
2019/04/04(木) 02:19:24.20ID:HDtPq8EIa0379名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-ZiXw)
2019/04/04(木) 06:10:57.41ID:Xa4XrYOWa0380名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-AlvD)
2019/04/04(木) 06:40:40.41ID:4Czuq1XN00381名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/04(木) 06:52:38.08ID:526Ycn3UM0382名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/04(木) 07:51:11.82ID:CaIKtXLzr0383名無し検定1級さん (ワンミングク MMd2-d4/F)
2019/04/04(木) 08:57:04.90ID:MSncjTmkM本番に集中力を持たせるために、当日朝はほどほどにする
試験開始3時間前に起床するのが理想
0384名無し検定1級さん (スッップ Sda2-X9fe)
2019/04/04(木) 12:21:04.92ID:r/QXKvoEd君らやってないフリとか無しだからな!
裏切るんじゃないぞ!!
0385名無し検定1級さん (スップ Sd02-3s2X)
2019/04/04(木) 12:36:38.67ID:Xgr91fL2d(っ´▽`)っ 大学受験みたいな人生が左右される試験じゃないんだよっ☆
(っ´▽`)っ もしこんなんで人生が左右されるようだと相当の底辺だよっ☆
0386名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/04(木) 12:38:48.17ID:efAlL0CVM0387名無し検定1級さん (ドコグロ MM95-CDF1)
2019/04/04(木) 12:39:21.05ID:DOPQybIwMマーチは3ヶ月のノリと同じでワロタ
0388名無し検定1級さん (スッップ Sda2-jzwe)
2019/04/04(木) 12:48:25.32ID:thCOrkntd0389名無し検定1級さん (ブーイモ MM8d-TYhg)
2019/04/04(木) 13:23:04.91ID:kTIHM+fjM絶対するなよ…!
0390名無し検定1級さん (スフッ Sda2-l+U4)
2019/04/04(木) 17:45:28.76ID:1SJYiEXtd0392名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/04(木) 17:54:53.05ID:jwnvZY+gr0393名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/04(木) 17:57:06.26ID:gM4pYnckM午後の過去問をいくら解いても同じ問題は出ない訳で。。。。
0394名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-ynjv)
2019/04/04(木) 18:00:51.32ID:ZpO13ZSzaそろそろ廃止(名称変更)しそうだし
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ c2a7-yyC5)
2019/04/04(木) 20:38:27.36ID:eGK1oDBg0多分本番では久しぶりに見る長文問題で、感を取り戻せないと思うから。
0397名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-ZiXw)
2019/04/04(木) 20:42:47.89ID:Xa4XrYOWaまだ応用受かってないのかよwwって
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/04(木) 20:46:01.14ID:VcscMWsg00399名無し検定1級さん (ワッチョイ ed16-Z4YX)
2019/04/04(木) 20:46:41.89ID:E8BMlhRW00400名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dcb-jGGy)
2019/04/04(木) 21:11:53.19ID:64Dbr9gg0買っちゃったからやってるけど
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 5117-c04X)
2019/04/04(木) 21:16:40.57ID:RnmCV4tf0Bと考えたのですが、なぜダメなのですか?
Cの用語はどういった意味ですか?
みたいな解説まで載ってて親切だと思う。冗長と言えば冗長だけど
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dcb-jGGy)
2019/04/04(木) 21:24:02.24ID:64Dbr9gg0同じ間違いをした人にとっては有用だと思うが、個人的にはページの無駄遣いだと思う
0403名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-c04X)
2019/04/04(木) 22:19:12.97ID:gccZa77Zaと受けとってOK?
0405名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/05(金) 00:17:29.33ID:A1SK4Xpvrその程度で一発合格出来るとか自惚れ、試験舐めてね?
0406名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d3f-gJr6)
2019/04/05(金) 00:26:39.92ID:1s+yFukL00407名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-AlvD)
2019/04/05(金) 00:42:54.87ID:Sat6kUQ200408名無し検定1級さん (スップ Sda2-3s2X)
2019/04/05(金) 01:18:52.09ID:R9Tz5Lhnd(っ´▽`)っ 呼ばれるまで、だよっ☆
(っ´▽`)っ 空を覆う、アルドゥインの翼〜☆
(っ´▽`)っ 吐く息は炎、鱗は刃〜☆
0409名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-UcP2)
2019/04/05(金) 12:13:25.55ID:avNKQc5prあのさぁ・・・舐めるもなにも宅建レベルですよ?IPAの資格試験一覧図でも底辺表記でしょ?
その程度の試験なの、勘違いしないでよね
0411名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/05(金) 17:45:33.90ID:80XRlS0SM日曜から本気だす
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ac-GJf1)
2019/04/05(金) 18:05:05.63ID:+KiKu7Ha0近いと助かるんだが
駅から遠い会場は勘弁して欲しいわ
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-ynjv)
2019/04/05(金) 18:27:07.69ID:Rg5JEhE000414名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-BZhk)
2019/04/05(金) 18:43:13.38ID:Sat6kUQ20合格率が低いのって受験辞退するやつが多いからだよね
0415名無し検定1級さん (アウアウカー Sa09-Z9cd)
2019/04/05(金) 18:50:43.21ID:OHLq4Mx8aIPAの出してる合格率は会場に来て試験受けた人数を母数にしてる
会場に来ない人は含まれていない
0417名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/05(金) 20:30:07.19ID:6Jd4T60ar0418名無し検定1級さん (スッップ Sda2-XYMS)
2019/04/05(金) 20:49:06.55ID:xdD2IelHd本番で5問も解けるか不安だ
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/05(金) 20:59:46.82ID:73Iw4gZe00420名無し検定1級さん (ワンミングク MMd2-oFZl)
2019/04/05(金) 21:15:33.23ID:FGwF20b4Mお前らみたいにハゲてないからな
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/05(金) 21:34:00.36ID:/fp2CCkx00422名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/05(金) 21:42:18.01ID:WAZN1QCM00423名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-6+51)
2019/04/05(金) 21:48:31.46ID:tQlIi+KF00424名無し検定1級さん (ワッチョイ 121a-ttxu)
2019/04/05(金) 22:23:44.49ID:fGoCVtic0俺はセキュリティ(必須)とネットワークとサービスマネジメントしかわからん。
あと2つ何にしよう
0425名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/05(金) 22:33:50.59ID:6Jd4T60ar残りはシステムアーキテクチャかプロジェクトマネジメントかな
得意科目で稼げれば残りは8〜10点取れればいいんだが…
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ 121a-ttxu)
2019/04/05(金) 22:43:49.08ID:fGoCVtic00427名無し検定1級さん (ワッチョイ 6908-MtYZ)
2019/04/05(金) 23:11:53.75ID:IBImq8Fy0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 僕のこの嬉しそうな顔見てよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0428名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-AlvD)
2019/04/06(土) 00:03:37.73ID:zztYVjCz0あとは簡単そうならネットワークとデータベース、監査で選ぶかな
0429名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-ZiXw)
2019/04/06(土) 00:22:50.12ID:FbqHl9z1a0430名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-BZhk)
2019/04/06(土) 01:36:58.74ID:zztYVjCz0解きづらいのは最初から除外してる
でも5〜6問くらいは候補にできるようにしとく
0431名無し検定1級さん (ワッチョイ a2f4-hWz0)
2019/04/06(土) 09:35:57.50ID:pWrsvCTE00432名無し検定1級さん (ドコグロ MM4a-CDF1)
2019/04/06(土) 10:17:17.88ID:OHjuNLXxM0433名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/06(土) 11:35:49.92ID:Rz9+P8Pn00434名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/06(土) 12:51:09.05ID:xmHuaXbJM0436名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-GbmG)
2019/04/06(土) 15:37:03.59ID:CtRFhsEbaプログラミング
組み込み
システムアーキテクチャ
データベース
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 42c8-X9fe)
2019/04/06(土) 16:09:53.10ID:zcoe71RS00438名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-+cXQ)
2019/04/06(土) 16:23:27.89ID:q4iLG8lw0ちな東京
0439名無し検定1級さん (スップ Sd02-X9fe)
2019/04/06(土) 16:49:06.59ID:3sgD9Xtld0440名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-3s2X)
2019/04/06(土) 16:52:17.86ID:3YRtBQJxd安心しろ
受験票届かなくて受けられなかったらIPAが責任取るはずだ
無試験合格くらいさせてくれるだろ
人によっては進学や就職に影響するんだし当然
0441名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/06(土) 17:03:34.91ID:dvmOgZSn00442名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-3s2X)
2019/04/06(土) 17:08:53.39ID:3YRtBQJxd0443名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-hWz0)
2019/04/06(土) 17:23:57.99ID:5KhA5Lh90信頼性なし
0445名無し検定1級さん (ブーイモ MMa5-TYhg)
2019/04/06(土) 17:29:11.35ID:eCV35UoXM偏差値的な採点だから。
そういう意味では、まともな試験だよ。
ベンダー試験だと、流出過去問やって
8割とって受かるような感じだから、権威も何もない
IPAの試験の方がよっぽどマシ
0447名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-aqFA)
2019/04/06(土) 18:00:14.88ID:vh7dKD+pM他人が見つけた間違いもまるで自分が訂正したように出てくるし
横から失礼します横から失礼しますって
試験前に情報得ようと見ててうんざりしたわ
0448名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-Gnsm)
2019/04/06(土) 19:44:57.20ID:FDVWhlmGd0449名無し検定1級さん (ドコグロ MM4a-CDF1)
2019/04/06(土) 20:26:11.48ID:OHjuNLXxM0450名無し検定1級さん (ワッチョイ 8507-hWz0)
2019/04/06(土) 22:43:36.23ID:gq5Kos3w00451名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-oFZl)
2019/04/07(日) 00:02:02.35ID:tUrzYhftM0452名無し検定1級さん (ワッチョイ 42c8-X9fe)
2019/04/07(日) 00:20:55.20ID:04gIjUhn0長くやっても最初にやったのおっさんだと忘れるし
若者は覚えてるのか知らんけど
今からやるのがベストだよ
0453名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-ZiXw)
2019/04/07(日) 04:41:30.58ID:4yE2NSr8a0454名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-X9fe)
2019/04/07(日) 07:47:55.30ID:5+XyxeLha0455名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/07(日) 08:05:23.00ID:/SRpm2MC00456名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 08:40:43.75ID:cCaeB/9A0デジタルに疎すぎて何言ってるか分からない
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 08:43:00.42ID:cCaeB/9A00458名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 08:44:16.03ID:cCaeB/9A00459名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 08:47:37.98ID:cCaeB/9A0とりあえずググれよとか思うわー
セクハラは気持ち悪いし生理的に無理だし面倒だわ〜
0460名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-4IYT)
2019/04/07(日) 09:18:51.90ID:7ARM5Koma>>395
>>424
セキュ、ネ、プロ、エン、サー
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 121a-YkmK)
2019/04/07(日) 09:56:35.33ID:cnFQfcIj0保険でプロマネ、サービス
0462名無し検定1級さん (ワッチョイ eeb0-HMCu)
2019/04/07(日) 10:30:14.87ID:3Nz2CjhO0とくにsql、基本とレベル違いすぎ
0463名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d06-O6ek)
2019/04/07(日) 10:30:23.25ID:NZolAFII0半田ゴテ片手にRS232C用機器自作したり、ハンドアセンブルでCPUをハックしまくってた50代を舐めるな
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 11:11:35.56ID:cCaeB/9A0全く情報系に接点なかった今の50ってもうおじいちゃんだから何言ってるか分からないし、とりあえずググること知らない
で、時代にそぐわないセクハラしかしないから気持ち悪くなって生理的に無理
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 11:13:49.06ID:cCaeB/9A00466名無し検定1級さん (ワッチョイ 095b-GbmG)
2019/04/07(日) 11:17:25.33ID:ngn+XEUH00467名無し検定1級さん (ワッチョイ 8251-2w2p)
2019/04/07(日) 11:17:53.89ID:cCaeB/9A0あーおじいちゃんだな〜みたいな
ググることを知らない
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 095b-GbmG)
2019/04/07(日) 11:20:17.51ID:ngn+XEUH00469名無し検定1級さん (スププ Sda2-YA7K)
2019/04/07(日) 11:50:24.10ID:5frJ9ioZdアーキテクチャと組込みどっちか地雷だったときのために保険はアルゴ
ストラテジやマネージメントはあまり選びたくない
0470名無し検定1級さん (ワッチョイ dea7-k8NZ)
2019/04/07(日) 11:53:05.39ID:bcBRK9/h0俺様は狙う
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ 5117-c04X)
2019/04/07(日) 15:14:23.48ID:all7FBO50データベースはパズルみたいで楽しくなってきた
0472名無し検定1級さん (アウアウカー Sa09-y4F/)
2019/04/07(日) 15:40:37.74ID:TNSElGfTa0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-CDF1)
2019/04/07(日) 15:41:41.49ID:YW7iN98t00474名無し検定1級さん (スップ Sd02-X9fe)
2019/04/07(日) 16:32:40.47ID:LTXAx2O6dあれ糞だるい、飛ばしてもいいのかな
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-AlvD)
2019/04/07(日) 16:38:00.83ID:FrL3cc/Q00476名無し検定1級さん (ワッチョイ ee08-k8NZ)
2019/04/07(日) 16:40:37.65ID:Q+Httbz70午後もアーキテクチャで簡単な計算する程度でしょ
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/07(日) 17:39:24.81ID:2mNQe8Ob0しかも正解率低いし…
0478名無し検定1級さん (スップ Sd02-X9fe)
2019/04/07(日) 18:04:55.17ID:LTXAx2O6dしかし運営アホだよな、計算問題入れても合格の有無に関係ないとかw
0479名無し検定1級さん (バットンキン MMd2-cRCK)
2019/04/07(日) 18:34:27.43ID:vQozJUunM自分語り死ねよ
ここはお前の日記帳じゃないんだわ
邪魔だからNGね
0480名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp91-KIAH)
2019/04/07(日) 19:31:14.88ID:HRmzFgTcpアルゴリズムは捨てた方が良いかなあ
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/07(日) 19:35:16.22ID:/SRpm2MC0MBAの新書一冊読めば点が取れるんだから。
0483名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-UDBm)
2019/04/07(日) 20:16:01.21ID:n6BGQQQkrわかる
簡単すぎて逆に不安になるような年あるよな
マジでこのへんの難易度のバラつきなんとかならんのかね
0484名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/07(日) 21:04:29.97ID:vJ30p4iSr得意科目よりも殆ど勉強してない組み込みの方が点が取れるからな…
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 0215-6YL/)
2019/04/07(日) 21:10:52.14ID:cIHE4czq00486名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-X9fe)
2019/04/07(日) 22:02:34.68ID:RnWQB7jba>>483
んなこと言ってると、平成25年秋のインターホン問題
みたいなの出るぜ。
組込みパイセンは忘れた頃にスゲー本気出すんや…
あと俺は午後はSC,SA,NW,DB,EMで、
避難先はPM,SMかなぁ。
0487名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-X9fe)
2019/04/07(日) 22:10:05.17ID:RnWQB7jba最初からしっかり検算して進めないと、ドミノ倒しが怖い。
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-iVXN)
2019/04/08(月) 07:08:58.56ID:IhuxlLaK0実務でドミノ倒しなのに試験でもドミノ倒ししないといかんのか辛いな
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-iVXN)
2019/04/08(月) 07:10:16.55ID:IhuxlLaK0これからが勉強本番だわ
0490名無し検定1級さん (ドコグロ MM95-6WsE)
2019/04/08(月) 11:59:35.61ID:059udUp8M0491名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-oFZl)
2019/04/08(月) 12:10:54.40ID:2CYHYv6cM0492名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/08(月) 16:21:07.34ID:2/kAoyDur0493名無し検定1級さん (ワッチョイ ee08-k8NZ)
2019/04/08(月) 16:41:17.86ID:wBrZvK+60この試験の本番は午後なんだよね(^_^;)
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bf-GbmG)
2019/04/08(月) 17:34:14.77ID:gjrmqgm900495名無し検定1級さん (ワッチョイ ee08-k8NZ)
2019/04/08(月) 18:39:52.09ID:wBrZvK+60本気出す
0496名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ac-GJf1)
2019/04/08(月) 18:45:25.72ID:blpzjSQa0土曜来ないのは既定路線なんだけど月曜も来ないとは思わなかった
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 8507-hWz0)
2019/04/08(月) 19:18:20.07ID:MV0NMmUj00498名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-ZiXw)
2019/04/08(月) 20:04:36.63ID:+RjMJavKa0499名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d66-f+ig)
2019/04/08(月) 20:29:52.06ID:uts48UNl00500名無し検定1級さん (ワッチョイ 611d-PxNk)
2019/04/08(月) 20:37:05.00ID:o27zgMZR00501名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/08(月) 20:37:45.37ID:ZkWBmHdv00502名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dcb-jGGy)
2019/04/08(月) 20:44:05.38ID:vgUxyECP00503名無し検定1級さん (スッップ Sda2-+cXQ)
2019/04/08(月) 20:44:38.63ID:AWt3h47od1時間かかるやん
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 5124-k8NZ)
2019/04/08(月) 21:00:22.56ID:CkkQJ6pl00505名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d06-oFZl)
2019/04/08(月) 21:26:00.17ID:4+I18I0P00506名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-CDF1)
2019/04/08(月) 21:33:13.69ID:ajz1+mJN00507名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-6WsE)
2019/04/08(月) 21:39:36.58ID:OJWt8yW/0理科大野田校舎なら東武アーバンパークライン(笑)で4つ目
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-6WsE)
2019/04/08(月) 21:40:11.49ID:OJWt8yW/00509名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/08(月) 21:56:11.67ID:Lr1QOGeA0明大か、遠いなあ
0510名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/08(月) 22:28:45.62ID:Lr1QOGeA0問題は午後だよ
今緑本読んでいるけど、何かモヤモヤする
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-BZhk)
2019/04/08(月) 22:35:22.96ID:Sjp8Mhim0俺も似たような感じだ
午後がなんともいえないもやもやする
0512名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-k8NZ)
2019/04/08(月) 22:48:11.80ID:7cJWGIyFa新しいキャンパスのほうが教室やトイレがきれいで使いやすいからね。北千住の電機大とかもいい。
0513名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-k8NZ)
2019/04/08(月) 22:54:06.77ID:7cJWGIyFa0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/08(月) 23:25:55.63ID:Lr1QOGeA0なんなんだろうね
何か、これで本当にいいの?もっとかっちりした答えがあるんじゃないの?という
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 998a-BZhk)
2019/04/08(月) 23:59:13.41ID:ndp0R4mY00516名無し検定1級さん (ワッチョイ e204-oFZl)
2019/04/09(火) 02:02:30.01ID:5vwhcRs600517名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-3s2X)
2019/04/09(火) 07:34:40.99ID:0htDmIumd0518名無し検定1級さん (スップ Sd02-X9fe)
2019/04/09(火) 07:46:58.77ID:NDhkHDdad希望に沿って、受付順に駅とか各交通拠点に近いところ
から埋めていくんじゃないの?
0519名無し検定1級さん (ドコグロ MMc9-6WsE)
2019/04/09(火) 08:15:40.36ID:q2YHFaG5M自分は受付初日に申し込んですぐ入金した
0520名無し検定1級さん (スッップ Sda2-3s2X)
2019/04/09(火) 08:28:33.81ID:CTP/iCRId0521名無し検定1級さん (ドコグロ MM01-CDF1)
2019/04/09(火) 09:57:49.46ID:g2NzIIS0M0522名無し検定1級さん (スップ Sda2-jGGy)
2019/04/09(火) 12:21:25.23ID:A5HZvMEwdただ、駐車場・駐輪場使用禁止、バスなし、駅なし
アホかと
0523名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-oFZl)
2019/04/09(火) 12:25:46.71ID:/8CkG3YsM0524名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-3s2X)
2019/04/09(火) 12:28:47.43ID:ZCXvofYMdデブは男の底辺だぞ?
ハゲやチビは遺伝もあるから仕方ないけどデブは百パー自己責任
0525名無し検定1級さん (ワンミングク MMd2-nJrL)
2019/04/09(火) 12:34:18.37ID:k9dEi0gvMステロイド療法が必要な免疫疾患だと少ししか食べてなくても太る
0526名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-Ouam)
2019/04/09(火) 12:39:24.06ID:rUuotOG/r他人の見た目に関して褒める以外の発言はしないのがまともな大人です
0528名無し検定1級さん (スッップ Sda2-XYMS)
2019/04/09(火) 12:43:54.10ID:/kN3qY44d間に休憩とか無いよね?
0530名無し検定1級さん (スッップ Sda2-XYMS)
2019/04/09(火) 12:52:54.73ID:/kN3qY44d割と本気で検討してる
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ ee25-6WsE)
2019/04/09(火) 13:49:36.66ID:fJr+CWtU00532名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/09(火) 13:51:34.97ID:Fyy5RjI4rいってる時間は損するだけだし
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ac-GJf1)
2019/04/09(火) 14:01:18.83ID:LoCxZ9OC0商工会議所の検定と違ってIPAのは試験時間中でもトイレ行けるよ
手をあげて試験官に伝えれば良い
この前商工会議所の方の裁判の判決地裁で出たけどIPAは元来途中でトイレ可能
0534名無し検定1級さん (スッップ Sda2-XYMS)
2019/04/09(火) 14:55:11.13ID:/kN3qY44d>>533
あ、そうなんだ?それならそんなに心配しなくていいか
心配すると余計尿意が来るよね
よかったわー
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d08-7xOg)
2019/04/09(火) 16:30:44.98ID:gQBfqauh00537名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ac-GJf1)
2019/04/09(火) 16:37:47.34ID:LoCxZ9OC0前回と最寄り駅は同じなのに駅の反対側か
自転車距離圏なのに近くに駐輪場ないから自転車駐める場所が・・・
日曜も撤去バンバンやってるからうかつに駐められないし
0538名無し検定1級さん (ドコグロ MMc9-6WsE)
2019/04/09(火) 16:53:38.31ID:q2YHFaG5M0539名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/09(火) 17:07:24.44ID:Fyy5RjI4r確認もせず、とりあえずダメって書いとけって気がするわ
0540名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/09(火) 17:11:16.33ID:Fyy5RjI4r眠くなるし
0541名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-Ouam)
2019/04/09(火) 17:27:20.50ID:k136RqO8r0542名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-l+U4)
2019/04/09(火) 17:29:46.53ID:8Tu21H3Ta0543名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/09(火) 17:42:31.76ID:6cq4KSSPM0546名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/09(火) 20:10:37.25ID:HOLAwpRF00547名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/09(火) 20:25:35.89ID:nGtYxRaA00548名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CXDp)
2019/04/09(火) 20:27:38.60ID:pHzohgNfr0549名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/09(火) 20:49:59.18ID:HOLAwpRF00550名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-3s2X)
2019/04/09(火) 21:06:58.22ID:MfkJJCQ4dどんだけ歩くの遅いんだよデブ!
一般道の10分なんて徒歩で30分もあれば行けるだろ!
0551名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-3s2X)
2019/04/09(火) 21:09:30.00ID:MfkJJCQ4d>>526
筋トレしろよ!
筋肉は正義だぞ!
筋肉は裏切らない!
いざって時に救うのは自分の筋肉だぞ!
モヤシや豚はちょっと重いモンに挟まれたらシューリョー!
身動きとれないまま火事や津波であぼーん!
本当にヤバいときは他人は助けてなんかくれないぞ!
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-CDF1)
2019/04/09(火) 21:29:26.58ID:L8GmpVb300554名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-oFZl)
2019/04/09(火) 21:34:59.20ID:/8CkG3YsM0555名無し検定1級さん (ワッチョイ 8235-k8NZ)
2019/04/09(火) 22:06:33.70ID:nGtYxRaA0そういう年もあるんだよ。
こればかりは運だから仕方がない。
来年頑張れ。
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d66-f+ig)
2019/04/09(火) 22:11:00.58ID:yREA6JCZ00557名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-k8NZ)
2019/04/09(火) 22:21:05.43ID:JaFiByzYa電子扉、園芸自動給水装置、無線充電器、スマートウォッチ、自動追尾ソーラーパネル、インターフォン、見守りフォン
デジカメ、自動ブレーキシステム、ドライブレコーダ、ICレコーダ、注文用タブレット端末、デジタル電針計、多機能リモコン、
電子脈動系、・・・
0558名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-k8NZ)
2019/04/09(火) 22:25:21.92ID:JaFiByzYaあと大穴でレーダー装置か、無人探査機の姿勢制御。
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/09(火) 22:29:10.28ID:EpNQ/y6H0秋の試験でいえば1秒の意味とか業務経験を問う問題じゃない
0560名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-UcP2)
2019/04/10(水) 00:29:42.49ID:hlNPjMutr動画解説の人は組み込みは業務でやったことないので無理とか書いてたな
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ 0266-k8NZ)
2019/04/10(水) 07:07:52.56ID:IPVnjzp60当日ガチャかサボり
0562名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/10(水) 07:15:28.46ID:jAb+GmWfM秋がある 中途半端に現地に行くくらいなら、別の事してた方が休みを有意義に使えるぞ
0563名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-AlvD)
2019/04/10(水) 08:02:37.37ID:TGZsf27dr0565名無し検定1級さん (スッップ Sda2-X9fe)
2019/04/10(水) 12:18:37.16ID:sVHnX4pMdで、思ったより解けて悔しさと後悔で、次回受験のモチベになるから。
受験料払っちゃったんでしょう?勿体無いよ?
0566名無し検定1級さん (アウアウクー MM51-rHVy)
2019/04/10(水) 13:56:30.32ID:fXUejrmYM朝9時半までに行けるか不安
0567名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-GbmG)
2019/04/10(水) 16:42:53.83ID:kBogUQuZa0568名無し検定1級さん (ドコグロ MM4a-6WsE)
2019/04/10(水) 17:51:31.53ID:WbilE55WM0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 02c7-4Qy4)
2019/04/10(水) 17:57:47.14ID:Woy1syOH00571名無し検定1級さん (ワッチョイ b916-BZhk)
2019/04/10(水) 19:52:42.45ID:8TztT73u09割超えてるから午前はいいとして
問題は午後だ
セキュリティ、組み込み、プロマネ、サービス、監査を基本として
データベースを候補にするくらいか
0572名無し検定1級さん (ラクペッ MM59-Dj7h)
2019/04/10(水) 19:58:48.71ID:3yo0gH0UM0574名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-XYMS)
2019/04/10(水) 20:29:55.68ID:onQ53B/Gd見られてると緊張して我慢してたはずのシッコがなかなか出なくなる(´・ω・`)
0575名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-XYMS)
2019/04/10(水) 20:38:35.08ID:onQ53B/Gdセキュリティ 80点
システムアーキテクチャ 56点
ネットワーク 86点
データベース 71点
情報システム開発 50点
プログラミング 64点
組込みシステム 61点
プロジェクトマネジメント 52点
サービスマネジメント 38点
システム監査 48点
ストラテジ 49点
でした、いい点の分野でも訳分からなくて2問しか解けなかった問題とかもあるし、運次第な感じやな
セキュリティ、ネットワーク、データベース、プログラミング、組込みシステムをメインにして、システムアーキテクチャ、情報システム開発が予備やな
残り日数で復習すればいけるか
マネジメントとか知らん!
0576名無し検定1級さん (スプッッ Sd02-XYMS)
2019/04/10(水) 20:43:08.97ID:onQ53B/Gdはーこんだけ時間使って勉強したし合格しなかったら馬鹿みたいやし頑張らな!
0577名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
2019/04/10(水) 20:48:08.28ID:z3up9zqZM0578名無し検定1級さん (ワッチョイ ee59-BZhk)
2019/04/10(水) 21:04:41.63ID:ICosTZar0IPAに問い合わせしないとダメなんすかね…
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-c2TJ)
2019/04/10(水) 21:05:09.33ID:zBtj4q0u00580名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-c2TJ)
2019/04/10(水) 21:08:27.86ID:zBtj4q0u00581名無し検定1級さん (ワッチョイ e588-BZhk)
2019/04/10(水) 22:21:22.86ID:gpyXjMR00判定は、ようやっと 「A」
でも本番では毎回、問題の選択ミス(いつも難しいのを選択してしまう)のとケアレスミスで惨敗。
問題のガチャの難易度を最初の5分で見分けられるかが今回の鍵かも。
時間が残り少ないと不安ばかりで頭に入らない。
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ a2f4-hWz0)
2019/04/10(水) 22:42:38.31ID:l/bZMLxK00583名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-k8UG)
2019/04/11(木) 00:35:34.87ID:4mGij8QG0これは終わった予感
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ed-3hn+)
2019/04/11(木) 04:57:12.33ID:hK5UEzAW00585名無し検定1級さん (スッップ Sd33-cVg0)
2019/04/11(木) 07:45:27.13ID:xDWzsFsPd>>575氏の
結果を見るとかえって得点し辛そうなんですが…
0586名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/11(木) 08:16:16.38ID:xvpTx3/br人の得意、不得意だけ見て決めるもんじゃない
0587名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-3hn+)
2019/04/11(木) 11:10:39.70ID:6YG5RpcBM実務経験無かったらひたすら暗記や
0588名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/11(木) 11:51:33.37ID:xvpTx3/brただけっこう細かい仕様をついてくるのでそういう癖を見つけることは覚えなきゃと思ってる
0589名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-LjjX)
2019/04/11(木) 13:13:48.06ID:L2MhPTL0p勉強してない奴ほど飛び付いて自爆する
俺のことなんだけど
0590名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-wiMN)
2019/04/11(木) 13:39:11.63ID:Y4wr5kNqr0591名無し検定1級さん (ワッチョイ 99ac-/H2W)
2019/04/11(木) 14:47:57.93ID:bcKB4uxj0むしろストラテジの方がそのイメージ強い
あれはしっかり知識無いと無理な問題多い
マネジメントは単語をいくつかなんとなく覚えておけば割とどうにかなるイメージ
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XGqV)
2019/04/11(木) 18:23:37.02ID:1UkkJVk70https://www.businessinsider.jp/post-188725
0593名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-h/9U)
2019/04/11(木) 18:25:02.69ID:mK7qjPteM今はセキュリティの1周目
午後は問題だけ選んだ(7問目以までの7問を選ぶ予定)
詰んだ感
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-k8UG)
2019/04/11(木) 20:56:02.74ID:4mGij8QG0明日から
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/11(木) 20:59:48.23ID:il27kTlw00596名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/11(木) 21:14:44.00ID:il27kTlw0合格しそうな奴から順に発送しているからいずれは届くはずだよ
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/11(木) 21:33:17.21ID:FPFq2DqK0休みの日は休むためにあるんだから
キリのいい月曜から始めるのがいいよ
0598名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/11(木) 22:58:00.26ID:nOa/HsEwMセキュリティしかまだやってないから辛いわ
知識なくても簡単なのある?
0599名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/11(木) 22:59:45.46ID:ieR5eo2gr0600名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/11(木) 23:01:16.83ID:nOa/HsEwMありがとう
基本は3年前だから覚えてるか分からないけどそれの過去問といてみる
もっと前からやってればよかったな3週間はきついわ
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-q1CQ)
2019/04/11(木) 23:02:52.36ID:FPFq2DqK00602名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/11(木) 23:04:32.82ID:ieR5eo2gr得意分野(SCとNW持ち)よりも組み込みとサビマネの方が点取れた…
0603名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/11(木) 23:25:38.42ID:UCPihckNMスペシャリスト持ってる本職?でもネットワークのとか難しいのかな?
ネットワークって地雷?
正直監査とかの単語暗記できる気がしないからネットワークとかDBの方がいいのかなぁって思ってたんだけど甘かったかもしれんな…
0604名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/11(木) 23:29:18.89ID:ieR5eo2gr応用情報午後の情報セキュリティとネットワークってiTECやTACの解答速報でも20点満点取れてないのよ
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/11(木) 23:56:09.91ID:FPFq2DqK0簡単といわれてる組み込み、サービス、監査あとはプロマネか
全部をそこそこできるようにするより、この辺を磨きかけた方がよさそうだな
0606名無し検定1級さん (スップ Sd73-GIsJ)
2019/04/11(木) 23:59:05.11ID:P84uhEhsd情処試験無くなったらどうすんだろ?ってふと思うた
0607名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/12(金) 00:02:01.05ID:IdNnI/mwr0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0d-uApl)
2019/04/12(金) 00:14:23.69ID:ez8XHa0X0ただの検定試験のくせに調子乗りすぎ
0609名無し検定1級さん (スッップ Sd33-mpJ1)
2019/04/12(金) 00:22:12.54ID:4379qLh2d俺は安定して8割とれたんで得点源なんだけどな
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-k8UG)
2019/04/12(金) 01:00:39.71ID:nJpwtT3r00611名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b52-DcAD)
2019/04/12(金) 01:34:51.87ID:ZcwMSZk80問5 PCをネットワークから隔離する
じゃ駄目かね?
未感染で隔離する必要性無いからメールの削除の方が適切なのかな
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 1351-N4fQ)
2019/04/12(金) 04:58:03.59ID:I2rF+uF/0画面縦とか横とかいちいち押し付けるあたりが超ウザイ
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ 1351-N4fQ)
2019/04/12(金) 05:00:51.31ID:I2rF+uF/0マルチディスプレイとか普通に誰でもやってるんだけど、そんなにアナログ手法で苦労させたいんかい
ウザイ
0614名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-cVg0)
2019/04/12(金) 07:48:45.68ID:j3iiAkQBd何が正しいかってだけじゃなくて、作問者が何を
正解としたいかっていう採点事情的視点もいるからなぁ。
業務経験者がIPAの試験で足元すくわれることがある
ってのはそういうことなんだろう。
まあでも、実際ウチも怪しいと思ったらまずケーブル
抜いてセキュリティ担当に連絡って周知されてるな。
あと再起動や電源オフするなってのも。
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-26O/)
2019/04/12(金) 08:08:42.69ID:EU1IOsQs0どっちにしてもメール消すでしょ?っていう意味合いしかないと思われる
深く考えたら負け
問題によっては下線部直前の文をまるまる抜き出して正解なんてのもあるし
0616名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-fgcN)
2019/04/12(金) 08:18:23.57ID:yR/WlgeqMこんな広範囲の試験、もうごめんだわ
0617名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/12(金) 10:56:11.81ID:2kHad6tar0618名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/12(金) 10:58:29.51ID:MuNTllsPr0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbc-g1Gx)
2019/04/12(金) 11:04:46.94ID:CvPJ6ZMM00620名無し検定1級さん (パニャパー MMcb-rAOx)
2019/04/12(金) 11:10:54.20ID:dqZp/VdiM0621名無し検定1級さん (ドコグロ MMbd-3hn+)
2019/04/12(金) 12:21:17.36ID:yFLd1V/lM完璧を目指そうとする人は結局自爆するんや
0622名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-h/9U)
2019/04/12(金) 12:45:44.90ID:/5BK2mOhM過去問道場で出てきた単語は、選択肢4つ全部覚えて次の日にもう一度解いてる
時間が無いからこうやってるけど、過去問に出てこない部分に怯えてる
5年分やってるけど、過去問だけで対処出来る問題は少ない気がする・・・
同じジャンルの問題は出てくるけど、同じ用語で同じ考え方をすれば解ける問題って計算問題ばっかりじゃね?
0623名無し検定1級さん (ドコグロ MMbd-3hn+)
2019/04/12(金) 13:12:50.66ID:yFLd1V/lM業務知識に惑わされんようにしてや
0624名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/12(金) 13:40:04.52ID:2kHad6tarまったく同じのは5割り弱だけど
選択肢の仲の言葉も合わせて覚えていくと
かなりカバーできるし、いくら知らない単語がでても消去法でいけたりする
0625名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/12(金) 13:40:47.32ID:2kHad6tar0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 99ac-/H2W)
2019/04/12(金) 13:50:58.91ID:TZ1Jr4fA0選択肢も大分紛らわしくなってるし
午後を考えると難化して欲しいけど難化しすぎると6割取れなさそうだから困る
0627名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-h/9U)
2019/04/12(金) 14:10:25.26ID:tY4m+d0rMどうやって覚えてる?
0628名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bc-Dpa9)
2019/04/12(金) 15:05:40.43ID:xvAJXYjD0英語で覚えておけばいい
Tトランスポート
Cコネクション
P
Sセンド
Mメール
T
P
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/12(金) 15:28:41.78ID:sWwUnLdk00630名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-bHXs)
2019/04/12(金) 15:43:30.32ID:Y+eYO0gIMアルゴとシステム開発は正答しやすいんだけど、解くのに時間がかかる
アーキテクチャとネットワークは実務のイメージすら湧かないから諦めた
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bc-Dpa9)
2019/04/12(金) 15:43:40.52ID:xvAJXYjD0自己流w
0632名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-zCgQ)
2019/04/12(金) 15:50:51.96ID:2bVvPXm1r英語の略称なんだから英語で覚えるのが一番の近道
知らなくても何の英単語かなと推測すれば思い出したり正解が導き出せる
アルファベットの略称なら直後に括弧書きされてるのを見て、知らない単語ならネット辞書で調べる癖をつければいい
技術系の専門用語集より普通の辞書が望ましい
IPAのは英単語の試験と言っても過言ではない
0633名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Dpa9)
2019/04/12(金) 15:57:43.50ID:ble1CvnUaMは大抵マネジメント
内緒な
0634名無し検定1級さん (スッップ Sd33-1Mea)
2019/04/12(金) 17:37:06.12ID:xdof6hMid略す前も書いててくれるとサービス問題になるよな
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/12(金) 17:49:38.02ID:TVjVHQBy00636名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/12(金) 18:12:48.67ID:s0tmsR4yM0637名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-h/9U)
2019/04/12(金) 18:15:46.34ID:C+XHyxlDM0638名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-zCgQ)
2019/04/12(金) 18:25:08.01ID:7grGhBX2rhttps://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h31haru_exam.html
>試験実施日 平成31年4月21日(日)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/spring.png
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/autumn.png
0639名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/12(金) 18:56:13.61ID:icMOyZM8M全く記憶に残らん
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ 5106-rAOx)
2019/04/12(金) 20:17:22.26ID:J03vO7re0吊るしかない
0641611 (ワッチョイ 7b52-DcAD)
2019/04/12(金) 21:27:57.59ID:ZcwMSZk80記述が難しいなぁ
せめて50文字くらいあれば好きにかけるんだけど文字制限の中で正しい答えを書くのが難しいわ
答えは分かってるから余計にもどかしい
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-q1CQ)
2019/04/12(金) 21:37:57.10ID:1Uv0S9bh0それ、わからないだけだから
0643611 (ワッチョイ 7b52-DcAD)
2019/04/12(金) 21:46:45.55ID:ZcwMSZk80問3 汚くて悪いけど
http://imgur.com/etMOVW5.jpg
IMAPだとメールが削除されないからパスワードが流出すると全てのメールが閲覧可能になって不味いってのは分かるんだけど
それを時間内に上手く35文字以内にまとめ上げる自信がない
どうしても冗長になってしまう
0644名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-q1CQ)
2019/04/12(金) 22:37:21.07ID:1Uv0S9bh0すべてのメールが閲覧できてしまうってことを言いたいならそれをそのまま書いて、字タラズがひどいなら書きたすほうがいい
0646名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-+Y9K)
2019/04/13(土) 00:19:07.35ID:StXGMbnkaあれしっかりやってきたらこれ毛が生えた感じなだけじゃね?
0647名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/13(土) 01:21:48.10ID:XGeHnxLb0午後とか勉強無理でしょ。実務でやるしか。
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/13(土) 01:35:47.32ID:bh9zL42q0働き方改革とは何だったのか。
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0d-uApl)
2019/04/13(土) 01:55:43.67ID:FGCxgkDY00650名無し検定1級さん (ワッチョイ 99ac-/H2W)
2019/04/13(土) 02:30:26.76ID:xZ4XQp+x0残業規制は今年はまだ大企業だけだからねえ
中小企業は来年以降だよ
月100時間未満だからほとんど規制になってないんだけど
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ed-3hn+)
2019/04/13(土) 06:30:31.15ID:MeyYOZ0g0だけど価値は低い(笑)
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/13(土) 07:22:28.42ID:jSpnjcr10100時間はピーク時だね
月平均80時間以下というルールもあるから
それでも多いけど
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b08-clLQ)
2019/04/13(土) 08:28:11.80ID:BLib7mIS0応用午後はちょっと勉強しても自分の限界を感じるだけのような気がする
知識があるのにうまく正答を引き出せないというか
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7a-nXye)
2019/04/13(土) 08:31:58.85ID:hfbSmjjZ0基本の時は解答群見て記憶から引き出せばいいだけだから知ってるだけで受かったんだろうが
応用は筆記なので情報を「理解」してないと自分で答えを引き出せない
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b25-BN3Q)
2019/04/13(土) 08:45:37.16ID:BnejGvv10何時までに会場行けばいーの?
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b25-BN3Q)
2019/04/13(土) 08:47:29.34ID:BnejGvv10すみません
午後問題は慣れれば出来るよーになりますよ
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-n/XK)
2019/04/13(土) 09:24:51.36ID:6aFI5deB00658名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/13(土) 10:13:47.77ID:XGeHnxLb0みんな遅刻するなよ。
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/13(土) 10:27:02.76ID:XGeHnxLb0とは言っても取ったところでなんも変わらんよ。
仕事する上で有用なのは仕事とる上で高度の資格を持ってることって制約はあるが、応用出なんて聞いたことないしな。
社内で昇進条件になってるんなら頑張れとしか言えんが
0660名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-h/9U)
2019/04/13(土) 10:40:50.68ID:pU9LjfcZM取る理由なんか色々あるだろ
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-clLQ)
2019/04/13(土) 10:42:44.08ID:gb6ynz9V0誰でも取れる汎用スキルと思われてるよ
0662名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-Umba)
2019/04/13(土) 13:01:59.99ID:/OPerGBSM難度は基本情報とあまり変わらない
詰め込む学習のしすぎや
文章記述の仕方がわからないから難しく感じるんだ
0663名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-ESzu)
2019/04/13(土) 13:40:46.57ID:f+OKVYCLaでもWikiで応用を見ると確かに難易度は基本とあまり変わらない
と一部書かれてあるんだけれど、個人的にこれは全く違うと感じている(おそらく書き手が大昔の受験者か現状を知らないのではないかと…)
周りを見ても、基本にあっさり受かっても応用には何度も落ち続けてる人は多いけど
基本で何度も落ちる人とかは滅多にいないからね
>>653
>>654
まさしくその通りだと思う
0664名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/13(土) 13:42:38.92ID:uEnCM1Cwr0665名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-ESzu)
2019/04/13(土) 13:52:38.43ID:f+OKVYCLaあと宅建とか全然業種が異なるし、全く比較にならないんで(呆
0666名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-ESzu)
2019/04/13(土) 14:01:49.41ID:f+OKVYCLaその理屈なら高度でも同じことが言えると思いますが
やっぱり、どの区分の受験者もその多くは午後が難しいと言われてるような…
0667名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-ESzu)
2019/04/13(土) 14:02:49.45ID:f+OKVYCLa0668名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/13(土) 14:07:02.99ID:uEnCM1Cwr午後2まで残った人の中で上から半分って相当だろ
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/13(土) 14:10:03.81ID:ewAreIKY0勉強もせず遊んでいる奴はいないよな
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b59-yqpC)
2019/04/13(土) 14:15:11.38ID:nHy4XAud00671名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bb0-Gl1B)
2019/04/13(土) 14:17:59.67ID:9pEAWcFL00672名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/13(土) 14:24:08.59ID:XGeHnxLb0やる気削ぎ落として申し訳ないが、意味無いもんこの資格
0674名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/13(土) 14:37:11.26ID:ksxYyeDCa資格じゃなくて検定試験だから
0675名無し検定1級さん (スップ Sd73-mszb)
2019/04/13(土) 15:13:14.46ID:7uO+lwD/d0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 9364-X4dt)
2019/04/13(土) 15:30:22.34ID:gJY/qHhn0午後はIPAと気が合うかどうかだな。
午後IPA公式回答が後だしジャンケンなのが笑える。
合格率調整の為なんだけどね。
答えが後だしジャンケンでも歪まないのはアルゴとデータベースだけなんだよなあ。
アルゴ、データベースを軸に後は計算問題の多いテーマから選ぶ作戦でいく。
0677名無し検定1級さん (スプッッ Sda5-GIsJ)
2019/04/13(土) 15:37:57.93ID:9+EkFzn+d余程優秀でない限りはな
客先常駐させられて不幸になるぞ
0678名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/13(土) 16:55:00.98ID:ksxYyeDCa0679名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-DRHG)
2019/04/13(土) 18:49:30.04ID:9+bLS2f5M0680名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-McA7)
2019/04/13(土) 18:58:55.25ID:an5zgyl9a今からじゃもうスイッチ押しても遅いかも…
0681名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/13(土) 19:02:00.38ID:ksxYyeDCa取っても意味ないよ?
0682名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-clLQ)
2019/04/13(土) 19:02:13.45ID:+wkrKXJSa秋試験までには、まだ6か月ある。
焦るには早いぞ!
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 5979-wxjq)
2019/04/13(土) 19:26:57.95ID:ipDP+7B000685名無し検定1級さん (ワッチョイ b917-U5P5)
2019/04/13(土) 20:28:47.72ID:eUQfWlw40今更だけどめっちゃ効率悪く思えてきた
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/13(土) 20:40:25.34ID:ewAreIKY0どうすんの
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 5106-rAOx)
2019/04/13(土) 20:42:20.53ID:eO7RdFsF00688名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1Mea)
2019/04/13(土) 21:26:38.19ID:aOq4YDpSr0689名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b59-yqpC)
2019/04/13(土) 22:14:07.28ID:nHy4XAud00690名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/13(土) 22:28:00.37ID:3etStkwoM0693名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-U5P5)
2019/04/13(土) 22:57:30.84ID:lQiiBkx5aあんなの本番で来たら死ぬ 地頭悪すぎる
0694名無し検定1級さん (ワッチョイ 2970-U5P5)
2019/04/13(土) 23:40:40.36ID:uxWwrKp/0で今日になって、その時の組込みやってみたんだけど、この回の組込みサービス問題だったんだな・・・
組込み選択しとけば確実に受かってたわー(泣
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/13(土) 23:56:41.08ID:bh9zL42q0今日も平日の疲労でを抜くために日が沈むまで眠ってしまった。
明日は何とか勉強できるだろう。
でも午前中は起きられないな。
0696名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/13(土) 23:57:58.58ID:bh9zL42q0一応、会社法上も税法上も大企業なんだけどね。
マネージャーどもが後先考えずに仕事振ってくるのを、よける能力がない俺が悪いんだろうが。
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/14(日) 00:21:27.89ID:H/zXOCjD00698名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b22-WOlU)
2019/04/14(日) 00:23:55.07ID:CpBBsSfb0そう言うのって空気読んだら良いように使われるし
断るにしても上手く断らないと心象や評価に悪るかったり
後から仕事増えそうで結局空気読じゃう
0699名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/14(日) 00:39:17.48ID:MZpBU3Oar地雷問題選んじゃうとだと5/20点すら取れてないんじゃ? って感じだからな…
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 8107-ofH2)
2019/04/14(日) 00:51:10.85ID:Gzb25Lqj00701名無し検定1級さん (スププ Sd33-z+6V)
2019/04/14(日) 00:55:59.40ID:G2aQb66yd0702名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-ESzu)
2019/04/14(日) 01:55:49.98ID:e8uaMNnp0最も伸びたのは基本情報技術者
回答者が保有しているIT資格を全て挙げてもらい、20人以上が保有するものについて、多い順に並べた。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/18/110900049/110900001/
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)IT人材育成センター国家資格・試験部
https://www.jitec.ipa.go.jp/index.html
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ed-3hn+)
2019/04/14(日) 08:23:00.01ID:BnBCHiul00705名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b49-GdO3)
2019/04/14(日) 09:33:21.84ID:5OlI1Wfk0その時受験してたが、一瞬で捨てたわw
あ、これ無理っつって
アルゴは時間かかりそうなやつは捨てる
0706名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-fgcN)
2019/04/14(日) 09:50:09.22ID:QxxAPKn8a前々回も組込みは簡単だったから、先秋はアーキテクチャさらっと問題読んで、直ぐに組込みに避難した。で合格した。
過去問の傾向見て分析できるヤツとできないヤツとでは、引き出しの数が違うわけだよ。
まぁ、今回はどうかは知らないけどなw
0707名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-oqet)
2019/04/14(日) 09:58:28.77ID:zvW7PbJ+Mおかしいのは僕でした。
0708名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/14(日) 10:37:57.16ID:aPvBUmYp00709名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/14(日) 11:49:17.49ID:M9AzQydE00710名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b89-mszb)
2019/04/14(日) 12:10:52.18ID:2jJ9Uf3O00712名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-clLQ)
2019/04/14(日) 12:15:54.43ID:y0kOLifC00714名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7a-6VHi)
2019/04/14(日) 12:46:00.00ID:PNyAFrFT0何の意味があるんだか
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/14(日) 12:56:43.43ID:aPvBUmYp00717名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/14(日) 13:11:53.90ID:psXwOWFHr0718名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0d-ofH2)
2019/04/14(日) 13:17:19.35ID:IlYPiedE00719名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/14(日) 13:32:05.48ID:psXwOWFHr0722名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-ESzu)
2019/04/14(日) 15:44:07.35ID:YJazEvSFa資格板を見てもわかるように国家試験だけでなく
公的や民間の簿記検定や英検、漢字検定も資格だし、
資格の学校や資格本でもそれが常識で、履歴書の資格欄にも書く。
ちなみに、IT業には免許は存在しないが
国家公的や民間ベンダ含めて資格の数はかなり多い業種。
0723名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/14(日) 15:59:03.80ID:FUfhszd6M魔法陣のやつ解いてみたけど問1分からなかったw
アルゴリズムは無理かも知れん…
0724名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9xBB)
2019/04/14(日) 16:28:19.60ID:D71kQP8JM過去問道場やり込むしかない
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b4c-fpVj)
2019/04/14(日) 16:33:49.93ID:M/yNfR8l00726名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b52-JcT1)
2019/04/14(日) 16:43:53.70ID:8QRadyKP0この問題の4問目なんだけど、
送電電力についてはあるソフトウェア処理によって得る。
その処理内容を,20字以内で述べよ。
こう聞かれたら普通、Get_watt関数の処理内容である「送電回路で送電している電力値を算出する」って答えない?
まさか正解がGet_Watt関数を呼び出すだとは思わなかった。。戻り値として返すってのがヒントだったのかな
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b49-GdO3)
2019/04/14(日) 16:57:39.37ID:5OlI1Wfk0送電電力を得る処理を答えよ、に対して
送電している電力値を算出する、って微妙じゃね
どのソフトウェア処理なのかってことでは
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b52-JcT1)
2019/04/14(日) 17:03:33.10ID:8QRadyKP0送電電力についてはあるソフトウェア処理(Get_Watt関数)によって得る。
その処理内容(Get_Watt関数の処理内容)
を,20字以内で述べよ。
こう解釈したんだけど違うのかな?
0729名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-bHXs)
2019/04/14(日) 17:12:35.82ID:hCpEUGPFM0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b49-GdO3)
2019/04/14(日) 17:17:47.22ID:5OlI1Wfk0ああね
まあ分かりづらい書き方だよな
質の高い問題だとも思って無いし、そういう問題あるっちゃあるから
運が悪かったと思うしかないわな
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-h/9U)
2019/04/14(日) 17:21:35.98ID:HM9Dc0oz0床にうつ伏せになって勉強するスタイルなんだけど、そういうことができる店ってある?
猫カフェは1時間800円とかで高くてやめてしまった
0732名無し検定1級さん (スップ Sd33-26O/)
2019/04/14(日) 17:21:52.35ID:74MQE/uDd俺も同じような間違いしたような記憶があるが、、
ソフトウェア処理って書いたからそれっぽい回答にしてほしいだけだと思われる
短くびしーっと答えてほしいんだよ
部分点はもらえるよ
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b52-JcT1)
2019/04/14(日) 17:58:39.36ID:8QRadyKP0もっとビシッと答えてほしいなら関数名を述べろとかの問題にして欲しいな
こういうあやふやな問題で点数引かれてたら受かる物も受からないよ…
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-h/9U)
2019/04/14(日) 18:04:44.62ID:HM9Dc0oz0カラオケいいね!
飽きたら歌ってストレス発散できるもんね
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/14(日) 18:08:40.08ID:aPvBUmYp0その回答が正ならフローチャート内のStart_Power()やStop_Power()のところも
日本語での関数の説明に置き換える必要がある
フローチャートの書き方に自分を合わせないと
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ 6960-30B0)
2019/04/14(日) 18:39:10.11ID:gXPSkvTE00738名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b4c-4K+L)
2019/04/14(日) 18:57:02.40ID:M/yNfR8l00739名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b08-clLQ)
2019/04/14(日) 19:25:44.61ID:C2zc4cGD0緑本に出てる内容程度なら全部だねぇ
それぐらい範囲が広い試験
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/14(日) 19:30:09.26ID:uBsyXYXB00741名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-clLQ)
2019/04/14(日) 19:37:51.52ID:HktAR1xka「え?これアーキテクチャ?」みたいな問題傾向に回帰しても良くてよ?
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 996a-0Hjf)
2019/04/14(日) 21:39:32.49ID:cqdFIewb0設問1つに振れ幅4〜8割くらいはある。
平均は6割、最低でも5割はあると思うけど、3〜4割の点数取るときもあるし。
普通に解けん時は解けんわ。
0743名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-U5P5)
2019/04/14(日) 22:36:10.94ID:cYJwmrlfa午後は運
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/14(日) 23:15:03.52ID:bSsMUJrv0知識がちゃんとないと解くことすらできない問いもある
文中の言葉使えとか、選択問題の設問多いの選ぶと
少なくとも完璧な的外れは防げるから、正答率高いんだよな
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bb0-Gl1B)
2019/04/14(日) 23:15:39.89ID:1wT69sSW00746名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-clLQ)
2019/04/14(日) 23:23:09.37ID:wlOVQVee0とのこった
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b74-a5VK)
2019/04/14(日) 23:25:15.48ID:SV+WhGEM00748名無し検定1級さん (ワッチョイ 0989-eAYj)
2019/04/14(日) 23:52:42.65ID:7UZvVJOP00751名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/15(月) 01:15:15.35ID:S3Uj5qVHM単語は見たことないのばっかだし記述は全く浮かばないし見当違いのこと書いてたし
これならアルゴリズム解いてたほうがマシかもしれん
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 996a-0Hjf)
2019/04/15(月) 01:20:15.97ID:6Nxq/dW200753名無し検定1級さん (ワッチョイ 996a-0Hjf)
2019/04/15(月) 01:29:29.30ID:6Nxq/dW20あとネットワークは色んな所に出てくるから潰しが効くな。
0754名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/15(月) 01:49:20.84ID:7UgUT3VoM割と知らないと解けない問題だと思う
自分もシステムアーキテクチャはまぁまぁ解けたから取るつもり
あとは組み込みとプロマネは難しくなかったら確定で
最後の1つを決めあぐねてる
0755名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-fgcN)
2019/04/15(月) 06:52:37.37ID:jC+Q8SHkM0756名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hAri)
2019/04/15(月) 08:54:19.89ID:oYlpbQ4qa字数限度=模範解答字数+x文字くらいのゆとりをもたせるものなのかな?
0757名無し検定1級さん (ドコグロ MM33-3hn+)
2019/04/15(月) 09:38:14.32ID:UUzV1v6fM0759名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-rAOx)
2019/04/15(月) 09:47:07.98ID:VvNwj4xCM0760名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/15(月) 09:56:39.01ID:hes0W5DEr0761名無し検定1級さん (ドコグロ MM33-3hn+)
2019/04/15(月) 10:21:54.33ID:UUzV1v6fMフリップフロップ回路は定番やで
0763名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/15(月) 14:09:44.01ID:ZnJSiCM/M0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-U5P5)
2019/04/15(月) 14:53:37.37ID:iSaKwigX0午後は選択でいけるけど下手すると午前で足切りや
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/15(月) 16:04:32.45ID:triKeGJm0Cコングラチュレーション。
ストラテジ系は稼ぎどころだな。
ただ、作文問題はIPA作問者の考えた「最強のマーケティング」を忖度しなくちゃならんが。
0767名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-U5P5)
2019/04/15(月) 16:24:17.81ID:lXtCNpo2a損益分岐点とかなら、まだ何言ってるか分かるから計算できるけど、固定長期適合率とかもう暗記しかない。で忘れる
小数の計算なんて小4でもできるけど、なんで分母に株主資本を足すのかとか、そういう次元になるとIPAの次元じゃ暗記しか学べない
太平洋横断するぞ!って試験で、気づいたらサハラ砂漠に片足突っ込んでるくらいに別体系の沼だと思う
簿記3級の参考書で勉強できる範囲?勉強したくないけど。てか、30年は2期で簡単だったから今回は出るだろ……国家試験同士でしのぎ削ってんじゃねぇぞ……
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-Mi6Q)
2019/04/15(月) 16:31:32.07ID:QdiqYfzU0午後はちょっと毛色が違うけどセキュリティプログラミングアーキテクチャネットワークシステム開発データベースあたりならいけそう
選択によってかなり知識の幅かわるのに意味あるのかこの資格は
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-ae7Z)
2019/04/15(月) 17:36:01.75ID:zFAv4SaP0Iパスと応用あれば基本要らない説
0770名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-Mbjs)
2019/04/15(月) 17:51:06.32ID:cYEOlqIIMいやそりゃそうだろ。
むしろ応用受かるならiパス要らんだろ。
0771名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/15(月) 18:01:22.04ID:1iMuhdt1a何ができるって証明にならんし。
検定試験のくせにこの内容って終わってる。
0772名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/15(月) 18:21:17.86ID:AOVqF7JArFEと高度ありゃ応用要らないと思っていたけど、結局SGとAP後から取ったw
0773名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-wiMN)
2019/04/15(月) 18:25:16.38ID:kv0ql/dYr0774名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/15(月) 19:10:32.89ID:ZnJSiCM/M0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 2979-La48)
2019/04/15(月) 19:13:56.86ID:tKILyZsH00776名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-U5P5)
2019/04/15(月) 19:37:47.43ID:lXtCNpo2a0780名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-fgcN)
2019/04/15(月) 20:18:16.46ID:JNaBNLRAa高度一回受けて午前1クリアすれば次から免除だろうが 馬鹿なの?
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-Mbjs)
2019/04/15(月) 21:01:39.39ID:yx5xD2nS02年前の本で十分まじで
0783名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1A9t)
2019/04/15(月) 21:03:12.69ID:AOVqF7JAr人のやることにいちいちケチ付けんなよ(^。^)y-.。o○
0784名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-U5P5)
2019/04/15(月) 21:08:15.52ID:lXtCNpo2a0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b59-yqpC)
2019/04/15(月) 21:19:39.14ID:+2ciYb8c00786名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/15(月) 21:38:46.15ID:wIxfed/d00787名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f3-clLQ)
2019/04/15(月) 21:40:18.60ID:TbpNXxtY0やっべやっべw
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ 5106-rAOx)
2019/04/15(月) 21:42:10.65ID:2xjkD3dh00789名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/15(月) 21:45:57.19ID:wvpS/bEj0いま気付いたんならあと2%あげるだけでいい、楽勝
猛者は試験日の朝に気づく
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/15(月) 21:48:27.16ID:wvpS/bEj0これだけ考えると余裕じゃね?とか思ってしまうが甘いんだろうな
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-clLQ)
2019/04/15(月) 21:49:10.65ID:triKeGJm0明日は職場の飲み会だ。
ぶっちぎり死体。
0793名無し検定1級さん (スフッ Sd33-z+6V)
2019/04/15(月) 23:12:50.29ID:tUboqdAQd前提知識必要なやつは大外れしそうで嫌だな
0794名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/15(月) 23:18:01.12ID:wvpS/bEj0セキュリティは必須だし、
あとの4問の組み込みとマネジメント3種で4種類できてるからこれでいこうかなと思ってる
わりと、文章もキーポイントは押さえてるからあとは如何に正解に近い文章にできるかだなと
まあデータベースとか予備に考えてるけどな
0795名無し検定1級さん (ワッチョイ 7177-clLQ)
2019/04/15(月) 23:38:02.32ID:6owZDsgj0それで解説見ると別の回答になってて、いやこの回答でも間違ってないだろ、ってイライラする。
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/15(月) 23:48:29.27ID:wIxfed/d00797名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-q1CQ)
2019/04/15(月) 23:51:23.10ID:wvpS/bEj00798名無し検定1級さん (ワッチョイ 1335-oF3V)
2019/04/16(火) 02:04:54.40ID:trGwIcZG0仕事の都合もあるのだから2週間前から始めるべきだった
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ed-3hn+)
2019/04/16(火) 05:47:52.97ID:+TEbGkd30午後は1問27分くらいで解ければ大丈夫
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-ae7Z)
2019/04/16(火) 07:21:25.11ID:6JwHu1qT00801名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-ae7Z)
2019/04/16(火) 07:22:25.31ID:6JwHu1qT0あんまり前からやっても実務でやってないのは片っ端から忘れてる事に気付いた
0802名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/16(火) 07:57:45.94ID:fbbSUgVir0803名無し検定1級さん (スップ Sd73-GIsJ)
2019/04/16(火) 08:16:37.40ID:5DYI5aOrd0804名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-q1CQ)
2019/04/16(火) 09:06:28.21ID:fbbSUgVirやることやってりゃ文句言われることないけどな
0805名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/16(火) 10:12:19.71ID:UONl/B9fa難しい試験に受かったんだね、で終わり
試験内容の質が良くなければなおさら
0806名無し検定1級さん (ドコグロ MMbd-3hn+)
2019/04/16(火) 10:17:34.20ID:3i2b8F8wM春は無難に(継続的に発生している)標的型メールとかフィッシングネタかな
今やランサムウェアは常識的としても
0807名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/16(火) 11:04:54.76ID:LG+HCfZxM投機的実行とかサイドチャネル攻撃とか
0808名無し検定1級さん (ドコグロ MMbd-3hn+)
2019/04/16(火) 11:12:20.86ID:3i2b8F8wM0809名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/16(火) 14:15:58.29ID:NTBdA+aOM0810名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-HtUC)
2019/04/16(火) 14:23:13.69ID:Rj1zKd3+M30年春から新語の割合が増えた気がする
ということでナウなヤングのみなさま出そうな言葉教えてよ
0811名無し検定1級さん (スフッ Sd33-OkoX)
2019/04/16(火) 15:44:32.78ID:uSQJfX3bd0812名無し検定1級さん (ワッチョイ 2974-Ob+P)
2019/04/16(火) 15:57:06.82ID:gWyAMyDE0休日に受ける気絶対しねーわ
0813名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-rAOx)
2019/04/16(火) 16:13:55.90ID:7lkBvRPxM0814名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/16(火) 18:08:03.70ID:4lqQPyVu00815名無し検定1級さん (ラクペッ MM75-h/9U)
2019/04/16(火) 18:19:17.71ID:mIQCHyNEM参考書も読んでない
やばいかな
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/16(火) 20:29:42.63ID:pxxjAmc00午前4年分を周回、午後は緑本を1週間熟読で受かったよ
去年秋の難易度だったからかもしれないけど
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ 5332-ofH2)
2019/04/16(火) 22:07:07.65ID:ZROUSZO700822名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-XN6O)
2019/04/16(火) 22:09:41.74ID:OELrOIpVp0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/16(火) 22:28:35.63ID:4lqQPyVu0でなおかつ、お金も振りこんだしもったいないから受験だけはしとこで4割減
1か月前に開始民 『さて勉強するか、うわこんなに範囲広いのかよ・・・』 多少本を開く程度 2割減
3か月前に開始民 『さて勉強するか、過去問サイト便利だな、午前完璧、午後なにそれ美味しいの?』1割原
半年前に開始民 『午前は余裕、あとは午後だな、やはりここで頭の良さの差が出てきたな』 1割減
残り2割が合格ってところだろ
0824名無し検定1級さん (スフッ Sd33-z+6V)
2019/04/16(火) 23:06:22.34ID:sTvqzJf3d0825名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-pCYN)
2019/04/16(火) 23:14:58.16ID:+PP+HstVr0826名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-DcAD)
2019/04/16(火) 23:38:33.87ID:tfW9dhIPMCくんは新たなリスクを懸念した
新たなリスクとは何か
エスパーちゃうのにどうやって推測するねんこんなん…
C君の考えを読み取るくらいならアルゴリズム解いてたほうがマシだわ
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 29a7-wiMN)
2019/04/16(火) 23:44:13.99ID:G9LqGwYz00828名無し検定1級さん (スフッ Sd33-z+6V)
2019/04/16(火) 23:45:08.45ID:sTvqzJf3d当日は途中で投げやりになったら駄目だな
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ed-aBLI)
2019/04/17(水) 00:18:20.29ID:MLLZK+Ab00830名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-h/9U)
2019/04/17(水) 00:26:32.47ID:eMR2pbTg0同じ問題なのに6割・・・
0831名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-fgcN)
2019/04/17(水) 00:29:30.77ID:J7WnNAcla参考書、何買った?
秋向けの本が5月中頃に発売されると思うんだが、いま買ったら勿体無い気がしてる。
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ 8107-ofH2)
2019/04/17(水) 02:01:50.43ID:kNUH/W0k00834名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/17(水) 06:56:15.81ID:ZYnBwsEW0途中退席のことか?
0835名無し検定1級さん (スッップ Sd33-cVg0)
2019/04/17(水) 07:09:10.33ID:PW9Ebdcvd前回と同じくらいであってほしい。
0836名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/17(水) 10:37:02.01ID:G/t3dYzZM0837名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-2fIU)
2019/04/17(水) 10:57:20.94ID:VQi98W2iM応用情報は午後編しか出版されてないが、午前編も出して欲しい
0838名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-3hn+)
2019/04/17(水) 12:34:03.52ID:u9NyB2R8M0839名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b9-oni5)
2019/04/17(水) 12:58:47.56ID:PgGiB7Ky0応用情報技術者試験 Part220
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555473408/
0840名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-aBLI)
2019/04/17(水) 13:48:19.14ID:G/t3dYzZM0841名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-uApl)
2019/04/17(水) 15:10:21.75ID:zMiz8C8Xaそんなの常識
0842名無し検定1級さん (スフッ Sd33-2XkF)
2019/04/17(水) 16:45:55.89ID:Na1zxxVkd0843名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-pCYN)
2019/04/17(水) 17:23:14.50ID:6Vylko6Wr0844名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-yqpC)
2019/04/17(水) 18:41:05.22ID:pvBN5Wik0欠席は反映されないが、それでも会社に受けろいわれるが
範囲広すぎで、やる気なくして、そのまま勉強せずに受験って人は多いと思う
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-h/9U)
2019/04/17(水) 19:07:51.67ID:eMR2pbTg0時計って必須?
目覚まし時計じゃだめ?
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c7-vvLe)
2019/04/17(水) 19:19:51.49ID:ZYnBwsEW00848名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-rAOx)
2019/04/17(水) 21:33:15.53ID:2jTduUhZMそれがカチコチ秒針がうるさくて気が散って仕方ない
昼休みにそいつにクレームしてやったわ
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-h/9U)
2019/04/17(水) 22:00:00.56ID:eMR2pbTg0キッチンタイマーでもいいのかしら
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ c9d7-NlSl)
2019/04/17(水) 22:01:17.67ID:ABB5fTUn0トレンドは他にあるかな
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b52-DcAD)
2019/04/17(水) 22:20:22.09ID:yEz9sHHp0これ2回繰り返したら定義済み変数の再定義でエラー吐かないっけ?
凄く気持ち悪い
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be6-x1es)
2019/04/17(水) 23:12:18.48ID:JDzDwjDv0ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0854名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-pCYN)
2019/04/17(水) 23:39:07.77ID:UlTts6HFr時計機能のみの物が望ましい
チプカシならAmazonで1,000円くらいで手に入るでし
今晩頼んで明日の夕方には届いてるさ
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ b957-7i3i)
2019/04/17(水) 23:40:26.99ID:Fzij97I/0状況がいまいち解らないが、コンパイラな言語ならコンパイル時にエラー吐かなきゃ
実行時に
定義済みとかはない
インタプリタな言語でそういう定義する言語、IPAの問題にあったっけ?
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f3-0Hjf)
2019/04/17(水) 23:57:51.13ID:fSrEiqYY00857名無し検定1級さん (ワッチョイ f521-YloM)
2019/04/18(木) 00:15:54.68ID:a0Q6qHMf00858名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/18(木) 00:37:10.38ID:Jj+GU7sC0勉強良少なくて済むから、4問決め打ちも意外に間違いではない戦略
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-uJqJ)
2019/04/18(木) 00:42:29.29ID:FQ1jiQfn00860名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/18(木) 01:24:40.14ID:+P1Jyxq80もっと早めに勉強しとくべきだった
0861名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-8JmN)
2019/04/18(木) 02:04:14.20ID:PXHSXRCOMこれ
C++だとコンパイルエラー吐かないっけ?
0862名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-8JmN)
2019/04/18(木) 02:11:36.83ID:IEayBd4wM0863名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/18(木) 07:10:34.54ID:J8kMZ+sO0高度忖度技術者試験に改名嘆願出そう
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/18(木) 07:11:44.90ID:J8kMZ+sO00865名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-Cmiz)
2019/04/18(木) 08:58:32.52ID:aJkTY5qbM「文系は作者の気持ちでも考えてろよ」と煽りがあるけど、逆に言えば文系でも忖度力があれば解ける
実務でも顧客に忖度して要件定義出来るエンジニアは重宝されるたろ?
0866名無し検定1級さん (ワンミングク MM62-7bpR)
2019/04/18(木) 10:02:35.25ID:ddiQgOMkM忖度が得意な人はぜひ高度論文へどうぞ
0867名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-lI73)
2019/04/18(木) 10:27:32.21ID:pJMhfH4RMほんとにな
資格予備校が絶対とは言わんが長くやってるところの答えがわれるような問題とか
合格者数調整するためなんだろうけど
採点もブラックボックスだったり
0868名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-YNdX)
2019/04/18(木) 11:07:17.36ID:AGusJcl3a0869名無し検定1級さん (ワッチョイ adbc-ZNae)
2019/04/18(木) 11:16:11.14ID:fd92+ekI00870名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-yKKh)
2019/04/18(木) 12:02:44.75ID:f2DkjxVk0レベル1:基本情報
レベル2:応用情報
確かにセンスがなくても受かるな
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/18(木) 12:04:20.08ID:Jj+GU7sC0これより上の専門の看板付いてるのなら分かるが
0872名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-hrRr)
2019/04/18(木) 12:07:48.39ID:tg8IIIrTa0873名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-xN+x)
2019/04/18(木) 12:09:15.34ID:4ia3uIbEM難しい問題は解かなくてもいいのよ…
見切りは早く、試験時間を浪費してはいけない
0874名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/18(木) 12:22:10.43ID:yzjnz3sTM0876名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/18(木) 12:48:02.72ID:2p/N9UuwM0877名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-YNdX)
2019/04/18(木) 14:23:34.02ID:RgsTYm+saガチャ
運ゲー
0878名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-jhoE)
2019/04/18(木) 15:05:34.31ID:7z3gYBZ+a0879名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/18(木) 15:28:04.54ID:yzjnz3sTM監査
ITサービス
組み込み
で行くわ
0880名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)
2019/04/18(木) 15:30:37.00ID:wrG03eN5d0881名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-v3Tr)
2019/04/18(木) 15:37:20.81ID:lA1sQzYFr鉛筆コロコロ
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-0GJQ)
2019/04/18(木) 16:11:04.76ID:QM8BEnti0という考え方は半分その通りだが、重視する分野スキルが重ならない部分も多く
検定の級等とも違い、其々の段階・スキルを会得することに意味がある。(資格の価値はその者の内にある・・・)
0885名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-+1ox)
2019/04/18(木) 18:23:29.59ID:ZdkYcc7Yp0887名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-PIYw)
2019/04/18(木) 19:03:51.67ID:FQ1jiQfn00888名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-U8pq)
2019/04/18(木) 19:12:55.22ID:AerN69PvM0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bf-iDgX)
2019/04/18(木) 19:44:08.36ID:pT/agMq40絶対むずいから
0890名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-+1ox)
2019/04/18(木) 19:59:02.59ID:h67KmgZmp初めて受験するんですが前回簡単だと次回難しくなる傾向があるんですか?
0891名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-/rMQ)
2019/04/18(木) 20:16:42.05ID:I6rOuqk4d実務で監査やってるなんて少数だろ・・・
コレ受けるの大半は学生か新人SEだし
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/18(木) 20:18:20.38ID:Jj+GU7sC0そうでもない
その前も簡単だったから難しくなるだろうと思われたが結局簡単だった
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ 515b-7QC9)
2019/04/18(木) 22:05:47.11ID:mpuJGDS70応用情報技術者試験 Part220
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555473408/
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ f622-ypaW)
2019/04/18(木) 23:40:03.67ID:fVII0p5T0受験者の平均30らしいしもうちょっと年上が多いんじゃね
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 00:21:11.29ID:PWLivUgJ0新人SEとか学生は基本情報技術者の方だと思うよ
あっちは平均25歳くらいだし
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/19(金) 01:57:06.77ID:wBfm6JWx00897名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-jxwb)
2019/04/19(金) 07:59:28.82ID:fATLeN3Ka0898名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 10:41:01.83ID:PWLivUgJ0統計見てると応用なら40歳までなら割と受験者いるから
(基本情報だと35歳まで)
それ以上の年齢だと結構レアになるけど
0901名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-ghNk)
2019/04/19(金) 11:47:12.76ID:HZsA4fj9r文章問題でも回答が文章内に書いてあるのをさらに一歩進めて各問題だったりするしね
作成者の意図の汲み取りかたを覚えるのが午後のコツだとは思う
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e64-D3NW)
2019/04/19(金) 12:03:35.58ID:eMNyfp+p0計算方法さえわかれば解けるやつ
用語さえ知ってれば解けるやつ
本文中の中からほぼそのまま抜き出せば正解になるやつ
対処法とか理由を自分で考えるやつ
の4パターンに分けられて
一番下のやつは他より難しいだろうけど
大抵の場合文中にヒントが書いてある
今解こうとする問題がどのタイプなのか認識できれば必要な情報を探すときにスムーズに行くかもしれない
0903名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-HwEo)
2019/04/19(金) 12:16:26.99ID:7F8/LIo+d0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/19(金) 12:46:04.02ID:ftx144qd0設計実装段階で忖度しつつ運用でトンズラするのがスマートな日本ITの姿
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ adbc-ZNae)
2019/04/19(金) 12:47:31.17ID:tZxU7wn30難しい年は「…ごめんなさい」って言いたくなる
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/19(金) 12:49:56.49ID:ftx144qd0三行以上読むと飽きてくるから
俺ソース
午前は初受験から全部通過してる
採点者の方に申し訳ない
0907名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/19(金) 12:50:06.28ID:+BoKaY+LM0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 920d-ypaW)
2019/04/19(金) 13:07:52.80ID:10wKtXYs0どうすればいいの
0909名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-Cmiz)
2019/04/19(金) 13:24:05.57ID:3AD3ceiEM教科書は閉じろ
やる気が出ないときに無理しようとしても意味ない。気楽なクイズ感覚で道場やる方がいい
知らない単語は調べなくていい、知ってるとこだけ間違えないようにしろ
0910名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-ghNk)
2019/04/19(金) 15:02:36.82ID:HZsA4fj9rそうすると今までなんのことかさっぱりだった午後問もなんとなく理解できる
わからないうちは解説をざっと見るだけでもいい、それで答えを書き写すだけでもいい、他の問題もしてみよう
しばらくしてもどってしてみよう
あら、不思議、あれだけ意味がわからなかった問題がなんとなくでもわかるじゃないか
満点とる必要はない
八割いければ上々
試験で初めて見る問題でもどこみれば答えにたどり着くか分かるようになってるものだよ
0911名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-U8pq)
2019/04/19(金) 15:06:53.92ID:81CYafqoM0912名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/19(金) 15:09:32.03ID:O75lx20yM繰り返せばできるとあったが、やめた方がいいのかな
0913名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/19(金) 15:10:31.91ID:O75lx20yM0914名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-xN+x)
2019/04/19(金) 15:24:35.59ID:fbztV27eM0915名無し検定1級さん (バッミングク MM46-D3NW)
2019/04/19(金) 15:32:19.91ID:8YCzAQtYMただ解くんじゃなくて何が原因で分からないのかを振り返ったらどうだろう
SQLの文法がわからんとか
テーブル間のリレーションがわからんとか
そもそも正規化の意味がわからんとか
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 15:47:05.42ID:PWLivUgJ0その分野の基本書みたいなのを読んだ方がいい
そっちの方がわかりやすくて深い部分まで書いてある
0917名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/19(金) 16:07:37.81ID:+BoKaY+LM2週目で9割とかwww
単に君が頭いいだけだと思うよ
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 515b-jxwb)
2019/04/19(金) 16:23:32.28ID:uWbOAt1T0俺は3週目でも8割前後しか取れないわ
0919名無し検定1級さん (バッミングク MM46-D3NW)
2019/04/19(金) 16:57:14.55ID:8YCzAQtYMおすすめする
0920名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-fJDM)
2019/04/19(金) 17:16:29.13ID:gE00Eoo7a0921名無し検定1級さん (バッミングク MM46-D3NW)
2019/04/19(金) 17:24:43.06ID:8YCzAQtYMちゃんとした写メ印刷して貼り付けとかならok
0922名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/19(金) 17:25:25.67ID:ftx144qd0身構え過ぎて空回りしちゃう時がある
もしくは初見過ぎて歯が立たないかのどちらか
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/19(金) 17:26:32.10ID:ftx144qd02週で9割取れるなら合格圏
おめでとう
0924名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/19(金) 17:28:53.74ID:ftx144qd0今朝覚えたスーパースカラとかすでに忘れ始めてる
0925名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-tAYR)
2019/04/19(金) 17:30:32.07ID:kq3G2TEvFCRL CSR ROI ROA ROE PDM EAI ROS SPT
最後のは Super Powered Tracerでイイデスよね?
はぁ、新人事制度くたばれや…
0926名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-tAYR)
2019/04/19(金) 17:33:22.93ID:kq3G2TEvFエンジニアリング系用語なのに…
あ、劇場で予告見たけど、天気の子がすごく面白そうです。
0927名無し検定1級さん (バッミングク MM46-D3NW)
2019/04/19(金) 17:35:14.24ID:8YCzAQtYMスーパースカラはマルチパイプラインって言葉で覚えると良い
0928名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-tAYR)
2019/04/19(金) 17:42:00.79ID:kq3G2TEvFROSとSPTは、EOSとSTPの間違いでした。ゴメンちゃい。
electronic ordering system
spanning tree protocol
0929名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-HwEo)
2019/04/19(金) 17:52:29.39ID:7F8/LIo+d0930名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-xY9A)
2019/04/19(金) 17:55:45.61ID:VCI4UPKir0931名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-qQoQ)
2019/04/19(金) 18:11:11.31ID:m34hj5iKdまったくわからないのもあるけど、問題のバランスが良いわ
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 12f3-JNgg)
2019/04/19(金) 18:13:08.70ID:W1yX0cEG0しかし開けといてよかった
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-yKKh)
2019/04/19(金) 18:22:42.39ID:5BAkP72V00934名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ee6-t8/8)
2019/04/19(金) 18:25:14.01ID:3zkRpjnc0それ用のアプリあるからよければ見てみて
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-GvGW)
2019/04/19(金) 18:42:54.11ID:aaFLgdYP00936名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/19(金) 19:33:08.97ID:GeTEYJ1b0ごめん、午前って言葉が抜けてた
2回目で9割取れるのは午前
5年分できたので
午後問してて
セキュリティ、マネジメント、組み込みあたりは初見で6割、2回目で8割って感じ
セキュリティは会社で機密管理担当してるのと、マネジメント、監査は昔ISOの担当だったから
なんとなく分かるんだ
組み込みは物作りが基本好きだからこういうの好きなんだよ
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/19(金) 19:34:39.39ID:GeTEYJ1b0思ってる
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/19(金) 19:48:05.71ID:p5yk9rgU0午後は(セキュリティ、)組み込み、情シス、シスアー、ネットワークで行く
‥無理ゲーなヤツがあったらプロマネに変えるわ‥
0939名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-OJGB)
2019/04/19(金) 19:51:49.26ID:Ldot8TYXM今年の組込はどうかな??
決め撃ちはいかんぞ。内容見て別ルートに迂回できるヤツが勝ち
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 20:13:36.76ID:PWLivUgJ0自分も全く同じではないが似た感じだな、選択は
ストラテジはキツいから無理だし、プログラム・アルゴリズムとかてんでダメだとそうならざるを得ない
テクノロジ系の方が問題のレベルが安定していること多いからなあ
マネジメントは当たり外れが大きすぎるから全問解答は危険だし
0941名無し検定1級さん (スップ Sd12-/rMQ)
2019/04/19(金) 20:25:13.18ID:u7OunX5adどうせ合格したって自慢にもなりゃしないんだ
自慢になるのは高度からだ
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-8lHa)
2019/04/19(金) 21:02:16.60ID:rD/hYtCk0応用情報技術者試験 Part220
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555473408/
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 9235-JNgg)
2019/04/19(金) 21:08:15.77ID:0ykWIJ/e00945名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/19(金) 21:19:25.85ID:p5yk9rgU0自分の場合、完全に自己研鑽のためだし(報償金なんて全く出ない)、決め打ちでやらないと意義がないと感じてるんだよね
かといって、データベース、アルゴリズムは手を出せる力はまだないので選べないんだけど‥
落ちたらまた挑戦するわ
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/19(金) 21:22:03.24ID:p5yk9rgU0ストラテジってそんなにキツいんだ
勉強したての頃に過去問やって「あれ?意外にいける」って思ってから午後問はやってないな
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ cea7-JNgg)
2019/04/19(金) 21:38:13.77ID:1j1C53Z+0午後問初見以外あるんかwwwwwwwwwwwwwww
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 22:01:28.59ID:PWLivUgJ0一部楽な問題もあるけど基本的には自分はキツい問題が多いと感じた
講評でも出来が悪いといわれることがかなり多い
ワースト1,2クラスだったはず
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-PIYw)
2019/04/19(金) 22:03:24.75ID:ZJQbCrYs0IPA試験全体的にそうだけど
0950名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/19(金) 22:28:26.73ID:p5yk9rgU0えぇ‥
ありがとう、他がキツくてもストラテジは選ばない方向で行くわ
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/19(金) 22:44:21.54ID:PWLivUgJ0今見直してみたけど過去19回で正答率が低いと言われたのが9回
良いと言われたのが2回でワースト1
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)
2019/04/19(金) 22:54:55.44ID:WVbBld1Q0悩むわ
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/19(金) 22:56:42.85ID:GeTEYJ1b0経営戦略、情報戦略、戦略立案、コンサルティングと範囲がめちゃ多い
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ adbc-ZNae)
2019/04/19(金) 23:15:51.85ID:tZxU7wn300955名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)
2019/04/19(金) 23:35:38.25ID:AeC2jOm5d0956名無し検定1級さん (ワッチョイ b232-PIYw)
2019/04/19(金) 23:38:56.13ID:TqcFBiWx01問でも多く正答できればリードできる
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 920d-ypaW)
2019/04/20(土) 00:40:21.72ID:U4L52zCT0ちょっとなら明日は
他の得意なやつがあればそれ復習したほうがいいんじゃね
0958名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/20(土) 01:30:21.55ID:JX+Xwgnu00960名無し検定1級さん (ワッチョイ f60d-PIYw)
2019/04/20(土) 02:25:18.47ID:8Fy+J/bm0そもそも価値ないんだし
0961名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-HGVm)
2019/04/20(土) 02:31:06.88ID:/yA1wbVBd0962名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-HGVm)
2019/04/20(土) 02:31:26.47ID:/yA1wbVBd0964名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-cxay)
2019/04/20(土) 04:02:05.56ID:sChXZajEa俺はその逆だったな
FE2回落ちて合格した秋にすぐ受かった
きっとFEで相当詰め込みできたからなのかなとは思うが、応用は苦労しなかったクチ
次ネスペやがだいぶきちいわ
0965名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-cxay)
2019/04/20(土) 04:03:27.62ID:sChXZajEa無駄にほしいw
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-Fu4k)
2019/04/20(土) 04:12:16.40ID:gDlbHE6d0そうなのか
>>963
手当が毎月つくの?
今どきそんな会社あるんだな
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-xN+x)
2019/04/20(土) 08:19:41.68ID:x7umTL6D0問題ちら見して解けそうなやつから解く
0968名無し検定1級さん (アウアウ Sa46-jhoE)
2019/04/20(土) 08:52:45.37ID:cXlDPowsa午前は3回受けて全部通過してるから
もう午後だけでいいやろ
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-Wsuu)
2019/04/20(土) 08:59:34.16ID:/HTYvX0m0急速に禿が進行してきたので去年の写真の使いまわしができない人はどうすれば
0970名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/20(土) 09:12:34.62ID:LzdcWPzb0頭を黒く塗る
0971名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d43-Mlyp)
2019/04/20(土) 09:22:10.11ID:aLrxAzFB0応用情報技術者試験 Part220
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555473408/
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/20(土) 09:25:20.40ID:LzdcWPzb0なんとか七割いったけどやべーな
0973名無し検定1級さん (ワッチョイ 3179-D3NW)
2019/04/20(土) 09:37:15.05ID:N0cTF1kv0その問題がどんな方向性の回答求めてるのか
を意識したほうがいい
あとは全然わからんでも問題の流れからそれっぽいこと書くとか
0974名無し検定1級さん (ドコグロ MM71-Yhte)
2019/04/20(土) 09:41:35.74ID:/YXWDOkiM0975名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-DNyu)
2019/04/20(土) 09:50:05.82ID:7i2vJq8xM努力せずになんとかなってたから、努力ができない性格になってしまった
応用情報もとらなきゃあかんかったのに、勉強を始めたのは今週からだった
努力できる人って本当に凄いと思う
今日緑本を初めて開く・・・
0977名無し検定1級さん (ワッチョイ 92bc-U8iM)
2019/04/20(土) 10:28:49.60ID:PXSsTPih00978名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-lI73)
2019/04/20(土) 10:49:08.76ID:gKznoV8eMノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)☆⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
0979名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-Yhte)
2019/04/20(土) 10:54:45.74ID:JX+Xwgnu00980名無し検定1級さん (ワントンキン MM62-lI73)
2019/04/20(土) 11:02:41.02ID:gKznoV8eM頭皮のリスク回避、リスク転嫁、リスク軽減、リスク受容
の対策を明日はしていこう
0981名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-hrRr)
2019/04/20(土) 11:09:05.59ID:ZkyS4W8va0982名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/20(土) 11:12:04.13ID:LzdcWPzb00983名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-v3Tr)
2019/04/20(土) 11:22:37.57ID:+obWdtBHrスマホで写真撮ってコンビニでプリントし、カッターで適切な大きさに切って貼る
つまりカッターと定規と糊も忘れず持っていけ
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 31a2-rSx4)
2019/04/20(土) 11:30:30.08ID:od03KEhR00985名無し検定1級さん (ワッチョイ 6964-tAYR)
2019/04/20(土) 11:54:53.28ID:e0NctFWB0全く別モンだけど。
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bc-scs0)
2019/04/20(土) 12:21:00.93ID:lv/6bTnv0えっちなサイトがたくさん出てきた思い出
double penetrationのおかげで一発で覚えられました
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 12:28:28.76ID:3IYKkHez0こんなもんどうやって勉強するんだよ。
0988名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/20(土) 12:28:34.45ID:oCKZjlo+0長文読む体力が無い
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)
2019/04/20(土) 12:32:44.28ID:fg+BJBm00総復習したいわ
0990名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-tAYR)
2019/04/20(土) 12:33:53.72ID:I+j8pyOSd問題数減ると難易度上がるから勘弁。
0991名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-0GJQ)
2019/04/20(土) 12:39:27.59ID:YG57heAUa0992名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-tAYR)
2019/04/20(土) 12:43:33.46ID:I+j8pyOSd二穴挿入と聞いて、並列での稼働率計算式が思い浮かんだ。
末期や…
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-wlzz)
2019/04/20(土) 12:44:00.18ID:3IYKkHez00994名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-tAYR)
2019/04/20(土) 12:45:14.73ID:I+j8pyOSdしょうが無いじゃん。人事制度に組み込まれちゃったんだから。
取らないと給与減るんよ。
0995名無し検定1級さん (ワッチョイ 7652-8JmN)
2019/04/20(土) 12:46:23.36ID:fg+BJBm00受かる気がしないが
0996名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-v3Tr)
2019/04/20(土) 13:00:07.50ID:lJE0rjDtrgooSIMsellerなら2万+初期費用+半年で3万数千円
0997名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-tGvS)
2019/04/20(土) 13:07:24.63ID:+d9v4Snyp1万だわ。。
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-Fu4k)
2019/04/20(土) 13:07:46.56ID:gDlbHE6d0実務こなしてから取った方がいいと思うわ。
範囲広すぎて1から勉強するとなると何杯もの労力がかかる気がする。
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ cea7-JNgg)
2019/04/20(土) 13:17:54.19ID:dh7CNTYU0ストラテジなんて実務では使わんだろ
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ cea7-JNgg)
2019/04/20(土) 13:18:10.07ID:dh7CNTYU010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 16時間 8分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。