【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:05:10.57ID:vk4pfUIn[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542419632/
前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part123
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545142266/
0002名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:05:29.98ID:vk4pfUInhttps://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html
試験要綱・シラバス など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html
過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html
スケジュール、手数料など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html
試験紹介パンフレット・ポスター
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html
統計情報
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
0003名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:05:50.81ID:vk4pfUIn本試験速報・自動採点サービス
https://www.itec.co.jp/auto_mark/
TAC
情報処理技術者試験 解答速報
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho.html
情報処理技術勉強会iTAC
http://www.itac.gr.jp/
0004名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:06:09.24ID:vk4pfUIn【合否】
【午前T得点】
【午前U得点】
【午後T得点/自己採点】
【午後U得点/自己採点】
【午後選択問題】午後T問123、午後U12
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】
0005名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 21:15:51.04ID:+/Kb6M+A応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU
合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html
成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0006名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 17:37:18.98ID:wzaEeJQNおつ
0007名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 18:15:07.38ID:2XIoQs+s(*´∀`) <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <不覚にもこのような結果となりましたが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 来年こそ必ずライブマイグレー・・・
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月15日(火)※ワカヤマン以外w
平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
和歌山県31名(無職、その他6名)w
平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者5名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者27名、合格者7名 合格率25.9%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 僅か1名w
システムアーキテクト ⇒ 6年連続合格者無しwこれも酷いw
ITサービスマネージャ ⇒ 10年目にして初の合格者1名誕生wそれでも酷すぎるw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト9年連続不合格の新記録更新!
0008名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 18:58:33.54ID:cY7P8+vL和歌山って
0009名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 18:59:24.11ID:cY7P8+vLあ?
0010なんてーの
2019/03/10(日) 21:30:47.14ID:3v4OXHUzワカヤマン
ドンファン
紀伊國屋
0011名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 21:43:08.75ID:cY7P8+vL初見の出題やめれや
0012名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 21:46:32.29ID:zsOdFbxfhttps://www.youtube.com/watch?v=_Et2ymMpzEw
https://www.youtube.com/watch?v=3QzJjMwrMBk
0013(*´∀`)
2019/03/11(月) 09:55:43.82ID:5WJHKdcK問1 鍵へのアクセスが懸念されたら、どうする? という問題
0014(*´∀`)
2019/03/11(月) 10:44:26.14ID:5WJHKdcK問1 サイバー攻撃の対処など
0015(*´∀`)
2019/03/11(月) 12:04:26.76ID:5WJHKdcK問1 表1のパラメタに、CSRF対策を行う。 対策してないのは、「く し す」
0016名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 17:14:52.23ID:XreF9CEJ背景:ペネトレーションテストやったらポートスキャンができちゃった
問題文:ポートスキャンについてはWebサーバやFWの設定で防止する
設問:ポートスキャン防止の効果的な方策を15文字以内で書け
オレの思考:
・まずWebサーバの不要なサービスを止めて要塞化
・次にFWで外部->Webサーバでのポート指定を80or443にする
へ?これ15文字で書けないじゃん、ってなった
お前らどう答える?
オレ模範解答見て身体の力が抜けたw
0017名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 17:36:00.09ID:2Rp0yEa/基本とか応用とかやんなきゃいけないような不安に陥るんだが。
おまえら基本とか応用まで足伸ばしてんの?
0018名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 17:55:37.88ID:w6+Rg4OK0019名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 17:58:09.68ID:XreF9CEJFE午後問1の方が楽しいんだぜ
SC午後は机に向かわないと解けない(涙
0020名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 18:09:17.13ID:3fDU1BfM項番1の「テスト結果」と「改善項目」にはそれぞれ2つの文章が書かれていて、
「テスト結果」の1番目の文章は「改善項目」の1番目の文章に対応していて、「テスト結果」の2番目の文章は「改善項目」の2番目に対応している
そして、下線部Aの文章は1番目の文章に対応している
つまり、ここで問われているのは「改善項目」の「Webシステムのサービスに必要なポートだけをインターネットに公開する」ってどういうことという話
んで、回答は「インターネットに公開する」の部分をファイアーウォールの設定チックに書き換えただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています