【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:05:10.57ID:vk4pfUIn[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542419632/
前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part123
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545142266/
0548名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 07:53:15.90ID:Gw0+Qb13ここで闘っても意味ねえじゃん
0549名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 07:59:19.16ID:B7lD63YR午後問題をガンガン回してもあまり向上も見られないし
知識の再確認のために参考書をもう1回読み直してみるかな
0550名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 08:29:23.57ID:PNyAFrFT0551名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 08:35:09.29ID:Gw0+Qb13オマエ童貞なんでしょ?
Yahoo!ニュースアプリに書いてあったぞ
かわいそうに
0552名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 09:01:14.68ID:j+kt47q9今回の合格率は30%ぐらいになるんじゃないかな
合格者を増やしてもほとんど登録しないけど
0553名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 09:05:39.96ID:czVf4W7f超金の無駄だぞ?
0554名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 09:07:43.39ID:B7lD63YR0555名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 09:42:07.37ID:PNyAFrFT支援士になるメリットが無さすぎる
0556名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 09:54:40.67ID:pfCOMEpg0557名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 10:10:03.56ID:Ou9M3krU「こんな資格意味ない」的な煽り厨の頭の中のロジックはなんなんだ
人が登録しようがしまいが、お前の懐が損するわけでも潤うわけでもないだろう
0558名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 10:11:31.42ID:khS0OzG7午前2で出ないのは年1の試験は1回分、年2の試験は2回分だぞ
今回のSCでいうと2018年春、秋のが出ない
午前1はしらん
0559名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 10:18:48.35ID:BYsTVdX2そしたら益々価値が無くなるな
馬鹿でも受かる試験なんて評価もされない
むしろ合格率10%くらいで調整するべき
0560名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 10:20:23.17ID:w/gO8QE9どの資格スレでもそうだけど
資格の情報をわざわざ5chにきて集めるようなやつは
大体意識高いから全体合格率より5chスレの合格率は遥かに高くなるぞ
顔文字みたいな時間を浪費してるゴミもいるけど
0561名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 10:38:06.97ID:PNyAFrFT俺はマウント取りに来てるだけなんだが…お前ら意識高かったんやな
御見逸れしましたわ
0563名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 11:21:50.66ID:pBXY+LJP俺は仕事で受けれないけど
0564名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 11:27:30.89ID:pfCOMEpg0565名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 12:19:46.85ID:Gw0+Qb13顔文字パイセンのことバカにすんなよ
いいヤツなんだからさ
よく見てみぃ
試験直前にレスポンスしなくなった顔文字パイセン本気で勉強してる証拠だろ
0566名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 13:14:34.00ID:9rsVZP8/0567名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 13:56:35.65ID:X854cmPY過去問解いて慣れるしかないかな
0568名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 14:04:57.76ID:B7lD63YR0569名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 17:00:58.02ID:Gw0+Qb13午後問題の設定読んでもいまいちピンとこん
電子文書の時刻認証の出題とかアレだわ
0570名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 18:13:17.98ID:iRq0qrKUhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO43717400T10C19A4MM8000/
0571名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 18:35:13.41ID:sQlmPnUjhttps://www.youtube.com/watch?v=a7XpKuAXT9M
匂いキツめだったので除菌もしておきました
https://www.youtube.com/watch?v=Z33bREddx_E
0573名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:29:03.64ID:xRKxOfBzクラウド提供してる事業者は国内にサーバー建ててるんだけどなw
0575名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:56:16.51ID:lKk9Iew+馬鹿なの?
0576名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:58:01.89ID:lKk9Iew+アタマ悪すぎでしょ。
0577名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 22:37:44.55ID:UTvEzuEPあまり気にせず過去問で慣れよう
0578名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 04:39:24.93ID:y/wRs4KH作業着きてする仕事はもう嫌だ
スーツ着て仕事してみたい
スーツ着て電車に乗りたい
スーツ着ておしゃれなカフェでコーヒー飲みたい
0580名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 08:26:14.26ID:fopQOlL/敵「あいつ休出かよwwwブラック乙www」
0581名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 08:37:35.73ID:62Do0ALWきもいんですけど
0582名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 09:39:44.44ID:MH7SgH3GアタマおかC
0583名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 12:05:09.04ID:hyZAA87O0584名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 12:28:03.83ID:wv7ay+UG0585名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 12:34:00.50ID:KRN3/2ri試験終了5分前にあまりの出来なささで鉛筆を握ったまま泣くことになるぞ
0586名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 12:45:19.05ID:KRN3/2riそればかりか憂鬱なGWを過ごすことになる
0587名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 12:48:51.98ID:+LS4re1q0588名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 16:27:35.60ID:9z27I/6Nつーか試験日までもう休暇が無いからまじヤバ
0589名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 17:48:42.08ID:z51i3Bd8秋に受ける
0590名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 18:00:03.57ID:cYEOlqII0592名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 19:54:21.03ID:T+8JYKOU0593名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 20:16:52.53ID:JNaBNLRA0594名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 20:17:43.88ID:62Do0ALWんなわけないわ
リスク受容の覚悟だったけど妊娠してなかっただけ
おまえらリスクマネジメントはちゃんとやれよ
(ちゃんとゴム付けろ)
ところで今から午後対策なんだけど何から手を付ければいいかな?
やっぱりインシデント対応?
0597名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 20:45:12.99ID:62Do0ALW童貞かよ
0598名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 21:37:39.47ID:FDenNJxE0599名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 21:58:40.88ID:IhXvv+wM0600名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 22:37:40.37ID:62Do0ALWそっちは興味ないわ
ハニーポットにペネトレーションで侵入試みたけどIDSがちゃんと仕事した
0602名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 23:44:06.78ID:yx5xD2nS1から勉強するのつらいんじゃー
0604名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 00:05:00.31ID:a0H0dc3V試験に合格するのが目的なら捨ててダメなのがリスクマネジメントくらいじゃね?
セキュアプログラミングは捨ててあとは勘でいけそう
0605名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 00:11:51.60ID:3MMKCEtY0606名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 00:21:42.88ID:a0H0dc3V試験に合格するならって前置きしてるだろ
0607名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 00:58:04.07ID:L+FCP5rmやっぱリスク捨てたらダメだよねぇ。
まだ上原本3章までしか読めてなくてそろそろやばくてね。
リスク評価、分析、基準、レベルとか似たような単語多すぎてわけわからんなる
0608名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 00:58:46.20ID:L+FCP5rmプログラミングやらないSEにとっては今後使わないであろう関数の勉強とかしたくないんだよね。
0609名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 01:56:47.29ID:a0H0dc3Vオレも間に合わないので午後問題解きながら上原本を辞書逆引きみたいに使ってるわ
ちゃんと通読する時間を確保できん
0610名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 07:20:06.72ID:Is4I7dxO0611名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 07:23:59.85ID:5DYI5aOrSEは客の靴を嘗めるのが仕事だもんな(藁)
0612名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 09:20:12.28ID:Bs7roaRA午前は問題丸暗記しておけば捨てた範囲は全く知らなくても平気だし
技術問題をキッチリ取れるなら平気
というか、試験終わったら頭から消し去るような無駄な知識を覚えることに時間かけても無駄だし
やる気なくて頭に入らないでしょう
0614名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 10:06:50.40ID:7D21d+TQあとv3って最近なの?
0615名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 12:16:27.51ID:zc16OoUo0616名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 12:21:14.46ID:Zjg8BB3j0617名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 12:34:10.66ID:l6hkuDN9何買えばええの?本は。
0618名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 12:38:34.87ID:0F0NT+fVはい次
0619名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 12:43:14.13ID:G1RN2lL70620名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 13:03:49.59ID:Uuj5yiDlそれで十分なんだよ
上原本なんか真剣に全部読んでたらアホになるぞ
あれは辞書的に単語調べる用途で十分
かといって一つ一つのワードを丁寧に図解で解説してるわけではない
英語の試験受けるのに辞書全部読んで行かんでしょう
0621名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 13:06:52.68ID:MlDvFDBN0622名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 15:54:02.19ID:a0H0dc3V0623名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 15:57:53.26ID:DJEFnaYX電子ファイルDVD-Rを2枚複製するとか、
想定外の解答例ばっかりだから午後問題まったくついていけねえ
0624名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 16:03:09.11ID:DJEFnaYX特に午後問題はアウトプットの力量だと思うけど
0625名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 17:56:44.22ID:HVxjxacJいつの間にか暗記になってて応用効かないんじゃ
0626名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 19:41:59.92ID:dIymdLcG0628名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 21:00:14.81ID:QryfaH100629なんてーの ◆O/rpF5PUVw
2019/04/16(火) 21:01:59.08ID:UOd7mGuj0630名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 21:51:29.11ID:p7HhWTMw午後は全部の分野、網羅できねえ
間に合わねえから午前対策切り捨てするわ
0631なんてーの ◆O/rpF5PUVw
2019/04/16(火) 21:59:29.70ID:UOd7mGuj2018秋 午後II 問1 「出題主旨」 (by IPA)
『クラウドサービスが普及している一方 〜 移行できないシステムも存在している。
このような背景から、当面、〜 は、オンプレミス環境とクラウド環境が併存する
ハイブリッドクラウド環境においても、セキュリティの確保は重要な考慮点であるが、
〜の選定、〜管理、〜管理、〜環境の考慮 といった点がしばしば議論になる。』
0632名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 22:00:36.10ID:G/dU+g/0この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0633なんてーの ◆O/rpF5PUVw
2019/04/16(火) 22:32:40.75ID:UOd7mGuj分厚い辞書を全部よんで初見の単語がないことを確認したとか、しないとか。
日本人が国語辞典よむかんじかね。
0634名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 22:42:22.79ID:fmE/Mk+M0635名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:30:23.32ID:v5Qm6QTH0636名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:39:59.44ID:VbblzIvPでも白く濁る系のおまんこはあんまり好きじゃないんだよね
みんなはどうよ?
0637名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:44:05.25ID:VbblzIvP共通フレームとかCMMIとかからめてきたり、
UMLのなんとか図とかやめてくれ
スタブとドライバーもゴチャゴチャだよマジで
0638名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:51:45.75ID:GD+swSOz0639名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 00:38:05.50ID:uZaEOHEl0640名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 01:26:25.25ID:TiEmErzAムダになげーな
0641名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 10:13:23.23ID:tnyOwmAl結構出るよなぁ
つーことは委託先セキュリティあたりが
狙い目かしら
契約前アンケート、契約、再委託禁止、
メール、ファイル交換、納品物検査、
検収条件、委託先監査・・・
なんだかSC試験じゃないみたいな内容に
なってしまうな
0642名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 12:57:55.06ID:JbtDR+tKどんな感じですか?
0643名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 13:20:53.64ID:tHdfOgHy0644なんてーの ◆O/rpF5PUVw
2019/04/17(水) 18:45:38.23ID:XeSMzHzbそうだけど・・・SSHの公開鍵認証もしつこくでてるし・・・
H30秋 SC pm2 の設問1で記述問題をひとつだけで、出題者はかましてきてる。
最近は選択問題がふえてきたのに、「コレ大事!だから」て授業中に言いながらの板書に近い
午後問の選択肢のひとつとか、午前問とかで出題されるかもしれない。
改正個人情報法(2017全面施行)とならび要チェック
『採点講評』(by IPA) にも 「正答率が低かった。欧州だけでなく、日本における
個人情報保護にも影響をあたえる規則であるので、知識としてしっておいてほしい」
午前ででるなら、
・ISMS適合性評価制度,
・ITセキュリティ評価および認証制度、
・暗号モジュール評価および認証制度、
等(プライバシーマーなんちゃらは記憶からステていいんじゃね)、と比較したり
自己評価/第三者評価とかスイーツでな世界ではなく、どでかい制裁金がかかるとか、
説明責任やガバナンスも要求レベルがでかいとか
データ保護責任者(DPO)についてとか
--- 最近のニュース
- Myspace、12年間にアップロードされた楽曲をすべて消失か - CNET Japan
- https://japan.cnet.com › ニュース › 製品・サービス
- 2019/03/19 - 音楽を中心とするソーシャルネットワーキングサービス「Myspace」
- がサーバ移行に際して、ユーザーのデータを消失したようだ。
- ... 詳細については、データ保護責任者(DPO@myspace.com)まで連絡してほしい」
0645名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 18:46:20.95ID:lM3P+q6y0646なんてーの ◆O/rpF5PUVw
2019/04/17(水) 18:51:07.63ID:XeSMzHzb上原本はよみあきたけど、村山本と左門本はかめばかむほど味がでる
[81:速攻サプリ]をよんでて楽しい境地に、ようやく、なってきた
0647名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 18:52:57.14ID:lM3P+q6yインプットに重点置いて効果あるのか興味ある
0648名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 18:53:55.41ID:lM3P+q6yじゃ合格できそうなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています